積水ハウスで建てました、施主至急したり家や外溝のDIYする為にミニユンボを買ったり、電気工事士をとったりして四苦八苦家造りをしています。やっぱり自分でやると下手でも味わいはありますね。参考までに皆さんの体験談や自慢話など何でも構いません、色々話しましょう(^^)/~~~
[スレ作成日時]2014-11-29 00:05:44
ゆんぼ~の積水ハウスは好きですか?
209:
匿名さん
[2014-12-02 10:10:06]
|
210:
匿名さん
[2014-12-02 10:55:16]
>209
少し前の日本の農家の耕作面積は1町で3000坪だから良い方ですよ。 |
211:
ゆんぼ~
[2014-12-02 11:21:59]
|
212:
匿名さん
[2014-12-02 11:49:57]
質問があるのですが?
ゆんぼーさんの家は第一種ですよね? そうすると建蔽率も低めだと思いますがご自宅の横幅が16m弱と言う事は 最低でも土地の横幅が30mはないと厳しいと思います。 更に、車庫が既に一台分あり、もう一台分も建設予定だと書かれていますが こちらも、屋根がある場合は建蔽率に入った気がします。 そうなると横幅は更に必要かなと思います。 実家の土地も合わせて600坪ということですが 実家とゆんぼーさんの家が60m離れることはほぼ不可能な気がしますが… まぁ大体でおっしゃられたのでしょうが、こういう部分が突っ込まれる要素になるのでは? もしかしたら私の計算違いかもしれませんが…。 |
213:
周辺住民さん
[2014-12-02 11:56:14]
殿様の直系!?
鳥居家の直系って事は鳥居宗家だぞ?? |
214:
匿名さん
[2014-12-02 12:16:50]
天保の改革の町奉行(目付)妖怪鳥居耀蔵の子孫ですか?
|
215:
ゆんぼ~
[2014-12-02 13:00:44]
>>212
成る程ね、我が家の土地はL字土地なので、その角に建てたから、家の横の土地は40m位あります。 車庫は1台分しかなく(家の北側に設置幅4mの車庫)、次に建てるのは太陽光パネルの架台を高くして車庫代わりにする予定です。 実家との間は60m離れていますよ、間の土地には約200坪の家庭菜園があり、水を撒こうと50mのホースを持ってきてもホースは全然届きません。 |
216:
匿名さん
[2014-12-02 13:44:03]
何だか色で色々盛り上がっているようだが、金出せば普通に出来るよ。(ライン変更の費用で俺の顧客もやったことあるよ)たまに変わった客はいるからね。設計図全体ではないので何とも言えないが、普通の客はアクセントで差し色として入れる希望があるが、70坪強の家で全体をやるとすると数百万~1000万単位で、普通の客ならダインにしちゃうよ。
写真見たけど、あれは間違いなくライン担当者が言っているようにホワイト系だよ。ショコラブラウンはスナッツブラウンとブラックの中間でどちらかといったらこげ茶だからね。 ベランダを見ると、俺は青がかかっているように見えるからペールグレーではなくミッドナイトブルーのような気もするが、写真ではショコラブラウンには見えないな。 ただ少なくても言えることは、あの写真の場所ではないにしてもショコラブラウンの外壁があって、その施工は可能ということだけは伝えておくよ。 |
217:
匿名さん
[2014-12-02 13:50:40]
|
218:
匿名さん
[2014-12-02 14:03:43]
いやいやユンボー
殿様の直系の話しは? 鳥居家の直系って事は本家になるんだけど そんな事こんな所で話して大丈夫か?? |
|
219:
匿名さん
[2014-12-02 14:21:15]
でも何だか不思議な家だね。積水であるのは間違いないのだが、2階建てで陸屋根のはずなのにピロティ柱そばに耐力壁があるんだよね。今まで色々とみてきたが2階建てだったらこんな事無いんだよね。まあ施主がどうしてもやりたいといえば出来るのだが、ピロティ柱を使う意味と相反しているからな。
少なくとも、利益を大幅に与えてくれる上顧客である事は間違いなさそうだ。 |
220:
匿名さん
[2014-12-02 14:28:21]
|
221:
匿名さん
[2014-12-02 14:40:53]
>217
いやいや、安く建てるコツじゃなくて、無駄に高い金を払って積水平均以下の家を建てるコツじゃない? |
222:
匿名さん
[2014-12-02 14:42:20]
|
223:
匿名さん
[2014-12-02 14:57:18]
ゆんぼ~さん
分筆して100坪の土地に家を建てていると書かれていますが、完全な立方体のような総2階建てであったとして、カーポートの緩和基準措置を使っても、建蔽率オーバーになってしまうのですが。 |
224:
ゆんぼ~
[2014-12-02 15:32:41]
何か7000万とか書かれているけど、そんなに高くないよ。我が家は太陽光等を入れないで、約5000万。坪あたり67万位だね。
積水ハウスで建てた割には、比較的安く出来たと思うけど。 |
225:
匿名さん
[2014-12-02 15:48:04]
総二階なら延べ床面積が70坪らしいので、建蔽率は約35%。
一種住専でも50/100とか60/150くらいはざらにあるから、あと1台分くらい可能じゃない? |
226:
ゆんぼ~
[2014-12-02 16:03:12]
>>216
積水の営業さんですか?昨日は工場の担当者もいたし、積水の関係者多いのかな?(笑) とりあえず、特別に塗装は出来ると証言してくれてありがとうございます。 しかし、別料金取られるの?僕の担当営業はとらなかったけどな。もし知らないところで取られていたら家自体4000万になる、それじゃ幾らなんでも安すぎるでしょ。 写真は夕方にスマホで撮ったもの、光の加減で色合いが違って見えるけど、証拠でアップした図面の写真通りに、ショコラブラウンたよ。 体力壁は建築士が構造計算して心配だから付けたようだ。その他にも体力壁の対面の壁も部屋の広さよりも50cm狭くされました。 まあ、その分向こう側の部屋が広くなったので、その部分にミシンを置いてありますけどね。 |
227:
ゆんぼ~
[2014-12-02 16:15:42]
|
228:
匿名さん
[2014-12-02 16:25:43]
>226
今日は休みだから。 5年前くらいに客の要望で玄関アクセントをやったけど、それだけで確か25万以上でしたね。もしかしたらもう少し高かったかも。書いてある通りラインを入れ替えて作業するからその位は妥当だと思うけど。 オーナーの割には漢字をよく間違えるが、体力ではなくて耐力ですよ・・・。 相当歪な形の家でなければ2階建てではあそこにわざわざ耐力壁はあり得ないんだけどね。ライン担当を庇うわけではないけど、その上に余程構造上重いものを載せている場合だけだから、その上に3階があると思われてしまうのは致し方ないですね。だから背景をみて耐力壁があるのが2F写真で、屋根が見えるもう一枚は3階としたんじゃないかな? もしくはオーナーのピロティ柱の位置に拘りがあって、やむを得ず耐力壁を持ってきた形かな?でないとピロティ柱がただの飾りになっちゃいます。 外壁までこだわって、あの玄関で5000万なんて謙遜する必要は無いですよ。それこそ相当バランスの悪い家になってしまいますから! |
農家だったら、やっていけない狭さ。
元々大したことないよ。世間を知らないね。
羨ましいと思うのは、ゆんぼのなりすましだけ。
ただ、それしか資産ないのに家に7000万円かけたのは、
ある意味すごいと思います。
投資家としては馬鹿にしていますが。