横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【70】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【70】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-28 10:29:24
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての70です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
グランツリー間もなくopenで、
さらに盛り上がる武蔵小杉。
引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542318

[スレ作成日時]2014-11-20 17:30:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【70】

363: 匿名さん 
[2014-11-22 19:49:57]
あの街の雰囲気って凄い高級感でてきた。正直ばかにしてたけどもう追いつけない。
364: 匿名 
[2014-11-22 19:50:56]
いかにネガが普段からテキトーなこと言ってるのかが今日分かった。今日は大混雑だったよ。
365: 匿名さん 
[2014-11-22 19:51:32]
新しいタイプの二子玉川みたい。
366: 匿名さん 
[2014-11-22 19:54:11]
間違いなく東横線のセレブポイントになったな。
367: 匿名さん 
[2014-11-22 20:03:41]
素直にここに住みたい。というか住む!
369: 匿名 
[2014-11-22 20:26:52]
大型ショッピングセンターは、雨の日、夏の暑い日、冬の寒い日の天気に左右されずにゆっくり買物、ランチができるので、いいです、
フードコートも子連れでも遠慮なく居られるし、助かりますね、ららぽーと、トレッサもいいですが、グランツリーのように駅前ではないですから、グランツリーは電車でのアクセスがいいのもいいですね
370: 匿名さん 
[2014-11-22 20:33:53]
グランツリー期待していなかったけど、素直に凄かったです。ショップも気合いでキーショツプを数集めた感じしますね。MARKISそのものというか。
ララテラスやスクエアが可哀想になるくらい。
働くママターゲットなのであれだけ一箇所で楽しめて子供の遊び場もあれば十分でしょうね。
すごい人だけど、実際買っている人はそんなにいなさそうでしたが笑
371: 匿名さん 
[2014-11-22 20:34:44]
ネガに説得力なし
372: 匿名さん 
[2014-11-22 20:36:42]
>>368
どうしてもその言葉定着させたいんだねσ(^_^;)
373: 匿名さん 
[2014-11-22 20:39:10]
大成功を写真で見せ付けられて
恥ずかしくて出て来れないみたいだなコスギンチャクは
374: 匿名さん 
[2014-11-22 20:43:18]
オープン前のように長文でネガってみろ
375: 匿名さん 
[2014-11-22 20:44:55]
グランツリーの西武・そごうの小型百貨店は期待外れ?
個人的には全然魅力感じなかった。
376: 匿名さん 
[2014-11-22 20:48:22]
グランツリー凄すぎ
完全に渋谷ヒカリエ超えてた
想像以上の施設だった
377: 匿名 
[2014-11-22 20:48:46]
>>374
煽るのやめとけよ、負けを認めたんだから^_^
378: 匿名さん 
[2014-11-22 20:49:27]
明日内覧しに行きます。
買わないけど。
379: 匿名さん 
[2014-11-22 20:50:34]
今日グランドツリー行ったけど東横線にあんなすばらしいとこ出来たって画期的。
それにしても武蔵小杉って激変したねまぶしいぐらい。
380: 匿名さん 
[2014-11-22 20:51:40]
強引にこじつけないとネガるところが無い
381: 匿名さん 
[2014-11-22 20:54:00]
マクドナルドなんでないの?
382: 匿名 
[2014-11-22 20:54:27]
>>374
煽るのやめとけよ、負けを認めたんだから^_^
383: 匿名さん 
[2014-11-22 20:54:57]
グランツリーは白い床が明るくてお店も綺麗だったが、ラゾーナや横浜の人気商業施設には劣るだろうなと思った。
暫くすると客入りのレベルが全然違うことがわかると思う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる