京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京都で気になるマンション part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都で気になるマンション part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-03-14 14:22:03
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】京都市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

京都で気になるマンションのpart4です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/113/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327751/

[スレ作成日時]2014-11-24 02:11:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

京都で気になるマンション part4

381: マンション検討中さん 
[2018-05-06 12:47:28]
鴨川ね~
安けりゃいいけど億出す価値は見出だせんわ
382: 評判気になるさん 
[2018-05-06 13:18:42]
>>381 マンション検討中さん
鴨川ビューは昔から本物の富裕層が住む立地です。

383: 匿名さん 
[2018-05-06 14:46:32]
鴨川べりに価値があると思う人がいるのはわかります。少ないけど。
384: 評判気になるさん 
[2018-05-06 15:16:17]
>>383 匿名さん
北区や左京区なんかの川沿いの豪邸知らないの?(笑)


385: 匿名さん 
[2018-05-06 15:38:42]
すぐにムキになる。7億マンションの本館住人の笑殿。
386: 評判気になるさん 
[2018-05-06 16:08:39]
>>385 匿名さん
阪急信者じゃないのか?(笑)

387: 通りがかりさん 
[2018-05-06 16:26:23]
385は、掲示板に取り付く変人です。
388: eマンションさん 
[2018-05-13 23:12:31]
京都でも最も高級かつブランド地域は阪急沿線ですよ。
もっとも京都線は阪急内では最も格下路線。
北摂住民から京都人はバカにされているのも気がつかずおめでたい人がいかに京都に多いことか
389: 匿名さん 
[2018-05-13 23:16:30]
桂及び長岡京(郊外)って京都(洛内)じゃないだろ?(笑)
390: 通りがかりさん 
[2018-05-13 23:21:24]
>>388

北摂って郊外じゃないか。

阪急線の郊外同士仲良くすればいいのにね。^^;
391: マンション検討中さん 
[2018-05-13 23:21:44]
桂って京都市内で最もすみたい地域常にトップですよ。
京都人は阪急文化が濃い桂にとっても憧れてますよ
392: 周辺住民さん 
[2018-05-13 23:28:18]
自分の財力に見合った地域のなかでは桂ってこと。
経済的余裕があれば、中京区、それも烏丸通以東、御池通以北が一番。
御所南は品があるし、先斗町にも歩いて行ける。
朝の散歩ないしジョギングは鴨川沿い(今出川から四条までの間)を
日課とする。それがベストのマンションライフだと思う。
393: 匿名さん 
[2018-05-13 23:45:06]
桂に住みたいって言う京都人は聞いたことない。
394: ご近所さん 
[2018-05-13 23:47:25]
御所周りに住むのが粋な京都人。
395: 職人さん 
[2018-05-13 23:51:44]
中京、上京、下京、北、左京。
京都主要5区に東山を加えた6区以外は京都じゃないよ。
当然ながら桂って京都違うから。
396: 匿名さん 
[2018-05-14 07:23:45]
烏丸も河原町も阪急沿線ですけど
397: 匿名さん 
[2018-05-14 07:57:09]
>>396 匿名さん
だから桂は京都にある烏丸や河原町とは違うって。
398: 匿名さん 
[2018-05-14 21:15:41]
京都都心部は阪急沿線でしょう。四条が京都駅と違って都心であり地価が高いのは阪急沿線だから。
その証拠に四条でも鴨川を渡ると一気に地価が三分の一に激減します
399: 匿名さん 
[2018-05-14 21:17:43]
京都は地下鉄烏丸線一人勝ちやね。
そもそも京都人は何々沿線という価値観で考えてない。
洛中なのか、洛外なのか?
何区ん住んでいるのか?
そこが重要。
洛外で西京区の桂なんて、京都やないと言う人もいるぐらい。京都市以外なんて論外。
400: 周辺住民さん 
[2018-05-14 22:08:40]
阪急沿線かどうかはともかく、下京区は住宅地としてよくない。
四条河原町は遊びに行くところであって住む場所ではない。
御所周辺の駅近がベスト。そこに阪急通っている?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる