サンライフ勝山公園セントラルシティについて色々情報が欲しいです。
広い間取りは過ごしやすそうですが、立地の面ではどうでしょうか?
所在地:福岡県北九州市小倉北区大手町22-1(地番)
交通:「勝山公園入口」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
鹿児島本線 「西小倉」駅 徒歩15分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:67.23平米~120.12平米
売主:泰平建設
物件URL:http://sunlife-katsuyamapark.com/index.html
施工会社:株式会社大島組北九州支店
管理会社:日本ハウズイング株式会社
[スレ作成日時]2014-11-20 15:50:35
サンライフ勝山公園 セントラルシティってどうですか?
61:
評判気になるさん
[2018-08-09 17:55:20]
|
62:
3636
[2018-08-13 12:59:14]
住んでいる者です。
都市ガスです。 で、床暖房設備です。。。 快適。 |
63:
評判気になるさん
[2018-09-07 18:08:29]
残り2戸になりました。
完売間近です。 |
64:
マンション検討中さん
[2018-09-07 21:05:15]
完売は竣工して何年かかるの?これがこの物件の評価ですね。
|
65:
ご近所さん
[2018-09-07 21:07:12]
独り負け。大負け物件。
|
66:
通りがかりさん
[2018-09-07 21:26:24]
|
67:
マンション検討中さん
[2018-09-08 08:48:44]
|
68:
マンション検討中さん
[2018-09-08 12:25:53]
買えない人のひがみだな。
|
69:
ご近所さん
[2018-09-08 12:55:28]
実際の装備や質感は悪くないんだけどね。
建物のデザインが悪いんだよなあ。 あと駐車場や植栽もろもろのレイアウトがよくない。 雑然とした印象で築20年の昭和レトロなマンションにしか見えない。 |
70:
通りがかりさん
[2018-09-08 21:33:51]
個人的には流行にとらわれない、飽きのこないデザインだと思います。
|
|
71:
マンション検討中さん
[2018-09-08 23:23:06]
売れ残りマンションだと悲しいね。
|
72:
通りがかりさん
[2018-09-16 10:34:34]
外から見たところ確実に空いてる部屋は、公園側3階、公園と同じ目線になる部屋ですね。公園と同じくらいの高さになるから、人の目線とか気になって売れないのかな?とか思います。あと残ってるもう一部屋は、どこだろう?
|
73:
検討板ユーザーさん
[2018-09-16 17:04:08]
エントランス上の3LDKの3階です。
|
74:
マンション検討中さん
[2018-09-16 17:38:40]
横の大英は売れてるのに、ここは売れ残りだね。
|
75:
ご近所さん
[2018-09-16 18:20:44]
超不人気なおかげで北九州屈指の好ロケーションの物件がいつでも買えるってのは逆の意味でいいわな。
いまオシャレなマンションは10年経てば陳腐化する。そのときサンライフは見直されるだろう。 とはいえタイヘイは今回の失敗によく学んで、今後は建物のデザインにこだわってほしいな。大手町に企救丘にあるようなファミリーマンションを建ててはいけない。 |
76:
匿名さん
[2018-09-16 18:50:07]
>>75
今オシャレなマンションは陳腐化はしない。落ち着いたオシャレはそのまま。奇抜なデザインであればダメだけどね。 サンライフは落ち着いた外観と設備の充実があるから良い物件だと思う。 「タイヘイ」や「なかやしき」といったところは大衆マンションから抜け出そうとしてるから「大英」や「第一」とは一線を隔した方がいい。それに売れ行きが多少悪くとも広告宣伝費は「大英」「第一」と張り合って価格に転嫁してほしくはないですね。 |
77:
買い替え検討中さん
[2018-09-16 19:43:48]
|
78:
マンション検討中さん
[2018-09-16 20:44:41]
どんな理屈を言っても2年近く完売できない外れ物件。
|
79:
入居中の者です
[2018-09-17 07:35:19]
営業員の熱心な態度で売れ残りを購入しましたが、住んでみて分かった事。住んでいるのに一日中窓を閉めカーテンが閉じられている住戸(洗濯物など干されているのも見た事が無い)。ベランダに物干しやプランターが乱雑に何ヶ月も散乱したままの住戸。どんな人が住んでいるのか不気味な感じがしています。機械式駐車場には規格外(重量オーバー)の車が悠然と停められており、管理会社に聞くとそれから調べて対応し始める(管理会社は誰がどんな車を停めているのかを把握していない)始末です。こんな管理会社ってありますか。おまけに機械式駐車場の開閉扉に車をぶっつけても自己申告しない居住者。私が入居してから毎月のように機械式駐車場の修理が入っています。将来にむけての修繕費が気になります。管理組合の理事会も管理規約に違反して管理会社が奥様でも良いですからと集め、管理会社の思うがままの運営を進めているようです。管理会社日本ハウジングの評判は知ってはいましたが、こんなに酷いとは思いませんでした。タイヘイさんともあろうものが、こんな管理会社を使っている事が信じられません。売ってしまえば、後はあなた達で解決して下さいとでも言いたいのですかね。まだ売れ残りの住戸も複数軒あるようですが。
|
80:
マンション検討中さん
[2018-09-17 07:51:24]
|
ここは都市ガス。