北海道に越してきて未だ日が浅い為、土地勘が無いです
北海道の高級住宅地は、どの辺りなのでしょう
具体的に住所、町名を挙げて頂けると助かります
[スレ作成日時]2014-11-26 15:34:56
注文住宅のオンライン相談
北海道の高級住宅地は何処ですか?
229:
匿名さん
[2014-12-25 00:29:32]
意味分からん
|
230:
匿名さん
[2014-12-25 09:09:04]
>>225
幌平橋は違うだろ |
231:
匿名さん
[2014-12-26 08:55:59]
>議論って宮の森の一部ってもう自明でしょ?
>高額マンションは円山公園、札駅裏、大通公園って、幌平橋もね なんで幌平橋が入るの? どさくさ紛れにもほどがあるw |
232:
匿名さん [女性 30代]
[2014-12-26 18:26:33]
本当は幌平橋入れたくなかったけれど議論が終わらないから
入れたの。 |
233:
住まいに詳しい人
[2014-12-26 18:39:55]
◆中古マンション最高価格(2014年)
・東京都港区 『ザ・ハウス南麻布』 ¥15億円 425平米 10階/10階 ・大阪市北区 『グランフロント大阪オーナーズタワー』 ¥6億2800万円 186平米 47階/48階 ・京都市中京区 『御所東アーバンライフ』 ¥3億円 330平米 3階/4階 ・横浜市中区_ 『シティタワー横濱』 ¥2億2429万円 141平米 20階/23階 ・札幌市中央区 『レジデンスタワー大通公園』 ¥2億1800万円 279平米 19階/20階 ・神戸市中央区 『ライオンズタワー神戸旧居留地』 ¥1億7000万円 197平米 27階/27階 ・千葉市中央区 『CHIBA CENTRAL TOWER』 ¥1億6800万円 161平米 43階/43階 ・名古屋昭和区 『グランドヒルズ八事広路町』 ¥1億5800万円 154平米 7階/7階 ・福岡市中央区 『アーサー大濠倶楽部アネックス』 ¥1億5700万円 239平米 15階/15階 ・広島市中区 『アーバンビュー平和公園』 ¥ 6500万円 152平米 15階/15階 ・仙台市青葉区 『パーク・ハイム広瀬川』 ¥ 5850万円 208平米 3階/4階 |
234:
匿名さん
[2014-12-26 21:58:04]
高級住宅地(最低限の条件として第一種低層住居専用地域)と単なる高額集合住宅の違いも区別出来ないか…
|
235:
匿名さん
[2014-12-27 01:50:28]
だからそれは宮の森の一部で50戸くらいって何回言えばいいの
|
236:
匿名さん
[2014-12-27 10:42:09]
>だからそれは宮の森の一部で50戸くらいって何回言えばいいの
その辺りって、最低敷地面積とか景観保護とかの協定はどのような内容ですか? |
237:
匿名さん
[2014-12-27 14:57:56]
>>234
マンションコミニュティの中の話なんだからいいんでないの? |
238:
匿名さん
[2014-12-27 17:37:53]
|
|
239:
匿名さん
[2015-01-23 13:04:00]
札幌で戸建なら
宮の森が一番だと思います |
240:
匿名さん
[2015-01-23 14:52:07]
土地も安いしいいと思います
|
241:
匿名さん
[2015-01-24 16:25:30]
山鼻や伏見や円山公園駅の近くの平地なら高いけれど。宮の森なら円山公園駅近辺の6700~130000万円のマンション
買うつもりなら山の方で十分な豪邸建てられるんじゃないでしょうか? |
242:
匿名さん
[2015-01-24 20:30:28]
地下鉄沿線ならどこでも高級住宅地ではないでしょうか
東豊線は除きますが |
243:
匿名さん
[2015-01-24 21:04:36]
ここで求められてるのは宮の森だけ
地下鉄駅近くなんて駄目みたいよ |
244:
匿名さん
[2015-01-24 21:40:01]
所詮札幌だって
|
245:
匿名さん
[2015-01-25 00:17:14]
その中ででしょ?なにが所詮よ
|
246:
匿名さん
[2015-01-25 06:38:18]
議論するだけ不毛になってきた。
閉鎖したほうがいい。 |
247:
匿名さん
[2015-01-25 08:44:23]
不毛もなにも、もともと為にするスレだからなあ…
「高級住宅地(は)」でスレッド検索すると ○○に越してきて未だ日が浅い為、土地勘が無いです ○○の高級住宅地は、どの辺りなのでしょう 具体的に住所、町名を挙げて頂けると助かります だらけ。 知っているでしょ? |
248:
不動産業者さん
[2015-01-30 08:45:55]
まちづくりセンター別で言う「東北」「苗穂」「東」の3地区人口合計は、平成16年1月に10,844人だったのに対し、今年1月時点で19,972人と9,128人増加した。
年平均8%以上の増加率で、札幌で最も成長しているエリアであることはもちろん、全国的にもトップレベルだ。 http://www.hokuyonp.com/2015/01/30/ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報