積水ハウスで建てました、施主至急したり家や外溝のDIYする為にミニユンボを買ったり、電気工事士をとったりして四苦八苦家造りをしています。やっぱり自分でやると下手でも味わいはありますね。参考までに皆さんの体験談や自慢話など何でも構いません、色々話しましょう(^^)/~~~
[スレ作成日時]2014-11-29 00:05:44
ゆんぼ~の積水ハウスは好きですか?
561:
匿名さん
[2014-12-05 02:49:43]
|
||
562:
ゆんぼ~
[2014-12-05 02:49:53]
>>546
そもそも何で太陽光の駐車場を全部駐車場にいれた? 家の部分で文筆してあるから、勿論はみ出すよ。 それが、役所で建築物に該当しなければ問題なく建てられるなと思っただけで、駄目なら土地の申請を自分ですると言っているの。 |
||
563:
匿名さん
[2014-12-05 03:15:07]
>>562
お前本当に馬鹿だね~。この計算上では建築物か構築物かなんてどうだっていいんだよ!単純な土地面積の計算なんだから! 建築物の論議はとうの昔に終わっているんだが、逆にこの家の大きさでいくと建蔽率もクリアになるし、お役所もOKするし、全て辻褄が合うんだよ! 然もまた分筆なんて書いてあるが、単純な最初に建てた時のスペースの問題だから、建蔽率は全く関係ないから構築物だろうが1000坪合筆しようが、何ら計算は変わらないんだよ! |
||
564:
匿名さん
[2014-12-05 03:23:56]
別に車庫がどうなろうが、アプローチが道路まで25メートルという話に戻れば、ー10坪の空想の建物になるから、好きな方選んでいいよ!
|
||
565:
匿名さん
[2014-12-05 04:30:57]
皆、とことん追い詰めるね。
逃げ道を残してあげないと、窮鼠猫を噛むだよ。 この場合スレの削除依頼とかかな。 |
||
566:
匿名さん
[2014-12-05 06:46:20]
建坪21で納得
あのクソ狭い吹抜けや猫サイズのベランダ 車なんか見に行って写真撮ればOK 玄関も外壁の色も違うし全てデタラメ そりゃ図面や全景が出せないよな 今後出てくる図面も新たに作らせた建てることない家かもな 他人には金がないとか旧商品とかバカにするくせに 金には敏感過ぎて暴言とか笑える 電子錠も二種類とか積水ハウスを知らないな 市販品なら何でも採用できるし カスタムも依頼してほとんど対応してくれる 逆に積水ハウスオリジナルでも他社で採用もできる 外壁だけ積水ハウスでリホームした家かもな 工務店で21坪800万で建築して外壁はリホームなら 1000万円もかからないな 後に外壁したから窓が埋れた件も納得できる |
||
567:
匿名さん
[2014-12-05 07:02:43]
これは終了ですな
嘘は計画的に 僕の名前はゆんぼ〜 僕のあだ名はぼんび〜 ジサクあわせて虚言癖〜 妄想ふくらみ虚言癖〜 これだけ嘘を重ね、辛くないのか心配する |
||
568:
匿名さん
[2014-12-05 07:32:25]
積水ハウスで建てたのは本当であとは嘘かな?だいたい大手でギリギリ建てた層って自分が金持ちだと勘違いするやつが多い。
実際、ローに金かけていじる層より貧乏が多いんだけどね。 知り合いが積水ハウスやハイム、ダイワなんかで建てたから親が見に行ったけどちゃちい家だと悪印象。 HMが悪いんじゃなくかけた予算のせいだと思うよって言ったけどばあさんは一度思い込んだらだめだろうな。 まぁ、ローは論外だけどね(笑) |
||
569:
匿名さん
[2014-12-05 07:37:42]
>>564
ゆんぼ~さんが可愛そうじゃないですか?ゆんぼ~さんの家には立派なお庭がありますから大体庭で70㎡位ありますよ。 だからマイナス35坪の建坪ですよ! よってちゃんとマイナス70坪の妄想ゆんぼ~家が成立するじゃないですか!(笑) |
||
570:
匿名さん
[2014-12-05 09:23:55]
ハンドルからすると平成17年式のSLだね
それから敢えて突っ込むけど 鳥居家を最近じゃないって言ったけど、殿様っていう認識で 江戸時代より前だとすると唯一残るのが壬生氏だけだよ。 ちなみに壬生氏は滅亡しているからね。子孫は残ってない。 ゆんぼー、それより前に壬生には殿様いないんだが だれが先祖なの?? 家はともかく、殿様の直系という話しは完全に破たんしてるからね。 書き込む前に得意のネットで少しは検索して壬生の歴史位調べなよ。 |
||
|
||
571:
匿名さん
[2014-12-05 10:06:02]
>570
>それより前に壬生には殿様いない ゆんぼーは下記を知っている。 >490参照 http://www.sumida-gg.or.jp/arekore/SUMIDA024/guide/g-49.html |
||
572:
匿名さん
[2014-12-05 10:18:45]
ゆんぼ~君へ、
もう詰んでるから投了(自宅写真アップ)したまへ。 |
||
573:
匿名さん
[2014-12-05 10:57:50]
自慢のスーパーハウスはどこいった?
|
||
574:
ゆんぼ~
[2014-12-05 11:16:07]
>>570
SLは、デジーノと言うパールホワイトの限定車だよ。 うちは鳥居家よりは大分前。今は衰退してしまって血筋が残っているだけ。しかし地元の人は殿様の血筋と呼ぶ。それ以上でもないしそれ以下でもない。 僕の予想では衰退したあと鳥居家に仕えたのではなかろうか?戦前まで甲冑や刀が沢山有ったらしいから。とはいえそれを証明するものは伝承以外何もないけどね。 |
||
575:
匿名さん
[2014-12-05 11:25:21]
>>574
つまりユンボ〜が嘘つきではなくユンボ〜の先祖が嘘つきって事? |
||
576:
ゆんぼ~
[2014-12-05 11:41:23]
|
||
577:
匿名さん
[2014-12-05 11:53:32]
|
||
578:
入居済み住民さん
[2014-12-05 12:13:39]
ギリギリの金で積水ハウス建てたらダメなんだよな 田舎に行けば土地は安いとかあるが、 ギリギリでやると外構がチープだったり未完成で何年も過ごす哀れな生活 外構は7000万の家なら1000万以上 5000万なら700万以上、3000万なら400万程度はかけないと それなりにはならない 積水ハウスや三井ホームならそれ位の人が多いときく やっぱり外構込みで積水ハウスらしい家作りをしないとね |
||
579:
ゆんぼ~
[2014-12-05 12:14:51]
|
||
580:
匿名さん
[2014-12-05 12:17:35]
自分でタイル貼って目地だらけとか
コンクリートブロックを基礎も作らず積んだり そんなうち作りは嫌だな |
||
581:
ゆんぼ~
[2014-12-05 12:20:50]
|
||
582:
ゆんぼ~
[2014-12-05 12:35:36]
>>580
タイルじゃないしwwww 石張りは目地の隙間の広い施工もあるし(ネットでみてね)我が家も殆ど2cm内に収まっている(最大で3cm)ので問題無いでしょ。僕は多少目地が広い方のが自然な感じで好きだ。 ブロックはキチンと基礎あるよ、無いと倒壊の可能性があるから危ないでしょ。 |
||
583:
匿名さん
[2014-12-05 12:50:41]
で、ゆんぼ〜は外構は完成直後にいくら払ったの?
まさか、田舎だから何もしない? |
||
584:
匿名さん
[2014-12-05 12:51:27]
せっかくGoogleマップで見つけたのに見失った。
多分大師町だと思うんだけど、、、誰か見つけて。 |
||
585:
匿名さん
[2014-12-05 12:55:11]
もしかしてセルシオとヴイッツがあるやつかな?
|
||
586:
匿名さん
[2014-12-05 13:01:20]
>574
最後の鳥居氏を除き歴代壬生藩主は全て移封(他藩に勤務替え)になってるから血筋はないことになる。 ウィキペディアに興味深い記述が有る。 二代壬生藩主 阿部忠秋の逸話 >忠秋は「細川頼之以来の執権」と評せられ、責任感が強く、また、捨て子を何人も拾って育て、優秀な奉公人に育て上げた。子供の遊ぶ様子を見るのが、忠秋の楽しみであった。 移封の時一族は同行するが奉公人は分からない、ゆんぼ~の祖先は阿部忠秋に育てられた? 忠秋は実子は出来ず養子を迎えている。 |
||
587:
匿名さん
[2014-12-05 13:04:09]
スーパーハウスが見当たりません。嘘ですか?
|
||
588:
匿名さん
[2014-12-05 13:05:03]
絶対にゆんぼーは引き渡し後の数ヶ月以内に外構として
1000万位は使ってますよね? だいたいセルシオや旧旧型のベンツを買うようなレベル層は雨ざらしだが、 ゆんぼーは折半カーポート位は付けたが デザインが気に入らなくて取り崩し、 四国化成かYKKあたりのカッコいいやつを選ぶはず 雪が降る田舎だからガレージにするかも 土地が余ってるからカーポートに太陽光載せただけとか 単純な貧乏くさい仕様にはしないはず イシンホームの太陽光乗せた車庫のレベルでは恥ずかしい 車庫が3台必要なら車庫だけで2000万はかけるはず |
||
589:
匿名さん
[2014-12-05 13:10:32]
見つけた!ほんとにユンボみたいのないですか?
|
||
590:
匿名さん
[2014-12-05 13:14:36]
はぁー、このスレも終わったな。
|
||
591:
ゆんぼ~
[2014-12-05 13:21:52]
あはは、我が家が何処にあるかはご想像におまかせします。
そして一様常識の範囲内でね(^o^) |
||
592:
匿名さん
[2014-12-05 13:26:39]
田んぼと畑と墓ばかりの町へようこそ
|
||
593:
ゆんぼ~
[2014-12-05 13:36:26]
|
||
594:
匿名さん
[2014-12-05 13:40:49]
ゆんぼ、本名を曝すようなことはしないから安心しろよ。
|
||
595:
匿名さん
[2014-12-05 13:53:03]
>593
治めていた領地を全て取られますから武士は収入源が無くなります。 昔はお家第一ですから勝手な事は出来ません、家を存続させるため養子縁組も多いです。 >地元の人は殿様の血筋と呼ぶ。それ以上でもないしそれ以下でもない。 身分の高い武士は乳母、守役がいて子を育てます、実の父母は直接、子を育てません、そのような時代です。 阿部忠秋に育てられたなら地元の人が血がつながってなくても血筋と呼んでも不思議では有りません。 |
||
596:
匿名さん
[2014-12-05 13:58:31]
>>586
うつるにきまってるだろ(笑) 変わるたびに残って言ったら新しく来た城主やその一族、家臣はどこに住むんだよ 一族だろうが、直系以外は後継ぎがない限りは家臣団になる。 転封の際には家臣団なんだから殿様と一緒に動くに決まってるだろう |
||
597:
匿名さん
[2014-12-05 14:04:06]
捨て子を拾って奉公人にしただけで養子にはしてないよ。
奉公人が直系なんて言える筈ないし… 当時養子と言えば、血筋が同じである遠縁から持ってくる。 全く血筋の分からないものを養子としてつれては来られない。 養子にするにも幕府の承認がいるんだよ。 だから阿部忠秋の~という話しはあり得ない。 |
||
598:
匿名さん
[2014-12-05 14:06:37]
|
||
599:
ゆんぼ~
[2014-12-05 14:14:02]
|
||
600:
匿名さん
[2014-12-05 14:30:32]
>>599
その住所の人とは?あなたじゃないの? |
||
601:
匿名さん
[2014-12-05 16:22:40]
細かくないのはOKなんだって
小字はダメという事か |
||
602:
匿名さん
[2014-12-05 16:31:05]
ビッツしかないよ
嘘ついてごめんな 偶然、知り合いのセルシオが停まってる時に撮影されたんだよ |
||
603:
匿名さん
[2014-12-05 16:43:28]
ごめんなさい
土地も建物も1/3が実寸です これ以上住所は晒さないで下さい |
||
604:
匿名さん
[2014-12-05 17:54:59]
ゆんぼーの家草ぼーぼーやね。
あと、やっぱり実家と60mはないな。 屋上の看板みたいなのは何ですか? |
||
605:
匿名さん
[2014-12-05 18:33:05]
ヒントくれ
|
||
606:
ゆんぼ~
[2014-12-05 18:35:35]
|
||
607:
匿名さん
[2014-12-05 18:39:10]
看板にユンボって書いてないよね?
|
||
608:
ゆんぼ~
[2014-12-05 18:45:21]
|
||
609:
匿名さん
[2014-12-05 18:56:40]
小さいな
建売サイズ |
||
610:
匿名さん
[2014-12-05 19:23:08]
近くのスーパーとかなんか教えて
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
因みにゆんぼーは判らないみたいだけど、俺も壁の謎が判ったよ。