移住相談掲示板「「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 移住相談掲示板
  3. 「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?
 

匿名さん [更新日時] 2025-01-26 02:37:56
 削除依頼 投稿する

現在東京でIT系の仕事をしていますが、たまたま「岡山県は全国で最も雨が降らない「晴れの国」として知られ」という記事が目に留まりました。

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1302/05/news016.html

最近地方で働くギークな人たちも増えているので雨の少ないとこ地方都市っていいなあと思うんですが、住環境や仕事、日々の生活など実際移住した方や、地元な方に聞いてみたいです。なんでもいいのでぜひ教えてください!!

よろしくお願いいたします。m(__)m

[スレ作成日時]2014-11-21 09:39:59

 

「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?

1717: 名無しさん 
[2021-09-18 16:42:04]
>>1704 名無しさん

地元が岡山だから一生その看板を背負ってる
1718: 匿名さん 
[2021-09-18 19:01:52]
ドやるほどでもない。
1719: 匿名さん 
[2021-09-19 12:45:23]
>>1718 匿名さん
>>1717だがドヤってない。むしろ恥だと思っているという意味合いだが。一々横から口を出してくるな鬱陶しい
1720: 匿名さん 
[2021-09-19 14:50:48]
そんなに嫌なのに住んでたの?
ご苦労様でした。
1721: 匿名さん 
[2021-09-20 03:23:04]
>>1720 匿名さん
嫌味のつもりらしいw
1722: 匿名さん 
[2021-09-20 03:25:24]
>>1720 匿名さん


>>1720 匿名さん
こういうマウント取ってくるところが、セコくてみみちいんだよなぁ。
1723: 匿名さん 
[2021-09-20 11:24:50]
田舎って要するに戦後の昭和イメージな場所。男尊女卑でおっさんだけで暮らせよと思うし、草しかなくて、こんな場所で希望持ってどうなるの?みたいな雰囲気。ここで楽しく生きるには和田アキコみたいなガタイ良くて口も強くケンカの腕っ節の立つ女なら暮らしやすいと思う。あと田舎は美人はダメ。ブスが暮らしやすいと思う。
1725: 名無しさん 
[2021-09-21 20:57:14]
>>1724 匿名さん
俺みたいに今は岡山には住んでないけど地元の事が気になってる人間もいるんですよ。里親も若くないから心配だし。当事者が言うのもなんですが、岡山の人間は一度県外に出たら、地元のコミュニティには一切近づかないのかな。だとすれば冷たい県民ですね
1726: 名無しさん 
[2021-09-26 21:33:33]
一昔前に流行ったフラッシュモブの盛り上がらなさは岡山が全国ダントツ1位だと思う
1727: 匿名 
[2021-09-28 18:31:18]
>>1714
>>1723
「ちょっとおかしな人」ですか?それとも関西名古屋の人ですか? 

こういうのって、管理人の方は削除or忠告等なさらないのでしょうか?
ここまでくると、特定の執拗な人の主張を宣伝するサイトのように機能しちゃいますけど?
1728: 周辺住民さん 
[2021-10-05 09:58:43]
>>1714
ちょっと何言ってるかわからない。
1729: 匿名さん 
[2021-10-05 13:16:07]
なんかここでは外から移住して来た人が岡山県人の性格の悪さを指摘して、それに対して岡山土着の人間が顔を真っ赤にして反論するっていう不毛な流れが出来ているようですが、岡山県人の性格の悪さは外から来た人間じゃないと判らないですよ。ずっとそこに住んでる岡山土着の人間はそれが普通だから、性格の悪さを指摘されても普通にしてるだけなのに文句を言われたとしか受け取れないのです。

自分は普通にしているだけなのに外から来た人(岡山県人は外から来た人は例外なく目下認定しているので、目上である自分に対して文句を言ってくる事が本来は許されないはずの目下の者)から「性格悪いよ」と指摘されると顔を真っ赤にして怒るのも当然です。これは、とある国に行って「あなた方はウソつきですね」とか「あなた方は約束の概念をご存じですか?」とか「正しい歴史を勉強した方がいいですよ」と言うのと同じこと。外の世界の一般常識を知らないので仕方がないのです。

こんなおかしな土地で、性格の悪い人とそうでもない人を見分ける方法をお教えします。

人と話をする時に岡山弁以外の言葉を話す人は岡山生まれ岡山育ちであってもだいたいまともな人です。

とあるサイトに書かれていたのですが「岡山弁が強い人ほど頭おかしい」と。物凄く納得しました。私の経験ともぴったり一致するので。

特に一人称をナチュラルに「ワイ」とか言う地区の人たちはホントにタチが悪いので関らないほうがいいです。

岡山に移住するのはとある国に移住するのと同じくらいリスクが高いと思ったほうがいいですよ。

岡山は下水が全然整備されてなかったり道路の舗装がガタガタだったり5Gエリアが全然増えなかったりしてますが仕事やプライベートで岡山弁がきっつい土着の人達と関わらなければ案外快適ですよ。
1730: 匿名さん 
[2021-10-06 11:52:25]
実際どの地域がマシなんだろう。
1731: 匿名さん 
[2021-10-07 15:21:35]
>>1730
賃貸ならどこでも同じでしょ。
家買っちゃったりすると町内会に入らなきゃいけなくなったりしてどうしても土着の岡山の人と話さなきゃいけなくなって大変だと思います。
賃貸なら大家が全部やってくれますので。
仕事は会社によって岡山県人の多さは当たり外れがあるのでなんとも言えないですね。小さい会社で社長面談があれば社長と世間話をして岡山弁がキツかったらアウトです。実際私はアウトな会社に居ましたが、今思えば岡山弁がキツかったです。
あと、ネットが普及してか物心ついた人たち(30歳以下くらい)の人たちはまともな人が多いです。
東証一部上場企業の子会社や関連企業だと他所から来てる人が多いのでまともな人が多かったです(経験済み)。
1732: 匿名さん 
[2021-10-07 18:11:27]
いいトコなし
1733: 名無しさん 
[2021-10-08 23:01:14]
保守的で芸術面に弱いから、本格的に芸術を学びたいなら県外に進学するしか選択肢がないという事実。倉芸とかマジでカスみたいだからな
1734: 名無しさん 
[2021-10-09 10:51:15]
>>1728 周辺住民さん
文章読めないんですか?

1735: 匿名さん 
[2021-10-11 22:49:31]
若い世代はヤンキーが占める。
ヤンママも多く煩わしい。
交通マナーが日本一悪い。
田舎の割に温かい人が少ない、利己主義の人が多い。
見た目も中身も、センスが無いダサい人が多い。
そういった地区が多く、住むのも走るのも一苦労。
1736: 匿名さん 
[2021-10-12 08:54:57]
真の富裕層は少そう、成り金が多い印象ですね。
当然ガラ悪いです。
1737: 匿名さん 
[2021-10-12 16:09:39]
>>1736
ピカピカ光るちんどん屋みたいなランボルギーニよく見かけるわ~w

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる