埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉の高級住宅地」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉の高級住宅地
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-12 13:02:07
 削除依頼 投稿する

大宮では、高鼻町、盆栽町
浦和では、岸町
新白岡も高級住宅地みたいですね

[スレ作成日時]2014-11-18 19:27:22

 
注文住宅のオンライン相談

埼玉の高級住宅地

351: 匿名さん 
[2015-01-02 17:55:31]
町屋は千代田線沿線。一つ行くと西日暮里で山手線も利用可だ。
もちろん大手町も直通で穴場だよ。
その路線の徒歩1分のマンション。
醜く都心の近さ争ってる埼玉県民にぴったしじゃない。
価格も低層階だけど南向きで坪250そこそこ。狭い間取りで我慢すれば醜く争うこともなくなるよ。
352: 匿名さん 
[2015-01-02 19:15:27]
大宮区民からしても浦和の方が高級住宅地って感じだなあ

高鼻町とかの一部の家が立派だけど、あとは建て売りと田んぼばっかで都会的な雰囲気が少ない
浦和は北浦和~浦和~南浦和~武蔵浦和と広い範囲に高所得者が集まっている感じだ
353: 匿名さん 
[2015-01-02 19:21:51]
郊外マンションに高級感とかどっちもないから。
とんぐりの背比べ。
354: 匿名さん 
[2015-01-02 19:30:07]
まあ、郊外の良いところもあるけどね、
緑が豊かとか駐車場が安いとか
355: 匿名さん 
[2015-01-02 21:19:22]
浦和は街中を走ってる車の外車とかレクサスの割合が高いよね


県内で一番高所得層が集積してるっていうのは事実だなあ
356: 匿名さん 
[2015-01-02 21:42:14]
街中走ってるレクサスや外車が浦和の人かわかりません。
大宮ナンバーだし。
357: 匿名さん 
[2015-01-03 14:51:25]
マンションの駐車場とかみても浦和は外車率かなり高いよ

大宮は7人乗りの大きな車が多い
358: 匿名さん 
[2015-01-03 14:59:30]
大宮駅で事件、刃物カップル殺人未遂
http://breaking-news.jp/2015/01/02/015748

JR大宮駅前で通り魔事件
http://breaking-news.jp/2014/11/03/013703

大宮は事件が多い
359: 匿名さん 
[2015-01-03 16:31:11]
一時とはいえ女子高生コンクリート殺人事件の犯人が南浦和に潜伏してたんだね。

http://stdg.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/3-074f.html
360: 匿名さん 
[2015-01-03 16:38:24]
犯人浦和区木崎にも住んでたんだな。
その家残ってるんだろな。
361: 匿名さん 
[2015-01-03 17:16:22]
カラーギャングって大宮発祥なんだっけ

最近も北区で抗争があったね

浦和戸田はめっきり暴走族が減ったけど大宮は健在なのかな?
362: 匿名さん 
[2015-01-03 18:00:09]
悪行高い大原一家は常盤も関わってたよね
363: 匿名さん 
[2015-01-03 18:15:17]
笑った^ - ^
さすがださいたま。
浦和も大宮もださいたま。どっちも頑張れ!!
364: 匿名さん 
[2015-01-03 18:21:14]
浦和に女子高生コンクリート殺人事件の犯人が住んでたの?
マジでー!!!
365: 匿名さん 
[2015-01-03 18:23:00]
さいたま市は横浜市よりも転入者が増え、ださいたまと言えなくなるくらい商業施設も増えたとも思うよ
スーパーアリーナや埼玉スタジアムに、造幣局の博物館もできるし
浦和レッズや浦和学院も全国区になった
366: 匿名さん 
[2015-01-03 18:28:55]
横浜とかと比べるの?
惨敗するんだからやめときなよ。
367: 匿名さん 
[2015-01-03 18:45:48]
横浜は崖に家を建てまくってるから土砂災害が心配だけどイメージがいいからな
あと暴走族は多いがどこも賑わってる
埼玉は静かなんだよな、まあ住みやすいといえば住みやすいが

コンクリート事件の一人ははさいたま市北区だぞ

368: 匿名さん 
[2015-01-03 18:57:09]
横浜は崖に家建てまくりー!!
高台を崖ときたー!
コンクリ事件の犯人住んでた浦和がほざいてるー。
369: 匿名さん 
[2015-01-03 19:40:26]
たしかに横浜の崖にわざわざ家を建ててるのはすごいよな、いつも地震が来たら大丈夫か心配になる
丘陵地を切り開いて造成したエリアを横浜市だとありがたがって住んでるやつもなかなか大変だな
370: 匿名さん 
[2015-01-03 20:17:59]
コンクリ事件?
詳細教えてください!
371: 匿名さん 
[2015-01-04 15:15:10]
ほんとだ、大宮にも犯人の一部が住んでたのか

北区と言えば浦和の事務次官事件の犯人が住んでたな
372: 匿名さん 
[2015-01-04 15:24:53]
埼玉県の史上最悪の極悪犯罪がコンクリート事件
詳細は359に載ってるよ

コンクリート事件に関わったのは100名を超える。
北浦和公園では強姦や恐喝なども行われ、近くのゲーセンではお婆さんが殺された。
その悪ガキ共は今も浦和に残っている。
コンクリート事件の犯人が浦和に引っ越したのは、その仲間を頼ってと噂されていたよ。

373: 匿名さん 
[2015-01-05 02:31:16]
デマはやめよう
374: 匿名さん 
[2015-01-05 07:00:29]
北浦和公園で悪ガキ共が強姦してたの知らないの?
375: 匿名さん 
[2015-01-06 22:30:15]
埼玉では、浦和と大宮が高級だと思う。
治安なら浦和かな。
浦和駅のすぐそばの開発があるけど、浦和には大きな開発ができるようなスペースはないから、これから大きく発展することはないと思うけど。
376: 匿名さん 
[2015-01-07 22:29:55]
宇都宮線、高崎線沿線の駅近くは、資産価値が上がりそう。
上野東京ラインの開通は大きいよ。

377: 匿名さん 
[2015-05-10 19:44:27]
埼玉の高級住宅地は、大宮浅間町に決定!
378: 匿名さん 
[2015-05-10 19:58:50]
噴飯
379: 匿名さん 
[2015-05-27 13:14:55]
これからは、新都心近くの吉敷か浅間町が高級住宅地になるでしょう
380: 契約済みさん 
[2015-05-27 14:45:26]
ンな訳ない
381: 匿名さん 
[2015-05-27 14:52:46]
吉敷町、浅間町は、非常に便利な場所だけど、高級住宅地という雰囲気はないですね。普通の民家ばかりです。これから変わるかもしれないけれど。
382: 匿名さん 
[2015-05-27 15:42:16]
横浜がすべてオシャレだと思ってるイタイ奴は、分析力ない知能の低い人間だろう。横浜で評価に値するのはごく一部。
383: 匿名さん 
[2015-05-27 15:43:10]
さらに足立区、北区を推す奴はさらに頭が悪い。
384: 匿名さん 
[2015-05-27 17:15:00]
普通に県内じゃ豪邸がいっぱい建ってるのは浦和くらいだと思いますよ。ほかは普通の住宅街です。どこも閑静なのがいいですけどね。
385: 匿名さん 
[2015-05-27 17:16:55]
常盤岸町高砂仲町別所がとくに多いのかな。
地価で言ったら1平米35万以上だと特に。
386: 匿名さん 
[2015-05-27 17:19:52]
盆栽町と高鼻町は風致地区に指定されてるから建ぺい率が4割まで。
土地の6割は庭にしとかなきゃダメだから自ずと庭の広い家が多くなる。
さらに道路側には緑を植えろとか結構うるさい。
387: 匿名さん 
[2015-05-27 17:22:22]
盆栽町でもほんの一部ね。それ以外はちっちゃい家が乱立してしまった。お金持ちエリアはかなり狭い。
388: 匿名さん 
[2015-05-27 19:33:44]
埼玉の高級住宅地は、北浦和でしょ。
389: 匿名さん 
[2015-05-27 19:51:35]
北浦和は西口が主で東口は元町ぐらいじゃない?
17号より西の高台の常盤とかが昔からのお屋敷。

盆栽町とかは確かに豪邸の範囲が狭いんだよね。庭は綺麗なんだけど、道路が汚い。どぶ板みたいな通りはなんとかならないのかな?
390: 匿名さん 
[2015-05-27 22:03:04]
参道沿いの高鼻町が最強
氷川神社や大宮公園の近くが閑静で環境良好
ただ、あまりお金持ちはいないのかな?
391: 匿名さん 
[2015-05-27 22:37:46]
住宅地でいったら浦和のブランド力に大宮じゃ勝てないでしょ。大宮市内だったらもちろん高鼻とかだけど、さいたま市内だったら上位を浦和駅周辺が独占しています。
392: 匿名さん 
[2015-05-27 22:47:55]
浦和が高級住宅地ってのならわかるけど、盆栽町高鼻は雰囲気も知名度も弱いよ。閑静で住みやすいのは分かる。
393: 買い換え検討中 
[2015-05-27 23:08:35]
軟弱地盤の浦和なんて住む価値なし!
394: 匿名さん 
[2015-05-27 23:11:23]
大宮駅の西側は台風の時いつも鴻沼川があふれそうになるから心配ですよね。芝川も近いし。
395: 匿名さん 
[2015-05-27 23:18:05]
何をもって、高級住宅地と呼ぶかが問題ですよね。資産家が集まっている閑静な場所を呼ぶのか、駅から近くて周囲に店も多く利便性の高い場所を呼ぶのか。これらの要素は完全にパラレルというわけじゃないと思う。
北浦和は、閑静で治安が良いが、店は大したものがない。しかし、高級という雰囲気はある。
大宮付近には高級という雰囲気は少ない。しかし、利便性が非常に高く、どんどん開発が進んでいる。資産価値ということを考えるなら、大宮の方が将来性があると思う。
396: 匿名さん 
[2015-05-27 23:20:16]
北浦和はクイーン伊勢丹もあるしパルコも伊勢丹も徒歩圏内じゃない?
397: 匿名さん 
[2015-05-27 23:21:07]
どんどん開発してるのは新都心でしょう・・・
398: 匿名さん 
[2015-05-27 23:24:57]
昔は郊外に家を構えるのがステイタスでしたが、今じゃそれなりの所得があれば駅前のタワーか東京都心から30分圏内に住むのが普通ですよ。大宮で資産性を求めるならタワーでしょう。浦和だったら戸建てでもタワーでも中古相場が下がらず高値で取引されていますが、大宮で戸建てはやめたほうがいいと思います。
399: 匿名さん 
[2015-05-27 23:32:00]
こういうスレは浦和への嫉妬ばっかりになる。落ち着いて、仲良くして。
400: 匿名さん 
[2015-05-29 08:36:31]
浦和が大宮より優っているのは、サッカーぐらいしか思い浮かばない。サッカーって、ランニングに次いで、お金のかからないスポーツだから、さもありなん。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:埼玉の高級住宅地

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる