サングランデ船橋宮本の契約者・入居予定者専用スレッドを立てました。
色々情報交換しませんかー。
京成公式:http://www.keisei.co.jp/keisei/kaihatu/mansion/sg_f_miyamoto/
長谷工公式:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/sfm246/
<全体概要>
所在地:千葉県船橋市宮本9-251-3他
交通:京成本線船橋競馬場駅徒歩5分
総戸数:246戸
間取り:3LDK~4LDK、66.4~80.83m2
売主:京成電鉄
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京成ビルサービス
検討スレッド:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/379489/
[スレ作成日時]2014-11-29 15:06:52
サングランデ船橋宮本(契約者・入居予定者専用)
81:
内覧前さん [男性 30代]
[2015-07-21 21:22:34]
|
82:
内覧前さん [男性 30代]
[2015-07-21 21:22:34]
今日から内覧ですね。
どうでした❓ |
83:
契約済みさん
[2015-07-22 22:52:29]
>>82
本日無事に内覧会を済ませました。 想像以上の、大満足です! 横長のLDでモデルルームにはない間取りだったので不安でしたが、良かったです。 窓を開けると風通しが良く、クーラー無しでも快適でした。 ベランダからは競馬場の馬が走る姿も見えそうです(笑) 臭いや高速の騒音もあまり気になりませんでした。 引越しが楽しみです。 |
84:
入居済み住民さん [女性 40代]
[2015-07-24 08:16:17]
|
85:
入居済み住民さん [女性 40代]
[2015-07-24 09:20:16]
>>79さん
私もレンタルサイクルがあったら利用すると思います! 普段主人が居ない時は車も無いので徒歩で買い物に行ってるのですが、距離的にはそう遠くないけど買い物した物が重くなると帰りがエライ大変なので 自転車を買おうかな〜とも思ったんですけど、毎日買い物に行ってるわけではないですし普段全然使わないのでレンタルサイクルがあれば凄く助かりますね! |
86:
契約済みさん [男性]
[2015-07-25 22:58:53]
内覧会へ行って参りました。
駐車場は満杯になるとコーナンの駐車場に置けるようです。(お金は普通に払うと思う) 少し遠くなりますが屋根付きというメリットがあるようです。 |
87:
契約済みさん
[2015-07-27 13:09:52]
|
88:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-07-27 18:14:47]
9月入居のものです。
内覧会に行き、楽しみが更に増しました。 質問ですが、寝室に利用しているであろう玄関からすぐの左右の部屋ですが、寝ているときは窓はどうしていますか? 窓を開けてカーテンを閉めているのか、窓を閉めてエアコンをつけて寝ているか。 廊下が気になり開けられないから、どの様な対策をしていますか? まだ9月でも暑苦しいと思いますので。 参考にさせてください。 |
89:
働くママさん [女性 40代]
[2015-07-30 23:30:50]
>>88
こんなに暑くなる前は北風がピューピュー吹き込むので窓を開けて寝ていました。レースのカーテンくらいなら風は通りますが完全にカーテンを閉めてるとやっぱり風が入りにくいので少しカーテンを開けてましたが、部屋を真っ暗にしないと外から見えるので、覗く人はいないでしょうけど何となく落ち着かないので今は閉め切ってエアコンをつけてます。 それだけじゃなく今は夜も蒸し暑いのもあるのでエアコンの温度設定は26℃か27℃で風量もある程度涼しくなったら一番弱くし除湿も兼ねてつけて寝ています。 |
90:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-08-02 14:37:27]
>>89
ありがとうございます。 夜でも、やっぱり窓を閉めると風が入らず暑いですか。 内覧会の時も、リビングは風がはいって気持ち良かったですが、寝室は風が入らず、辛かったです。 クーラーは必需品ですね。 |
|
91:
主婦さん
[2015-08-04 00:00:45]
>>86
車2台持ちだと、一台はコーナンに月極という形で停められるのでしょうか? |
92:
働くママさん [女性 40代]
[2015-08-04 07:50:28]
>>90
あと冬も灯油の持ち込みが禁止なので、電気などのヒーターがない場合は暖房もエアコンを使うことになると思います。 |
93:
名無し
[2015-08-07 18:58:03]
ウエストの住民の方でコーナンに停めている方はいるんですか?
|
94:
入居済みさん [男性 30代]
[2015-08-23 11:36:50]
食洗機を後付けされた方いらっしゃいますか?
|
95:
入居済みさん [男性 40代]
[2015-08-31 09:23:34]
イーストご購入の皆さん、入居もうすぐですね。
とっても居心地の良い素敵なマンションです。 入居後は宜しくお願いしますね。 ところで、イースト棟にもエレベーターが1台設置されると聞いてたのですが、どう見ても設置されてるように見えません。 設計変更になったのですか?? |
96:
入居予定さん [男性 40代]
[2015-08-31 18:21:57]
|
97:
入居予定さん
[2015-09-01 21:50:33]
本日から新居ということでワクワクしていたのですが、早速業者の営業がきてちょっと萎えてしまいました。。
タックコーポレーションの吉田(偽名かもしれませんが。。)と名乗る人間が中に入ってきていちいち話しをしていきました。 私も中に入れてしまったのは軽率でしたが、なかなか帰ってくれず、イライラしました。。 皆さんもお気をつけください。。 ちなみに、、フローリング加工の業者だそうです。。 |
98:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-09-01 22:20:56]
|
99:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-09-01 22:30:37]
|
100:
入居予定さん
[2015-09-01 23:50:21]
|
101:
入居予定さん
[2015-09-02 11:52:03]
マンションに入る許可を貰っているのかも不思議なんですが、昨日はそのような営業の方がマンション内を練り歩いていましたね。 長谷工とは関係のない業者なんですかね。 |
102:
入居予定さん [男性 30代]
[2015-09-02 13:26:11]
引っ越しの搬入のドサクサに紛れて営業が侵入したのであれば不法侵入ですね
うちの搬入の時にきたら通報しようかな |
103:
入居済みさん [男性 20代]
[2015-09-02 21:12:41]
うちも昨日来ました!
タッグコーポレーションってところの人が! |
104:
マンション住民さん
[2015-09-05 21:18:31]
やっぱり引越し中はいろいろ来ますね。
私のとこにはキッチン換気扇のフィルター営業がきましたよ。 皆さん買ってる程で営業してました。 ご苦労なことです。 |
105:
よろしくお願いさします
[2015-09-05 22:47:46]
>>94
後付けしました。電源も用意されてるので、工賃3万強+食洗機代でオプションの半分で行けますよ!!パネル統一するなら+1.5万な感じです。 |
106:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-09-11 15:48:22]
|
107:
引越前さん
[2015-09-12 07:48:37]
高層階の方、今朝の地震の揺れはどうでしたか?
|
108:
入居済みさん [女性 30代]
[2015-09-16 14:13:37]
みなさん、ディスポーザーは使ってますか?
あと、「キッチンの流し口に漂白剤をつけた水は流せない」と、内覧会の時にディスポーザーの説明をしてくれた女性が 言っていました。それがなんでか説明してくれた時の理由を忘れてしまったので、ご存じのかた教えてください。 宜しくお願いします。 |
109:
マンスンさん
[2015-09-16 19:01:52]
|
114:
マンション住民さん [男性 30代]
[2015-09-21 22:13:57]
105さん
ありがとうございました!! 食洗機検討してみます |
115:
よろしくお願いします
[2015-09-22 21:39:16]
|
116:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-09-29 11:55:01]
|
117:
購入者
[2015-10-19 22:52:49]
広告の花火
|
118:
購入者
[2015-10-19 22:54:25]
実際の花火
|
119:
購入検討中さん
[2015-10-22 01:24:03]
|
120:
匿名さん
[2015-10-22 09:21:51]
>>119
頭の悪さは全く無関係だと思いますよ。 |
121:
匿名さん
[2015-10-22 12:29:07]
ポスターと同じ視点からの写真で比較しないとじゃない?
道路の向かい側からだと概ねポスターの様な位置関係になりそうだけど。 |
122:
匿名
[2015-10-22 16:44:29]
花火の高さ、大きさも全然違いますね。
実際はCG写真よりもっと低く大きさも半分ほどですよ、 |
123:
マンション住民さん [ 20代]
[2015-10-23 03:13:41]
来年の花火後また拗れるのでしょうね‥
私は花火も気にはなりますが、マンション出入り口付近のスケートボード?で遊んでいる子供達。共有廊下でタイムを競ってたり、かなり気になります。 車で通るの毎回ヒヤヒヤ(^^;; |
124:
[男性 40代]
[2015-10-23 15:29:26]
|
125:
入居済みさん
[2015-10-23 21:33:48]
夕方、用事があって外に出たのですが、駐輪場辺りを歩いている時にウエストの廊下から凄いやかましい子供達の声がしていてかなり驚きました。
自分だって誇れるような人間じゃないですけどね、思わず「民度…。」と思ってしまいました。 すれ違っても挨拶無視も多いし、マンションなんてそんなものですかねー。 |
126:
匿名
[2015-10-24 07:38:02]
競馬場、ラブホ、パチンコ屋、ビデオ試写室
民度なんか気にしない人が購入してるんだと思いますよ。 |
127:
マンション住民さん [ 20代]
[2015-10-25 00:40:40]
|
128:
購入済み 男性
[2015-10-25 09:35:26]
初投稿です。
挨拶無視の話が上で書かれてますが、私もそれは感じていました。 女性の方は8割位は挨拶を返してくれますが、男性の方は4割位ですかね…。 年齢が低くなるにつれ、挨拶無視は多い感じを受けます。 マンションに住むのは初めてなのですが、やはり何処もこの様な感じなのでしょうか? ちなみに現在1Fで理事会をやっていますが、理事会は役員の方々のみ出れば良いのでしょうか?>役員各位と書かれていたので。 役員以外の方々も、皆さん参加されているのでしょうか?場所も狭いので、何人も入れそうにない感じがして…。 |
129:
マンション住民さん [男性 30代]
[2015-10-30 15:16:54]
都内のマンションから引っ越してきましたが私の住んでたマンションでは共有部ですれ違っても挨拶しないのが普通だったので、慣れていないせいか急に挨拶されると反応しきれないことがあります。
離れたところから見えていたら挨拶できるんですが… そのうち慣れるんでしょうけど |
130:
マンション住民さん [男性 30代]
[2015-11-01 13:12:00]
床の張り替えをしている方はいますでしょか?
(クッションフロア等) 広さにもよりますが、いくらぐらい掛かるかを知りたいです。 |
131:
入居済みさん [女性 30代]
[2015-11-15 15:45:43]
リビングの壁が殺風景で、掛け時計や絵を飾りたいと思ったのですが、ここは穴を開けても問題ない場所でしょうか??
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けますと助かりますm(__)m |
132:
入居済みさん [男性 20代]
[2015-11-27 16:53:47]
初投稿です。
住み始めて1カ月くらいですが、居間を仕切るふすま付近の床を踏むとキシキシなります。 これはどうしたら良いのでしょうか。 |
133:
入居済み
[2015-12-06 09:19:30]
>>132
長谷工に問い合わせしました。 他の方からの問い合わせも多いようです。 うちは長谷工で修繕してもらいます。 駐車場、バルコニー、公園でたばこを吸われている方やめてください。 子どもが喘息持ちです。かなり咽せます。 バルコニーは共用部です。 |
134:
マンション住民さん
[2015-12-06 21:42:49]
お子さんが喘息持ちなのに高速道路と国道に挟まれたマンションを選んだのですか?
タバコの煙以前の問題かと。 |
135:
入居済みさん
[2015-12-11 20:20:10]
駐車場側のイーストの出入り口の縁石部分にいつも犬におしっこさせてる人がいる。
この前なんかおしっこしたてだったのか縁石に黄色いおしっこがべったり付いてた。 後、夜中日付が変わるまでまでDIYか知らないけど毎日ドンドンコンコンやってる上の住人、消えてくれ。 |
136:
入居前さん [ 60代]
[2015-12-12 00:08:20]
ペット飼うらモラル が大事だね
|
137:
入居済み
[2015-12-15 11:15:26]
>>134
そうではなくマナーの問題では? |
138:
入居済みさん
[2015-12-15 22:13:15]
ベランダに出ると目の前が高速道路。
24時間車が行き交うこんな環境で喘息持ちの子供を育てる人がいることにビックリ |
139:
入居済み
[2015-12-17 08:26:14]
排気ガスは走行中よりも走り出しの方が出るよ
まあ車通りが多いところではあるけど 住む場所を決めるのはその人。 マナーを守るのはみんな。 共用場所でタバコを吸う人の方が常識ないと思うけど |
140:
入居済みさん
[2015-12-30 08:03:13]
競馬場駅まで行く途中の家(店)が数日に1回に物を燃やしてて煙がひどいです。
今日住人の方が外にいたので、迷惑なので止めるように注意しました。 ご高齢の方で、周りに迷惑をかけている事を分かってない様子でした。 法律違反だし、次燃やしたら警察呼びますと伝えたので、止めてくれるといいんですが。。。 |
141:
匿名さん
[2015-12-31 22:16:00]
>>140
わざわざここに書くことですか? しかも、後から来た住人が何様のつもりでしょうか? 法律違反とは何条何項の違反ですか? 物事の順序や正義を勘違いしてませんか? 迷惑なら自治会を通すとか違う方法があるはずです。 正義を履き違えた自己中のモンスタークレーマーですね。 |
142:
入居済みさん
[2016-01-05 11:31:21]
ベランダの手すり部分にいつも上からのタバコの灰が落ちてる。ベランダで吸うなよ、火事になる危険もあるし危ない。
|
143:
入居済み
[2016-01-08 21:16:23]
|
144:
入居済みさん [男性 30代]
[2016-01-14 00:31:40]
皆さん、タバコの件で色々とあるようですが、ここではなくて理事会で話せば良いんじゃないですか?
ここだと見ない人も多いですしチラ裏レベルだと思いますよ。 あと、挨拶に関しても自分さえすればいいんじゃないですか? 相手にも都合はあるとおもいます。 人見知りや風邪ひきさんで声が出ないのかも。 ここに書く事によって、いっしょに住む人の気分が悪くなるようなことはあまり書かないほうが良いんじゃないかな? まぁ、匿名の書き込み場所なので仕方がないような気もしますが。。 |
145:
マンション住民さん [男性 20代]
[2016-01-31 23:19:40]
急に全室断水? のよう。
既に管理側には伝わっていて、対応してもらえるようだけど……とても困りますね |
146:
マンション住民さん
[2016-01-31 23:35:07]
とても焦りました。
お水、ライフラインですからね…。 |
147:
マンション住民さん
[2016-02-02 13:03:03]
また断水してません???
|
148:
マンション住民さん
[2016-02-09 08:19:21]
このマンションを購入する時に、船橋競馬場駅までの大通りに横断歩道が出来ると言われました。
役所の今年度予算に組み込まれているとも言っておりました。 同じような話を聞いた方はいませんか? |
149:
入居済み
[2016-02-11 20:32:15]
歩道橋ができると聞いたような記憶かあります。
|
150:
入居済みさん [男性 40代]
[2016-02-12 14:13:17]
予算に計上されてるって聞いたんですけどね。
もう年度末てすし。 話は変わりますが、コーナンプロのほうが2月で閉店ですね。 店長の意向としてはスーパーマーケットを入れたいらしいと聞いたのですが、皆さん情報あります? スーパーマーケットが入ってくれるととっても便利になりますよね。 |
151:
匿名さん
[2016-02-12 19:01:42]
色々出店しづらい立地だから中々決まらないと思うよ
|
152:
主婦さん
[2016-02-13 05:05:32]
確かにマンション前にスーパーができれば便利ですけど、OK、ロピア、SV、マルエイ、とスーパー激戦区なのに、はたしてどれほどの需要があるのでしょう?
私的にはドン・キホーテが入ってくれるとありがたいですね。 |
153:
匿名さん
[2016-02-13 07:33:50]
>>152
ドンキは田舎の不良が溜まるのでガラが悪くなるのと治安も悪化しますよ。 ガラが悪いのはマンションの某住人だけで十分てす。 深夜もうるさくなりますよ。 ただでさえ、場末の立地なのにこれ以上場末にならないで欲しいです。 |
154:
マンション住民
[2016-02-13 08:50:23]
|
155:
匿名
[2016-02-13 19:18:34]
以前、船橋競馬城駅前の今はイオンサイクルがあった場所に
コンビニドン・キホーテがあったんですよ! すぐ閉店しましたがね。 |
156:
匿名
[2016-02-14 01:08:42]
駐車場がなかったからね。徒歩だけの需要は限られてるよ。まとめ買いが多いドンキなんかは車必須でしょ。
メガドンキだとスーパーもあっていいですよね。この広さだと充分アリ。 |
157:
匿名
[2016-02-18 22:36:15]
|
158:
入居済み
[2016-03-11 20:10:38]
朝、駐車場でタバコ吸って吸い殻を側溝に捨ててた男性…。やめてください。
|
159:
入居済みさん [男性 30代]
[2016-03-13 16:37:34]
本人に言いましょう。
ここで言ったところでたぶん伝わりません。 |
160:
匿名さん
[2016-03-16 09:07:18]
立地や価格帯を考えると自分勝手で自己中な住人が多いのも仕方ありませんね。
|
161:
入居済みさん
[2016-04-07 18:16:20]
いつになったら歩道橋できるんですかねー
情報お持ちの方いらっしゃいますか? |
162:
入居済みさん
[2016-04-07 18:17:38]
既に質問されている方いましたね
失礼しました |
163:
入居済みさん
[2016-07-09 00:25:03]
ベランダの床の掃除って皆さんどうしてます??
高速道路の排気や競馬場から土ぼこりで結構汚れてて。 定期的に掃除できたらなぁ…って思ったりしてるんですけど。。 水まいたりしたら、ダメなんでしたっけ?? |
164:
入居済みさん
[2016-07-11 13:32:33]
たしかに、ベランダのホコリはきになりますね。水の関係は分かりませんが、自分は、掃き掃除やってます。
それと、自分の駐車区画にタンをはいやつがいてムカつきました。これで二回目。 次あったら、管理人さんに相談ですかね。 |
165:
住民板ユーザーさん6
[2016-07-19 11:23:41]
>>161 入居済みさん
契約前に、販売の「木」のつく女性の方がおっしゃっていました。 震災前に県の計画(船橋市ではなく)があって公開もされているが、震災によって先伸ばしか見直しになってしまった。 計画再開すれば駅徒歩3分になるので価値も上がると。 県の計画をさらっと調べてみましたが、私には見つけられませんでした。 |
166:
入居済みさん
[2016-07-25 22:52:09]
163さん
水流してほうきかブラシでこするときれいになりました。 もちろん隣に水が流れないように注意しながらやりました! |
167:
マンション住民さん
[2016-08-04 17:25:28]
で、今年の花火大会の感想は?
イースト組の皆様、どうでしたか? |
168:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-05 23:33:21]
花火の件をまだひっぱっててウケるー
うちはイーストの高層ということもあり、思っていた以上によく見えました! また、隅田川の花火大会まで見えて大満足の結果です! これはマンション価格があがっちゃうな! |
169:
入居済みさん
[2016-08-08 22:35:41]
最近、朝7時くらいになると、遠い場所から、大太鼓(ティンパニかな?)をたたく音がよく聞こえるのですが、
どなたか住民さんで、その時間、打楽器をたたいて練習されてる方、いますか?? 隣室の方からだと、かなりの音漏れの音量だと思うのですが…。大丈夫ですかね。 |
170:
住民板ユーザーさん6
[2016-09-02 08:32:03]
近ごろ、細長くて足のいっぱいある虫(子ども?)がそこら中を歩き回ってます。
あれ、成長し大きくなるとかなり気持ち悪いと思います。 農薬撒くわけにもいきませんし、 なにかいい駆除方法をご存じではないですか? |
171:
住民板ユーザーさん6
[2016-11-01 23:56:47]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
172:
匿名さん
[2016-11-04 13:36:38]
|
173:
住民板ユーザーさん6
[2016-11-06 13:50:22]
「2りんかん」の間違いでした。
お詫びして訂正します。 |
174:
マンション住民さん
[2016-11-10 23:32:24]
どちらにせよ、あんまり魅力的なテナントじゃないなーと言うのが感想です。
|
175:
匿名さん
[2016-11-11 01:19:29]
あの広さなら、マルエツプチ程度の小さいスーパーのほうが嬉しい
バイク客が集まるので騒音が心配 |
176:
住民板ユーザーさん7
[2016-11-11 09:08:30]
パチンコ屋とラブホテルが隣接しているだけでも嫌ですね
|
177:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-13 15:00:22]
マンション横の公園は自転車禁止のはずですが、自転車に乗って遊んでいる子がいます。
マンションの住人みたいですが、親も見ているだけ 小さい子の真横を走ったりして危ないしやめて欲しい |
178:
住民板ユーザーさん6
[2016-11-14 20:16:22]
>>177 住民板ユーザーさん1さん
火を使うのも禁止なのに、タバコを吸っているアホンダラがいます。 あの公園は立ち入り禁止にでもしないとだめですね。 ポストの上に不要なチラシを放置するバカタレもいます。 管理室前にチラシ捨ての箱でも置いてあるといいですね。 私の父が経営している都内の賃貸マンションでは、ポストの横にチラシ捨てとしてダンボール箱を置いています。 入居者がそこにチラシを捨ててくれるのでポストまわりが散らかりません。 |
179:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-17 19:07:41]
安かろう悪かろう。マンション価格と住民の質は比例します。
|
180:
住民板ユーザーさん1
[2016-12-13 00:18:36]
たまに住民じゃない人がネガティヴキャンペーンで書き込みしてくるのをみると、まだまだこのマンションが注目されてて、人気があるんだなぁって、認識します。
暇人、乙。 羨ましくさせてすまんね。 |
どうでした❓