積水ハウスで建てました、施主至急したり家や外溝のDIYする為にミニユンボを買ったり、電気工事士をとったりして四苦八苦家造りをしています。やっぱり自分でやると下手でも味わいはありますね。参考までに皆さんの体験談や自慢話など何でも構いません、色々話しましょう(^^)/~~~
[スレ作成日時]2014-11-29 00:05:44
ゆんぼ~の積水ハウスは好きですか?
241:
匿名さん
[2014-12-02 17:28:13]
|
||
242:
匿名さん
[2014-12-02 17:29:22]
当然構築物とはいえ、重量鉄骨を使うくらいだから基礎は作るだろうね。
|
||
243:
匿名さん
[2014-12-02 17:30:03]
>239
そもそも発想が違います。これで屋根と言えないでしょう。ずぶ濡れの車庫なんてそもそも車庫と呼べる代物ではなくなります。 貴方の理屈でいくと、ソーラーパネルに高さを出す必然性が必要になってくる。世の中のソーラーパネルは皆軒下3メートル以上の架台が必要になる。 |
||
244:
匿名さん
[2014-12-02 17:33:04]
架台下を屋内的用途に供してはいけないと明記されていますね。
車庫はアウトじゃね。 |
||
245:
匿名さん
[2014-12-02 17:36:46]
233.237.243ですが、オーナーに間違って伝わっていては困るのですが、別にオーナーを責めているわけではないです。こんな違法建築を図面まで引いて工事を進めようとしている違法業者に警鐘を鳴らしているだけです。
こんな無責任に今更役所に聞けだの、問題ないなど言っている人とは違います。 |
||
246:
ゆんぼ~
[2014-12-02 17:39:31]
>>236
太陽光車庫は家の東側の空いている土地に建てます。高さは直ぐに南側に近所の家が建っているので影を避ける為と、トラックベースのよく有るキャンピングカーを買おうと思って。この車は結構高さあるでしょ。買えば遠方まで呑みに行っても、車に泊まってこれる(笑) また、災害が起きてもテント暮らししなくてもすむしね。 |
||
247:
匿名さん
[2014-12-02 17:40:39]
>ずぶ濡れの車庫なんてそもそも車庫と呼べる代物ではなくなります。
屋根だけ付いてるカーポートなんて世の中いくらでもあるどね。 構造体の上にパネルを貼って、その上にソーラーパネルを載せる。 同じようなものだね。 >世の中のソーラーパネルは皆軒下3メートル以上の架台が必要になる。 別に必要なんて言ってないよ。 高さが低くなければいけないという規制がない以上、3mでも可ってことでしょ。 >架台下を屋内的用途に供してはいけないと明記されていますね。 車庫を屋内的用途と判断するかどうかは役所次第だろうね。 |
||
248:
匿名さん
[2014-12-02 17:42:47]
そういえば、自称本格和室をみなさん完全無死してますけど、可哀相なんでレスしますね。
本格和室を否定はしませんが、高級感はないですよね。 なんか中級の旅館みたい。座椅子も微妙です。 和室は扉とか天井も重要なんで、もっと引いて撮ってほしいですね。 ゆんぼ家は、どれもグレードが普通以下で残念です。 |
||
249:
匿名さん
[2014-12-02 17:48:19]
>違法業者に警鐘を鳴らしているだけです。
違法かどうかもわからないのに(構築物と認められれば建蔽率は関係ない)違法業者と決め付けるほうがおかしいんじゃないかな? >こんな無責任に今更役所に聞けだの、 判断に迷うなら役所に確認すればいいだけでしょ。 >問題ないなど言っている人とは違います。 問題あるかどうか判らないなら役所に確認しましょうと言ってるだけ。 |
||
250:
匿名さん
[2014-12-02 17:48:33]
車庫は屋内的用途です。
車庫にすると言わなければ大丈夫ってことじゃないですかね。 |
||
|
||
251:
ゆんぼ~
[2014-12-02 17:52:10]
>>245
最近は太陽光の下を有効活用するのが、流行っていますよ。そして屋根があるから駄目なのではなく、壁があると駄目なんです。 つまり、ガレージは駄目だけどカーポートはOK見たいな物ですかね。 極論で言えば、ほんのちょっと離して塀を建てれば役所は問題ありません。 さすが、お役所仕事(笑) |
||
252:
匿名さん
[2014-12-02 17:58:44]
>車庫は屋内的用途です。
だから壁はダメなんですね。 壁なしの屋根付きの太陽光架台の下に車を置いちゃうならOKってことか。 どうも違法なことはやってないようだね。 |
||
253:
匿名さん
[2014-12-02 18:04:08]
>>251
建築物の解釈においては壁は何も関係ないよ。ポイントは屋根だよ。だからカーポートは建築物と見なされるんだよ。 隣接地との距離規定や、建ぺい率の問題もあって、皆後付けにするんだよ。 >>247 カーポートが構造体?初めて聞いたフレーズだよ。構造体に何故建ぺい率や容積率の緩和規定や除外規定があるのかな? 建築物とは、柱もしくは壁があって、かつ屋根があるものとちゃんと建築基準法で明記されているよ! 日本全国どこの役所に行っても、カーポートは建築物という解釈だよ。 だから屋根と呼べる代物を付けなければ、建築物ではないから建ぺい率に関係なくなるんだよ。 いくら一生懸命反論しようが、建築基準法の基礎の基礎を知らない段階で話にならないね。 |
||
254:
匿名さん
[2014-12-02 18:07:58]
>最近は太陽光の下を有効活用するのが、流行っていますよ。そして屋根があるから駄目なのではなく、壁があると駄目なんです。
こりゃ、違法業者に騙されても仕方がない無知なレベルだな・・・ |
||
255:
ゆんぼ~
[2014-12-02 18:08:37]
>>248
成る程ね、ただ和室は上を目指したら天井知らず知らずだよ、書院の障子だけだって良い物は数十万するんたから。 だからって形だけの和室は嫌でしょ、自宅で中級の旅館が味わえれば最高じゃないですか。 因みに座椅子は安物ですが、テーブル?の方は50万する高級品です。(しかもかなり重い) 震災の時に崩れて少しキズが付いた物を家具屋さんに格安で譲ってもらいました。 毎年正月は和室でおせち食べてます。 そうそう、和室の手前は3畳の通り間です。 |
||
256:
匿名さん
[2014-12-02 18:11:15]
だから、カーポートではなくてソーラーパネルの架台として(建築物ではなくて構築物)設置するんでしょ。
構築物なら建蔽率に含まれないでしょ。 |
||
257:
匿名さん
[2014-12-02 18:14:22]
>256
話にならない。基準法のイロハのイすら判らない人間が構築物?構築物の意味すら判らないんだな~。 |
||
258:
匿名さん
[2014-12-02 18:16:51]
ソーラーパネルの架台は構築物って聞いてるけど、違うの?
|
||
259:
匿名さん
[2014-12-02 18:20:30]
>>256
この理屈で行くと、構造も関係ないならば我家も屋根についているパネルの架台だから家全体が建築物じゃ無くなるな~。 |
||
260:
ゆんぼ~
[2014-12-02 18:21:01]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
無限に笑えるよ。竜巻が怖いとか言って吹き抜け窓につけなくて、
バルコニーの奥にシャッター付けてるんだから。