移住相談掲示板「「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 移住相談掲示板
  3. 「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?
 

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 09:29:53
 削除依頼 投稿する

現在東京でIT系の仕事をしていますが、たまたま「岡山県は全国で最も雨が降らない「晴れの国」として知られ」という記事が目に留まりました。

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1302/05/news016.html

最近地方で働くギークな人たちも増えているので雨の少ないとこ地方都市っていいなあと思うんですが、住環境や仕事、日々の生活など実際移住した方や、地元な方に聞いてみたいです。なんでもいいのでぜひ教えてください!!

よろしくお願いいたします。m(__)m

[スレ作成日時]2014-11-21 09:39:59

 

「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?

2401: マンション検討中さん 
[2023-03-06 17:41:04]
>>2400 匿名さん

岡山の市役所と移住NPO 団体の 岡山は住みやすいという詐欺情報にまんまと騙されて移住しましたねー。今でも恨んでいますよ。貴方みたいな住民含めてね^_^
2402: 匿名さん 
[2023-03-06 23:15:51]
流れてくる理由があったんですね、ご苦労様。
2403: 名無しさん 
[2023-03-07 13:32:43]
天気や災害の少なさのプラス部分より人の問題のマイナス部分の方が大きいので総合的に考えて辞めた方がいいと個人的には思います。短期では気付かない所も、長く住むと否応なしに分かってきます。
2404: 通りがかりさん 
[2023-03-07 18:29:55]
岡山に移住してきた理由を知りたがる匿名キチガイ君の厚かましさと図々しさは健在ですね。しつこい人間は何処でも嫌われますよ

単なる出身地ですが正直なところ好かない。移住者がボヤきたくなる気持ちも何となく分かる。県外の友人も殆どが帰郷するか他地域に行ったし、地元の奴だってまともな層は県外に行った。残ったのはロクでもないのばっか

大袈裟な言い方をすれば日本一余所者が馴染みにくい場所。地元民ですら閉鎖的だと感じるのだから余所者はもっとキツいだろう

良くも悪くも極端な場所だから俺みたいに地元が嫌いな人と地元愛が九州人か関西人ばりに強い人間の二極しか居ない気がする
2405: 連投 
[2023-03-07 18:51:52]
あと岡山の人間は閉鎖的な反面、仲間意識や同族意識が大阪人並みに強いから同郷という理由だけで、やたら繋がりを求めて来たりベタベタして来るのが正直だめ。全員が全員、地元を好きなわけでもない事実を知るべき

他都道府県の人間は同郷の人間が同じ場所に居合わせても、あからさまにベタベタしてないので羨ましい
2406: 匿名さん 
[2023-03-08 01:54:01]
老害って話が長いんですよ
2407: マンション掲示板さん 
[2023-03-08 21:36:21]
>>2405 連投さん
岡山県民てドライって聞いてたけど、私が知り合った人達、詮索好きで群れたいタイプの真逆の人達でびっくりした。地元同士だとそれが普通なんだね。
2409: 管理担当 
[2023-03-09 04:11:10]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2410: 匿名さん 
[2023-03-10 01:37:25]
さすが岡山の人は上品ですね(笑)
2411: 通りがかりさん 
[2023-03-12 10:53:15]
やたら都会に固執する田舎者の岡山人
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1668657070/
2412: 匿名さん 
[2023-03-12 17:23:15]
とはいえ、震災移民とか転勤とかじゃ文句も言えないでしょう。
2413: 評判気になるさん 
[2023-03-13 13:59:36]
住みやすいんだろうけど、特に何も無い街。
特別美味しいものも無ければ、何度も行きたい観光地も無い。極端な不便さはなく、一通り揃っているが、魅力は無い所。
2414: 匿名さん 
[2023-03-15 02:25:36]
今後は骨をうずめますか?それともほかに移住?
2415: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-17 14:10:11]
>>2414 匿名さん
俺は余所者ではなく岡山の人間だが特に地元に対して愛着や未練ないので墓は都内に建てるよ
2416: マンコミュファンさん 
[2023-03-17 16:31:49]
>>2413 評判気になるさん
いや別に住みやすくない。人災があまりに多すぎるし公共機関があまりにも貧弱だから。物価も田舎の割に高い。匿名荒らしのようななのが普通にのさばってるし、地元じゃ無ければ住んでない
2417: マンション検討中さん 
[2023-03-17 17:25:29]
>>2416 マンコミュファンさん
地元なの?
地元だったら住みやすいんじゃない?
2418: 匿名さん 
[2023-03-18 00:46:17]
方言と交通マナーが悪すぎ
2419: マンコミュファンさん 
[2023-03-18 12:12:30]
>>2418 匿名さん
わかる。その方言と交通マナーが自分達は普通だと思ってる感覚が恥ずかしいし普通じゃない。
2420: マンコミュファンさん 
[2023-03-18 12:26:04]
>>2417 マンション検討中さん
俺がイレギュラーなだけかもしれないけど、地元だから必ずしも居心地が良くて住みやすいというわけでもないんだよね。岡山弁も昔から好きじゃなかったし、物心つく前には共通語を何処でも使うようになってた

同調圧力が強くて余所者が少ない閉鎖的な場所だから息苦しさも感じるし地元の人間と接する度に「同郷だけど価値観や生きてる世界が違うな」と思う。会話のノリやテンポも合わないし余所みたいな感覚。よく言われている事だが、岡山でまともな人はまず地元に戻らない(もちろん俺がまともだと言ってるわけではないので、ご了承を)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる