積水ハウスで建てました、施主至急したり家や外溝のDIYする為にミニユンボを買ったり、電気工事士をとったりして四苦八苦家造りをしています。やっぱり自分でやると下手でも味わいはありますね。参考までに皆さんの体験談や自慢話など何でも構いません、色々話しましょう(^^)/~~~
[スレ作成日時]2014-11-29 00:05:44
ゆんぼ~の積水ハウスは好きですか?
921:
匿名さん
[2014-12-08 22:26:23]
もしかしてゆんぼーの家業って車の解体屋?
|
||
922:
匿名さん
[2014-12-08 23:10:46]
>>920
1頭より2頭になった方が犬も楽しいらしくて若返りました。ダックスは繊細なんですね。 たしかに毛布が大好きです。 プールも冷たいのは入りませんね。でもお風呂は大好きですよ。 走るのが好きだから雨の日はつまらなそうです。 ブルはかわいいんだろうなぁ。プール飛び込んだりダッシュで遅いのがまたたまらないですね。 |
||
924:
匿名さん
[2014-12-08 23:30:43]
|
||
925:
ゆんぼ~
[2014-12-09 00:02:24]
|
||
926:
入居済み住民さん
[2014-12-09 00:06:56]
|
||
927:
ゆんぼ~
[2014-12-09 00:17:03]
>>924
和室との境ですか?そうですね、そこが普通の和室ならそれも有りかもしれません。 でもそこは、アプローチから和室へ行く間、3畳の通り間なんです。 これだけ壁に仕切られていると、リビングでピアノを弾いていても殆ど聞こえません、和室は旅館に来たような感じになっています。 |
||
928:
匿名さん
[2014-12-09 00:18:39]
|
||
929:
ゆんぼ~
[2014-12-09 00:22:14]
|
||
930:
匿名さん
[2014-12-09 00:25:31]
|
||
931:
ゆんぼ~
[2014-12-09 00:33:51]
|
||
|
||
932:
入居済み住民さん
[2014-12-09 00:42:10]
>>926
直系っていうのは当主の家系の事をさすんだよ 兄弟は分家になるから直系ではない。 兄弟といえども当主からしたら家臣だからね。 当主が去った後に居残るとかあり得ない。 そんな事があったら大問題になるよ(笑) 前にも出てたけど、兄弟だろうが跡継ぎでない限りは家臣団になる。 転封になれば、家臣団は皆、転封先へとついていく。 鳥居家が城主となった後に三浦家の土地は残りません。 何度も言うが明治時代までは土地の所有に関する記載はないし そいう概念もない。 wikiに三浦家の記載もあるから見てみれば?転封してからは 全く壬生に関連してないよ。 |
||
933:
匿名さん
[2014-12-09 00:44:56]
ただの経歴詐称した百姓だったか
|
||
934:
ゆんぼ~
[2014-12-09 00:53:22]
|
||
935:
入居済み住民さん
[2014-12-09 00:53:48]
三浦の名字だったら全国に死ぬ程あるからね。
ちょっと気になったから調べたら 栃木県だけでも2000人位は居る。 ちなみに家紋なんかはあてにならない。 ウチの家紋は、違い鷹羽だが、この家紋の大名やら武将がわんさかいる。 名字が同じ家もあるけど、全く関係ない(笑) |
||
936:
入居済み住民さん
[2014-12-09 01:06:59]
あり得るとしたら鳥居家の家臣か…な
ユンボーは気になるなら実家を色々調べてみるといいよ。 戦国時代に小さな地域で権力争いに負けた家老レベルのウチの実家でも 家系図があるし(笑) もしかしたら新しい発見があるかもしれない。 何かすごい書物が発見できて、直系に関わる証拠になるかもしれない。 |
||
937:
ゆんぼ~
[2014-12-09 01:24:36]
因みに我が家の西側の道は、そのまま北に数百メートル行くと殿様の屋敷があった。つまり屋敷への参道だったそうだ。殿様の屋敷の真ん前が我が家と言う事になるね。実家には殿様から頂いたお稲荷様を大事に祀ってあります。
|
||
938:
匿名さん
[2014-12-09 01:26:30]
住宅地図見たら、ゆんぼの家は名前がない、
ちゃんと表札出さなきゃ駄目じゃないの。 |
||
939:
ゆんぼ~
[2014-12-09 01:36:59]
|
||
940:
匿名さん
[2014-12-09 01:41:06]
でも、近隣に三軒しか三浦さんいないね。
益々、直系は嘘が濃厚ですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |