はじめまして
年収380万、勤続7年、個人再生後7年
頭金200万で2100万で申し込みしようと
思ってますがどうでしょうかね?
[スレ作成日時]2014-11-26 20:09:44
注文住宅のオンライン相談
自己破産7年目<パート2>
1393:
名無しさん
[2022-07-21 20:20:15]
|
1394:
ブローウィン
[2022-07-22 19:55:31]
こんばんは。ブローウィンです。
>>1376で、7/13にFLS経由で住信SBIネット銀行の事前審査を出して、ほぼ満額承認をいただいたと報告させていただきました。 その後のコメントで住信SBIネット銀行は事前審査で個信を見ていないとありましたが、今日全銀協を開示したところ、7/8にしっかりと個信を見た上で事前ほぼ満額承認をいただいていました。画像参照。 同じ日にFLSフラットも申し込んだので、こちらも機構が見た上で満額承認です。 auじぶん銀行も気になりますが、住信SBIネット銀行の変動0.39%でも満足です。 一般団信+三大疾病50%も無料でついてくるので、これで十分です。 このまま本審査に進みます。 ちなみに、何度も言いますが、自己破産の免責から「5年2ヶ月」 です。 ![]() ![]() |
1395:
ブローウィン
[2022-07-22 20:03:33]
追記
住信SBIネット銀行のWebからの事前審査申し込みだと個信を見ておらず、代理店経由の紙の事前審査で書類提出もあるとしっかり個信を見た上での判断のようです。 住信SBIネット銀行希望の方は、代理店経由で申し込みをした方がいいです。書類の量は多いのですが、この事前審査の結果は個信を見た上での判断と確認されました。 参考まで。 |
1396:
旦那
[2022-07-22 22:44:12]
>>1365 の旦那です。
アルヒさんに7/8に書類を送付し、何度かヒアリングや詳細の確認のやりとりを経た後、7/20に本審査へ移行。 本日満額にて承認の連絡頂きました! 事前に1週間位かかるかもと言われていましたが、わずか2日のスピード決裁でした。 中古住宅の購入なので、後はフラットの摘要証明を発行してもらうだけです。とりあえず滑り止めですがこれで安心して手続きを進める事ができます。 ここまで本当に長かったですが、何とかマイホームの夢を叶える事ができそうです。既に売買契約は済ませてしまったので、内心、焦りまくっていましたが、本当にこちらのスレには勇気をもらう事ができました! どうか皆様にも良い結果が訪れますように! |
1397:
名無しさん
[2022-07-23 06:52:17]
ブローウィンさんの情報を見て、破産後5年でも住宅ローンが組めると確信した。これほど信憑性の高い情報を提供してくれる人、初めて。不動産会社やハウスメーカーの営業の根拠のない「通りますよ」より何万倍も背中押してもらった。
結果、昨日破産後7年1ヶ月でフラットと信金から事前承認もらった。 ブローウィンさん、感謝! |
1398:
名無しさん
[2022-07-24 18:02:36]
8月末で自己破産5年経過する者です。
色々こちらで確認させて頂きましたので、まずはクレジットカードを作り2ヶ月後に住宅ローン審査してみようと思います。 大手飲食 北陸地方 勤続16年 年収780万 頭金なし ローンは2500万予定 やはりフラットしか難しいでしょうか。 アドバイス、ご意見お願いします。 |
1399:
名無しさん
[2022-07-25 14:47:57]
|
1400:
名無しさん
[2022-07-25 23:08:17]
THE正論
|
1401:
ナトラス
[2022-07-27 20:26:32]
アコム、アイフル、日本保証、レイク、プロミスと大手消費者金融をほぼほぼ制覇して自己破産し、
免責が降りて5年が経ちます。 ブローウィンさんの投稿を拝見させてもらい私も住宅ローンを組もうとしているのですが過去に迷惑をかけた金融機関には社内ブラックリストに掲載されており申し込み不可能とありますが、こんな状態ではどこの金融機関で申し込むのがよろしいでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。 |
1402:
匿名さん
[2022-07-27 22:38:43]
>>1401 ナトラスさん
フラットから行っとけ |
|
1403:
ブローウィン
[2022-07-28 05:33:57]
|
1404:
匿名さん
[2022-07-28 12:40:03]
初めまして。
この度自己破産してから五年2ヶ月立ちました 住宅がどうしても欲しくて事前審査をしたところ 地方銀行 否決 LIXILフラット満額回答 オリックスフラット満額回答 日本住宅ローン満額回答 でした日本住宅ローンで本審査受けようと思うのですが通りそうですかね? 二年前からクレジットカード、携帯すべてドルマークです 自己破産してから住所が一回変わってるから事前審査だけ通るんですかね? 自営業 年収560万 |
1405:
ブローウィン
[2022-07-28 13:48:37]
今日auじぶん銀行からも仮審査承認の連絡をいただきました。仮審査から3日目です。
ただし、保証付きプラン+引き下げ幅1.525%という条件が付きました。auじぶん銀行は変動金利が非常に低かったので申し込んだのですが、ガン団信100%を付けたら変動金利で1.05%でした。 フラットよりは安いですが、変動金利で考えると高いですね(-_-;) でも一応通りました。ちなみにauじぶん銀行は仮審査の段階で個信見ます。電話で聞いたので間違いないです。 本審査はフラット、住信SBI、auじぶん、事前承認出てる3つ全てに出しますが、通った場合住信SBIが0.38%で事前通ってるので、そちらにしようと思います。 フラットの本審査は本日書類を優良住宅ローンに送りました。 |
1406:
名無しさん
[2022-07-28 22:06:38]
ブローウィンさんて公務員ですか?なんでそんなに通るの?
|
1407:
ブローウィン
[2022-07-29 05:41:22]
|
1408:
注文住宅買いますさん
[2022-07-29 23:57:00]
>>1405 ブローウィンさん
大変恐縮ですが、住信SBIは本審査でほぼ落ちると思います。イオン銀行同様に個信のチェックの仕方にカラクリがありまして、私も同じパターンで本審査にて、はねられました。ご参考までに。。。 |
1409:
ブローウィン
[2022-07-30 03:35:45]
|
1410:
名無しさん
[2022-07-30 08:12:24]
|
1411:
ナトラス
[2022-07-31 07:03:57]
>>1403 ブローウィンさん
ありがとうございます。 信用金庫→保証会社の代弁返済もありますので過去の過ちとはいえ苦しいですね。 JCBの審査を通ることができずCIC及びJICCを開示したところアコムと日本保証に成約残しがありアコムは免責決定通知書を郵送、日本保証は電話で即削除の対応でした。 次回、楽天カードを審査してみて通過したら給料振り込みがゆうちょ銀行なのでゆうちょでフラット35を検討してみます。 |
1412:
ブローウィン
[2022-07-31 12:09:47]
>>1411 ナトラスさん
ライフカードdpなら5万円預けて5万円の枠としてクレカが作れます。もちろんCIC、JICCどちらにも履歴残ります。 少額の1回払い専用でクレヒス積むのもいいと思いますよ。 いらなくなったら解約すれば5万円戻ってきますので! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
同じです。
戸籍謄本なら家族全員の全部の住所載ります。