ジェイアール西日本不動産開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジェイグラン・エル 堺(契約者・住民)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. ジェイグラン・エル 堺(契約者・住民)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-12 10:27:29
 削除依頼 投稿する

ジェイグランエル堺の契約者・住民スレです。
有意義な情報交換したいです。

所在地:大阪府堺市北区南長尾町3丁51番1、51番5、57番1(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅徒歩7分 、JR阪和線「三国ケ丘」駅徒歩14分
   南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩14分

売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス(予定)
公式URL:http://jgran.jp/sakai135/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/438261/

[スレ作成日時]2014-11-29 21:51:56

現在の物件
ジェイグラン・エル 堺
ジェイグラン・エル
 
所在地:大阪府堺市北区南長尾町3丁51番1、51番5、57番1(地番)
交通:阪和線 「堺市」駅 徒歩7分
総戸数: 135戸

ジェイグラン・エル 堺(契約者・住民)

243: マンション住民さん 
[2015-09-30 09:17:37]
文章って難しいですね。ましてや不特定多数の掲示板など。

私は、管理人さんの悪口を書いているようには思えませんでした。
管理人さんのお仕事や、管理人さんの存在自体が見えないんですが、
どうなんでしょう?って聞かれてるんだなと私は捉えました。
私もエントランスをほとんど使わないので管理人さんの顔を知りません。
週末、管理費の請求が来たから疑問に思われただけでは?
「管理人さん、話しかければ相談乗ってくださいますよ。」とか
「お昼間は見回ってくださってますよ。」とかのお返事を期待されたのでは?

ご意見を言いたいけど、000号室の00さんが言っているということを知られたら
居づらくなる?変な目で見られたらどうしよう。賃貸ではないから居づらくなっても
出ていけない。そんな理由から匿名で訴えたいと思っても不思議ではないです。
ましてや、サラリーマンと同じ時間しかいない管理人さんなので、自宅に居られる
方ではないと管理人さんとお話しさえできない現状ではありませんか?

どちらにしろ、ほとんどのレスは言葉遣いも丁寧で気を使って書いていらっしゃいますよね。
協同生活はキレイ事ばかりではありませんから、良い意見、悪い意見どちらもある
掲示板で良いのではないでしょうか?
244: マンション住民さん 
[2015-09-30 15:10:18]
>>242

攻撃的にではなく…
とおっしゃるなら、なにもそうきつい言い方しなくてまいいんじゃないですか。

まだ引っ越しして一ヶ月足らずで、みなさん不安な点や、疑問があって当たり前ですよ。
表現の仕方や、方法はひとそれぞれ。
なにも書き込むだけが、無責任とはおもいませんよ。
245: マンション住民さん 
[2015-09-30 19:07:48]
本日ガスの無料点検を行いますとの手紙が届いたのですが、まだ入居して間もないのにもう点検するものなのでしょうか?
日時も決まっていて、平日の昼間なので仕事でいないので変更してもらなわければいけません。
必要なものでないのならしばらくしてからにして頂きたいのですが。
みなさんの所には届いていますか?
246: マンション住民 
[2015-10-01 01:37:28]
>>242 管理人には何の権限もありません。意見箱置くにしろ、掲示物にしろ全ての権限は管理組合にあります。なので管理人に言っても意味がありません。話聞くぐらいです。注意喚起の類の掲示物は管理組合で承認されたもののみ掲示されます。印鑑は理事長印です。意見箱も勝手には置けません。まず理事会を開かないと何も始まりませんよ。
247: マンション住民さん 
[2015-10-01 07:04:21]
>>245
一度、ハガキが届いていた分ですよね。
ガスの開栓時に一通り点検されてたし、引っ越しでバタバタしてたので連絡しなかったらウチにも届いていました。

必要かどうかわかりませんが、いつまでも案内とか来られても困るし、大阪ガスの名前も出してるので大丈夫かなと考えて点検受けることにしました。
ただ、指定された日時は都合が悪かったので変更してもらいました。土日はいっぱいみたいな感じでしたよ。


248: マンション住民さん 
[2015-10-01 07:33:10]
以前、挨拶の件で相談した209です。
夕方、ご近所さんに会う事が出来き、皆さん親切に対応してもらえました。
ありがとうございました。

242さんの書き込みは怖く感じます。243さん、244さんと同じ気持ちです。
私は一度も管理人さんに会った事がありませんし、人任せにしている様に感じません。
昔あった井戸端会議が今はネット掲示板になったんだなって思うくらいです。
誹謗中傷、個人特定はNGですが、リアルに話が出来ない時に意見交換する場所があっても良いのでは?
残念ながらネットは便利だけど良い事、悪い事もありますよね。

246さんの書かれている様に掲示物や意見箱を学校みたいに簡単に置けるとは思えません。
理事会で意見できるなら私はします。ただ、何号室の誰ってバレて仲間はずれになるなら控えます。

新築の持ち家だし、良いマンションだと思うから不満や、不安が出るんです。
規約はたくさんありますが、集合住宅だから簡単なルールくらい、意識し守ってほしいです。
249: マンション住民 
[2015-10-01 08:23:37]
242です。
おはようございます。
私の勝手な解釈や書き方で気を悪くされた方、
ごめんなさい。
管理人が何たるかを教えてくださった方、
ありがとうございます。
242…と名指しされると正論でも怖いですね。
私も誰かをこんな気持ちにさせてたのですね。
本当にごめんなさい。






250: マンション住民さん  
[2015-10-01 09:04:24]
この書き込みををみていると◯◯してほしいが
多いですよね…
◯◯してほしいと書き込みをしても、
みなさんがこのサイトをみているわけでもないので
なかなか解決しないですよね。
◯◯してほしいと思うのなら理事会の場で
意見するとか、管理人さんに相談するとか
何か行動してみたらどうですか?と242さんは
言ってるんではないかと感じたのですが…
私もそう思います。

248さんのように理事会の場で意見できるのなら
するべきです。


251: マンション住民さん 
[2015-10-01 09:25:28]
249さんは、表現の仕方が誤解を招いてしまったかもしれませんが、このマンションをよくしたいという気持ちは、みんなと一緒だと思いますよ。

よりよいマンション生活を送れるよう、これからも一緒に考えていきましょう。

こちらの掲示板、ほぼ正当な意見交換だと思います。
252: 入居済みさん 
[2015-10-01 12:38:20]
表札を申し込んだ方に教えていただきたいのですが、
たいがい玄関前と、エントランス用にペアで申し込みでしたよね?

エントランス付近にその表札はどこにあるのでしょう。
友達が、部屋番号がオートロック前に見つからなくてわからなかったと言われてきづきました。

253: 住民さんA 
[2015-10-01 18:36:27]
管理組合設立総会は未だ先になりそうです。
管理会社がしばらく組合の仕事を代行する形を取ってるようなので意見、苦情は管理会社に連絡してはどうですか?
254: マンション住民さん 
[2015-10-01 18:55:13]
>>252
玄関とポストの表札ではなかったですか?私もポストを前から見たことがないのでわからないのですが(^_^;)
255: マンション住民さん 
[2015-10-01 20:24:50]
>>249さん >>253さん
管理人さんに会えないのでダメもとで24時間サポートに電話してみました。
「管理人さんも対応してくれていると思いますがゴミ出しが…廊下に私物が…」
と、よくここであげられる問題をどうすべきか質問してみたところ
「基本は管理人に報告ですが、会えないのであれば此方でもお伺いしたします。
明日、此方から管理人へ注意喚起などの対応の連絡を致します。」との事で丁寧な対応でした。
部屋番号と名前を聞かれましたが、匿名も可能でした。
総合窓口なので、たらい回しにされるかな~と思いましたが、電話してみて良かったです。

いつでも電話できますが、出来るだけ管理会社や管理人さんのお世話にならないように
良いマンション作りをしていきたいですね。

引越しが落ち着いたので…という事で駐車場2台目契約について張り紙がありましたね。
順次お知らせや注意喚起も更新されていくかもしれませんね。

256: 入居済みさん 
[2015-10-01 22:06:46]
>>254
そうでしたね、確か!
では郵便局用につくったようなものだったのかぁ…。
不特定な人の訪問は防げるから、これでよかったんでしょうね。
ご返答、ありがとうございました。
257: 入居済みさん 
[2015-10-04 13:47:45]
ここって、古新聞とか雑誌の回収はいつなんですか?
教えてください。
258: マンション住民さん 
[2015-10-04 18:06:08]
管理会社に確認してください。
259: マンション住民さん 
[2015-10-06 17:53:44]
エレベーターの中でタバコを吸ってる人がいました
260: マンション住民さん 
[2015-10-06 19:45:53]
>>259
本当ですか?!それはマナー違反とかの問題ではないですね(×_×)
そこまでではないですが、窓を開けてるとどこからともなく煙草のにおいが漂ってきて気分が下がることも時々あります…(-_-)
261: マンション住民さん 
[2015-10-06 21:53:15]
カメラに映ってるなら目線隠して画像公開したれ!
262: マンション住民さん 
[2015-10-07 00:45:44]
直接見たことはないですが、一度だけ、エレベーターに乗ると「中で煙草を吸っていたのかな?」という位あきらかな臭いがしたことがありました。煙たさもありました。
エレベーター内には火災報知器はないのでしょうか?
さすがに非常識だなと思います。

私も早朝は必ず窓からどこからともなく煙草の臭いが漂ってきます。5時や6時だと大丈夫だと考えているのかもしれませんが、やめてほしいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる