現在東京でIT系の仕事をしていますが、たまたま「岡山県は全国で最も雨が降らない「晴れの国」として知られ」という記事が目に留まりました。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1302/05/news016.html
最近地方で働くギークな人たちも増えているので雨の少ないとこ地方都市っていいなあと思うんですが、住環境や仕事、日々の生活など実際移住した方や、地元な方に聞いてみたいです。なんでもいいのでぜひ教えてください!!
よろしくお願いいたします。m(__)m
[スレ作成日時]2014-11-21 09:39:59
「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?
1717:
名無しさん
[2021-09-18 16:42:04]
|
1718:
匿名さん
[2021-09-18 19:01:52]
ドやるほどでもない。
|
1719:
匿名さん
[2021-09-19 12:45:23]
|
1720:
匿名さん
[2021-09-19 14:50:48]
そんなに嫌なのに住んでたの?
ご苦労様でした。 |
1721:
匿名さん
[2021-09-20 03:23:04]
|
1722:
匿名さん
[2021-09-20 03:25:24]
|
1723:
匿名さん
[2021-09-20 11:24:50]
田舎って要するに戦後の昭和イメージな場所。男尊女卑でおっさんだけで暮らせよと思うし、草しかなくて、こんな場所で希望持ってどうなるの?みたいな雰囲気。ここで楽しく生きるには和田アキコみたいなガタイ良くて口も強くケンカの腕っ節の立つ女なら暮らしやすいと思う。あと田舎は美人はダメ。ブスが暮らしやすいと思う。
|
1725:
名無しさん
[2021-09-21 20:57:14]
>>1724 匿名さん
俺みたいに今は岡山には住んでないけど地元の事が気になってる人間もいるんですよ。里親も若くないから心配だし。当事者が言うのもなんですが、岡山の人間は一度県外に出たら、地元のコミュニティには一切近づかないのかな。だとすれば冷たい県民ですね |
1726:
名無しさん
[2021-09-26 21:33:33]
一昔前に流行ったフラッシュモブの盛り上がらなさは岡山が全国ダントツ1位だと思う
|
1727:
匿名
[2021-09-28 18:31:18]
|
1728:
周辺住民さん
[2021-10-05 09:58:43]
>>1714
ちょっと何言ってるかわからない。 |
1729:
匿名さん
[2021-10-05 13:16:07]
なんかここでは外から移住して来た人が岡山県人の性格の悪さを指摘して、それに対して岡山土着の人間が顔を真っ赤にして反論するっていう不毛な流れが出来ているようですが、岡山県人の性格の悪さは外から来た人間じゃないと判らないですよ。ずっとそこに住んでる岡山土着の人間はそれが普通だから、性格の悪さを指摘されても普通にしてるだけなのに文句を言われたとしか受け取れないのです。
自分は普通にしているだけなのに外から来た人(岡山県人は外から来た人は例外なく目下認定しているので、目上である自分に対して文句を言ってくる事が本来は許されないはずの目下の者)から「性格悪いよ」と指摘されると顔を真っ赤にして怒るのも当然です。これは、とある国に行って「あなた方はウソつきですね」とか「あなた方は約束の概念をご存じですか?」とか「正しい歴史を勉強した方がいいですよ」と言うのと同じこと。外の世界の一般常識を知らないので仕方がないのです。 こんなおかしな土地で、性格の悪い人とそうでもない人を見分ける方法をお教えします。 人と話をする時に岡山弁以外の言葉を話す人は岡山生まれ岡山育ちであってもだいたいまともな人です。 とあるサイトに書かれていたのですが「岡山弁が強い人ほど頭おかしい」と。物凄く納得しました。私の経験ともぴったり一致するので。 特に一人称をナチュラルに「ワイ」とか言う地区の人たちはホントにタチが悪いので関らないほうがいいです。 岡山に移住するのはとある国に移住するのと同じくらいリスクが高いと思ったほうがいいですよ。 岡山は下水が全然整備されてなかったり道路の舗装がガタガタだったり5Gエリアが全然増えなかったりしてますが仕事やプライベートで岡山弁がきっつい土着の人達と関わらなければ案外快適ですよ。 |
1730:
匿名さん
[2021-10-06 11:52:25]
実際どの地域がマシなんだろう。
|
1731:
匿名さん
[2021-10-07 15:21:35]
>>1730
賃貸ならどこでも同じでしょ。 家買っちゃったりすると町内会に入らなきゃいけなくなったりしてどうしても土着の岡山の人と話さなきゃいけなくなって大変だと思います。 賃貸なら大家が全部やってくれますので。 仕事は会社によって岡山県人の多さは当たり外れがあるのでなんとも言えないですね。小さい会社で社長面談があれば社長と世間話をして岡山弁がキツかったらアウトです。実際私はアウトな会社に居ましたが、今思えば岡山弁がキツかったです。 あと、ネットが普及してか物心ついた人たち(30歳以下くらい)の人たちはまともな人が多いです。 東証一部上場企業の子会社や関連企業だと他所から来てる人が多いのでまともな人が多かったです(経験済み)。 |
1732:
匿名さん
[2021-10-07 18:11:27]
いいトコなし
|
1733:
名無しさん
[2021-10-08 23:01:14]
保守的で芸術面に弱いから、本格的に芸術を学びたいなら県外に進学するしか選択肢がないという事実。倉芸とかマジでカスみたいだからな
|
1734:
名無しさん
[2021-10-09 10:51:15]
|
1735:
匿名さん
[2021-10-11 22:49:31]
若い世代はヤンキーが占める。
ヤンママも多く煩わしい。 交通マナーが日本一悪い。 田舎の割に温かい人が少ない、利己主義の人が多い。 見た目も中身も、センスが無いダサい人が多い。 そういった地区が多く、住むのも走るのも一苦労。 |
1736:
匿名さん
[2021-10-12 08:54:57]
真の富裕層は少そう、成り金が多い印象ですね。
当然ガラ悪いです。 |
1737:
匿名さん
[2021-10-12 16:09:39]
>>1736
ピカピカ光るちんどん屋みたいなランボルギーニよく見かけるわ~w |
1738:
通りがかりさん
[2021-11-11 17:45:22]
>>1686 評判気になるさん
関西から移住してきましたが、関東に近い感じがします。もしくは、関東でも関西でもない、また違う県民性のような気もします。 最初は気候もよく、コンパクトシティで人混みがなく住みやすいと思っていましたが、岡山の方の愛想の無さ、仕事のルーズさ、運転マナーの悪さにだんだん気づいてきました。ここで書かれていることあながち間違いじゃないんだなと感じます。 |
1739:
周辺住民さん
[2021-11-12 10:24:28]
総社大人気じゃんw
おそらく中身は大東建託物件あまり数なんだろうけど。 大東建託はよっぽど物件余ってんのかね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/bca58f418246bf3345f23ed1c2f27f67aa9e... |
1740:
通りがかりさん
[2021-11-14 13:29:47]
大丸も○Ⅰ○Ⅰ(←大半の岡山県民読めない)もコストコもIKEAすらなくてまじで行くとこ無さすぎのしょぼい岡山市の一体どこが大都会なの?ネタにしても詐欺すぎるキャッチコピーやめた方がいいし県外の人勘違いするよ
|
1741:
通りがかりさん
[2021-11-29 22:04:52]
転勤で来るなら仕方ないですが、わざわざ移住するほどの所では無いですね。
どうしても交通マナーの悪さが気になります、たかが運転マナーと言われますが、一事が万事です、世の中のルールを守れない人間が多くいます、(岡山は仕方無いんだよ)と開き直っている地元の人の話を聞く度に末期症状だなと感じます、改善する気持ちが皆無ですから。 特に20?30歳くらいの女性が運転する車、50歳以上の軽自動車に乗ってる男性の車、最悪です。 他県では大人しい層が荒いんです、つまり穏やかな人が非常に少ないという事です。 岡山の人には理解しにくいかもしれませんが、関東出身者であれば凄く感じるのでは無いでしょうか。 全体的に気性の荒い人が多いですから、移住には適しません。 |
1742:
匿名さん
[2021-12-13 19:30:03]
|
1743:
匿名さん
[2021-12-15 13:37:57]
岡山出身です。県外で関わりが深いのは東京で、その立場からの意見です。
まず東京も岡山も好きなので、それぞれの地域の人を傷つけるつもりはありませんが、不快に思われたならすみません。 東京生まれ東京育ちの知人に突然わいせつな画像を見せられたことがありますが、岡山ではそんなことないです。経験がなかったというだけで、底辺の人たちのレベルは東京も岡山も似たようなものだと思います。 東京の人に関しては下品な人が多い気がします。面倒見がいい人も多い気はします。 情に厚い江戸っ子というやつでしょうか。根っからの都民が何人いるのかわからないですが。 人間の性質は環境的なものでしかないので、東京の人も岡山の人も原因があるわけではないです。東京の人も岡山の人も、ほとんどはいい人です。 移住に関してですが、岡山は強いて住むような県でもないと思います。 東京にくらべたメリットをあげるとすれば、1万人当たりの病院数が東京より多いことくらいでしょうか。人口が少なく人混みが少ないことや土地が余っていることとか。 学業に関しては岡山は学業には向きません。頭のよい人は東京に出て行ってるので、頭の悪い人が残りやすいんだと思います。 運転マナーに関しては岡山は死亡事故率ベスト5にも入っていないですが、平均からすれば悪いほうなのだと思います。 山陰や北海道の田舎の友人からは岡山は「十分都会」と言われますが、日本には東京という大都市があるので見劣りします。 住むとなれば私は東京ですね。日本最大の都市なので。 底辺のレベルはおなじでも、人口が多く、賢い人が多いというのはとんでもないメリットだと思います。 >>1742さんも書いていますが、選択肢は少ないです。 アップルストアだとか、そういった専門店がないので修理も輸送するしかありません。それでも生活はできますが、より質の高い生活を目指したいなら東京だと思います。 |
1744:
匿名さん
[2021-12-15 13:43:30]
移住する前に旅行に行かれるのはいかがでしょうか?
それで「こんなもんか」とわかれば移住する必要はないですし、「住みたい」とおもえば住んでみるとか。 知らない土地にいきなり住むのは勇気いりますよね。 |
1745:
通りがかりさん
[2021-12-18 20:28:52]
京都、名古屋、山梨と同様、余所者や新参者に厳しい場所だし、地元とかが岡山でもない限り本当に一から住むのは至難の業かと。俺の親父は兵庫の人間だが岡山に来てからメンタル病んで陽キャから陰キャに転落したしな。母は九州がルーツの岡山人だけど、やっぱり病んでる。心療内科が都市規模や人口の割に多いのも納得。災害は少ないけど人災が多いから。地元民だから、そうは感じないけど方言も他都道府県民からしたら、キツいらしいし喧嘩が多いのもそれが理由かも
|
1746:
匿名さん
[2021-12-28 14:25:09]
他のコメントにもありますが、自己中心的で非常識な人が多いのは事実だと感じています。
私は全国に支店がある会社に勤めており、数年前に岡山に転勤して来ましたが、挨拶等の最低限のマナーが出来ない。他人任せで平気で嘘をつく。モラルが無い人が地元の方が多く在籍している職場に多く、会社の中でも全国最低レベルとなっている為、問題になっています。 また、日常生活では数多の運転マナーの悪さを感じており、運転するのが恐いと感じた時もありました。 その一方で自然災害は少なく、気候は温暖ですので『晴れの国』という謳い文句は間違いでは無いかと思います。 あくまでも一個人の感想ですが、これから移住を考えられている方の参考になればと思います。 |
1747:
匿名さん
[2022-01-08 23:24:37]
既出ですが、みんどはかなり低いと思います。
良い点は、原発が無い、米軍基地が無い、災害が少ないでしょうね。 |
1748:
通りがかりさん
[2022-01-08 23:33:18]
川をゴミ箱にしている高齢者が多く、バイクを人の家の前で夜中にデカい音わざと出してる人が、父親くらいのジジイ。前に歩行者がいて停止していても、クラクション鳴らすいい年したおばさんなどが多いですが、昨今テレワークになり、一切人と関わる事がなくなりましたので、精神的に落ちついてます。このままコロナが続くといいな^_^
|
1749:
ご近所さん
[2022-01-16 17:43:21]
手抜きの人が多いのは何故?いい仕事するなーの意味が少ない、貴重な県 若者より年取った奴らがクズ
|
1750:
契約者さん8
[2022-01-17 03:51:24]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
1751:
マンション比較中さん
[2022-01-18 17:10:18]
若者も負けず劣らすクズだよ。チキンだから目立たないだけ
|
1752:
匿名さん
[2022-01-18 17:42:49]
関西から引っ越し岡山経験。
体験した事ない近所の人の粘りある性格に対し、 前向きに対処していたが、無理だと悟る。 いい勉強になったな。 |
1753:
坪単価比較中さん
[2022-01-22 00:09:34]
どんなに仲良くなっても手抜き、ごまかし、自分さえ良ければ他人はどうでもいいっていうのが王道な岡山っていったいなんなんだろう。役所の人は県外からの転勤者が多いからはっきり言ってまともなんだけど、元の原住民がひどすぎる。
|
1754:
坪単価比較中さん
[2022-01-22 00:10:30]
早く出て行きたい
|
1755:
マンション比較中さん
[2022-01-22 11:49:47]
岡山に意味なんてないよ。無意味で無駄な人生を送るなら楽なだけ。天の恵みや立地条件だけはいいからね。手抜きは彼ら自身はスマートだと思ってやってるんだよ。いわく効率がいいと。
彼らと同じように自分勝手にやるのが岡山でうまくやるコツ。ただし、彼らは他人も自分勝手である環境で育っているから、まねするなら押し付けない自分勝手になるよう気をつけてね。相手を認めず押し付けない自分勝手をする、これがコツ。 これ一言で言っちゃうと「岡山は関わらんほうがええやつしかいない」になるから伝わりにくい |
1756:
坪単価比較中さん
[2022-01-22 15:45:55]
手抜きがスマートでやってるってかなり勘違いで、信頼を失い余計手間がかかるのが現実なんだけどな。。。天の恵と立地条件がいいのに発展しないのはそこなのではないかと感じます。結局全ては人と人なのに。。。
|
1757:
ご近所さん
[2022-01-22 16:07:03]
その人と人の感覚、岡山じゃ本当に永遠に通用しないから。人と人というのを見たことがないまま育つから、本当に欠落しているんだよ
|
1758:
坪単価比較中さん
[2022-01-23 09:31:08]
人と人なんて毎日見てるのに、まるで可哀想な人みたいな言い訳がすごいwwwそーとー自分勝手な我儘オシメ野郎じゃんw
|
1759:
名無しさん
[2022-01-23 14:58:39]
県民性は既出の通りです。さらに岡山市はいつも渋滞する道はどこもかしこも長年放置。何十年たってやっと高架にすると思ったら一箇所だけ。そもそもどの道路も行き当たりばったりで作ってる感満載。さらに岡山駅に路面電車(短すぎて全く使えない)乗入れとか費用対効果が全く合わないバカみたいな計画を実行しようとしてます。住民の便利さなど全く無視して常に内輪関係者の利権の方向しか見ない閉鎖的昭和田舎方式の岡山の道路行政、都市開発も住みにくさの大きな原因だと思います。
こういう話をしても岡山土着の人には岡山スゲエエエで洗脳されてる井の中の蛙気質なので全く通じませんし、現状を変えようという気概も全くありません。なので有能な岡山出身の人は見限って都会に出て行くばかりなんだと思います。岡山県民でも岡山県外で暮らした事がある人は大海を知ったからなのか、自己中非常識度合いが抜け良い人という印象です。 |
1760:
名無しさん
[2022-01-23 15:09:42]
>>1756 坪単価比較中さん
本当にその通りでその感覚が岡山人には全く通じないんですよね。とにかくどんな仲良くなっても自分だけの損得勘定で平気ではしごを外す人がめちゃくちゃ多いので信用できないの一言につきます。ビジネスのやりにくさは全国屈指だと思います。 |
1761:
匿名さん
[2022-01-23 17:55:21]
人を選ぶだけだよ。
|
1762:
ご近所さん
[2022-01-23 20:33:21]
はは、そして誰からも選ばれなくなってるのに気づかないのが滑稽だな
|
1763:
坪単価比較中さん
[2022-01-24 10:00:16]
手抜きはするけどお金をくださいw
|
1764:
口コミ知りたいさん
[2022-01-25 23:41:12]
岡山みたいな土人国家やめた方がいいですよ。
今日のニュースでもあったけど、ベトナムの方がボコボコにどつかれてました。 もちろん理由などなしに。 岡山みたいな韓国モドキ国に行ったら殺されますよ? どうせ何もない田舎です。行ってはいけません。 何か反論できる岡山県民がいるならしてみろ。 土人は土人らしくしてろ。 |
1765:
職人さん
[2022-01-27 16:38:34]
というか、怖いし暮らしづらいから文化的にも思想的にも発展してください。
|
1766:
職人さん
[2022-01-27 17:04:07]
スタンガン持つか、最初から喧嘩腰、もしくは裏で消すしくみをつくるしかなくなる理由がこれ。ほんと嫌。
|
地元が岡山だから一生その看板を背負ってる