移住相談掲示板「「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 移住相談掲示板
  3. 「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?
 

匿名さん [更新日時] 2025-01-26 02:37:56
 削除依頼 投稿する

現在東京でIT系の仕事をしていますが、たまたま「岡山県は全国で最も雨が降らない「晴れの国」として知られ」という記事が目に留まりました。

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1302/05/news016.html

最近地方で働くギークな人たちも増えているので雨の少ないとこ地方都市っていいなあと思うんですが、住環境や仕事、日々の生活など実際移住した方や、地元な方に聞いてみたいです。なんでもいいのでぜひ教えてください!!

よろしくお願いいたします。m(__)m

[スレ作成日時]2014-11-21 09:39:59

 

「晴れの国」岡山の移住ってどうなの?

1638: 通りがかりさん 
[2021-05-06 10:22:56]
ちょっとオシャレな服来て出掛けても岡山の田舎だとジロジロ見られたり、若者がいないから話す人が父親程歳の離れた演歌しか聞かないようなオッさんばかり、楽しそうに話してると、車で迎えに行くなど言われ手を握られたり尻を触られたり、連絡が毎日来たりして仕事の支障になったり、何回も危険な目に合いそうな事ばかりあったので、いまでは毎日作業着を着てる。20代後半くらいの若者がファッションではなく、中途半端に日焼けして髪もぼろぼろで敗軍軍人みたいなボロボロな服きて、仏頂面してるのにはびびった。近所に友達は、****にくるおじいさん1人w 岡山市まで行けばまだ若者らしい人がいます。3年住んで7k以上太った。なんとか暮らせた事には感謝してるが、空気が綺麗とかだけでは何が違うなと感じている。金を稼いで出て行くのがいいんだろうけど、なかなか稼げず、能力がないんだと実感。人生変えたい。
1639: 通りがかりさん 
[2021-05-06 23:36:54]
福岡県民から結婚で岡山県民になりましたが、とても住みづらいです。旦那も同じ福岡県民ですが、岡山県民は干渉する割に重要な時に無視。同僚が関西の人で相談した時も岡山は住みづらいと言ってました。なんて言ったらいいのか分からないけど、人間関係がとても難しい。幼馴染や古い友達、家族、身内ばっかりで他と仲良くしないと言うか‥仲間に入れてくれないと言うか‥他県民は居づらい場所かな。
1640: 名無しさん 
[2021-05-07 23:26:46]
>>1639 通りがかりさん
福岡市内に住んだ事あるから言ってること本当によくわかる。
街の魅力、人間関係、食べ物とかまとめて福岡100としたら岡山2くらい

岡山が上なのって値段の高さぐらい、味も雰囲気もたいしたことないのに値段だけは一人前なの理不尽すぎる
1641: 通りがかりさん 
[2021-05-14 08:02:17]
>>1638 通りがかりさん
その岡山市も田舎者丸出しな奴らが多いから、あまり過度な期待はしない方が良いよ。駅前は少しマシってだけ。それでも中核市のレベル
1642: マンション比較中さん 
[2021-05-14 20:10:45]
度々の書き込み失礼します。

>1638 通りがかりさん
何だか、本当に岡山を出る前の自分かと思うぐらい似たような状況でお気の毒です。そうなんですよね・・・若者が居なくて周りおじさんおばさんばかり。人が居ないと言っても、さすがに・・・って思います。しかも横浜や東京辺りの40、50のおじさんおばさんと比べても10歳ぐらい老けて見えるんですよね、見た目も、中身も。服装なども含めて、妙に老け込んじゃっているというか・・・。
それに最低限のマナー的な気遣いが無かったり、人の粗捜しする人多くて。色々とお洒落しようにも年齢問わずジロジロ見てくる人いるから、段々とファッション楽しむのが嫌になってくるんですよね・・・。
以前コロナ渦の前に帰省して思ったのは、町自体に活気がないんですよね。横浜や東京の中の田舎と比べても。

>1639 通りがかりさん
少なくとも曾祖父母の時代から岡山県民で、生まれた時から20年余り岡山で住んでいた者としても住みづらかったですね。他県出身の方だと尚のこと住みづらいと思います。
独特の価値観と言えば聞こえはいいですが、凝り固まっている部分があります。元地元民でも違う意見や行動をとれば浮いてしまっていましたね。都会みたいに嫌なら他のコミュニティーに移るっていうのがしづらいっていう面がありました。どこかしらで誰かと誰かが繋がってたりしてましたから。
また、普段過干渉なのに、肝心な時に助けてくれないというのは強く同意します。見て見ぬふり、ですよね。田舎者(岡山)の良くない部分ですよね。私も、何度となく嫌な目に遭いました。

>1640 名無しさん
いわゆる郷土料理っていうんでしょうか?も個人的に好きになれなかったですね。ばら寿司とか、酢飯がきつくて。
また、中華料理だったりインド料理だったりなどエスニック料理のお店も少ないというか、殆どないですね。選択肢が少ないんですよね。
都会と比べるのは酷かもしれませんが、駅構内のちょっとした楽しめるお店(スーパーだったり、雑貨屋さんだったりケーキ屋さんだったり)が沿線の駅内にあまりないのも、人が集まらなかったり、活気がない理由なのかな?って思ったりしますね。
1643: 通りがかりさん 
[2021-05-15 11:24:41]
>>1536 匿名さん
相談サイトじゃなくて、岡山の移住ってどうなの?っていう移住した人の体験や感想などを書くだけのスレなんですけどね。

散々迷惑かける人がいる。そんな人間性に直面したというマイナス面が書かれているのを読んで関係ない貴方が傷つくって思考回路が理解できない。 

岡山だから特別扱いしろってことなんですか?

1644: 通りがかりさん 
[2021-05-15 11:49:47]
>>1553 販売関係者さん
移住を決意し物件購入した際にはこんなに正確な実体験の情報がなかったので、避けれませんでしたね。


また岡山県民を責めてませんが、おかしな自己中な考えの方との出会いで酷い目にあった事の方が多かった。

深く関わったら何されるかわからないから関わらないようにしているうちに人間不信になりそうになるんで、世の中の人全てが岡山県民みたいな人ばかりでないという気持ちでいるように心がけてはいますね、
1645: 名無しさん 
[2021-05-15 12:47:11]
皆さん書かれてますが、岡山県民は干渉する割に、こっちが困った時は無視なのは事実です。しかもその干渉がとにかく厚かましくて、こちらの財布や人脈にタダ乗りをグイグイしてきます。凄まじいです。
ところが逆の事は絶対に許さないドケチの不寛容っぷり、とにかく自分の事しか考えてないです。

腹の内ではお前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの的ジャイアン思考、外面はカッコつけだけ一人前の小ずるいスネ夫のような県民性です。
1646: 匿名さん 
[2021-05-15 17:58:41]
そう、県民全員、金のないスネ夫 というのはまさにぴったり
1647: 評判気になるさん 
[2021-05-17 04:56:02]
>>1014 匿名さん
そうします。わざわざ田舎に住むことはないので
1648: 管理担当 
[2021-05-17 13:41:07]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨と異なる岡山県民を糾弾する話題が散見されるようです。

嫌がらせを目的とした発言や、暴言、中傷を含むレス、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、
健全な情報交換を逸脱し、第三者にも、不快感を与えることがありますので、どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
1649: 通りがかりさん 
[2021-05-21 11:24:52]
>>1648 管理担当さん
差別用語丸出しで他地域の悪口を言ってる輩の方が余程問題があると思うのですが?名古屋や関西などの特定地域の事に執着してる人の書き込みの方が明らかに悪質だし酷い。他地域の悪口は許して自分らの所の批判や悪口は許さず削除の対象にするとか傲慢にも程がないですか?

全員ではないにしろ、ここの岡山県民の書き込みを見たら分かると思いますが、実力が伴ってないのにも関わらず下手なプライドに高い人が多く自分の村が一番だと自負してる人がいるのも、岡山が嫌われる原因かと存じます。岡山に限らず西日本全般がそういう傾向ですが…それにはあなたは管理担当ではなく虎のいを借りる狐でしょう。なので削除する権限はないです
1650: 通りがかりさん 
[2021-05-25 13:31:16]
>>1648 管理担当さん
ってなりすましなんですか?

1651: 周辺住民さん 
[2021-05-28 17:02:00]
>>1649
名前に色付いてるからたぶん本物w
1652: 通りがかりさん 
[2021-06-06 16:58:03]
>>1651 周辺住民さん

本当岡山県を出ていけるように 頑張るわ 
1654: 通りがかりさん 
[2021-06-09 20:30:59]
>>1645 名無しさん
まさに移住してきた地元住人そのもの。特に男に多いし、悪いと思ってもいない。
親の代から当たり前に横取り精神が強い為、孤立してる人も多い。話しかけるとカモられるから注意。
1656: 匿名さん 
[2021-06-19 19:39:15]
大学進学で都市部にでて、そのまま就職、結婚。
残るはそれが出来てない輩と、高齢者のみ。
1660: 坪単価比較中さん 
[2021-06-24 22:52:43]
岡山の田舎移住って期間工か自動車工場、介護職、なら暮らせるだけ稼げるけど、それ以外の職種成り立たないよ。暮らせないよ。あとはネットワークビジネスとかかなあ。誰の話も聞かない気の強いおばさんとかやってる)
1661: じんじん 
[2021-07-03 15:02:09]
当方は岡山生まれの東京育ちですが。岡山の話題を長々と中傷する投稿を読んで、悲しくなりました。地域性とか県民性とか色々と書き込まれていますが、岡山県が他県と比べて劣るとも優るとも思っていません。当方も岡山瀬戸内市→神奈川県横浜市→京都市北白川→東京都(中央区日本橋、北区、練馬区、千代田区、杉並区、青梅市、等)どこに行っても、その地域の善し悪しはあるものでした。
1663: 匿名さん 
[2021-07-04 01:53:05]
であれば、全国ワースト1位が多いのは何故?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる