福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「九州の高級住宅地は何処ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 九州の高級住宅地は何処ですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-11 16:00:54
 削除依頼 投稿する

九州に越してきて未だ日が浅い為、土地勘が無いです

九州の高級住宅地は、どの辺りなのでしょう

具体的に住所、町名を挙げて頂けると助かります

[スレ作成日時]2014-11-26 15:27:51

 
注文住宅のオンライン相談

九州の高級住宅地は何処ですか?

1172: 評判気になるさん 
[2023-08-12 18:55:31]
>>1171 通りがかりさん

ゲレンデは腐る程停まってる。

ウルス、マイバッハ、ゴースト、スパイダーらへんも見慣れるぐらいには停まってる。

ただもちろん軽もあるから、本当にピンキリなんだと思う。
1173: マンション掲示板さん 
[2023-08-12 19:34:48]
中国の富裕層凄いなあ。
1174: 名無しさん 
[2023-08-12 21:46:34]
福岡の富裕層は空港線近くに住んでいて毎日地下鉄で通勤すると聞いたことがあります。
利便性が良いので自家用車も必要ないとか。
それぐらいのレベル感です。
1175: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-12 22:07:50]
>>1174 名無しさん
東京の富裕層と同じだね。
1176: eマンションさん 
[2023-08-12 22:31:48]
>>1175 検討板ユーザーさん

福岡なのに集合住宅が前提なんですか?

1177: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-13 02:13:56]
>>1176 eマンションさん

マンションスレ。
1178: 通りがかりさん 
[2023-08-13 07:39:33]
>>1171 通りがかりさん
照葉の承認欲求はまた嫌がられる。
1179: 通りがかりさん 
[2023-08-13 08:46:10]
似た者同士
五十歩百歩
他人のふり見て自分も鏡みたら
1180: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-13 08:57:31]
>>1178 通りがかりさん
認めて欲しいんだろう。
1181: マンション掲示板さん 
[2023-08-13 09:01:16]
選民意識や承認欲求と言ったところか
1182: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-13 09:15:44]
>>1175 検討板ユーザーさん

いかにも福岡らしい前向きな考えだけど恥ずかしいので広島か熊本のレベルでマンション限定の高級住宅地にしてほしい。九州他県から笑われる


1183: 匿名さん 
[2023-08-15 22:55:57]
一般に富裕層って、最低でも億ションか注文住宅に住んでいて、高級車2台程度は持つ余裕があり、金融資産は最低数億以上、投資は当然していて、住宅ローンはないか、あっても一括で払えるがあえて組んでいる層のことを指す。中流(世帯年収2000万程度のサラリーマンで金融資産5000万程度+住宅ローンをガチで組んでいる層)ではないことに注意。もちろん中には不動産投資や経営者で金融資産数十億あっても、質素に暮らしている人(タクシーでなく地下鉄使用)もいるけどね。
1184: eマンションさん 
[2023-08-16 06:52:19]
>>1183 匿名さん
富裕層の定義から覚えましょう。
1185: 通りがかりさん 
[2023-08-16 08:51:08]
>>1184 eマンションさん

金融資産が一億以上。もちろん借金差し引いて。現実ではこの程度の人はそこら辺にザラにいる。この程度は富裕層とは言えない。がいこくでは最低4億以上の資産を持つもの。
1186: eマンションさん 
[2023-08-16 09:25:32]
確かに金融資産1億円以上で富裕層というのは少なすぎて違和感を感じる。不動産などが高騰する現代で余裕のある生活が出来るかと言えば疑問。
1187: 評判気になるさん 
[2023-08-16 10:14:52]
>>1186 eマンションさん
超富裕層って定義あるよ。もう少し勉強しよう。
1188: eマンションさん 
[2023-08-16 10:22:58]
定義が時代に合わないと言う話なんだが。
1189: マンション検討中さん 
[2023-08-16 11:07:03]
>>1188 eマンションさん
福岡にはそんな富裕層いないからあってるよ。
1190: 評判気になるさん 
[2023-08-16 12:16:05]
>>1189 マンション検討中さん

住宅ローン組む時点で富裕層ではない。もちろん楽に払えるが、15年くらいのローンあえて組んでその分投資することも多いけど。
1191: マンション掲示板さん 
[2023-08-16 12:21:18]
>>1190 評判気になるさん
富裕層?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる