武蔵小杉地区の今後についての70です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
グランツリー間もなくopenで、
さらに盛り上がる武蔵小杉。
引き続き、情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542318
[スレ作成日時]2014-11-20 17:30:24
武蔵小杉地区の今後について・・・【70】
845:
匿名さん
[2014-11-26 02:10:04]
|
846:
周辺住民さん
[2014-11-26 08:16:50]
>>840
24時間だからね。 |
847:
匿名さん
[2014-11-26 09:07:02]
ムサコマダム m9(^Д^)
コスギンチャク m9(^Д^) |
848:
匿名さん
[2014-11-26 09:22:55]
>>840
小杉店はジリ貧になるんじゃない?ナショナルブランドは他店より明らかに割高だし、PBもパッとしない。フーディアムよりこっちが最初に脱落しそー。 |
849:
ご近所の奥さま
[2014-11-26 10:04:23]
川崎のラゾーナは便利ですけど、グランツリーができたから行く回数は減りそうです。子どもの教育を考えたら住むのは中原区ですね。大学への進学率も幸区や川崎区と中原区でかなり違うみたいなんですよ。
|
850:
匿名さん
[2014-11-26 10:17:21]
>849
東急ストアは、東急の隠し玉だったりして。 東急沿線の主要駅なので、東急ストアがなくなるのは東急としては屈辱的かもしれないけど、 小杉の街の趣が今よりもっと落ち着いた感じになってきて、 センターロードは微妙だけど、三角タワー再開発で南口出口界隈がいい感じになったら、 東急ストアをアパレルや雑貨販売系に鞍替えするかも? もしくは、同じスーパー系統でいくとプレッセにするとか。 東急ストアは、東急が街の変遷に合せていじれるスペースとして活用しそう。 |
851:
匿名さん
[2014-11-26 10:18:03]
|
852:
匿名さん
[2014-11-26 10:19:35]
ムサコマダム略してコマダ
|
853:
匿名さん
[2014-11-26 10:33:24]
ムサコマダム・・・・
聞いてるこっちが恥ずかしいわ |
854:
匿名さん
[2014-11-26 10:35:00]
>>850
なるほど、プレッセに変更はあり得そうですね。でも近隣住民としては、好立地を生かしてスーパー以外が嬉しいですよね。 |
|
855:
匿名さん
[2014-11-26 10:42:42]
>同じスーパー系統でいくとプレッセにするとか。
武蔵小杉にプレッセなどというあり得ないことを書き込むのは荒れるもとですから控えたほうが良いと思います。 |
856:
匿名さん
[2014-11-26 11:01:38]
東急ストアを一部縮小して通路にして、高架下をそのまま直進してグランツリー方面、今工事中の高架下店舗に抜けられる…って変えるのはどうでしょう?
|
857:
匿名さん
[2014-11-26 11:34:05]
屋根付きのペデストリアンできたらいいな。
|
858:
匿名さん
[2014-11-26 11:48:22]
現状は東急ストアがグランツリーの動線を邪魔してるね
動線の1番良い場所に店のバックヤードがあるからね |
859:
匿名さん
[2014-11-26 11:57:34]
>>857
屋根付きの歩行者? |
860:
匿名さん
[2014-11-26 12:18:15]
ムサコマダムって言いにくいから、コスギンチャクを定着させましょう。
|
861:
匿名さん
[2014-11-26 12:20:42]
かなりやばい順ランキング
ヨーカドー駅前店 フーディアム 東急ストア デリド ララテラス こんな感じか? |
862:
匿名さん
[2014-11-26 12:26:58]
>>861
ヨーカド―はもし同じ地域にアリオが出来た場合 閉店してもヨーカドー系格安店のザ・プライスかあるいは大手小売他社が そのまま同じ建物を使って開店する場合が多いので、むしろ閉店を願っている人もいるはず |
863:
匿名さん
[2014-11-26 12:27:57]
商売敵の東急と7アイが仲良くするはずないでしょ
ガード下モールもわざと反対側にするくらいだし コマダムは常識がないな |
864:
匿名さん
[2014-11-26 12:45:44]
>854
いずれにしても、大野屋エリアの再開発期間は、 法政通り側の住民には不可欠な組織になるので、それまでは多分あるかと。 駅前の立地を活かしてって考えると意外と難しいね。 個人的には、どこにである生鮮品販売とかではなくて、 全国の銘柄牛、豚、鶏が揃った肉販売スペースとか、 全国で少量生産されていて珍しい野菜の販売スペースとか、 そういうのにして欲しい。 三角タワーの商業施設がプラタのみたいなお寒い施設にならなくて、 グラツリとかとの相乗効果を考えるのなら、 さっき書いたような独自の目利きで選んできたアパレルや雑貨とか。 ただ、駅施設だから地代高くて中小のは難しいか… |
どれくらい手間が減ってるのかねー。