現在東京でIT系の仕事をしていますが、たまたま「岡山県は全国で最も雨が降らない「晴れの国」として知られ」という記事が目に留まりました。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1302/05/news016.html
最近地方で働くギークな人たちも増えているので雨の少ないとこ地方都市っていいなあと思うんですが、住環境や仕事、日々の生活など実際移住した方や、地元な方に聞いてみたいです。なんでもいいのでぜひ教えてください!!
よろしくお願いいたします。m(__)m
[スレ作成日時]2014-11-21 09:39:59
「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?
3341:
クソ岡山
[2024-11-13 09:52:03]
中卒が多い県全国4位なだけあって知能が低め
|
3342:
匿名さん
[2024-11-14 11:28:30]
他都道府県から来た人はみな「遊びに行くところがない」と嘆きます。
岡山ってホント遊ぶトコ無いですよね。 そりゃみんなパチンコ行くはずだわ。 |
3343:
匿名さん
[2024-11-14 13:16:01]
スピリチュアルおばさんの、メール連絡なしでま魔法を使えばテレパシーで大丈夫という理論がテキトーすぎて理解できない。ギャグなの?
|
3344:
eマンションさん
[2024-11-14 15:29:21]
>>3342 ご近所さん=生粋の岡山県民
遊び場所以前に低民度丸出しの田舎猿なんかを一緒に連れて行きたくない。本当にゲーセンの民度とかお前らが勝手に舐めてる福岡、香川、広島、関西、愛知、東京以下だから。ぶっちゃけその辺の人間には申し訳ないレベルで民度低い ![]() |
3345:
匿名さん
[2024-11-15 00:37:28]
自分らの県民性の悪さを自覚しつつも改善する気がないあたり岡山県民は大和民族ではない別民族の血が流れてるのではないかとされる
|
3346:
匿名さん
[2024-11-17 14:43:20]
そういう己もオカヤマンなのだが。
|
3347:
通りがかりさん
[2024-11-21 15:41:40]
治安も柄も悪い閉鎖的なド田舎
|
3348:
評判気になるさん
[2024-11-22 05:04:45]
ただ単に好みの問題だけどイマイチ雰囲気が好きになれない県
https://www.instagram.com/spistagram1?igsh=YXZ1MjVpM3Y5bnBk |
3349:
マンション掲示板さん
[2024-11-24 10:58:40]
大都会岡山なので都会かぶれの田舎者しか居ないです
|
3350:
匿名さん
[2024-11-26 05:42:31]
俺は岡山嫌いの岡山人ですが
![]() |
3351:
匿名さん
[2024-11-27 14:55:30]
嫌々住むってしんどい人生ですね、ドン( ゚д゚)マイ!
|
3352:
評判気になるさん
[2024-11-30 00:23:33]
|
3353:
マンション検討中さん
[2024-12-01 12:59:56]
>>3352 評判気になるさん
1年じゃなかなかわからないのよ 私も最初の1年間は、コンパクトて気候もよくて住みやすい所だなと思ってた。 いろんな人と交流してますか? 交流することで、色々気づくことあると思いますよ。 |
3354:
eマンションさん
[2024-12-02 01:51:34]
|
3355:
口コミ知りたいさん
[2024-12-02 11:48:06]
なんで岡山県民がこのスレに書き込んでるの?嫌がらせのつもりなの?マジでそういうとこ気持ち悪いんだけど
ここは県外(転勤族含み)から来た人たちが不満を愚痴って情報共有するスレだろうに 嫌ならこのスレに来なくていいし別のスレに行くか自分でスレを立てろ |
3356:
マンション掲示板さん
[2024-12-04 11:50:36]
わざわざ嫌味を吐かれるまでもなく俺は引っ越し先が既に決まってるけどお前らに何も話す事などないし、レスも一切要らない話もしたくない。どうせ岡山人とは会話も成り立たないし視野狭窄で知能も語彙力も低いから
|
3357:
口コミ知りたいさん
[2024-12-05 22:33:57]
>ここは県外(転勤族含み)から来た人たちが不満を愚痴って情報共有するスレだろうに
そうでもない。 悪口大会が趣味なの? |
3358:
匿名さん
[2024-12-11 17:17:04]
まぁ初心に立ち返って、岡山でギークな人?そんな人いないよ。岡山じゃIT系の業種は根付かない。東京ならITゼネコンの下に中小零細が階層ごとにぶら下がってるけど岡山とは構造が違うからまともにIT系の仕事したい人はみんな県外に行く。岡山を地盤とするIT系は中規模以上にはならない。なぜなら需要がないから。
そりゃ県民みんないまだに紙の書類を有り難がってエクセルの計算結果を信用せずに検算させる人もいるくらいだからね。 岡山でIT系の仕事しようとするなら東京か大阪の企業に勤めてフルリモートで出社の必要が無い人ならいいけど、地場企業探してるならヨソ行ったほうがいいよ。 |
3359:
匿名さん
[2024-12-12 19:55:32]
他人の嫌がる事や不快になる事を平気で言ってそれを面白いと思う感覚が既に日本人じゃなくて、あちらの国そのもの。もはや性格が悪いのを通り越して文化が違う異国なんだろうなと思う
|
3360:
匿名さん
[2024-12-16 20:56:23]
独特の世界で生きてるというか他地域に影響されたり世間や他人に流されない風変わりな人が多いなと思う。これ隣の近畿も共通なのだが岡山の場合は閉鎖的な気質にバフが掛かって独自性が倍増ししている感じ
|