現在東京でIT系の仕事をしていますが、たまたま「岡山県は全国で最も雨が降らない「晴れの国」として知られ」という記事が目に留まりました。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1302/05/news016.html
最近地方で働くギークな人たちも増えているので雨の少ないとこ地方都市っていいなあと思うんですが、住環境や仕事、日々の生活など実際移住した方や、地元な方に聞いてみたいです。なんでもいいのでぜひ教えてください!!
よろしくお願いいたします。m(__)m
[スレ作成日時]2014-11-21 09:39:59
「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?
No.101 |
by 職人さん 2017-01-07 13:39:29
投稿する
削除依頼
学区すれによると最果ての最低の地みたいですよ。
|
|
---|---|---|
No.102 |
最果てという日本語の語義を理解できない人なのでしょうから、相手にしなくてもよいと考えます。
|
|
No.103 |
岡山が最果てなら、他県はどう名乗ってお話ですよ。
馬鹿にするのほたいがいにしてほしいものです。 |
|
No.104 |
>>103
岡山でも東日本でもない某地域の人は相手にしなくていいんですよ。煽りに乗らない、釣られない。 |
|
No.105 |
岡山推す人は岡山の人で限られるよ
|
|
No.106 |
福島県や宮城県など東北地方だけでなく、隣接する栃木県や茨城県など北関東、埼玉県や東京都など首都圏、東日本から岡山に移住する人は大勢います。
地震の震源や活断層がほとんどなく、他の地方に比べれば安全で住みやすい、安心して暮らせる、自然が豊かでありながら政令市の岡山市はそこそこ便利、と評価されています。 価値観は人それぞれなので、誰もが皆100パーセント満足できるパラダイスなどは何処を探しても存在しません。関西や名古屋の方には理解できないかもしれませんが、東日本出身の私にとって岡山は暮らしやすい場所です。 |
|
No.107 |
マイノリティでなくスタンダードなお話しなさいね。
|
|
No.108 |
実際、関東から岡山都市部に、移住したが、地震はないが、仕事もない あっても時給800円程度、開業したりする手もあるが、金を生活費にしか使えないレベルの人たちしかいない為、結局 入ってくる収益はトントンか赤字、生活費を安くすればよいかと岡山都市部から離れ瀬戸内沿岸に住んで、安い物件を購入したが、生活レベルがかなり低い、風俗や娯楽がない為、おっさんが、暇人化して、化粧してる女性や女子大生を、遠巻きに援交に誘ってくる。
あと、地方は基本男尊女卑 最低 移住してきて自殺したくなった。 もうどうしようもない と思いながら、また明日をなんとか生きてる状態。 東京の友人やフェイスブックにも移住できてよかったと話しまくっていた手前、引き換えすにも、格好がつかない、 このまま 身を隠して消えるしかないのか? 誰か助けて |
|
No.109 |
あと、岡山は、地方経営の会社だと、給料誤魔化され、求人内容より、給料が低い所が多かった。
周りの移住者は、金に底が尽き、困窮してる話しばかり聞く |
|
No.110 |
ネット小売などで生活費を稼げる人なら、地域交流も適度でよいが、
開業などしようもんなら、地方のおっさん、おばさんから気にいられないと話にならない その条件が、おばさんなら扱うサービスの激安売り か 褒めまくる おっさんなら 色仕掛け という精神的にすり減るやり方しかなく 質の良い物にお金を使う程もってないので、結果 どんどん疲弊して消耗していく 地域と交流なしで稼げるツールがない人が移住すると、どこからも入るお金がない状態が続き自己破産しかねない |
|
No.111 |
なぜ詐称しながらネガティヴキャンペーンを展開するのだろうか?
|
|
No.112 |
関西や名古屋の人はこの手の誹謗中傷をする傾向にあるのだろうか?
|
|
No.113 | ||
No.114 |
福島県や宮城県など東北地方だけではなく、隣接する栃木県や茨城県など北関東、埼玉県や東京など首都圏、東日本から岡山に移住する人は多いです。私もそのうちのひとりです。
岡山市周辺には地震の震源や活断層がないので他の地域より安全です。同じ西日本でも、たとえば埋立地や干拓地などにはリスクがあるので住みたくありません。川の中州も同じですね。 三大都市のような大都会とは違って当たり前ですが、地方はどこも似たようなものですよ。岡山は政令市なので生活も便利ですし、中京地方以西の西日本で最も東日本からの移住者が多いので相談し合ったり助け合ったりしやすくて心強いのも魅力です。 それが他府県の嫉妬を買っているのでしょうが、少なくとも東日本出身の私や友人たちにとって岡山はとても暮らしやすいところです。関西や名古屋の方には合わないかもしれませんが、東日本の人にとって岡山はベストな移住先だと思います。 あれからもう六年、あれからまだ六年…。 |
|
No.115 |
>>108 通りがかりさん
同じ思いをしている方がいてびっくりです! 去年から市内に移住していますが、物価が高い割に低賃金で正直東京で生活するよりもしんどいかもしれない。 不安と絶望で死にたくなる鬱になる気持ちに共感します。 私も助けて欲しいw関東に戻りたい… 移住を考えてる方は、仕事ありで家族とまったり暮らすだけなら良いかもしれません。 移住目的だけでは正直おすすめしません! 人にもよるのでしょうが、排他的な県民性なのか?田舎暮らしでイメージをする素朴で親切な感じの人が少ないです。 変な話、ぼったくり商売をする人が多い感じを受けました。 あとは、1日1回は車にひかれそうになるぐらい運転が荒い雑な感じを受けました。 優先車などが通る時に道を空けない人が多いのもびっくり! 今の所は、岡山の悪い所しか見当たらないので良い所も見たいのですが…誰か教え下さい。 |
|
No.116 |
|
|
No.117 |
|
|
No.118 |
移住者ですが、岡山の業者はぼったくり!
空き家買ってすぐに、水道手続きで、役所から派遣された業者に見てもらったら、水道漏れしてると言われ、水道工事業者を呼んだ。 しばらして、現場を見に行ったら、マンホールの蓋部分を割っていて、水道管に穴空けて水が吹き出していた。 水道工事のおっさんが、これ見て下さい、これが水漏れですと言われたが、あんなに吹き出していたら、周りが水浸しだし、工事呼ぶ前に漏れてるのがわかるはず! これは、今マンホール空けたから、水が吹き出してるのか、元々漏れてたのか?聞くと、どっちかわからないが、どっちにしてもここから水漏れしてるから、どうするか聞かれ、なおなさいと使えない為、工事依頼したら、5万円も取られ、不具合があったら、空き家改修補助があると、物件紹介のあったNPOから言われてたのに、役所に尋ねると、工事の前に申請しないと、お金が出ないと言われ、しかも申請してから、どのくらいの期間で、補助がでるのか、明確にわからないと言われた。 紹介したNPOは、物件を紹介する事しかできないからと知らんぷり、 また、海辺の近くだから、浸水など心配だと紹介者に尋ねた際、はっきりした返事がなく、曖昧で大丈夫だと言ってたが、 この物件は、昔浸水事故があり、床まで水浸しになったらしく、住んでみると、床からかなり底冷えする。 お金をかけて改装してもいいが、こんな地域お金かけて改装して、津波でもあったら、元も子もない、役所ぐるみで騙された! 今更どうすることもできない!裁判するしかないのか? 玉野市の話です。 また、開業の話も、商工会の対応が職員が創業補助金の内容を1名しか理解しておらず、相談したNPOの職員が申請日程について把握を間違えており、申請ができなかった。 鬱っぽくなり、暗い顔してたら、近所のおばさんから 貴方が将来をこんな場所に掛けたのが甘かった。計画性がないと言われた。 |
|
No.119 |
>>118 通りがかりさん
続きだけど、この3ヶ月間様々な手続きに奔走し、単発バイトしか行けてない、解決する問題かと、手続きばかりに時間をかけたが、月の収入はどをんなに頑張っても、3〜6万円程度、生活保護もらってる奴より収入が低い、 本当に移住してきて困っている 何処に相談すれば良いのかわからないし、相談されても困る問題なんだとも思う。 |
|
No.120 |
>>118 通りがかりさん
本当の話ですか?!移住は家族とですか?ひどすぎる… でも、業者のぼったくりや責任転換する人々は岡山県民にいなくはないから恐ろしいですね! 私も、家を建てる時に色々と嫌な事があり岡山の業者ってこんな人達ばかりなの?嘘つきばかり!と不信感しかありません。 中国地方では岡山しか知りませんが、関東では考えられない地域差や地盤の悪さ等の調査をせずに移住はとても危険だと思います。 自然災害が少ないから〜の理由でこの県民性だとよく聞きますが、それは言い訳ですよ! よそ者を受け入れられないけど、よそ者相手に商売をしよう!と良い所アピールしたかと思えば、まんまと乗っかると知らんぷりする人々ばかり 親戚を含め、そんな感じの人が多い! 本当、こんな人間が悪い県が日本にある事に呆れてます。 |
|
No.121 |
>>119 通りがかりさん
それは本当に大変だと思います! 美作あたりに移住者が多いみたいですが… こちらの移住者コミュニティか何かで情報を貰った方が早いかもしれません。 私も、移住したばかりなのでお力になれずにすみません。 脱出するか、踏ん張るか?どちらにしろ今は踏ん張るしかないかもしれませんが、お互い頑張りましょう! |
|
No.122 |
>>120 口コミ知りたいさん
返事があり、少しホッとしています。 本当の話です。 嘘書いても仕方ないですし、 家族とではなく、たった1人で来ました。 もうどうしようもないので、自分1人で壁にペンキを塗ったりして、なんとか商売出来るように改装しようとしています。 女手1人で、やり方もよくわからない為、ネットなどで調べながら、やるつもりです。 人手は、お礼のお金も払える程持ってないので、雇うこともできないし、助けて下さいと頼めそうな人もいません。 毎日が不安で仕方ありませんが、どうしようもありません。 改装の費用も3ヶ月の生活費で、もうそろそろ底をつきます。 |
|
No.123 |
>>122 通りがかりさん
地域性や地盤の調査と言っても、実際には、NPOや役所で紹介された、良い話しかわからず、ネットで調べても曖昧で、どう調べて良いのか正直わかりません。 聞いた話を鵜呑みにして、引っかかった自分が悪いとしか言えないのでしょうが、人生って長すぎる気がします。 これから先を考えると、解決が困難だし、死にたくなる日もあるが、そう簡単に死ねない。 |
|
No.124 |
頑張ります。というか、頑張ってみたんですが、一筋縄ではいかないようですね。
わざわざこんな覚悟して、来る場所とは想像もしてませんでした。 |
|
No.125 |
>>123 通りがかりさん
えっと、玉野市ですよね? 前スレの方を読まれてましたか? 玉野市、倉敷市辺りは移住先にふさわしくないらしいですが…NPOの紹介?人口が減って移住者の受入れで税金をとか…って書かれてますが! 女性1人で凄い決断ですね!あまりにも理不尽なお話で驚いていますが、早まらないで下さいね! 多分、ここで情報を求めても誰も応えてくれないように思います。 何か知恵があるのなら紹介したいのですが、どこかに移住者のコミュニティがないか探してみますね! 前スレに移住者のblogが何件か載せてますが、皆さん更新してないのはどうしてでしょうか? Uターンしてるとか?なにしろ情報や頼る人がいない不安は辛いと思います! あきらめないで解決策を探しましょう! 情報が見つかったら書き込みしますんで! |
|
No.126 |
>>125 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。玉野市の話です。 確かに、ここに書き込みをしても、解決できる問題ではないと分かってますが、こういう相談って普通に話したり出来る場所はないと思います。 NPOや役所は、税収が欲しくて移住者を呼んでいたのですね。 その移住者も、お金に底をついて出て行けば、同じ事なのに、、、 玉野市は、移住者に 普通の人間の暮らしをさせないつもりなんだと感じている。 でも周りの移住者も、改築や改装してやっと住めるような家やら、作った挙句、仕事がなく、また自営で玉野市民の財布の中身と合わせた地域性のある商売は単価が低すぎて、 他に移りたくても移る気力と金が無くなり、住んでしまってるのが現状のようです。 結局海外からの旅行者を対象とした民泊をやって残っているようですが、許可を取るのにもお金がかかる、 住めば住む程、取り返しのつかない現状が見えて来ていて、書き込みしたのは憂さ晴らしです。 助けて 助けて 助けて と毎日1人で思っています。 玉野市長を殺してやりたい |
|
No.127 |
>>125 口コミ知りたいさん
凄い決断ではなく、間違えてしまった取り返しのない決断なんですよ。 東京で働いても働いても家賃を払うのが精一杯な貧困女子が地代の低い田舎に移りやり直そうと探した場所で、町ぐるみで騙されたという事です。 もう、どうすることもできないんです。 |
|
No.128 |
玉野市のNPOは移住する前は、移住者の支援をやるとかホームページに書いてるけど、一旦住んだら、なにも手伝わないばなりか、音沙汰不信で、忙しそいかで手を貸す暇がないと言われ相談などできない雰囲気。
逆に、全く使い道のない店舗をさらにお金を出して借りてくれというメールが来る。 そんなの、空き家買って、仕事もないのに、もう借りる金がないよ、 うのづくりっていったいなんなの? |
|
No.137 |
>>130 通りがかりさん
こんばんは、大丈夫でしょうか? うのずくり…とゆうものを初めて知りました。 玉野市に移住されるにあたって色々調べていらしたと思うのですが、 他の移住者の方達と連絡や助け合ったりしてはいないのですか? まったくの単独で移住されてるみたいですが、仕事も無しに少し無謀すぎじゃないですか? 詳しい事情など書けないと思いますが、困ってる事を市役所で相談しても本当に親身になってもらえませんか? NPOは移住者支援とか名ばかりで、こういった劣悪な事情などメディアで取り上げてもらうか?ブログを書いたらどうでしょうか? まずは、人に知ってもらう事かと思います! そんな血も涙もないクソ田舎でひっそりと消えては駄目ですよ! |
|
No.138 |
>>130 通りがかりさん
その、うのずくりとゆう支援団体は玉野市の住民の活動なのでしょうか? 他県民がこの街に人を集めようと作ったものならどうなのでしょう… このスレの最初の方で、玉野市に移住はやめた方が良いと書かれてましたが、 良い土地ではないようですし、そのNPOの活動主旨がふんわりしすぎて何とも言えません。 移住先で失敗された方などから知恵を貰えたらよいのでしょうが… 必ずどこかに相談窓口はあると思いますので、諦めないで下さいね! |
|
No.139 |
大丈夫でしょうか?心配です。
岡山県で商売するのは本当に難しいらしいですね!堅実といいますか、言い方が悪いけどケチでセコい人が多いきがします。市内ですら閑散としてるお店が多いですし、北側や南側の田舎の方はどうなっているのか知りませんでした。 岡山県は町おこしを失敗するでしょうね。今後駅周辺が開発されて観光客用にホテルなど増やすそうですが…移住者が増えた年から現在で状況が変わってない?むしろ悪い?ような気がしました。旅行者のリピート率も低いように感じます。 開発に予算を使った分、住民にしわ寄せがくるのでしょうか?病院も沢山ありますが医療費が関東圏より高い気がしますし、本当に住みづらい…田舎の方でも疎外されたりとか何も魅力のない県じゃないですか! 移住者を大切にしない姿勢は仇となって返ってくるでしょう、自分達さえ良ければと利益ばかり計算していたら誰も近寄らなくなりますね。 |
|
No.140 |
>>137 口コミ知りたいさん
うのずくりは移住支援のNPOで、そこから 開業もできるし、支援もあると聞いてそのつもりで来ましたが、支援の手続き内容が曖昧過ぎ、来る前は、開業のための改装資金など、新規創業支援があると聞いてたのに、実際に商工会行ったら、改装資金は自分で用意して、開業した後に新規創業支援ができて、改装費には当ててはいけないと言われ、 その準備金はないと話をすると、数日後に、違う事業で、創業すればとか、はじめにやりたかったビジョンを事業計画書書いて来てと言われ書いて来たら来たで、担当者が、その書類の通し方を把握してなかったり、もうメチャクチャ、その話を持って来たうのずくりに、申請ができにくいと話すと、昔はそうじゃなかったのに、今そうなんですね、知らなかった〜とメール1通来て終わり、 改装もなにもできないから、文化センターなど借りて、仕事しようとしてたら、市の予算がないからか、今月末で、その施設は閉鎖される予定らしい、 もうなんでもいいから、バイトを探しているが、なかなかみつからない 相変わらず うのずくりは、潰れる寸前のビルなら、お金出せば借りれますと、なんの悪気もなく言ってくるし、 唯一 文化センターの係りの人が、自分の開業にあたり、チラシを配布してくれたりしたが、町の人も反応が薄い 貴方が頑張るしかないと毎回言われるが、精神的に変になってきている |
|
No.141 |
>>140 通りがかりさん
blog書いてメディアに取り上げて貰ったりしたら、他に引っ越す金もないのに、町の人から総攻撃を受けそうだし、取り上げてもらうまでに直ぐにではないと思う。 皆さん地方移住は、皆ハッキリ言わないけど、1人出来てはダメだし、前以て開業準備して資金なども揃え、町が栄えてるかを視点に入れないと、もう地獄なだけですよ。 まぁ 栄えてる町なんて都会しかないから、結局地方移住なんかやめといた方がいい、 日本に未来はない |
|
No.142 |
なにからやったらいいのか、わからない
気が狂ってきてるのもわかってるけど、普通の事ができないようになってきてる |
|
No.143 |
|
|
No.144 |
|
|
No.145 |
ほんと金がないと何にもできない。
助けてなんて言えない街 相談しても、みんなそうだし、頑張れ大丈夫で終わり |
|
No.146 |
こんな時で前向きなフリをしないと、どんどん変な人扱いになるだけ、人と会えば愚痴しか言えない自分になっていて、外に出るのも億劫になってきてる。
毎回外に出て解決策を見つけようとするが、みつからない 元気頑張ってる凄いフリをしないといけないが どうすればよいのかわからない。 |
|
No.147 |
ここに事実を書いても仕方がない、運命を自分で変えるしかない
もう書き込みはやめる 本当に起こってる事をありのまま体感して表現しても、仕方がない |
|
No.148 |
>>141 通りがかりさん
そうですね、ブログは危険でした! でも誰かに知らせないと、貴方のように辛い思いをされてる方が他にもいるかもしれません。 移住者の先輩方に相談しましたか? 金銭面的な問題でしたら、正直関わりたくないと思う人もいるかも知れませんが…実際に私もいま生活に余裕がなく今直ぐにお手伝いしたいとは言えないのですみません( ; ; ) 生活費が少し残ってるのであれば、とりあえず購入した家?を放置して、他県で住込みなどの職を探して生活費を稼ぎながら解決策を考えたらどうですか?GWもありますし観光地の求人も増えてると思います。 何も出来ずに悶々とただ憎しみだけと生活しているとダメになってしまいます! 移住したからには踏ん張りたい気持ちも分かります、環境って凄く重要です!人は1人では生きて行けませから… 全然意味ないかもしれませんが、このサイトから相談出来そうな所ないでしょうかね。 https://okayama-life.jp/group/ |
|
No.149 |
>>146 通りがかりさん
すごい分かりますよ!頑張ってるフリ余裕を見せないと不安で自分が壊れてしまう感じ…1人で移住されたのですから強い方なんだと思います。 うのずくりのHP少し見ましたが、地域交流があるように書かれてますが、実際は全然なのでしょうか?都会の孤独と田舎の孤独じゃ訳が違います! 相談もされていたのですね、何か私でも力になれる事があったらまた書きこんで下さい。 個人情報もあるのでここに書かない方が良いですかね?捨てアドがあったら教え下さい。 |
|
No.150 |
>>149 口コミ知りたいさん
うのずくりの交流会なんて、困ってる話しても、びっくりした顔されて、目をそらされるし、 ただ、うのずくりメンバーが、会費で飯食ってるだけです。 新しい移住者を募集するための、食事会とかで、先移住者に、玉野市に住んでよかった話をしてくださいと言われ、セッティングされた会で、移住目的でワクワクしてきてる視察者の前で、本当に困ってるなんて言えるわけなくてうまくいってるとか、曖昧な話を言わされてる。 日本は建前だけで成り立つ国 |
|
No.151 |
|
|
No.152 |
|
|
No.153 |
移住者は金もってるからきたんでしょう?
この街を貴方のお金で発展させることができないなら、知りません ってことですよね。 私はこれから、このことを残り余生で挽回するしか生きる術がないので、どうなるかは自分次第ですよ 騙されたとわかってるけど、後の祭り |
|
No.157 |
[No.129~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
|
No.158 |
岡山県全体や移住全般の話に一般化するのは間違っていますが、玉野市の例は酷いですね。。。。なんとかして救済されなきゃ、この方が可哀相でたまりません。涙が出ます。。。。
倉敷市と玉野市は地盤が悪く、浸水や土砂災害や万一の場合には津波のリスクもあります。実際に何回も浸水被害があったり少し前には山崩れで死者が出たらしいですよ? それに玉野市は人口が減り続けている過疎地でまともな高校も病院もなく第三セクターなど爆弾を抱えたような町ですから、そのうち財政破綻するんじゃないでしょうか? NPOの評判も。。。。調べてみると、もともと過疎の町に人を呼ぶために素人芸術家を集めようとしていた市役所がお膳立てしたもので移住とは全く無関係な団体ですね! ここ数年福島原発の事故以降、全国的に移住が高まったところで過疎の町がブームに乗っかり、市役所がNPOを使って人口を増やし税収を増やすためにあの手この手といったところでしょうか。。。。 聞く話によると人口増やせと言っている市役所職員が地元に住まないで転出しているとか!呆れて笑い話にもなりませんよね? 過疎の玉野市は市立病院を民間の医療法人に丸投げ、保育園や学校を廃止、大赤字で破綻の噂がある第三セクターの箱に図書館を移転、大地震で倒壊する建物放置、人口減り続けなのに市役所は肥大化、議員と市役所職員は多い、若い人は転出、、、、と悲惨な状況じゃないですか! おまけに県内でも人間的に異質な地域柄があると聞きますよ。。。。自分の出世しか頭にない市役所職員が『人口と税収を増やす事』という至上命題のためにNPOを手先にして、移住者をモノやコマのように利用しようとしているだけなのでは?個人の感想ではありますけど。。。。 |
|
No.159 |
|
|
No.160 |
>>158 通りがかりさん
>おまけに県内でも人間的に異質な地域柄があると聞きますよ。。 関東ではそんなに気にし無い地域柄が地方の田舎ならではなのですかね? 気にし無いで住んでしまうと大変!孤立状態になっている地域がちらほらで不気味ですよ! 天災が少ないとはいえ、人が長く住む土地として岡山県はリスクが高いような気がします。 食べ物もそんなに美味しい物がないし、白桃が高いわりに美味しくないとゆう… |
|
No.161 |
玉野市の被害を書き込みしたものです。
お金って稼がないと暮らしていけないのに、移住者に、いろんな人を紹介するって言って無給のボランティア仕事ばかり誘ってくる人もいる。 紹介される人は老人か、貧乏人ばかり、結局自営のチラシなど配っても激安な仕事すら、とれない。 500円で、何か仕事してくれとか平気で言ってくる。 そのくせ、こちらが、業者などに何か頼むと、関東よりも、うすら高い値段ばかりでしか見積もってこない。 玉野市の人ってなんなの?ホントに怖くて 近寄りたくない。 精神的にも参ってるんでリハビリがてらですが、 もう、岡山方面へバイトを見つけました。 さっさと 玉野市を逃げ出したいけど、引っ越す金もないので、どうしようもないが、まだバイトが見つかっただけマシ。 みんな 玉野市だけは移住はやめとけ!! 私は自殺寸前まで追い詰めらていても、この街の奴らは、なにもわかってないぞ! |
|
No.162 |
家が安いから、何も困る事ないでしょーって、ボロボロの耐震改修に200万近くかかる家を150万くらいで うそづくりから紹介されようもんならあとのまつり
|
|
No.163 |
地方移住は地獄、心も身体もどっと老けてタバコも増えた。死ぬに死ねない 誰か助けて
|
|
No.164 |
>>160
一般化しなさんな。玉野市で被害?に遭った方には共感するけれども、岡山県全般や移住全般の話にしてネガティヴキャンペーンを繰り広げる輩には悪意しか感じられない。 |
|
No.165 |
|
|
No.166 |
>>164 匿名さん
いや岡山全般ですよ?玉野市だけが例外ではない気がしますが? 市内でも観光客相手なのか飲食や物価の基本設定が都内並に高いし 業者関係もリーズナブルな予算で請け負うところが少ないです。(探すのが大変) 高価な白桃は試食しないと(ほぼ試食はできないけど)がっかりした味もあるから人へ贈るのを躊躇ってしまう。 あと、同じ岡山県なのに倉敷市と岡山市は別物みたいになってるのも他県民からしたらどーでもいい! 全て、自分達さえ良ければとゆう県民性に繋がるのではないでしょうか? |
|
No.167 |
|
|
No.168 |
|
|
No.169 |
あらあら、なぜか近畿中京地方の人が混じっていますね。
地域を詐称しながら某掲示板でも『大活躍』していた、名阪地域のあの人が。 まあ、近畿中京地方から他所に転居したのち岡山に、という人も多いですから。笑。 いずれにしても、他人に乗っかりながら話の本筋を外してゆくやりかたは決して褒められたものではありませんね。 |
|
No.170 | ||
No.171 |
車の運転が酷いのは事実だね、大阪、兵庫、愛知、香川そして岡山。名古屋走りと岡山ルールは違法レベルに酷いと思うよ。
ただし、それを県や移住の問題に絡めてるのも酷いね、白桃がどうの倉敷と岡山がどうのって、それリンゴでもミカンでも肉でも魚でも同じだからw 倉敷と岡山云々は岡山県民は気にしてないでしょ、県外の人が煽るときの材料ね。某掲示板で◯◯◯の人が静岡と浜松あるいは長野と松本云々、東京vs大阪とかやってる類だよw |
|
No.172 |
岡山県民は声がデカイ!若い女が携帯で人の悪口やら、耳を疑うような内容の会話を周りに人がいても平気でベラベラ喋ってる異様な光景を何度と見ました。マナーが悪いのは女性に多い!
何かが変だよここの県民… 日本の中国みたいとか言われてたけど、本当に民度が同じレベル(中国人に失礼でした) |
|
No.173 |
>>174
あなたがしていることは、某掲示板で散見される荒らし行為に等しいことですよ? 「大阪民国と名古屋覇権主義人民共和国からなる名阪は東朝鮮だよね」という内容のフレーズを思い出しました。 確かに声の大きな人はいると思いますが、それは特定の都府県に限ったことでしょうか?私の経験上、どこの都府県も似たようなものでしたよ? マナーの悪さや民度の低さに関しては、田舎は概して意識が低いので反省なり改善なり、したほうがいいとは思います。 しかし一方では、そんなことを書き連ねているようでは関西阪神地域や名古屋周辺なんてマトモな人は暮らせなくなっちゃいますよ? あなたがお書きになりたいことも全く分からないではありませんが、この場に相応しい内容ではありません。 場所をお選びになるかそろそろ自重なさるか、ご自身の胸に手を当ててお考えください。 |
|
No.174 |
>>172
あなたがしていることは、某掲示板で散見される荒らし行為に等しいことですよ? 「大阪民国と名古屋覇権主義人民共和国からなる名阪は東朝鮮だよね」という内容のフレーズを思い出しました。 確かに声の大きな人はいると思いますが、それは特定の都府県に限ったことでしょうか?私の経験上、どこの都府県も似たようなものでしたよ? マナーの悪さや民度の低さに関しては、田舎は概して意識が低いので反省なり改善なり、したほうがいいとは思います。 しかし一方では、そんなことを書き連ねているようでは関西阪神地域や名古屋周辺なんてマトモな人は暮らせなくなっちゃいますよ? あなたがお書きになりたいことも全く分からないではありませんが、この場に相応しい内容ではありません。 場所をお選びになるかそろそろ自重なさるか、ご自身の胸に手を当ててお考えください。 |
|
No.175 |
例えば名古屋、大阪、岡山、広島、福岡…どこにも色んな人がいます。
成人式で花魁や特攻隊のような服を着て騒ぎ、爆音を撒き散らしながら改造車を走らせるような地域の民度は如何ばかりでしょうか。 朝鮮みたい中国みたいというレッテル貼りの基準と信憑性は如何なるものでしょうか。 因みに日本に於ける在日韓国朝鮮人率は大阪府、兵庫県、愛知県、京都府、東京都などで高くなっています。 また韓国朝鮮人との遺伝的近似性が高いのも近畿地方及び中部地方西部(名古屋周辺)で、これは山陽や九州北部よりも高い水準です。 >>172さん、岡山県には他に比較して明らかな特異性があるのでしょうか。県境を越えれば変わるのでしょうか。中国人率が高いのでしょうか。 |
|
No.176 |
>>175 匿名さん
中国人だろうが、岡山県民だろうがマナーのある人はあるし、ない人はない。 ただ、20代位の若い女の子が、40代位の年上に、タメ口で上から目線の人ばかり会うのは気のせいなのかな?と思いたい。 岡山県民は、 コミニュケーションが下手なのかなと感じる。ビックリする事が多々ある。 |
|
No.177 |
>>175 匿名さん
名古屋、大阪は言われてるほどイメージ悪くないですよ? 確かにアジア系外国人も多いと思いますが、そうゆう事を言ってるんじゃないですけど… 朝鮮人とか、**とか、そうゆうのを気にして排他的な人が岡山には多いと思います。 現に、千葉県で暮らすタイ人の友達は凄く日本が好きで楽しいってイキイキしてましたが、岡山で暮らしてる同じタイ人の知り合いは表情も暗くイライラしてて同じ国の人間?と疑いたくなりました! 岡山県では友達が出来ないと言っていました。 |
|
No.178 |
>>176 通りがかりさん
そうなんです、マナーが悪いに限るんですよ! 自己中で人の痛みの分からない女性が多いのはこっちに来て感じた事実です! 年配の方はとても親切で素朴な方は沢山います。男性は両極端で優しい人と荒い人かいますが、立場がはっきりしてる関係(販売→客)ですら上からの人がいますよ! |
|
No.179 |
通りがかりの岡山県人ですが、酷い言われっぷりで・・・
恥ずかしながら当たっているところも多く、私は他県のことはあまりわからないですが 仕事上いろんな方と交わるとそういう県民性は感じたことはあります。 ただ、玉野へ移住された方、気の毒な状況は察します。 でも来る前にどのくらいリサーチされたのですか? 少しでも見切り発車的なことはなかったですか? 少なくとも個人的には他県のほうが商売はしやすいと感じております。 ご健闘を祈ります。 |
|
No.180 |
>>179 岡山県民さん
玉野市の下調べは、移住コミュニティ、移住支援団体のNPO、先住移住者の交流会で行いました。 今考えてみると、いい話しかなかったし、仕事や、収入の面や、浸水の件、工事業者のボッタクリの件、公の手続き関係の曖昧さなど、本当の核心をついた話は、住んでみなければわからなかった部分が多かったように感じています。 これからの、計画について、頭の中は、白紙ですが、このような私ですから、どこへ行っても同じなんではないかとも感じています。 まぁ全ては他人事なんで、ただ書いた事は、事実ですから、嫌でも時は過ぎるので、どうしたいかだけでも、決めれたらなぁと思います。 |
|
No.181 |
これから玉野市の方々や、先移住者と交流しながら、生活するのは勇気のいるやるせない話ですが、自分の人生だから仕方がありません。
|
|
No.182 |
ここを出て行くにも、買ってしまった家の処分やら、引越し代、
ここに残るにしても、開業資金や 本当に開業などして、この街で運営できるのか? 頭の中は白紙同然だ。ノーアイデア なるようにしかならない。 奴隷の人生こんなもの。 |
|
No.183 |
通りがかりさん
コメントを見させていただき、現在大変ご苦労なさっているでしょうが 私が感じた感想を申しますと、あなた様の状況は人のせい、排他的な地域のせい、自治体のせい にしか聞こえないのですが、リサーチというのは私なら地域性、人間性、経済観念くらいまでは 少なくとも時間をかけて調べる必要性があったのでは?と思います。 今までの生活を一変させての移住ですよね?知らない土地に・・・ 今はまだ悪いところばかりにしか目がいかないでしょうが、とにかく前向きになっていただくことを 願ってます。 どういう業種の開業目指しておられるかわからないですが、つなぎの就職にしても月3~6万ていうのは 本気で取り組めばありえない収入と思います。 住宅取得も下調べが相当甘かったように思います。 業者とのやり取りは本当にそんな業者がいるのか?とびっくりですが、まれな悪徳業者だったのですかね。 とにかく移住されてから悲観的になることも多いと思いますが、前向きに気持ちを切り替えて がんばってください。岡山は悪い人ばかりじゃないですよ。 |
|
No.184 |
>>183 岡山県民さん
だから、移住コミュニティ以外にどうやってそんなこと調べられるんですかねぇ、本当に、すべてが、白紙同然で、布団から起き上がるのがやッとの精神状態ですよ。しかも貴方に苦情書いてるわけでもなく事実書いてるだけで、お前が悪い呼ばわりされてもねぇ、 |
|
No.185 |
|
|
No.186 |
最初から期待はしてなかったが、酷すぎる。
|
|
No.187 |
|
|
No.188 |
|
|
No.189 |
えっ?
移住コミュニティだけで決断されたのですか? 移住してしまったことはしょうがないけど 浅はか過ぎませんか? 移住するということは何回も通って下調べして ご近所の素性や地場産業とかもっともっと調べることはあるはずです。 うのづくりという組織も知りませんし、私は倉敷市民です。 あなたが悪いとは言いませんが、あとは頑張るしかない んじゃないですか? 今まで築き上げてきたものを投げ打って移住を決断されたのでしょう? 余計なことを言って申し訳ありませんでした。 |
|
No.190 |
少し気になったのですが
最初から期待してなかったのに移住の決断をされたのですか? |
|
No.191 |
>>183 岡山県民さん
去年岡山県へ移住した者ですが、私の場合は玉野市の方とは違う目的で移住となりました。 こちらに住む為の土地を探す時に、色々な方とお会いして感じた事が玉野市の方と同じ印象を受けました。 ただ私の場合は土地柄の事情など聞いており、知り合いも居るためにある程度の情報は心得ていましたが、業者関係はあまり良いイメージの所が少ないように思います。 人を見るといいますか、、、損得勘定で対応しているのかな?と感じる事も多々あり一概に悪徳業者と言えないかと思います。 岡山放送の情報番組や小冊子などでショッピングモールが出来るとかで、玉野市を盛り上げてるのを目にしたのですが、 ここに書かれている事実があるのでしたら、町興しの為だけの宣伝なのか?なんだか気持ち悪いです。 岡山県の移住者が全国で上位にある事も少し疑いたくなってしまいます。 |
|
No.192 |
岡山県のPRや町興しに必死なのか知りませんが、こちらへ来てから情報収集すると
イメージ戦略で良いイメージから実際は話と違うみたいな事があります。 そこに住民の温度差の違いもあるように思います。 まるで、東京五輪のPRのような… これは何処の県でも同じなのでしょうかね? 確かに前向きになる事が一番大事ですが… |
|
No.193 |
|
|
No.194 |
|
|
No.195 |
>>191 口コミ知りたいさん
なぜ、中途半端なキャンペーンをするんでしょうね。 私が謝っても仕方ないのでしょうが 恥ずべきことと思います。 業者に関してはあなたの感じているとおり シビアな人が多いと思います。 これは地域性、県民性が出てると思います。 |
|
No.196 |
>>195 岡山県民さん
少し言い過ぎてしまいすみません! 確かに岡山にも良い人はたくさんいます。 ただ、良い悪いの振り幅に少しカルチャーショック的な感じを受けました。 温暖気候で天災も少なく確かに良い土地だけに過剰な期待をしていただけかも知れません。 岡山をもっと好きになれるように努力もしないといけませんね。 玉野市の方へ その街はまだ始まったばかりで、今から町興しされるとしたらまだ希望はあるかも知れませんが… ひとりで頑張るには無理があると思います、良い人との出会いが重要なのかもしれません。 ひとりで移住を決められた行動力があれば何でもできます!這い上がるしかないですよ! |
|
No.197 |
岡山県民で無償で協力してくれるような人は少ないでしょうね、
開業なさるにしても、市のNPOの協力ですらその感じですと絶望的かと思います。 玉野市に移住された方は、移住先を変えられるか岡山県からは出て行くのが正解かと思います。 本当に、お気の毒です。 |
|
No.198 |
県民性の問題にしてしまうのは間違いだと思いますよ?
県境を越えた途端に変わりますか? 経験上ですがどこの地域にも色んな人がいましたよ? もちろん地域的な特徴も全くないわけではありません。 経済状態や住民層の違いなどが影響することは否めませんから。 たとえば傍若無人といいますか柄が悪くて下品なのは大阪兵庫が突出していました。 名古屋周辺は陰湿で意地悪な感じも加わりますね。 大阪兵庫名古屋は凶悪犯罪発生率も異様に高いので関係がありそうで興味深いです。 とはいえ玉野市は異質な部分があるように感じます。 考えてもみてください。 何十年も人口が減り続けていることには理由があるんじゃないでしょうか? だからこそ御役人様方が人口を増やそうと必死になっているんでしょうけれども。 |
|
No.199 |
その玉野市は岡山県ですよね?
何かと関西都心部の大阪や名古屋辺りと比較しますが、町おこしも視野に入れて移住されてると思います。 はなから都心部への移住は考えないかと? 治安などの問題ではなく受入体制に問題がある事を言っておられると思いますが? うのずつくりとゆうのを立ち上げておいて、人口が増えました、あと知りませんご自由に〜では 岡山県は東関東大震災後の2012年辺りから移住先ランキングで2.3位にいましたよね? その大阪や名古屋はランキング内にいますか? イメージ下げしているのは他県民じゃないんですよ、自覚してほしいです。 |
|
No.200 |
あなたは論点を整理したほうがいいですよ
|