現在東京でIT系の仕事をしていますが、たまたま「岡山県は全国で最も雨が降らない「晴れの国」として知られ」という記事が目に留まりました。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1302/05/news016.html
最近地方で働くギークな人たちも増えているので雨の少ないとこ地方都市っていいなあと思うんですが、住環境や仕事、日々の生活など実際移住した方や、地元な方に聞いてみたいです。なんでもいいのでぜひ教えてください!!
よろしくお願いいたします。m(__)m
[スレ作成日時]2014-11-21 09:39:59
「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?
150:
通りがかりさん
[2017-03-21 14:04:38]
|
151:
通りがかりさん
[2017-03-21 14:06:56]
|
152:
通りがかりさん
[2017-03-21 14:09:56]
|
153:
通りがかりさん
[2017-03-21 14:20:24]
移住者は金もってるからきたんでしょう?
この街を貴方のお金で発展させることができないなら、知りません ってことですよね。 私はこれから、このことを残り余生で挽回するしか生きる術がないので、どうなるかは自分次第ですよ 騙されたとわかってるけど、後の祭り |
157:
名無しさん
[2017-03-25 21:33:49]
[No.129~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
158:
通りがかりさん
[2017-03-26 11:56:56]
岡山県全体や移住全般の話に一般化するのは間違っていますが、玉野市の例は酷いですね。。。。なんとかして救済されなきゃ、この方が可哀相でたまりません。涙が出ます。。。。
倉敷市と玉野市は地盤が悪く、浸水や土砂災害や万一の場合には津波のリスクもあります。実際に何回も浸水被害があったり少し前には山崩れで死者が出たらしいですよ? それに玉野市は人口が減り続けている過疎地でまともな高校も病院もなく第三セクターなど爆弾を抱えたような町ですから、そのうち財政破綻するんじゃないでしょうか? NPOの評判も。。。。調べてみると、もともと過疎の町に人を呼ぶために素人芸術家を集めようとしていた市役所がお膳立てしたもので移住とは全く無関係な団体ですね! ここ数年福島原発の事故以降、全国的に移住が高まったところで過疎の町がブームに乗っかり、市役所がNPOを使って人口を増やし税収を増やすためにあの手この手といったところでしょうか。。。。 聞く話によると人口増やせと言っている市役所職員が地元に住まないで転出しているとか!呆れて笑い話にもなりませんよね? 過疎の玉野市は市立病院を民間の医療法人に丸投げ、保育園や学校を廃止、大赤字で破綻の噂がある第三セクターの箱に図書館を移転、大地震で倒壊する建物放置、人口減り続けなのに市役所は肥大化、議員と市役所職員は多い、若い人は転出、、、、と悲惨な状況じゃないですか! おまけに県内でも人間的に異質な地域柄があると聞きますよ。。。。自分の出世しか頭にない市役所職員が『人口と税収を増やす事』という至上命題のためにNPOを手先にして、移住者をモノやコマのように利用しようとしているだけなのでは?個人の感想ではありますけど。。。。 |
159:
名無しさん
[2017-03-29 01:30:38]
|
160:
匿名さん
[2017-03-29 14:12:39]
>>158 通りがかりさん
>おまけに県内でも人間的に異質な地域柄があると聞きますよ。。 関東ではそんなに気にし無い地域柄が地方の田舎ならではなのですかね? 気にし無いで住んでしまうと大変!孤立状態になっている地域がちらほらで不気味ですよ! 天災が少ないとはいえ、人が長く住む土地として岡山県はリスクが高いような気がします。 食べ物もそんなに美味しい物がないし、白桃が高いわりに美味しくないとゆう… |
161:
通りがかりさん
[2017-03-29 20:30:14]
玉野市の被害を書き込みしたものです。
お金って稼がないと暮らしていけないのに、移住者に、いろんな人を紹介するって言って無給のボランティア仕事ばかり誘ってくる人もいる。 紹介される人は老人か、貧乏人ばかり、結局自営のチラシなど配っても激安な仕事すら、とれない。 500円で、何か仕事してくれとか平気で言ってくる。 そのくせ、こちらが、業者などに何か頼むと、関東よりも、うすら高い値段ばかりでしか見積もってこない。 玉野市の人ってなんなの?ホントに怖くて 近寄りたくない。 精神的にも参ってるんでリハビリがてらですが、 もう、岡山方面へバイトを見つけました。 さっさと 玉野市を逃げ出したいけど、引っ越す金もないので、どうしようもないが、まだバイトが見つかっただけマシ。 みんな 玉野市だけは移住はやめとけ!! 私は自殺寸前まで追い詰めらていても、この街の奴らは、なにもわかってないぞ! |
162:
通りがかりさん
[2017-03-29 20:33:49]
家が安いから、何も困る事ないでしょーって、ボロボロの耐震改修に200万近くかかる家を150万くらいで うそづくりから紹介されようもんならあとのまつり
|
163:
通りがかりさん
[2017-03-29 20:42:46]
地方移住は地獄、心も身体もどっと老けてタバコも増えた。死ぬに死ねない 誰か助けて
|
164:
匿名さん
[2017-03-29 21:30:16]
>>160
一般化しなさんな。玉野市で被害?に遭った方には共感するけれども、岡山県全般や移住全般の話にしてネガティヴキャンペーンを繰り広げる輩には悪意しか感じられない。 |
165:
通りがかりさん
[2017-03-30 00:34:12]
|
166:
匿名さん
[2017-03-30 00:37:05]
>>164 匿名さん
いや岡山全般ですよ?玉野市だけが例外ではない気がしますが? 市内でも観光客相手なのか飲食や物価の基本設定が都内並に高いし 業者関係もリーズナブルな予算で請け負うところが少ないです。(探すのが大変) 高価な白桃は試食しないと(ほぼ試食はできないけど)がっかりした味もあるから人へ贈るのを躊躇ってしまう。 あと、同じ岡山県なのに倉敷市と岡山市は別物みたいになってるのも他県民からしたらどーでもいい! 全て、自分達さえ良ければとゆう県民性に繋がるのではないでしょうか? |
167:
通りがかりさん
[2017-03-30 10:14:15]
|
168:
通りがかりさん
[2017-03-30 16:14:48]
|
169:
通りがかりさん
[2017-03-30 20:08:12]
あらあら、なぜか近畿中京地方の人が混じっていますね。
地域を詐称しながら某掲示板でも『大活躍』していた、名阪地域のあの人が。 まあ、近畿中京地方から他所に転居したのち岡山に、という人も多いですから。笑。 いずれにしても、他人に乗っかりながら話の本筋を外してゆくやりかたは決して褒められたものではありませんね。 |
170:
匿名さん
[2017-03-31 05:05:57]
|
171:
名無しさん
[2017-04-01 09:50:42]
車の運転が酷いのは事実だね、大阪、兵庫、愛知、香川そして岡山。名古屋走りと岡山ルールは違法レベルに酷いと思うよ。
ただし、それを県や移住の問題に絡めてるのも酷いね、白桃がどうの倉敷と岡山がどうのって、それリンゴでもミカンでも肉でも魚でも同じだからw 倉敷と岡山云々は岡山県民は気にしてないでしょ、県外の人が煽るときの材料ね。某掲示板で◯◯◯の人が静岡と浜松あるいは長野と松本云々、東京vs大阪とかやってる類だよw |
172:
マンション掲示板さん
[2017-04-02 01:40:37]
岡山県民は声がデカイ!若い女が携帯で人の悪口やら、耳を疑うような内容の会話を周りに人がいても平気でベラベラ喋ってる異様な光景を何度と見ました。マナーが悪いのは女性に多い!
何かが変だよここの県民… 日本の中国みたいとか言われてたけど、本当に民度が同じレベル(中国人に失礼でした) |
173:
マンション掲示板さん
[2017-04-02 08:01:32]
>>174
あなたがしていることは、某掲示板で散見される荒らし行為に等しいことですよ? 「大阪民国と名古屋覇権主義人民共和国からなる名阪は東朝鮮だよね」という内容のフレーズを思い出しました。 確かに声の大きな人はいると思いますが、それは特定の都府県に限ったことでしょうか?私の経験上、どこの都府県も似たようなものでしたよ? マナーの悪さや民度の低さに関しては、田舎は概して意識が低いので反省なり改善なり、したほうがいいとは思います。 しかし一方では、そんなことを書き連ねているようでは関西阪神地域や名古屋周辺なんてマトモな人は暮らせなくなっちゃいますよ? あなたがお書きになりたいことも全く分からないではありませんが、この場に相応しい内容ではありません。 場所をお選びになるかそろそろ自重なさるか、ご自身の胸に手を当ててお考えください。 |
174:
マンション掲示板さん
[2017-04-02 08:02:36]
>>172
あなたがしていることは、某掲示板で散見される荒らし行為に等しいことですよ? 「大阪民国と名古屋覇権主義人民共和国からなる名阪は東朝鮮だよね」という内容のフレーズを思い出しました。 確かに声の大きな人はいると思いますが、それは特定の都府県に限ったことでしょうか?私の経験上、どこの都府県も似たようなものでしたよ? マナーの悪さや民度の低さに関しては、田舎は概して意識が低いので反省なり改善なり、したほうがいいとは思います。 しかし一方では、そんなことを書き連ねているようでは関西阪神地域や名古屋周辺なんてマトモな人は暮らせなくなっちゃいますよ? あなたがお書きになりたいことも全く分からないではありませんが、この場に相応しい内容ではありません。 場所をお選びになるかそろそろ自重なさるか、ご自身の胸に手を当ててお考えください。 |
175:
匿名さん
[2017-04-02 08:26:58]
例えば名古屋、大阪、岡山、広島、福岡…どこにも色んな人がいます。
成人式で花魁や特攻隊のような服を着て騒ぎ、爆音を撒き散らしながら改造車を走らせるような地域の民度は如何ばかりでしょうか。 朝鮮みたい中国みたいというレッテル貼りの基準と信憑性は如何なるものでしょうか。 因みに日本に於ける在日韓国朝鮮人率は大阪府、兵庫県、愛知県、京都府、東京都などで高くなっています。 また韓国朝鮮人との遺伝的近似性が高いのも近畿地方及び中部地方西部(名古屋周辺)で、これは山陽や九州北部よりも高い水準です。 >>172さん、岡山県には他に比較して明らかな特異性があるのでしょうか。県境を越えれば変わるのでしょうか。中国人率が高いのでしょうか。 |
176:
通りがかりさん
[2017-04-02 13:12:54]
>>175 匿名さん
中国人だろうが、岡山県民だろうがマナーのある人はあるし、ない人はない。 ただ、20代位の若い女の子が、40代位の年上に、タメ口で上から目線の人ばかり会うのは気のせいなのかな?と思いたい。 岡山県民は、 コミニュケーションが下手なのかなと感じる。ビックリする事が多々ある。 |
177:
マンション掲示板さん
[2017-04-02 13:50:54]
>>175 匿名さん
名古屋、大阪は言われてるほどイメージ悪くないですよ? 確かにアジア系外国人も多いと思いますが、そうゆう事を言ってるんじゃないですけど… 朝鮮人とか、**とか、そうゆうのを気にして排他的な人が岡山には多いと思います。 現に、千葉県で暮らすタイ人の友達は凄く日本が好きで楽しいってイキイキしてましたが、岡山で暮らしてる同じタイ人の知り合いは表情も暗くイライラしてて同じ国の人間?と疑いたくなりました! 岡山県では友達が出来ないと言っていました。 |
178:
マンション掲示板さん
[2017-04-02 14:04:48]
>>176 通りがかりさん
そうなんです、マナーが悪いに限るんですよ! 自己中で人の痛みの分からない女性が多いのはこっちに来て感じた事実です! 年配の方はとても親切で素朴な方は沢山います。男性は両極端で優しい人と荒い人かいますが、立場がはっきりしてる関係(販売→客)ですら上からの人がいますよ! |
179:
岡山県民
[2017-04-03 17:31:24]
通りがかりの岡山県人ですが、酷い言われっぷりで・・・
恥ずかしながら当たっているところも多く、私は他県のことはあまりわからないですが 仕事上いろんな方と交わるとそういう県民性は感じたことはあります。 ただ、玉野へ移住された方、気の毒な状況は察します。 でも来る前にどのくらいリサーチされたのですか? 少しでも見切り発車的なことはなかったですか? 少なくとも個人的には他県のほうが商売はしやすいと感じております。 ご健闘を祈ります。 |
180:
通りがかりさん
[2017-04-08 06:52:15]
>>179 岡山県民さん
玉野市の下調べは、移住コミュニティ、移住支援団体のNPO、先住移住者の交流会で行いました。 今考えてみると、いい話しかなかったし、仕事や、収入の面や、浸水の件、工事業者のボッタクリの件、公の手続き関係の曖昧さなど、本当の核心をついた話は、住んでみなければわからなかった部分が多かったように感じています。 これからの、計画について、頭の中は、白紙ですが、このような私ですから、どこへ行っても同じなんではないかとも感じています。 まぁ全ては他人事なんで、ただ書いた事は、事実ですから、嫌でも時は過ぎるので、どうしたいかだけでも、決めれたらなぁと思います。 |
181:
通りがかりさん
[2017-04-08 06:54:43]
これから玉野市の方々や、先移住者と交流しながら、生活するのは勇気のいるやるせない話ですが、自分の人生だから仕方がありません。
|
182:
通りがかりさん
[2017-04-08 06:59:10]
ここを出て行くにも、買ってしまった家の処分やら、引越し代、
ここに残るにしても、開業資金や 本当に開業などして、この街で運営できるのか? 頭の中は白紙同然だ。ノーアイデア なるようにしかならない。 奴隷の人生こんなもの。 |
183:
岡山県民
[2017-04-08 07:47:35]
通りがかりさん
コメントを見させていただき、現在大変ご苦労なさっているでしょうが 私が感じた感想を申しますと、あなた様の状況は人のせい、排他的な地域のせい、自治体のせい にしか聞こえないのですが、リサーチというのは私なら地域性、人間性、経済観念くらいまでは 少なくとも時間をかけて調べる必要性があったのでは?と思います。 今までの生活を一変させての移住ですよね?知らない土地に・・・ 今はまだ悪いところばかりにしか目がいかないでしょうが、とにかく前向きになっていただくことを 願ってます。 どういう業種の開業目指しておられるかわからないですが、つなぎの就職にしても月3~6万ていうのは 本気で取り組めばありえない収入と思います。 住宅取得も下調べが相当甘かったように思います。 業者とのやり取りは本当にそんな業者がいるのか?とびっくりですが、まれな悪徳業者だったのですかね。 とにかく移住されてから悲観的になることも多いと思いますが、前向きに気持ちを切り替えて がんばってください。岡山は悪い人ばかりじゃないですよ。 |
184:
通りがかりさん
[2017-04-08 12:37:26]
>>183 岡山県民さん
だから、移住コミュニティ以外にどうやってそんなこと調べられるんですかねぇ、本当に、すべてが、白紙同然で、布団から起き上がるのがやッとの精神状態ですよ。しかも貴方に苦情書いてるわけでもなく事実書いてるだけで、お前が悪い呼ばわりされてもねぇ、 |
185:
通りがかりさん
[2017-04-08 12:38:19]
|
186:
通りがかりさん
[2017-04-08 12:40:31]
最初から期待はしてなかったが、酷すぎる。
|
187:
通りがかりさん
[2017-04-08 12:56:40]
|
188:
通りがかりさん
[2017-04-08 13:08:34]
|
189:
岡山県民
[2017-04-08 14:43:05]
えっ?
移住コミュニティだけで決断されたのですか? 移住してしまったことはしょうがないけど 浅はか過ぎませんか? 移住するということは何回も通って下調べして ご近所の素性や地場産業とかもっともっと調べることはあるはずです。 うのづくりという組織も知りませんし、私は倉敷市民です。 あなたが悪いとは言いませんが、あとは頑張るしかない んじゃないですか? 今まで築き上げてきたものを投げ打って移住を決断されたのでしょう? 余計なことを言って申し訳ありませんでした。 |
190:
岡山県民
[2017-04-08 14:45:40]
少し気になったのですが
最初から期待してなかったのに移住の決断をされたのですか? |
191:
口コミ知りたいさん
[2017-04-09 00:59:08]
>>183 岡山県民さん
去年岡山県へ移住した者ですが、私の場合は玉野市の方とは違う目的で移住となりました。 こちらに住む為の土地を探す時に、色々な方とお会いして感じた事が玉野市の方と同じ印象を受けました。 ただ私の場合は土地柄の事情など聞いており、知り合いも居るためにある程度の情報は心得ていましたが、業者関係はあまり良いイメージの所が少ないように思います。 人を見るといいますか、、、損得勘定で対応しているのかな?と感じる事も多々あり一概に悪徳業者と言えないかと思います。 岡山放送の情報番組や小冊子などでショッピングモールが出来るとかで、玉野市を盛り上げてるのを目にしたのですが、 ここに書かれている事実があるのでしたら、町興しの為だけの宣伝なのか?なんだか気持ち悪いです。 岡山県の移住者が全国で上位にある事も少し疑いたくなってしまいます。 |
192:
口コミ知りたいさん
[2017-04-09 01:10:44]
岡山県のPRや町興しに必死なのか知りませんが、こちらへ来てから情報収集すると
イメージ戦略で良いイメージから実際は話と違うみたいな事があります。 そこに住民の温度差の違いもあるように思います。 まるで、東京五輪のPRのような… これは何処の県でも同じなのでしょうかね? 確かに前向きになる事が一番大事ですが… |
193:
通りがかりさん
[2017-04-09 01:22:42]
|
194:
岡山県民
[2017-04-09 06:45:56]
|
195:
岡山県民
[2017-04-09 06:52:03]
>>191 口コミ知りたいさん
なぜ、中途半端なキャンペーンをするんでしょうね。 私が謝っても仕方ないのでしょうが 恥ずべきことと思います。 業者に関してはあなたの感じているとおり シビアな人が多いと思います。 これは地域性、県民性が出てると思います。 |
196:
口コミ知りたいさん
[2017-04-09 09:07:37]
>>195 岡山県民さん
少し言い過ぎてしまいすみません! 確かに岡山にも良い人はたくさんいます。 ただ、良い悪いの振り幅に少しカルチャーショック的な感じを受けました。 温暖気候で天災も少なく確かに良い土地だけに過剰な期待をしていただけかも知れません。 岡山をもっと好きになれるように努力もしないといけませんね。 玉野市の方へ その街はまだ始まったばかりで、今から町興しされるとしたらまだ希望はあるかも知れませんが… ひとりで頑張るには無理があると思います、良い人との出会いが重要なのかもしれません。 ひとりで移住を決められた行動力があれば何でもできます!這い上がるしかないですよ! |
197:
名無しさん
[2017-04-10 12:24:26]
岡山県民で無償で協力してくれるような人は少ないでしょうね、
開業なさるにしても、市のNPOの協力ですらその感じですと絶望的かと思います。 玉野市に移住された方は、移住先を変えられるか岡山県からは出て行くのが正解かと思います。 本当に、お気の毒です。 |
198:
口コミ知りたいさん
[2017-04-12 05:29:46]
県民性の問題にしてしまうのは間違いだと思いますよ?
県境を越えた途端に変わりますか? 経験上ですがどこの地域にも色んな人がいましたよ? もちろん地域的な特徴も全くないわけではありません。 経済状態や住民層の違いなどが影響することは否めませんから。 たとえば傍若無人といいますか柄が悪くて下品なのは大阪兵庫が突出していました。 名古屋周辺は陰湿で意地悪な感じも加わりますね。 大阪兵庫名古屋は凶悪犯罪発生率も異様に高いので関係がありそうで興味深いです。 とはいえ玉野市は異質な部分があるように感じます。 考えてもみてください。 何十年も人口が減り続けていることには理由があるんじゃないでしょうか? だからこそ御役人様方が人口を増やそうと必死になっているんでしょうけれども。 |
199:
名無しさん
[2017-04-12 12:25:14]
その玉野市は岡山県ですよね?
何かと関西都心部の大阪や名古屋辺りと比較しますが、町おこしも視野に入れて移住されてると思います。 はなから都心部への移住は考えないかと? 治安などの問題ではなく受入体制に問題がある事を言っておられると思いますが? うのずつくりとゆうのを立ち上げておいて、人口が増えました、あと知りませんご自由に〜では 岡山県は東関東大震災後の2012年辺りから移住先ランキングで2.3位にいましたよね? その大阪や名古屋はランキング内にいますか? イメージ下げしているのは他県民じゃないんですよ、自覚してほしいです。 |
うのずくりの交流会なんて、困ってる話しても、びっくりした顔されて、目をそらされるし、
ただ、うのずくりメンバーが、会費で飯食ってるだけです。
新しい移住者を募集するための、食事会とかで、先移住者に、玉野市に住んでよかった話をしてくださいと言われ、セッティングされた会で、移住目的でワクワクしてきてる視察者の前で、本当に困ってるなんて言えるわけなくてうまくいってるとか、曖昧な話を言わされてる。
日本は建前だけで成り立つ国