はじめまして
年収380万、勤続7年、個人再生後7年
頭金200万で2100万で申し込みしようと
思ってますがどうでしょうかね?
[スレ作成日時]2014-11-26 20:09:44
注文住宅のオンライン相談
自己破産7年目<パート2>
1701:
1週間怖い
[2023-05-30 23:27:38]
|
1702:
マンコミュファンさん
[2023-05-31 20:30:17]
>>1701 1週間怖いさん
不動産屋に 『ローン名義人である主人の組合員証ではなく妻名義で大丈夫なのか』、『給与振り込みがいつまでに銀行が確認できれば良いのか』をろうきんさんに確認して貰う必要がありますね。 |
1703:
1週間怖い
[2023-05-31 20:50:37]
>>1702 マンコミュファンさん
確認してもらいます! あの、皆様にお聞きしたい事がありまして。 今日本審査に出す為に住民票を取ったのですが、旧住所で破産時の住所が記載されていました。 官報を取り寄せる際には旧住所を記載した物を取り寄せました。 その取り寄せた物に、労金が見に来た形跡が残っていました。 となると、名前と現住所で旧住所にてした破産歴が載っていた、それを見たけど事前に通った。 で問題無いでしょうか? まさかの、名前と現住所でやったら破産情報無しとかになってて事前通過したんじゃないよね?と今日一日中不安で仕事にも身が入らない状況でした。 みなさんどう思いますか? |
1704:
口コミ知りたいさん
[2023-05-31 21:37:27]
>>1703 1週間怖いさん
官報を取り寄せた=全銀を確認したでよろしいですか? であれば労金も破産を承知してると思いますよ。 電話番号や生年月日も含めて検索するので、引っ越し一回くらいで追えなくようなシステムではないのですよ。 仮にそうだとすると住民票なんて提出しないカードローンが破産しても引っ越し一回で作れてしまう事になるので心配しなくても良いと思います。 |
1705:
匿名さん
[2023-05-31 23:07:31]
>>1704 口コミ知りたいさん
お返事ありがとうございます! 事前出してから、全銀を確認しました! 確かにそうですよね。 引越したら大丈夫になっちゃいますもんね。 不安になって過去ログ見たら、旧住所記載出したら落ちたってコメントがあったので、もう不安で不安で。 もう一回全銀取った方が良いのか等一日中考えてました。 もう、審査終わるまで心が落ち着かないです。 可笑しな話かもしれませんが、しっかり追えるシステムで良かったです。 ありがとうございます。 今日はゆっくり眠れそうです。 |
1706:
夢のマイホーム
[2023-06-03 14:40:51]
昨日労金さんと話をして自分が過去に親の為にかなりの借金を作ってしまって数年前に破産もした事を話しして稟議にあげてローンを審査するとゆわれました。 一度労金さんは即否決でした。その時は不動産屋に言われるがままとりあえず出しましょうと言われて審査に出してしまいました。今回は所得や属性には申し分ないと言われて組合員だとゆうので稟議にあげていただけるみたいですが、自分の中ではそんな経験が全くないのでどこも門前払いだと思ってました。こんな経験ある方いたら経験談でも構いません。何か教えて下さい。稟議にあげての事前審査は約2週間くらいと言われました。事前審査に通過したら本審査も通過する可能性はあるのですか?
|
1707:
マンコミュファンさん
[2023-06-04 22:14:35]
|
1708:
eマンションさん
[2023-06-04 23:04:54]
|
1709:
名無しさん
[2023-06-04 23:15:51]
全銀協に登録される7年は銀行、ろうきん、信金等金融機関はローン通りません。今はどこの金融機関も官報みるので、たくさん頭金あるか、かなり年収がないとフラットも通りません。むやみに申し込みせずに7年待って頭金貯めてから申し込みしないと厳しいです。
|
1710:
ご近所さん
[2023-06-04 23:53:19]
ホワイトです。携帯の分割払いだけ全て?があるだけです。労金にも見せてあります。
|
|
1711:
マンコミュファンさん
[2023-06-05 00:29:55]
もうすぐ喪明けです。
喪明け後すぐにcic.jiccの履歴を確認し、家づくりをしていこうと思っています。 こちらの掲示板を拝見すると、労金でローンが通った方が多数いらっしゃったのですが、労金でローンも視野に入れています。今の時点で組合員ではないのですが、組合員になっておいたほうがローンに通りやすくなりますか?ローンの時に組合員になる方もいるとのことで、今入らずにその時の方が良いでしょうか?よろしくお願いします。 |
1712:
通りがかりさん
[2023-06-05 07:05:41]
|
1713:
名無しさん
[2023-06-05 11:28:20]
|
1714:
評判気になるさん
[2023-06-05 12:30:05]
|
1715:
マンション掲示板さん
[2023-06-05 14:53:16]
>>1714 評判気になるさん
本当に通っているのでしょうか?7年過ぎて年収すごく高く、頭金たくさんあれば解りませんが、官報確認されますので、無理です |
1716:
マンコミュファンさん
[2023-06-05 21:00:40]
五年では通らないことが多いんですかね。
通っている方もみえますので少しだけ期待してみます。 ありがとうございました。 |
1717:
通りがかりさん
[2023-06-09 21:35:32]
>>1716 マンコミュファンさん
総合評価になりますので、5年で通ったとかいう方は異動その後の金融的な身の振り方が良いとか、公務員や大企業勤務で役職付き、頭金を物件価格の半分近く積めるとかそういう人だと思います。 破産後5年で平社員フルローン希望とかだとまず無理かと・・・ |
1718:
マンション掲示板さん
[2023-06-09 21:42:20]
|
1719:
通りがかりさん
[2023-06-09 22:12:59]
>>1718 マンション掲示板さん
レアな人かどうかは各々の見方だと思いますが、総合評価の得点のあげ方はそれぞれだと思います。頭金積むために身内の援助を得る、個信の実績積むためにあえてそこまで必要のないクレジット買い物をしてきちんと支払い続ける。など。 私は自己破産歴後10年でかつ2年前までのCIC履歴が異動ありまくりでしたが、上記にあげた実績を作ることにより本審査通りました。 |
1720:
通りがかりさん
[2023-06-09 22:17:25]
>>1719 通りがかりさん
小手先の方法かもしれませんが、1500万貯金はあるけどその後の貯金にいくらかは残したいから住宅ローンの頭金は500万にしたい。と、いうことでそれじゃ実際に1500万貯金がある記帳みせてくださいよってなりまして、そうしました。 正攻法ではありませんので、ここまでにしますがあとは言わなくてもわかりますよね? |
1721:
マンション検討中さん
[2023-06-11 13:39:11]
>>1720 通りがかりさん
なんでそんな上からな感じで言う必要があるんですかね?w 私は破産後5年で信金・JA否決、フラットは事前通過しました。 残念ながら物件が古くフラットの条件に適合せず見送りましたが。 破産後5年でも通過することもありますよ。 頭金なし、年収は500程度。 CIC、JICCはクリアでした。 |
1722:
1週間怖い
[2023-06-11 14:55:06]
お久しぶりです。
本日労金にて本審査申請してきました。 早ければ19日月曜日、もしくは金曜日には結果出ると思いますとの事でした。 また不安な数日を過ごします。 今回労金の方がギリギリと言ってたので団信も通常の物にしました。 定年後から75歳までの10年間の返済計画を聞かれました。 仮に繰上げ返済して65歳で払い終えるなら、毎年40万ですがどの様な計画がありますか?と。 私(妻)も正社員で収入もあるので返済も手伝っていける事、数年後同居予定有りで親の家を売ったお金を返済に当てる、遺産相続が両家共に多数ある事、旦那の会社が年末に給与改定があり月収が10万程上がる予定で退職金システムが導入される事(今は退職金がありません)等を話しました。 プラス材料ですね!と労金担当者さんに言われました。 担当者さんから、また審査の方に引き継ぎするとの事でした。 不動産の方は、さっきの話し方だったら多分大丈夫だと思うから審査が通ったら次は何日に予定組みましょう!と今後の予定を話今日は終わりました。 審査が通り引越し等して初回引き落としが9月末からなので、給与振込も間に合う予定です。 不安ですが、また結果出たらご報告させて下さい。 |
1723:
口コミ知りたいさん
[2023-06-12 09:59:54]
|
1724:
検討板ユーザーさん
[2023-06-12 21:21:49]
|
1725:
名無しさん
[2023-06-13 00:08:15]
|
1726:
eマンションさん
[2023-06-13 00:09:23]
|
1727:
通りがかりさん
[2023-06-13 06:39:32]
8年前に実家の事業失敗で連帯保証人とカードローンなどの貸付、フラット35組んでましたが自己破産しました。
現在cic.jicc.kscとも異動歴抹消確認済み。 年齢36歳、クレジット4枚保持2年$。 年収650万で2500万の中古物件に申し込みたいのですが、どうなのでしょう? 頭金で1割つもうかと思ってます。 結構な銀行さんに迷惑かけているので、今話題に上がってるろうきんさんなどアドバイス頂けると嬉しいです。 |
1728:
1週間怖い
[2023-06-13 06:48:52]
|
1729:
通りがかりさん
[2023-06-13 08:15:28]
|
1730:
1週間怖い
[2023-06-13 09:01:54]
|
1731:
通りがかりさん
[2023-06-13 21:58:05]
|
1732:
口コミ知りたいさん
[2023-06-13 22:10:18]
>>1728 1週間怖いさん
普通は事前も通りません。労金は銀行と同じですから、全銀協に異動があれば無理です。配偶者が、連帯保証人で共同名義なら配偶者が、自己破産歴なければ可能性ありますが、申し込み者が、全銀協異動ありなら無理ですよ |
1733:
1週間怖い
[2023-06-13 22:21:50]
>>1732 口コミ知りたいさん
単独名義で連帯保証人もないです。 全銀破産歴載ってます。 何で通ったんでしょう。 でもここ数日のやり取りを見てると難しいんですかね。 本審査結果まであと数日ですが期待せず待ちます。 ただ、何だか私が嘘書いてるかの様な内容になってますが全く嘘無く事実ですので。。。 |
1734:
ナトラス
[2023-06-14 00:02:07]
|
1735:
口コミ知りたいさん
[2023-06-15 10:43:11]
|
1736:
マンション掲示板さん
[2023-06-15 12:19:33]
|
1737:
マンション掲示板さん
[2023-06-15 23:37:55]
|
1738:
1週間怖い
[2023-06-16 07:05:14]
|
1739:
通りがかりさん
[2023-06-16 23:39:50]
cic、jiccは5年で消えるので、5年で住宅ローン通ったとの人がいますが、kscは7年消えませんので、どこの金融機関も通りません。無闇に申し込みすると、自己破産歴情報が保証会社にも登録されますし落ちた所は絶対に通りません。特に全国保証に登録されたらかなりの金融機関で通りません。最低でも自己破産後7年経ってから申し込みしないと出してもムダです。今はどこの金融機関、保証会社も官報検索しますので、自己破産歴あれば厳しいです。通る条件は1.物件の3~4割の頭金がある。2.60才までに返済を終わらせる事が出来る。出来なければ残りの返済が出来るだけの退職金が、必要。3.安定した仕事(公務員、上場企業とか)についている人。だと通りやすいそうです。自己破産歴あれば普通より通る条件厳しいです。自己破産後10年目から色々調べ住宅ローン挑戦していますが、どこも通りません。その中で、金融機関の人から聞いた事です。基本自己破産歴ある人は限られた人しか住宅ローン通りません。何十年か経つと通るかもしれませんが、現金で買える家を買った方が早いですよと言われました。
|
1740:
通りがかりさん
[2023-06-16 23:44:52]
無闇に申し込みして自己破産情報登録されないようにして、確実に通るように3割の頭金をためましょう。
|
1741:
マンコミュファンさん
[2023-06-17 08:24:50]
|
1742:
1週間怖い
[2023-06-17 12:20:17]
ご報告
先程連絡があり、本審査無事に通過致しました!! ここ数日の掲示板内やり取りで、完全に諦めてしまっていた中での不動産屋さんからの着信。 あまりにも結果早いな、終わったなと思い電話に出てもうパニックでした。 審査通ったのにオロオロしちゃいました。 労金さんにツテも無いですし、頭金も無しですが通過出来ました。 ご相談のって下さった皆様ありがとうございました。 |
1743:
マンコミュファンさん
[2023-06-17 12:37:06]
|
1744:
1週間怖い
[2023-06-17 12:43:11]
|
1745:
通りがかりさん
[2023-06-17 17:48:35]
こんにちは!否定的な方がいますが参考までに。
破産後6年で地銀4000フルローン変動で通りました! CIC,JICCはクレヒス有り(クレジットのみ) KSCは開示していませんが、破産記載あると思います。 HM経由で申込しました!! 参考になるかわかりませんが、現在きちんとしていれば可能性はゼロではないと思いますので頑張ってください! |
1746:
ナトラス
[2023-06-17 19:33:34]
>>1742 1週間怖いさん
事前審査通過時点でほぼ確定していましたが、おめでとうございます。 |
1747:
1週間怖い
[2023-06-17 19:51:06]
|
1748:
1週間怖い
[2023-06-17 19:53:32]
|
1749:
マンコミュファンさん
[2023-06-17 23:21:05]
|
1750:
通りがかりさん
[2023-06-18 00:10:23]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ありがとうございます。
コメントに本当に励まされます。
コープで組合員なってきました!最初不動産屋は旦那の組合員証って言って来たんですが私が長年組合員で保険もコープも組んでるので私の組合員証でも良いかもと言ってたんですがどうでしょうか?
1発目の返済日に振り込まれるかですか。
引き落とし日がいつかによりますが、旦那の給料日は月末なので微妙な気がします。
開設後すぐ変更は出来ます。