はじめまして
年収380万、勤続7年、個人再生後7年
頭金200万で2100万で申し込みしようと
思ってますがどうでしょうかね?
[スレ作成日時]2014-11-26 20:09:44
注文住宅のオンライン相談
自己破産7年目<パート2>
1269:
名無しさん
[2022-05-17 14:02:16]
|
1270:
カタクチイワシ
[2022-05-19 04:02:32]
|
1271:
名無しさん
[2022-05-19 12:22:40]
>>1270 カタクチイワシさん
なるほど、破産は言わない手もありますね。 本当にある種才能ですよね… 5年前は任意整理で完済、間もなく喪明けです。 その頃また一度全て開示してみようとは思っています。 希望は捨てずに頑張ります。 アドバイスありがとうございます。 |
1272:
カタクチイワシ
[2022-05-19 22:36:28]
>>1271 名無しさん
私が金融機関にいた頃は異動がついていたら承認されることはありませんでした。0でした。 4年前に地銀とフラットに出したのがまずかったですね。その金融機関は外して審査申込みをしてください。 現在ではアルヒなどのモーゲージバンクでも変動金利を取り扱いしています。地銀よりは審査ゆるいと思うので、視野に入れてもいいと思いますよ。 |
1273:
マンション掲示板さん
[2022-05-20 12:53:29]
>>1272 カタクチイワシさん
はい、4年前は本当に無知でした… それを踏まえ、この5年色々と勉強してきました。 モーゲージ含めて検討してみます。 有益な情報とご助言に感謝いたします。 何度も本当にありがとうございます。 |
1274:
匿名さん
[2022-05-28 21:25:54]
2017年10月に自己破産しました。
まだ4年5ヶ月なので住宅ローンは厳しいですか? スペック シングルマザー 今年年収270万円見込み 前年年収400万円 勤続年数1か月 世の中甘くないですよね… |
1275:
匿名さん
[2022-05-29 01:22:58]
>>1274 匿名さん
金額も分からないのでこれしか言いようがありませんけど、最低でもCICとJICCがきれいにならないと無理です。 |
1276:
名無しさん
[2022-05-31 17:46:49]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1277:
掲示板さん
[2022-06-04 11:28:35]
個人再生7年目
cicとJICCに異動あるとやっぱり住宅ローン通りませんか? |
1278:
匿名さん
[2022-06-04 12:13:33]
|
|
1279:
匿名さん
[2022-06-04 18:01:03]
こんにちは。
二年以内に住宅を持ちたく(子供が小学校に上がるので学区を決めたい)、情報収集しております。 ご助言お願いいたします! 夫が義父に名義を貸して何社も消費者金融でカードを作り、義父が返済できず、当時親子ローンも組んでおり、巻き添えで2016年12月に破産手続きしました。 昨日、JICC、CICにて情報を開示し、今年の9月末には真っ白になりそうでした。KSCは10年無理だと思うので取り寄せておりません ・そろそろ家を見て回りたいのですが、気に入った家がある場合、担当者には自己破産したと伝えた方が良いのでしょうか? 夫が43歳のため、ローンを組むのにぎりぎりな年齢です。私は30代半ばです。 夫→勤続25年正社員、年収は500万程度です。 私は産後に仕事を変えて、勤続2年パートで300万程度です。 ・まずはクレジットカードを作成し、クレヒスを作った方が良いでしょうか? ・銀行でローンは駄目だと思うのですが、どこならローン通ると思われますか?→その時に自己破産している事を伝える? ・ペアローンを組むなら年齢を気にしなくても通りやすいと思われますか? ・頭金300くらい、3000万位内の戸建を考えております。だめなら中古をリフォームで2000万以内かなと思っています。 質問ばかりですみませんが、よろしくお願いいたしますm(__)m |
1280:
匿名さん
[2022-06-04 20:17:01]
|
1281:
匿名さん
[2022-06-04 21:29:16]
|
1282:
戸建て検討中さん
[2022-06-07 18:53:21]
自己破産免責から5年6ヶ月
CIC、JICC共にネガティブ情報削除済み確認。 KSC官報情報残り5年確認。 1年前からクレカ2枚取得し1回払いでクレヒスつみました。 半年前、100万円のディーラーカーローンを組みましたが、先週全額一括で支払いました。 フラット35、どうでしょうか? 年収580万円、希望額3000万円です。頭金0。 |
1285:
匿名
[2022-06-13 22:20:10]
>>1282 戸建て検討中さん
私もほぼ同じ属性です。 免責後5年5ヶ月 CIC、JICCネガティブなし確認済み KSC官報あり確認済み ライフカードデポジット1年8ヶ月目です。 38歳年収640です。 先日、いけるかもと思い、アルヒ事前審査するも否決。 土地ありなのでセゾンファンデックスに事前審査するも否決でした。。 ちなみにアルヒは担当に自己破産は伝えましたが、KSCをその後再開示したら見に来てる記録はなし。 セゾン後は開示してないからわかりません。 ちなみに頭金0で3000万希望でした。 あと5年は待てないので諦めず何社かモーゲージバンクで試そうとは思ってますが不安でいっぱいです。 |
1286:
戸建て検討中さん
[2022-06-13 22:47:27]
|
1287:
戸建て検討中さん
[2022-06-13 22:50:51]
|
1288:
1285です
[2022-06-13 23:53:47]
>>1286 戸建て検討中さん
アルヒは2か3営業日、セゾンも2営業日だったと思います。 担当者はKSCに記載あればほぼ無理みたいなこと言ってましたね。 ダメ元でも出しますかと言われたので出しましたがやっぱり無理でした。 |
1289:
1285です
[2022-06-13 23:54:40]
|
1290:
戸建て検討中さん
[2022-06-14 01:05:08]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
はい、ご指摘の通りです。
私は妻の立場で、破産は結婚後に知りました。
一度破産してるのにまた債務整理、というのがやはり引っかかってくるらしく…
門前払い濃厚とも言われております。。