阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3、32-6(地番)
交通:大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:70.00平米~90.52平米
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
売主・事業主:ヤスダエンジニアリング
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:住友不動産販売
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2014-11-22 16:56:50
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)ってどうですか?④
969:
匿名さん
[2015-03-07 17:00:36]
|
970:
物件比較中さん
[2015-03-07 17:03:59]
|
971:
物件比較中さん
[2015-03-07 17:07:55]
|
972:
匿名さん
[2015-03-07 17:13:02]
|
973:
匿名さん
[2015-03-07 17:40:40]
このスレ見直しましたが、南堀江の営業マンが入り込んでるってことですか??
|
974:
匿名さん
[2015-03-07 17:47:03]
江之子島って、いま高速どうろから見えてますが、魅力がありません。高層階ならマシそうだけど。デザイン性がなく、ただでかいだけに見えます。
|
975:
匿名さん
[2015-03-07 17:55:52]
|
976:
匿名さん
[2015-03-07 18:01:34]
南堀江は既に完売したらしいですけど、完売した物件の営業マンがいまだにOMPスレに入り込んでるんでしょうか??
|
977:
匿名さん
[2015-03-07 18:02:31]
|
978:
匿名さん
[2015-03-07 18:12:24]
ネガさんは、どこかの掲示板で生ゴミどうこうで大恥かいて悔しくて仕方ないんでしょ。
|
|
979:
匿名さん
[2015-03-07 18:24:41]
なるほど、必死感丸出しで書き込みされてる感じがヒシヒシと伝わってきました!ところで外観の話ですが、もう少し高級感は出せませんか??外観さえなんとかなれば余りこだわらない・深く検討しない層に対しても購買意欲を喚起できると思うんですが…。
|
980:
購入検討中さん
[2015-03-07 18:24:47]
965です。ご意見いただけて嬉しいです∧∧
971さんのおっしゃるとおりで困っています(笑) わたしは淀屋橋勤務なので、中之島から天満橋あたりまではよく知っていますし、とても好きなのですが。 いざ物件を探し出すと、まったく土地勘のないエリアが多くて面食らっているところです。 通勤を考えると本町より北、 北摂が人気のようですが、タクシー距離を考えるとわが家的にはないし。 とにかくじぶんで見てみないとだめですね。 |
981:
匿名さん
[2015-03-07 18:44:26]
安いから検討してたけど、外観みてがっかりだったから私の辞めた理由を書いたまでで。
マイナス要素は検討材料にならない? どこも魅力だけ伝えるのは売り側だけでいいのでは?それでこその検討スレじゃ? ま、いいですが。 誰かも外観のこと書いてますが、同意見の方がいらっしゃる。どうにもできないことですがね。 |
982:
匿名さん
[2015-03-07 18:45:04]
980さん。
私も淀屋橋勤務で西区在住ですが、中央線本町乗換えは大変ですよ。理想は御堂筋線沿線か、心斎橋乗換えの長堀鶴見緑地線でしたら多少は楽です。職場近くに住んでいる同僚は、最寄り駅では本町以南で西長堀・西大橋・心斎橋・長堀橋、難波駅周辺。本町以北で福島・扇町・梅田といった感じです。 |
983:
匿名さん
[2015-03-07 19:07:19]
>>980
私も京都から大阪に来て、いったいどこに住んだらいいのかわからないまま今は中央区に住んでいます。 なので、阿波座や江之子島に対して悪いイメージもいいイメージもなく、中央区の続きでちょっと田舎になったって印象です。 私の場合は淀屋橋通勤は本町乗換えが大変なので、堺筋乗換えで北浜で降りてます。 |
984:
購入検討中さん
[2015-03-07 19:14:31]
|
985:
匿名さん
[2015-03-07 20:31:18]
|
986:
匿名さん
[2015-03-07 21:08:37]
外観はどう捉えるかによって変わってくると思います。
外観を良くしようとしたらバルコニーがほぼなくなります。 私は今の外観も嫌いではないので、バルコニーが広い分いいと思ってます! |
987:
匿名さん
[2015-03-08 08:02:06]
そういえばライフが近くにできるっていうのはどぅなったんでしょう?!
|
988:
匿名さん
[2015-03-08 10:49:55]
|
どこが販売不振なんだろ??好調なほうじゃない??
あなたが販売不振と思うのはどうして??