一戸建て何でも質問掲示板「全館空調を導入された方 その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 全館空調を導入された方 その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-09 11:02:40
 
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その6 のスレです。
引き続き、有意義な情報交換をしましょう。


前スレ
 その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
 その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2014-11-26 20:00:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方 その6

701: 匿名さん 
[2015-02-11 11:31:07]
高気密高断熱に二重サッシ、太陽光発電に
エアコン、床暖房の両方がエコで快適ですよ。
702: 匿名さん 
[2015-02-11 11:34:27]
>床暖と全館空調の違いが有るならば触れるガラス、サッシを全館空調の風で暖めてるからです。

換言すると、床暖の方が、空気がよどみやすいということですね。
703: 匿名さん 
[2015-02-11 11:37:17]
エアコン、床暖房の両方がエコ ⇒ 全館空調
の方が、初期投資が安く、もっとエコ
704: 匿名さん 
[2015-02-11 11:58:59]
全館空調ユーザーだが、冬の暖房は床暖房の方が快適だとは思う。
全館空調の場合、暖かくなって暖房が止まると送風口より室温と同じ風が出るのでスースーする。
705: 匿名さん 
[2015-02-11 12:20:45]
>702
全館は風が有りますから風の有る所の空気は動いています。
自然対流としては上に暖かい空気が溜まりやすいですから少ない動きになります。
床暖は床付近の空気が高いですから常に上に流れる自然対流が起きますからよどみはないです。

空気は温度によりよどみやすいですが湿気はよどみ難いです。
706: 匿名さん 
[2015-02-11 12:31:54]
>704
>全館空調の場合、暖かくなって暖房が止まると送風口より室温と同じ風が出るのでスースーする。

当方、全館空調ユーザーです。ウチはほとんどスースーしない。
この時期、送風切り替わり時に風でスースーするのは、設定温度がやや低いからです。
その温度から、2℃上げれば暖かくなる。掃除などで体動かせば、逆に暑くなります。
1℃くらいでも解決します。
これは住宅性能と個人感覚で差が出るでしょう。
707: 匿名さん 
[2015-02-11 12:42:46]
>706
要するに、スースーしない設定温度にするということですね。
708: 匿名さん 
[2015-02-11 13:00:25]
東京で室内温度を1℃上げますと大よそ5%エネルギー消費が増えます。
効率の悪い全館空調は風が有るため体感温度が下がり更に効率を悪化させてます。
709: 匿名さん 
[2015-02-11 13:05:13]
>706
人が直接風を感じる場所に吹き出し口をつけてしまったのでは?
夏はいいが、冬は問題だね。
風向調整くらいした?
710: 匿名さん 
[2015-02-11 13:07:29]
>706
>当方、全館空調ユーザーです。ウチはほとんどスースーしない。
我が家でも風の当たらない場所に居ればスースーはしないんだけどね。送風口の向きを人に当たらない方向に変えようと思いつつ面倒なので何年も放置してたりするんだが。

>1℃くらいでも解決します。
1月の暖房費が2万円を超えたので設定温度を1℃下げた。室温は21℃程度で寒くは無いが暖房してるって感じもしない。室温23℃にすると暖かいって感じる。
711: 匿名さん 
[2015-02-11 13:10:45]
窓際や吸気の反対側などお決まりのパターンで吹き出し口をつけてしまう阿保がたまにいるからな。
建て売りかよ(笑)
712: 匿名さん 
[2015-02-11 13:11:21]
>709
入居したときには送風口が人の居る方向に向いてたので調整したが1箇所だけ忘れて放置したままなのです。
713: 匿名さん 
[2015-02-11 13:12:53]
>711
全館空調付きの建売など存在するのだろうか。
714: 匿名さん 
[2015-02-11 13:15:54]
>710
21℃設定はスースーしますですね。
22℃設定と吹き出し口の角度調整を行えば、ほぼスースーが解決しますでしょうね。
それでもダメなら、23℃設定ですが・・・。
設定温度ばかりは、個人の好みなので、自分や家族の気に入るように設定するのが良いと思われます。
1月と2月は寒い時期なので、暖房費が高くなるのは止むを得ないと思います。
我が家は全館空調の快適性を採っています。
715: 匿名さん 
[2015-02-11 14:10:16]
三井ホームなど40坪くらいの空調費はどのくらいでしょうか?
ご教示ください。
716: 匿名さん 
[2015-02-11 14:55:48]
そもそも、
夏は、上からのカラッとしたそよ風がここち良いけど
冬は足元からポカポカと無風でじんわり暖かいほうがここち良い

夏の冷房と冬の暖房で快適に感じるポイントが違うのに同じ方法というのが、快適さを損なう要因と思う。
それぞれ適した方法を使い分けるほうが快適
別に1種類にする必要は無いです。
717: 匿名さん 
[2015-02-11 15:33:31]
全館空調の冷暖房が存在してこれで十分なのに、エアコンと別個に床暖を考えるのは余分な設備。
設備だらけで無駄なメンテが発生する。
全館空調で、冬も夏も快適なので、全館空調冷暖房が合理的考え方です。
ビル空調も一緒の合理的思想。ビルには床暖の採用はないよね。
ただ、お寺の仏堂などで、座る畳がほとんどの建物は、もともと気密性が悪いスカスカ建物が多いので、空調の冷暖房は向かず、直接的に人間を暖められる床暖が必要になる。
例えば、西新井大師などの大きな仏堂は冬にとても寒いが床暖が入っているので、座ればどうにか寒さに耐えられる。
高高住宅では、夏冬の両方で、全館空調により一番快適性が得られるので、合理的です。
718: 匿名さん 
[2015-02-11 15:43:36]
719: 匿名さん 
[2015-02-11 15:56:18]
快適さより、コスト優先するのもありと思います。
720: 匿名さん 
[2015-02-11 16:20:01]
>717
>ビル空調も一緒の合理的思想。ビルには床暖の採用はないよね。
寒い地域にはヒートポンプは使い物にならなかったからセントラルヒーティング、ラジエーター、パネル暖房等。
床下に熱源を置くから床下暖房になってる。
まだ米国も欧州もセントラルが多い。
ビルの空調はダクトを充分に太くて合理的では有るが日本の住宅は太いダクトスペースがないため合理的でない。
効率が悪い。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる