全館空調を導入された方 その6 のスレです。
引き続き、有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その5:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2014-11-26 20:00:39
全館空調を導入された方 その6
281:
匿名さん
[2014-12-31 14:17:04]
|
||
282:
匿名さん
[2014-12-31 14:25:00]
|
||
283:
匿名さん
[2014-12-31 15:10:19]
>282
高高住宅屋さんでしたか。高高住宅と全館空調を組み合わせると快適です。 |
||
284:
匿名さん
[2014-12-31 16:00:17]
>>283
全館空調を組み合わせるといいと思いますが、たまに1台のエアコンで大丈夫って言ってる人がいますね。 そうするとリビングも寝室も子供部屋も同じ温度になってしまい、結果あまり快適な住環境が得られないという残念なことになってしまいます。 |
||
285:
匿名さん
[2014-12-31 16:02:49]
高高住宅と全館空調はミスマッチ。
高高住宅を選択する施主は全館空調等選択しない。 メーカーなら安心と思う施主が大手H.Mにのせられ全館空調を選択する。 |
||
286:
匿名さん
[2014-12-31 16:26:03]
>284
高高住宅で建てる方は抜かりはないですから心配無用です。 室温20℃に下げるためカーテンなどを薄くして短くするなど幾らでも工夫は出来ます。 別に工夫しなくても布団を薄くする方法でも良いです、快眠には室温ではなく布団内の温度が大事なのです。 |
||
287:
匿名さん
[2014-12-31 16:53:56]
|
||
288:
匿名さん
[2014-12-31 16:57:15]
全館空調なら各部屋の温度設定をするだけですから簡単です。
もちろん各部屋にエアコンを入れても可能です。 これが1台だと寝室のカーテンを薄くして朝になると明るくなってしまう残念な住環境になってしまうようです。 やはり各部屋に合った室温設定ができるのは快適です。 |
||
289:
匿名さん
[2014-12-31 17:03:03]
夏は流量調整して換気量を減らして室温を下げると、必要な綺麗な空気が不足してしまいます。
|
||
290:
匿名さん
[2014-12-31 17:11:09]
やっぱり高高にも全館空調がオススメのようだな
|
||
|
||
291:
匿名さん
[2014-12-31 17:20:42]
>289
夜だから地域によっては室温より低い外気になります、東京でも夜高い時で28℃くらいです。 東京の方はそれなりに考えますよ。 空気量の多少は殆ど無視出来ます、循環してる汚い空気と比較すれば天地の差です。 |
||
292:
入居済み住民さん
[2014-12-31 17:23:46]
臭いんだから嫌だな
あと不潔な配管だからな |
||
293:
匿名さん
[2014-12-31 17:26:01]
|
||
294:
匿名さん
[2014-12-31 17:33:23]
>284
遊牧民のテントのような家なら良いが壁で個室が仕切られている日本の家だと1台のエアコンで全室同じ温度なんて無理。 |
||
295:
匿名さん
[2014-12-31 17:48:03]
いやぁ~~。
たまに見たら盛り上がってるなぁ~。 全館空調ユーザーとしては、快適性・清潔性が皆さんに分かるようになるので、スレが盛り上がるのは良いことです。 当然、いろいろな意味で、やっかみが入りますが・・・・・ |
||
296:
匿名さん
[2014-12-31 17:51:56]
|
||
297:
匿名さん
[2014-12-31 17:56:03]
|
||
298:
匿名さん
[2014-12-31 17:59:49]
>294
高高を知らないC値5.0の全館空調さんは理解出来ないでしょうね。 |
||
299:
匿名さん
[2014-12-31 18:02:54]
>298
このスレには、C値5.0の家に全館空調を設置してるような施主は居ませんから。 |
||
300:
匿名さん
[2014-12-31 18:05:47]
|
||
301:
匿名さん
[2014-12-31 18:07:51]
>299
皆さんの家をご存じなのですか? |
||
302:
匿名さん
[2014-12-31 18:11:44]
全館空調の導入設置は、できるだけQ値1.5以下の住宅がお勧めです。
|
||
303:
匿名さん
[2014-12-31 18:42:04]
何れにしてもカーテンが薄くて毎朝夜明けと共に起きなくちゃいけないような家よりも、全館空調で暮らすほうが遥かに快適なのは誰でもわかる。
|
||
304:
匿名さん
[2014-12-31 18:49:46]
|
||
305:
匿名さん
[2014-12-31 18:58:18]
住まいの快適さは家の性能によります。
住宅用全館空調は欠点だらけの冷暖房機器です。 |
||
306:
匿名さん
[2014-12-31 19:37:04]
臭いっす
|
||
307:
匿名さん
[2014-12-31 19:39:44]
>301
毎年、12月24日に皆さんのお家を訪問してますから。 |
||
308:
匿名さん
[2014-12-31 19:41:27]
>304
何処のHMですか? |
||
309:
匿名さん
[2014-12-31 19:43:38]
>295
>全館空調ユーザーとしては、快適性・清潔性が皆さんに分かるようになるので、スレが盛り上がるのは良いことです。 >当然、いろいろな意味で、やっかみが入りますが・・・・・ 的を得た指摘多いのにやっかみで済ませれる所がポジティブですね。 大雑把な性格じゃないと営業トークで騙されないっていうのがあるんでしょうね。 |
||
310:
匿名さん
[2014-12-31 19:59:40]
>303
スカスカと言われる積水ハウスのタイル張りの家でも床暖は無駄の長物だけどな。 |
||
311:
匿名さん
[2014-12-31 20:11:56]
全館空調ならスカスカの次世代省エネの家でも床暖など絶対に必要ない、完全に無駄金。
積水ハウスなどは気密断熱施工もしないエアコン取り付けだけど、全館空調の積水ハウスならC値2.5以下。 更に引き違い窓もなければC値1.5以下なんだけどな。 |
||
312:
匿名さん
[2014-12-31 20:12:19]
|
||
313:
匿名さん
[2014-12-31 20:37:57]
>>304
毎朝カーテンの薄さのために夜明けと共に起きなくちゃならない生活が不快であることは誰でも理解できます。 |
||
314:
匿名さん
[2014-12-31 20:39:46]
>>309
的を射た指摘ならば良いのですが、的を得たなどと言われても。 |
||
315:
匿名さん
[2014-12-31 21:42:45]
まぁ~、最低でもダクト清掃業者の営業トークには、騙されないよな。
|
||
316:
匿名さん
[2014-12-31 21:49:07]
>315
ダクト業者さんじゃなくて高高信者さんです。高高信者さんにとってQ値0.7氏の毎月の電気代の報告は驚異なんですよ。あんなに安くて快適ならなんで我が家も全館空調を導入しなかったのかと後悔して、このスレに張り付いて全館空調のアラを探して貶してるだけ。 |
||
317:
匿名さん
[2014-12-31 21:54:58]
まぁ~、高高になればなるほど、冷暖房費には差がつかなくなるからな。
皆さんがようやくそこに気が付き始めたということだな。 |
||
318:
匿名さん
[2014-12-31 21:59:51]
|
||
319:
匿名さん
[2014-12-31 22:02:55]
このスレは、みんな、年末年始の休暇中だから、暇人が多いヨ
|
||
320:
匿名さん
[2014-12-31 22:08:01]
オレは飲み過ぎたのでもう寝る
|
||
321:
検討中の奥さま
[2014-12-31 23:05:25]
ワキガみたいな匂いがする5年目
|
||
322:
購入経験者さん
[2015-01-01 00:41:11]
全館空調導入をお考えの方にお知らせ致しますが、床が木質の場合は床暖は必要ありませんが、床タイルの場合は床暖を付けられたほうが快適です。小さなお子様がいない場合はスリッパを使用されるとタイルでも床暖無しで大きな問題はありません。 もしも床暖を併用される場合の注意点としては床暖のある部屋には温度センサーつきのコントロールスイッチは付けない方がいいですね。暖かいと検知しますので、他の部屋の温度が下がります。嫌味でもないのですが、セキスイハウスの家の人は床が冷たいので床暖を使用すると言われていましたが、断熱が悪いのでしょうか?
|
||
323:
匿名さん
[2015-01-01 07:33:19]
|
||
324:
匿名さん
[2015-01-01 08:05:34]
>セキスイハウスの家の人は床が冷たいので床暖を使用すると言われていましたが、断熱が悪いのでしょうか?
鉄骨系は構造状で気密性能が悪い、隙間から外気を吸い易い。 冷たく重い外気は上に上がらず床を這って広がるから床暖が必要になる。 |
||
325:
匿名さん
[2015-01-01 09:30:20]
家全体がずっと暖められている全館空調に床暖などいらないと思うよ。
必要と思う人がいるなら設定温度が低いだけ。 エアコンとは全く違う。 余程、気密断熱性能が悪いか、真夏に冷房と床暖を併用しちゃう人では? |
||
326:
匿名さん
[2015-01-01 09:42:46]
|
||
327:
匿名さん
[2015-01-01 09:51:41]
積水ハウスで全館空調は希です。施主が強く要望すれば入れないことはないらしいが。
|
||
328:
匿名さん
[2015-01-01 09:53:36]
|
||
329:
匿名さん
[2015-01-01 09:58:16]
>327
さすがにNo1企業ですね、全館空調が駄目な事を知ってる。 |
||
330:
匿名さん
[2015-01-01 10:03:22]
>322
いい加減なことを(笑) 普通に考えれば床暖があるような部屋にコントロールスイッチがあった方が使い勝手いいはずなんだよね。 温度センサーをコントロールスイッチ内から取るのではなく室内機側につければいいんだけなの。 積水の家が問題があるのではなく、無知な営業や経験のない設計士に問題がある場合が多いんじゃないか?殆ど人的問題だろーね。 不安だから床暖をすすめるんだと思う(笑) 完全に素人だよ。 施主の声もまともに聞いたこともないだろうに。。。 何十何百という実績があるメーカーと違う。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://www.towntv.co.jp/2009/11/cq.php
皆さまの家が大手H.Mではないと安心ですね。
次世代基準の次の新基準が出て前より良くなってます。
念のために申しますがC値未記載は当然C値5.0です。(C値記載が有った頃)
家を全館空調で計画する場合はC値計測は絶対条件ですよ。
H.MにC値を保証させないと駄目ですよ、大手H.Mには皆断られると思います?