移住相談掲示板「「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 移住相談掲示板
  3. 「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?
 

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 22:34:10
 削除依頼 投稿する

現在東京でIT系の仕事をしていますが、たまたま「岡山県は全国で最も雨が降らない「晴れの国」として知られ」という記事が目に留まりました。

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1302/05/news016.html

最近地方で働くギークな人たちも増えているので雨の少ないとこ地方都市っていいなあと思うんですが、住環境や仕事、日々の生活など実際移住した方や、地元な方に聞いてみたいです。なんでもいいのでぜひ教えてください!!

よろしくお願いいたします。m(__)m

[スレ作成日時]2014-11-21 09:39:59

 

「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?

2221: 通りがかりさん 
[2022-11-25 10:44:37]
ドクターヘリの発祥も岡山だったけ。保守的な部分とそうでない部分が極端だよな
2222: 通りがかりさん 
[2022-11-25 13:25:56]
岡山の田舎で夜に次の日の朝にタクシー配車予約頼むと大きな声で『はぁっ?』て言われるけど、ダメなの?それとも方言?
2223: 匿名さん 
[2022-11-25 13:38:02]
>>2220 マンション検討中さん
まじそれな。保守的過ぎていつも機を逃すって奴。つーか今時タクシー配車アプリとか全然最先端じゃなくね?
保守的過ぎて何でも手だすの遅すぎ部分しか無いと思うけど。

2224: 通りがかりさん 
[2022-11-25 13:43:18]
ど田舎村のど田舎モンあるあるだけどバーとかカラオケできたら暴れるものだと思い込んでるバカいるから岡山に遊ぶとこないんだよね。暴れるバカいたらすかさずユーチューブで撮影して晒しまくろうぜ!! 玉野市のなくなったカラオケ屋とか高校生が席に痰吐きまくってたらしいし。ドアホが大人になって経営したら同じ目に遭えばいい。
2225: 通りがかりさん 
[2022-11-25 13:47:43]
玉野市の観光課がやる気なさすぎてかなりイライラした。
2226: マンション検討中さん 
[2022-11-25 17:52:04]
遊ぶ場所どころかイベントや飯を食べる所も少ないし、つまらん場所。アニオタが住むにしてもオタク向けのお店やイベントも少ないので面白くない(深夜アニメはネット配信されるから地上波でやらなくても我慢できるが、それ以外で問題点が多すぎる)
2227: eマンションさん 
[2022-11-25 19:56:35]
テレ東が映る事と駅前が自慢。ホンマしょーもな
2228: 匿名さん 
[2022-11-25 20:02:43]
若い子はイオンで満足してるのかな?
みんなイオンに集まってるけど、そんなしょっちゅう行っても面白くないしね。
ほんとアウトドア好きでキャンプとかマリンスポーツとかそういう楽しみある人以外はなかなか退屈する場所だと思う。
2229: マンション掲示板さん 
[2022-11-26 11:08:41]
京都人と名古屋人を上回るレベルで閉鎖的かつ陰湿で底意地悪いから学生の殆どが虐めの現場を何らかの形で目撃してる。会社でもそう。岡山と虐めは切っても切り離せない関係
2230: 名無しさん 
[2022-11-26 13:34:25]
都心部から遠いから田舎なのは当たり前だし、東京と比べるだけ野暮だけど、20年か30年は遅れてると思う。ネットとスマホの普及率は別として肝心の中身が
2231: 通りがかりさん 
[2022-11-26 14:50:27]
イオンモール岡山だけ地元企業とか絡んでないからイベントとかまだまともな気がする。他は地元企業、生粋岡山人がらみの内輪ノリ全開、閉鎖的排他的ばんざいで企画するからどうしようもないね。しかもイオン岡山と一緒に協力して盛り上げようなんて一切考えてなくて出し抜き足を引っ張る事しか腹の内で考えてないからね。
2232: 評判気になるさん 
[2022-11-26 16:17:40]
>>2231 通りがかりさん
モールが出来てから8年目。あれから何も進歩してない。イコットニコットも微妙だし岡山はこれ以上、発展や進歩向上もしないだろうな。逆に言えば改革や変化とかを好まない保守的な層にとっては住みやすい環境。ジジババが多いのは変化を嫌う古いタイプの人間にとってこれほど居心地の良い場所はないから
2233: eマンションさん 
[2022-11-26 16:32:34]
日本橋オタロードや秋葉原みたいなオタク街がない時点でアクティブなオタクが住む街としても魅力ない。岡山にオタクが少ないのは田舎というよりマラソン、サッカー、野球などのスポーツに関心が行ってるから説(早婚者が多いのも一理あるが)。というか岡山のオタクで虐められた経験のある奴を数々知ってるから岡山はオタクに対して不寛容なのは確か
2234: 匿名さん 
[2022-11-26 17:34:57]
最寄りの駅まで遠い(6km離れていて移動手段は路線バスかマイカーしかない)のもあるけど昔からヤンキーが多い土地柄なので、子供の頃は駅前に行くのも怖かったな。体格小さかったし女の子と見間違われるような外見だったからヤンキー達のカモにされるのが嫌で仕方がなかった

今は無きジョイポリスやドレミの街は不良達の集う場所として有名だったから親から「危ないから行くな」ともしょっちゅう言われてたし。そんな今は他所の地域に住んでる
2235: 匿名さん 
[2022-11-26 21:57:39]
中年超えたオッさんですら、この前***に間違えられて~とか言って喜んでいたな。何が嬉しいのかわからんが、アホなんだなと言う事がわかった。
2236: 評判気になるさん 
[2022-11-26 22:04:38]
>>2233 eマンションさん

ヤンキーとかなんか知らんけど苛つくから穴掘って生き埋めにしてやりたい。

海で花火してゴミ撒き散らすな。
2237: 名無しさん 
[2022-11-27 01:13:43]
>>2236 評判気になるさん
>海で花火してゴミ撒き散らすな。

岡山そんな奴ばっかですよw見栄張って猫かぶってるが車の運転マナーや公共のマナー共に最低レベル。どこかの大都市も民度ゼロと揶揄されてるが岡山も負けず劣らず民度低い
2238: 通りがかりさん 
[2022-11-27 12:10:51]
牛丼を食べる場所すら近くにないクソど田舎。岡山人の感覚では飲食店があるだけでも有難いレベル
2239: マンション掲示板さん 
[2022-11-27 12:26:32]
下手すれば岡山市は仙台市や札幌市より田舎なのでは。倉敷市にしても田舎
2240: 匿名さん 
[2022-11-27 13:29:24]
>>2239 マンション掲示板さん
札幌と仙台行った事あったら余裕でわかるよ。どっちも広島より都会だよ。広島より小さい岡山市なんか比較にすらならない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる