はじめまして
年収380万、勤続7年、個人再生後7年
頭金200万で2100万で申し込みしようと
思ってますがどうでしょうかね?
[スレ作成日時]2014-11-26 20:09:44
注文住宅のオンライン相談
自己破産7年目<パート2>
1475:
フェレット
[2022-09-01 09:23:00]
|
1476:
突撃隊
[2022-09-01 20:14:19]
>>1475 フェレットさん
意外と窓口でNGでもネットからの事前審査申し込みで通るパターンもあるのでチャレンジする価値あると思います。 私も労金、JAは窓口NGでしたが、ネットから申し込んだところぜひ借りて欲しいと連絡がありました。 もちろん個信確認されてました。 ちなみに窓口相談時はかなり冷たい態度で門前払いでした。 予想ですが、支店では窓口の担当者判断でNGになる可能性が高くその人が自己破産の対応をしたことがないとすぐNGにするのかと。 ネットだと電話対応の話を聞く限りローン専用窓口に一度行く為、経験値の多いところに行くため直ぐにNGとはしないなかな?と予想します。 申し込むだけタダなのでやってみましょう! |
1477:
戸建て検討中さん
[2022-09-02 22:09:35]
そんなに変動で借りたいなら、KSC見ないところに変動金利で申し込めばいいのに。それがどこかは過去レスにブローウィンさんが書いてるよ。
てか最近見ないねブローウィンさん。 |
1478:
匿名さん
[2022-09-02 22:45:15]
>>1476 突撃隊さん
色々丁寧に教えてくださりありがとうございます。 本日不動産と今後のことも踏まえてお話ししてきました。 主人の休みがなかなか取れず、来週の日曜あたりに契約できれば的な話になりましたので、1週間の中で事前審査何番か通してみたいと思います。 また今後の進展があればまたご報告させていただきます。 |
1479:
フェレット
[2022-09-02 22:46:33]
>>1478 匿名さん
あ。フェレットです。 |
1480:
マンション掲示板さん
[2022-09-03 11:26:06]
>>1471 突撃隊さん
ありがとうございます!希望が持てますが不安しかありません。 皆さん、KSCに情報が残ってても審査通過してらっしゃるんですよね? 頭金ある方がほとんどなんでしょうか? あと、無知ですみませんがアルヒとフラット35は別ですか? |
1481:
匿名
[2022-09-03 12:07:31]
|
1482:
通りがかりさん
[2022-09-03 15:54:32]
CICとJICCに問題がなくKSCのみ黒。これでも通るところなんていくらでもある。
通らないとか言ってる人は、そもそも属性が低すぎな人。 |
1483:
管理担当
[2022-09-03 16:55:11]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1484:
突撃隊
[2022-09-05 13:55:49]
結果更新
アルヒ 3000万可決 個信確認済 住信SBI 対面 仮審査通過 JA ネット 条件あり通過 ろうきん ネット 仮審査通過 auじぶん ネット 否決 優良住宅ローン ネット 否決 みずほ銀行 ネット こちらから辞退 地銀 2年固定0.28%3500万円可決 個信確認済 SBI仮審査結果ようやく出ました。 本審査に進みます。 |
|
1485:
突撃隊
[2022-09-07 12:05:58]
結果更新
地銀or SBIで考えていますのでその他は削除して更新していきます。 住信SBI 対面 仮審査通過 地銀 2年固定0.28%2年後金利上昇ない場合で2年固定0.58% 3500万円可決 個信確認済 地銀は本審査オッケー出ました。 ただSBIはメリットが大きいのでどちらにするか迷い中です。 ちなみにSBIでつなぎ融資がない為、諦めている方もいるかもしれませんが、SBI借入の方限定で島根銀行がつなぎ融資を行なってくれるようです。 私も土地購入から建築でしたのでつなぎ融資が条件でしたがSBIでクリアできました。 検討中の方のお役に立てればと思いコメントします。 |
1486:
ナトラス
[2022-09-10 20:32:47]
あれからJICCでのアコム、日本保証の成約残しを削除することができました。
そして今日、楽天カードの審査を通過。 詳しい方にお聞きしたいのですが、水道料金やガス料金の引き落としでも記録が残るのでしょうか? |
1487:
定年間近
[2022-09-12 20:45:21]
はじめまして。
2022年に入って、定年後まで賃貸暮らしに不安を抱く様になり、戸建てを検討し始めました。 ただ、5年前に破産し初めて建てた戸建てを手放し、その時に銀行に多大な迷惑をかけて居ますし、前妻が勝手に作って浪費していたカードもあり、個人信用は真っ黒でした。 その為、3月に事前審査をした時は、5件ほど否認されてめげていましたが、コチラの皆様の情報を元に個人信用情報を調べると、CICと、 JICCが8/末にクリアになる事が判り、夏になる前からハウスメーカー巡りを開始。 9月に入ったら個人信用情報を再確認して行動開始してみようということになりました。 事前審査の結果はARUHIさんで2900万承認。 多少の増額もいけそうとのことで一安心です。 属性を簡単に書いておきます。 会社員 勤続25年 55歳 年収 780万 子供二人(うち一人は嫁に出た) 妻 専業主婦 5年前自己破産 大手銀行の住宅ローン 残債2000万以上 カード5社 合計600万 |
1488:
匿名さん
[2022-09-14 10:32:25]
自己破産6年、勤続年数4年、年収530万です。
アメックスでクレジットカードを作成して半年程使用しています。 一戸建ての購入を考えていますが、頭金無しでARUHIのフラット35のフルローンを検討しています。 申し込みの際、もし自己破産の経験など聞かれた場合は正直に話さないといけないでしょうか? |
1489:
マンション検討中さん
[2022-09-14 17:11:38]
|
1490:
突撃隊
[2022-09-14 22:18:03]
>>1488 匿名さん
結論としては言っても言わなくても変わりませんでした。 私はクレヒス無し、自己破産から経過前に自己破産したことを伝えず審査しましたが通りました。信用情報にはアルヒの閲覧履歴ありました。 その後HMメーカーの方には自己破産したことを伝えましたが、その他労金、JA.SBIマネープラザには伝えずに審査しましたが通りました。 SBIからは保証会社なしでオッケーと返答ありました。 ですので伝えたから有利、不利はないかなと思います。 頑張ってください。 |
1491:
名無しさん
[2022-09-15 23:32:53]
SBIで仮審査をして0.49%の金利で
諸費用込み3800万円 満額承認もらえました。 自己破産6年、勤続年数半年 SBIには自己破産のことは伝えました。 今週の月曜日に本審査書類を郵送して 今日(木曜日)在籍確認の電話が入りました。 本審査通ればよいのですが。。。 |
1492:
ダンナ
[2022-09-16 23:48:23]
遂に明日、金消契約です。
長かった‥ここまで本当に長かった。 このスレッドにはどれだけ助けられたか。 ここがゴールで無くて、スタートなのだと気を引き締めて同じ失敗をしないように己を戒めます。 皆様の望みがどうか叶います様に! |
1493:
管理担当
[2022-09-20 00:03:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1494:
1491さん
[2022-09-21 08:29:38]
本審査は通りましたかでしょうか?
また、参考までに属性など教えて頂けると有り難いです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ありがとうございます!
KSCを取り寄せたのが事前審査の前だったので
閲覧されているのか不明なのですが、突撃隊さんもネットでの事前審査でKSCの閲覧履歴があったとのことで、少し安心しました。
実は昨年とても気に入った物件があり、地銀に仮審査を申し込んだところ破産歴のある方は無理です。と秒でお断りされてしまい、その後会社と取引のある信用金庫にも相談したのですが良いお返事はいただけず銀行系は半ば諦めております。
もう住宅ローンは組めないと諦めたのですが、こちらを拝見して勇気をもらい再度挑戦してます。
SBI一度通してみようと思います。
ホームメーカーさんとは今週しっかりお話しする席を用意してもらったので、そこでも相談してみます!
本当に参考になります!
ありがとうございます!