株式会社プレサンスコーポレーション 東京支店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス ロジェ川口元郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 元郷
  6. プレサンス ロジェ川口元郷
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-08-31 13:08:50
 削除依頼 投稿する

プレサンスロジェ川口元郷について情報交換したいです。
駅に近いのは魅力だな~って思いましたが、どうでしょうか。

色々知りたいです。


所在地:埼玉県川口市元郷一丁目1478番5(地番)、
    埼玉県川口市元郷一丁目以下未定(住居表示)
交通:埼玉高速鉄道「川口元郷」駅徒歩2分
公式URL:http://loger-motogo.com/
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました。2014.12.18 管理担当】
【埼玉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.8.31 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-25 21:01:04

現在の物件
プレサンスロジェ川口元郷
プレサンスロジェ川口元郷
 
所在地:埼玉県川口市元郷一丁目1478番5(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩2分
総戸数: 29戸

プレサンス ロジェ川口元郷

108: 物件比較中さん [女性] 
[2015-12-21 18:43:51]
>>105
凄く両サイドから圧迫感があって、周辺はキレイとはかけ離れた感じです。

一度見に来ると、売れ残る理由がわかりますよ
109: 匿名さん 
[2015-12-28 22:35:08]
完売しそうな雰囲気。
110: 匿名さん 
[2016-01-12 15:04:13]
ホームページのデザインのところの写真は実物の写真のように見えますが、それを見ると広角のせいなのか、それほど両側からの圧迫感は感じられないのですが、実際に見るとそうでもないのですか?
陽当たりも良さそうに見えますが、バルコニーがコンクリートなのか、プライバシー性はあるものの、光が通らないのがもったいない気もします。
111: 匿名さん 
[2016-01-12 16:16:13]
関西、愛知では実績多いみたいね


プレサンスの検索 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%8...

プレサンスコーポレーションってどんな会社
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90392/

株式会社プレサンス住販て どうでしょうか? - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47976/

株式会社プレサンスコミュニティってどうですか? - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/
112: 周辺住民さん [男性] 
[2016-01-16 00:58:15]
>>110
一枚目
113: [男性 30代] 
[2016-01-16 01:03:28]
一枚目
一枚目
114: [男性 30代] 
[2016-01-16 01:04:49]
二枚目
二枚目
115: [男性 30代] 
[2016-01-16 01:07:21]
一枚目なんて、一戸建て二階の方が高いし
116: 匿名さん 
[2016-01-16 04:18:40]
クラくて分からん。
117: 匿名さん 
[2016-01-29 13:03:59]
雰囲気がいいね。
118: 匿名さん 
[2016-03-01 11:20:00]
とっても綺麗だね
119: マンション投資家さん 
[2016-03-01 14:44:15]
こうゆう物件は販売どうこうじゃなくて仕入れが悪いよ。川口元郷で4000万円以上は極めて無謀。土地売主から担当が金もらってんじゃないの?
120: ご近所 
[2016-04-06 08:51:38]
>>100
未だに売れ残っていますね。
2000円台でも、あの環境では躊躇しますね
121: 匿名さん 
[2016-04-06 08:58:24]
川口本郷の適正価格はいくらなのですか?(`ェ´メ)
122: 匿名さん 
[2016-04-06 11:52:25]
1000万円台であれば即決位かな?
そこまで価値あるのかな?
123: ご近所 
[2016-04-06 20:27:49]
>>121
2000万円後半から4000万円位かな
124: ご近所 
[2016-04-06 20:30:12]
>>122
毎日物件前を通ってますが、ちっとも灯りが点いてる部屋が増えて無い
125: ご近所 
[2016-04-07 00:17:40]
>>124
まあ、2000万叩き売りでお願い致します。
126: 匿名さん 
[2016-04-16 18:58:18]
のこり5戸になりましたよ。
127: 周辺住民さん [男性] 
[2016-04-16 21:03:45]
>>126
販売開始からこんなに売れ残る物件は見た事無いな
129: 匿名さん 
[2016-04-24 02:52:54]
物件の日の当たり方は大事なポイントだと感じます。
このあたりで、何かストレスを感じるようなことになってしまうと、せっかく選んだにも拘わらず、後悔してしまいそうです。
やはり、実際に周辺を確認してみるのが一番ではないでしょうか。
132: 匿名さん 
[2016-04-27 01:50:23]
開放的な空間を希望なら郊外もいいですね。
どの物件も、現地を見ることは重要ですから忘れないように留意してください。
実際に暮らすわけですからね。
133: 匿名さん 
[2016-05-07 17:51:20]
駅から近いのは魅力ですね。
エントランス部分などは雰囲気がありますね。
販売価格も値下げしているんですね。
ベランダの手すりが3段階に分かれており上の階だけ擦りガラスなので外部からの視線も気にならないのが良いかも。
後、マンションが奥まって設置されているのがプライバシー感がありますね。
134: ご近所 
[2016-05-13 09:10:43]
>>124
周りの一軒家の2階よりもマンションの2階が低いのが、現地見た時にがっかり(´・ω・`)

天井まで相当低いのですかね。

2階、3階開けれないベランダになってしまいます。
単身用マンションだったなら需要あったかもしれませんね

元郷周辺は素晴らしい中古リフォームマンションに満ち溢れているので 断然そちらが魅力です

新しくマンションも建設していますので、3000万切らないとお得感は無いですね
駅には近いんですけど、入り口の設計を間違ったようで開放感が全くないです。
136: ご近所 
[2016-05-21 18:24:26]
こんなに駅近なのに売れないって凄い
137: ご近所さん 
[2016-05-21 22:35:47]
営業マンのレベルが低いでしょ!
企画力もないでしょーね!
仕入れ力も悪いでしょーね!
経営者はどう思ってるのでしょうか?
138: ご近所 
[2016-05-24 17:16:05]
>>137
いや、営業マンがどうのこうのでなく
単純に安ければ売れます。

折角駅近なのに 川口価格に設定したから売れないだけですね(笑)
140: 匿名さん 
[2016-06-11 19:54:34]
売れてきた
141: ご近所 
[2016-06-12 10:27:30]
>>140 匿名さん

相変わらず無茶な値段ですね~
143: ご近所 
[2016-07-01 09:12:24]
>>141 ご近所さん

奴と値段の設定がおかしい事を認めて値下げしてますね。これで少しは売れると良いけど。2階以外値下げしないとか有りそうだね
144: 匿名さん 
[2016-07-12 00:06:30]
中々売れてないね!
夜前を歩くと部屋の電気が全然ついてないなー。
145: 通りがかりさん 
[2016-07-26 02:41:22]
買ってしまった人が可哀相...
一生の買い物屋なのに...
146: 匿名さん 
[2016-08-04 10:28:25]
買えなかった
147: 通りがかりさん 
[2016-08-07 15:47:06]
未だに売れ残っていますな
148: 通りがかりさん 
[2016-08-15 01:51:42]
まだカーテンが無い部屋をみると15室位残ってるかな
29部屋しかないのに。
149: 匿名さん 
[2016-08-23 22:14:24]
プレサンスコーポレーション忘年会
http://ameblo.jp/kojimagazine/entry-10264323144.html
150: 通りがかりさん 
[2016-08-24 04:22:31]
>>148
この6戸が本当の最終かな?


http://loger-motogo.com/information.html
先着物件概要
販売戸数 6戸
販売価格 3,498万円~4,640万円
間取り 3LDK
専有面積 71.25㎡~72.21㎡
バルコニー面積 8.78㎡~9.34㎡
テラス面積 9.34㎡
専用庭面積 55.89㎡
管理費(月額) 13,900円~14,050円
修繕積立金(月額) 4,280円~4,330円
専用庭使用料(月額) 1,680円
修繕積立一時基金(引渡時一括) 391,900円~397,200円
管理準備金(引渡時一括) 10,000円
広告制作日 平成28年6月6日
広告有効期限 平成28年7月末日
151: 匿名さん 
[2016-08-25 14:28:00]
爆笑在庫早くうらないとー。
東急も大和も近くでやるよー。
早めに売らないと、もっと売れなくなるよ
152: 匿名さん 
[2016-08-25 15:07:12]
近くの東急は分かるけど、大和ってドコデスカ?
153: 匿名さん 
[2016-08-25 19:59:57]
>>152 匿名さん

勉強しなよー!
うちの物件はベレーナだよ。
物件の近くでやらせていただくね。
154: 匿名さん 
[2016-08-25 20:10:57]
〉〉151
プレミスト川口本町?
155: 匿名さん 
[2016-08-25 20:25:29]
ヴェレーナ川口元郷が分譲されるのですね❗
ヨーロピアンデサイアになるみたいで( )よさそうだな。
http://www.daiwa-r.co.jp/sp/kawaguchi-gift/
156: 匿名さん 
[2016-08-26 15:27:27]
赤羽行ったほうが安いんでないかい?
157: 匿名さん 
[2016-08-27 08:16:40]
都内の方が安いのにここ買う理由あるの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる