最近小耳に挟んだんですが、川崎方面で多摩川沿いに再開発が進んでて、最新式のマンションなんかも続々と着工がスタートしているらしいじゃないですか? まああの地域のことろくに知らない自分が言い出すのも変ですけど、わりと交通面とか予算だとか広さだとかで悪くない条件のもあるようでした。
それで軽く検索して出てきたのがこの「グレーシアシティ川崎大師河原」。確かに、3000万円台でも70㎡台のマンションを買えるらしいです。しかも駅に近いみたいなんですね。これはもう行ってみるしかないかなと<ホント単純で安直すぎる動機ですけどねwww。
![グレーシアシティ川崎大師河原](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原二丁目4680番1他(地番)
- 交通:京急大師線 「産業道路」駅 徒歩4分
- 総戸数: 558戸
歩いて5分くらいの近さです、マンションギャラリー。建設地の一部がギャラリーなんですけど本当に駅に近くていいですね。
![]() ![]() |
||
この辺まで聞いたところで、ムービーやモデルルーム、パネル等を見学することになりました。
ムービーは2種類ありましたね。ひとつ目は、あらましを聞いたばかりでしたが、この地域のインストラクション。 ![]() ![]() |
||
ふたつ目は、ミニチュア模型を見ながらのこのマンションのインストラクション。どちらもまあ短時間でまとめてあって個人的にはいい印象を受けましたね。
![]() ![]() |
||
ちなみにまだ2~3階くらいまでしかできていないので、工事中の様子を撮影してもピンとこないかも?
ただ日曜日なんかに来ると、希望すれば(日曜は工事が休みなため)工事現場を見学もできるとのことですよ。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |
※産業道路って、けっこう重要な通行路らしいですけど、想像していたほど大きくも騒がしくもない印象です(朝とかはちょっとわからないですけどね、それに踏切もあるからどれくらい止まるのかわからないんですけど)。