サングランデ船橋宮本の契約者・入居予定者専用スレッドを立てました。
色々情報交換しませんかー。
京成公式:http://www.keisei.co.jp/keisei/kaihatu/mansion/sg_f_miyamoto/
長谷工公式:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/sfm246/
<全体概要>
所在地:千葉県船橋市宮本9-251-3他
交通:京成本線船橋競馬場駅徒歩5分
総戸数:246戸
間取り:3LDK~4LDK、66.4~80.83m2
売主:京成電鉄
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京成ビルサービス
検討スレッド:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/379489/
[スレ作成日時]2014-11-29 15:06:52
サングランデ船橋宮本(契約者・入居予定者専用)
61:
入居済みさん
[2015-04-06 13:55:39]
|
62:
匿名さん
[2015-04-06 20:46:41]
相談しても仕方ないと思いますよ。
低層階に蚊やハエやゴキブリが来るのは仕方ないことです。近くに干潟や競馬場があるのでなおさら。 一般的には10階以上は蚊などの虫は飛んできにくいと言われてるようです。 高速の音は中・高層のほうが五月蝿いでしょうね。防音壁で跳ね返った音は上に行きますから。 |
63:
主婦さん [女性 30代]
[2015-04-08 11:55:21]
こちらにお住いの方で幼稚園に通園されている方はいますか?
差し支えなければ通園している幼稚園教えてください^ ^ |
64:
入居済みさん [男性]
[2015-04-08 21:38:53]
Facebookにもサングランデ船橋宮本の入居者グループ作ってみました!
よろしければ検索&気軽に参加してみて下さい(^^) よいコミュニティをつくりましょう! |
65:
匿名さん
[2015-04-09 08:32:33]
本名でFacebookを登録してる人は慎重に。
名前と居住マンションがネット上に晒されるわけですから。 プライバシーは自ら守りましょう。 |
66:
ママさん [女性]
[2015-04-10 22:53:56]
小さいお子様連れのご家庭が多いかと思います。私事ですが小児科選びに迷ってます。徒歩圏内の小児科ですとららぽか駅北にある位?ですかね。お近くの小児科に行かれた方、評判や診察の丁寧さなど知ってる方いらっしゃいましたら情報よろしくお願いします。
|
67:
契約済みさん
[2015-04-11 02:14:56]
|
68:
ママさん [女性]
[2015-04-12 16:57:50]
|
69:
入居済みさん
[2015-04-12 19:24:15]
食料品の買い出しするにはいい場所ですわ。
ららぽーとのロピア、vividの生鮮市場、OKマートとどこも結構安くてどこにするか迷います。 個人的にはロピアの雰囲気が好きです。 週末の買い物楽しいですよ~ |
70:
匿名
[2015-04-19 17:47:02]
ららぽ内の小児科は日曜も診察してますよ!
|
|
71:
申込予定さん [男性 30代]
[2015-05-03 09:12:26]
ご入居済みの方々にお伺いします。
窓を開けての生活はやはり騒音が気になりますか? また、洗濯物は普通に干してらっしゃいますか? 手すりが黒くなったり洗濯物が黒くなるということはあるのでしょうか? |
72:
入居予定さん [女性 30代]
[2015-05-03 12:18:39]
No.71さま
質問を投稿して頂きありがとうござました!(^^) |
73:
入居済み住民さん [女性 40代]
[2015-05-06 12:19:01]
>>71さん
騒音が気になる方は上の階より、下の階の方が京葉道路の防音壁があるので大丈夫かと思います。騒音は上にいくと聞いたことがあります。 我が家は4階ですので目の前に防音壁があるわけではなく、そこそこ見渡しも良く音は上の階より静かです。 天井の高さ(上の方の階は天井が若干低い)や、災害時にエレベーターが止まった場合の階段の上り下りを考慮して4階が良いかと思い購入しました。 生活していてうるさいと感じる事は全くありません。 洗濯物も普通に干していますが、黒くなった事も臭くなった事もありません(^ ^) |
74:
入居済み住民さん [男性 40代]
[2015-05-11 12:39:49]
うちは5階なのですが、入居当初はやはり京葉道路の騒音はうるさいって感じました。
入居して2か月、騒音も慣れるものです。日中は結構窓を開けて暮らしてます。 他の階がどうなのかわかりませんが、確かに低層階は比較的静かなようですね。 その代わり、陽当たりがいまいちのような気が…。 陽当たりは大満足です。夕方まで西日があたり、気持ちいいですよ! |
75:
入居済み住民さん [男性 40代]
[2015-05-20 08:15:58]
モデルルーム解体始まりましたね。
なんか淋しいです。 かなりの回数通ったので。 |
76:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-05-29 22:49:11]
初めて投稿します!よろしくお願いします!
長谷工さんから、フローリングワックス希望有無のご確認のお手紙が届きました。希望する場合は、リンレイ社のハイテクフローリングコートとのこと。 既に入居済みの方で、このワックスをお願いした方にお聞きしたいのですが、こちらのワックスのご感想はいかがですか?? また、これから入居した方は割とこのワックスの方が多いですかね? 他社のワックスをお願いするか正直迷っていますが、オプションだと高くなりますよね。 どうせまた塗りかえるなら、初めからオプションを頼むか迷います。 |
77:
マンション住民さん
[2015-06-24 10:27:56]
皆さん、ベランダのお掃除ってどうされてます??
結構汚くなってるので、この週末に掃除しようかなって考えてます。 良い方法あったら教えてください。 |
78:
入居済み
[2015-07-16 19:52:50]
|
79:
契約済みさん [男性]
[2015-07-20 15:20:39]
契約しました!入居が待ち遠しいです!
レンタルサイクルもあったら便利だなと思いました。 |
80:
契約済みさん
[2015-07-21 17:14:15]
明日はいよいよ内覧会です。
暑いのが心配ですが。 ところで、京葉線の南船橋駅を利用されている方いらっしゃいますか? 徒歩で20分位は見た方が良いですかね?? |
81:
内覧前さん [男性 30代]
[2015-07-21 21:22:34]
今日から内覧ですね。
どうでした❓ |
82:
内覧前さん [男性 30代]
[2015-07-21 21:22:34]
今日から内覧ですね。
どうでした❓ |
83:
契約済みさん
[2015-07-22 22:52:29]
>>82
本日無事に内覧会を済ませました。 想像以上の、大満足です! 横長のLDでモデルルームにはない間取りだったので不安でしたが、良かったです。 窓を開けると風通しが良く、クーラー無しでも快適でした。 ベランダからは競馬場の馬が走る姿も見えそうです(笑) 臭いや高速の騒音もあまり気になりませんでした。 引越しが楽しみです。 |
84:
入居済み住民さん [女性 40代]
[2015-07-24 08:16:17]
|
85:
入居済み住民さん [女性 40代]
[2015-07-24 09:20:16]
>>79さん
私もレンタルサイクルがあったら利用すると思います! 普段主人が居ない時は車も無いので徒歩で買い物に行ってるのですが、距離的にはそう遠くないけど買い物した物が重くなると帰りがエライ大変なので 自転車を買おうかな〜とも思ったんですけど、毎日買い物に行ってるわけではないですし普段全然使わないのでレンタルサイクルがあれば凄く助かりますね! |
86:
契約済みさん [男性]
[2015-07-25 22:58:53]
内覧会へ行って参りました。
駐車場は満杯になるとコーナンの駐車場に置けるようです。(お金は普通に払うと思う) 少し遠くなりますが屋根付きというメリットがあるようです。 |
87:
契約済みさん
[2015-07-27 13:09:52]
|
88:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-07-27 18:14:47]
9月入居のものです。
内覧会に行き、楽しみが更に増しました。 質問ですが、寝室に利用しているであろう玄関からすぐの左右の部屋ですが、寝ているときは窓はどうしていますか? 窓を開けてカーテンを閉めているのか、窓を閉めてエアコンをつけて寝ているか。 廊下が気になり開けられないから、どの様な対策をしていますか? まだ9月でも暑苦しいと思いますので。 参考にさせてください。 |
89:
働くママさん [女性 40代]
[2015-07-30 23:30:50]
>>88
こんなに暑くなる前は北風がピューピュー吹き込むので窓を開けて寝ていました。レースのカーテンくらいなら風は通りますが完全にカーテンを閉めてるとやっぱり風が入りにくいので少しカーテンを開けてましたが、部屋を真っ暗にしないと外から見えるので、覗く人はいないでしょうけど何となく落ち着かないので今は閉め切ってエアコンをつけてます。 それだけじゃなく今は夜も蒸し暑いのもあるのでエアコンの温度設定は26℃か27℃で風量もある程度涼しくなったら一番弱くし除湿も兼ねてつけて寝ています。 |
90:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-08-02 14:37:27]
>>89
ありがとうございます。 夜でも、やっぱり窓を閉めると風が入らず暑いですか。 内覧会の時も、リビングは風がはいって気持ち良かったですが、寝室は風が入らず、辛かったです。 クーラーは必需品ですね。 |
91:
主婦さん
[2015-08-04 00:00:45]
>>86
車2台持ちだと、一台はコーナンに月極という形で停められるのでしょうか? |
92:
働くママさん [女性 40代]
[2015-08-04 07:50:28]
>>90
あと冬も灯油の持ち込みが禁止なので、電気などのヒーターがない場合は暖房もエアコンを使うことになると思います。 |
93:
名無し
[2015-08-07 18:58:03]
ウエストの住民の方でコーナンに停めている方はいるんですか?
|
94:
入居済みさん [男性 30代]
[2015-08-23 11:36:50]
食洗機を後付けされた方いらっしゃいますか?
|
95:
入居済みさん [男性 40代]
[2015-08-31 09:23:34]
イーストご購入の皆さん、入居もうすぐですね。
とっても居心地の良い素敵なマンションです。 入居後は宜しくお願いしますね。 ところで、イースト棟にもエレベーターが1台設置されると聞いてたのですが、どう見ても設置されてるように見えません。 設計変更になったのですか?? |
96:
入居予定さん [男性 40代]
[2015-08-31 18:21:57]
|
97:
入居予定さん
[2015-09-01 21:50:33]
本日から新居ということでワクワクしていたのですが、早速業者の営業がきてちょっと萎えてしまいました。。
タックコーポレーションの吉田(偽名かもしれませんが。。)と名乗る人間が中に入ってきていちいち話しをしていきました。 私も中に入れてしまったのは軽率でしたが、なかなか帰ってくれず、イライラしました。。 皆さんもお気をつけください。。 ちなみに、、フローリング加工の業者だそうです。。 |
98:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-09-01 22:20:56]
|
99:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-09-01 22:30:37]
|
100:
入居予定さん
[2015-09-01 23:50:21]
|
101:
入居予定さん
[2015-09-02 11:52:03]
マンションに入る許可を貰っているのかも不思議なんですが、昨日はそのような営業の方がマンション内を練り歩いていましたね。 長谷工とは関係のない業者なんですかね。 |
102:
入居予定さん [男性 30代]
[2015-09-02 13:26:11]
引っ越しの搬入のドサクサに紛れて営業が侵入したのであれば不法侵入ですね
うちの搬入の時にきたら通報しようかな |
103:
入居済みさん [男性 20代]
[2015-09-02 21:12:41]
うちも昨日来ました!
タッグコーポレーションってところの人が! |
104:
マンション住民さん
[2015-09-05 21:18:31]
やっぱり引越し中はいろいろ来ますね。
私のとこにはキッチン換気扇のフィルター営業がきましたよ。 皆さん買ってる程で営業してました。 ご苦労なことです。 |
105:
よろしくお願いさします
[2015-09-05 22:47:46]
>>94
後付けしました。電源も用意されてるので、工賃3万強+食洗機代でオプションの半分で行けますよ!!パネル統一するなら+1.5万な感じです。 |
106:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-09-11 15:48:22]
|
107:
引越前さん
[2015-09-12 07:48:37]
高層階の方、今朝の地震の揺れはどうでしたか?
|
108:
入居済みさん [女性 30代]
[2015-09-16 14:13:37]
みなさん、ディスポーザーは使ってますか?
あと、「キッチンの流し口に漂白剤をつけた水は流せない」と、内覧会の時にディスポーザーの説明をしてくれた女性が 言っていました。それがなんでか説明してくれた時の理由を忘れてしまったので、ご存じのかた教えてください。 宜しくお願いします。 |
109:
マンスンさん
[2015-09-16 19:01:52]
|
思っていたよりも静かなくらいです。
その代わり、バルコニーに蚊などの虫が大量に発生しているのですがこれは低層階だけでしょうか?
比較的大きい蚊などが集まっています。
下の草木からやってくるのでしょうか。
管理会社に相談しようか迷っています。