はじめまして
年収380万、勤続7年、個人再生後7年
頭金200万で2100万で申し込みしようと
思ってますがどうでしょうかね?
[スレ作成日時]2014-11-26 20:09:44
注文住宅のオンライン相談
自己破産7年目<パート2>
946:
マンション検討中さん
[2020-09-02 01:08:46]
|
947:
マンション検討中さん
[2020-09-02 01:11:25]
|
948:
匿名さん
[2020-09-02 23:40:22]
942です。
本日、ファミリーライフサービスから戸籍の附票を、用意してからではないと審査できないと、不動産やに連絡があったそうです。 早速、郵送で手配しました。 なんだか駄目そうな予感がしてきました。 |
949:
匿名さん
[2020-09-04 02:01:00]
|
950:
マンション検討中さん
[2020-09-04 16:31:00]
フラットで戸籍の付表を求められて提出し、審査通った方っているんでしょうか?
|
951:
通りすがり
[2020-09-05 15:01:13]
>>944 マンション掲示板さん
地銀オススメします。 諸費用入れても約1,000万ならフラットより地銀の10年固定とかで返した方がトータル安いんじゃないんですかね? 銀行に相談してみるのもありですね。 |
952:
名無しさん
[2020-09-05 16:34:03]
はじめまして、戸建ては諦めていたのですが、こちら拝見して少し希望がもてました。
主人が6年前に自己破産しcicとjiccは開示しホワイトだったのでクレジットカードを作り、3ヶ月前からクレヒスを作ってます。 KSCは10年経ってないのでブラックだと思い開示していません。 どこの機関が通りやすいとかありますでしょうか。また、大阪で親身になってくれる不動産会社などありましたら教えていただきたいです。 東証一部上場 勤続8年 36歳 年収600万、私が年収180万 頭金300万 借入3000万 |
953:
職人さん
[2020-09-05 23:49:42]
|
954:
名無しさん
[2020-09-06 09:15:27]
>>953 職人さん
官報に載っているとやはり厳しいでしょうか? 借入金額はだいたいそれくらいあれば足りるかなといったおおよそのものでした。 色々見て回ってはいるものの、ブラックリストの件もありますし、まだ不動産も決まっておりません。 |
955:
職人さん
[2020-09-06 20:50:01]
>>954 名無しさん
厳しいかどうかは銀行がどこまで調べるかによるので断言できないです。(必ず官報で調べる銀行もあるようです) どこか地銀で事前審査を試してみるのもいいかもしれません(事前審査歴が残りますが) もしくは否決覚悟で目ぼしい物件でローン審査してみても損はないと思います。 ローン審査が通ることを陰ながら応援します、あまり悩まず家探しを楽しんでください。 |
|
956:
マンション検討中さん
[2020-09-07 23:58:56]
>>952 名無しさん
過去レスの通りです。 フラット35が通りやすいです。他の銀行は数打ちゃ当たるです。フラットで事前審査を通したら銀行もいろいろ審査してみてはどうでしょうか。属性は高いのでどこかは通してくれると思いますが。 頭金300という事ですが、諸費用も現金ですか?合わせて500万以上かかります。 |
957:
職人さん
[2020-09-09 00:12:14]
|
958:
マンション検討中さん
[2020-09-09 11:43:53]
>>957 職人さん
大変失礼しました。削除依頼しておきます |
959:
戸建だからね
[2020-09-09 15:07:20]
|
960:
名無しさん
[2020-09-09 15:35:10]
>>955 職人さん
日曜に不動産会社の営業の方に相談し、地銀で事前審査しダメならフラット35 を試してみる事になりました。ダメだった時落ち込むので今は期待せず、本当にダメ元でという気持ちでしようと思ってます。 結果がでるまでヒヤヒヤしますが、頑張ります。 ありがとうございました。 |
961:
職人さん
[2020-09-10 20:49:57]
>>959 戸建だからねさん 人間性を疑うレスはどれでしょうか? どの点が攻撃的だと捉えたのかも理解できませんし 中古と新築の話がどこから湧いたのか意味不明です。
|
962:
職人さん
[2020-09-10 20:51:45]
>>960 名無しさん こちらこそ報告ありがとうございました、上手くいくといいですね!
|
963:
通りがかりさん
[2020-09-13 09:18:35]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
964:
マンション掲示板さん
[2020-09-28 23:23:43]
>>952 名無しさん
こんにちは、自分もほぼ同じ条件です。 6年前に破産 37歳 勤続6年(一部上場) 年収は500万弱 頭金800万 借入希望3950万 本日、ファミリーライフ(フラット35)無事通りました。 希望を捨てなければ、行けることがわかりました。 後は、ハウスメーカーの営業さんが親身になって協力してくれることが大切かと思います。 1つの例として参考までに!頑張ってください。 |
965:
通りがかりさん
[2020-09-30 12:42:48]
初めまして。7年前に個人再生しました。
今年の1月楽天カード発行は出来ましたが、、 先程アルヒの事前審査に申し込みしたのですが 見事落ちました。 勤続17年、年収450万 借り入れ希望額2100万 諦めるしかないのですかね… |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
せっかく喪が明けたのにフラットですか?銀行は考えなかったんでしょうか