埼玉の高級住宅地
314:
匿名さん
[2014-12-12 05:14:42]
大宮東口は区役所通りの再開発が始まるようだよ。
|
315:
匿名さん
[2014-12-26 07:45:17]
埼玉は、大宮ーさいたま新都心の間のエリアが良いと思う。
|
316:
匿名さん
[2014-12-26 07:55:10]
神明神社チカクのマンションを検討しております。どうしたらいいですか?
|
317:
匿名さん
[2014-12-28 22:59:36]
|
318:
匿名さん
[2014-12-29 21:47:11]
別所沼公園北側の仲町4丁目ってどうですか?
グー○ルス○リート○ューを見る限り閑静な住宅街だけど。 |
319:
匿名さん
[2014-12-29 22:29:46]
大宮駅が栄えているのって、新幹線を通す時に大宮駅は必ず停車させる取り決めがあったからじゃない?
今でも通過する新幹線も出てきているのに、特段問題にされていないし、 そのうち、東京から大宮も通過するような新幹線がバンバン走るようになれば 大宮もある程度ターミナル駅としては繁栄はストップすると思うけど。 北陸新幹線は全列車停車するようだけれど、飛行機との対抗をむき出しにしているし、1分でも早く金沢に着かせるために 大宮通過列車ってそのうち出てくると思うよ。 大宮って人気エリアになったけれど、翌年にはランクから圏外にもなりましたね。 |
320:
匿名さん
[2014-12-29 23:16:07]
|
321:
匿名さん
[2014-12-30 02:21:44]
新幹線といっても北陸とか東北にいくやつだからあまり乗る機会はないよね
地方の人も大宮じゃなくて東京に用がある 大宮駅はいまだにちょっと歩けば西も東も田んぼがあるから地盤が悪そう 最近も鴻沼川が桜木町あたりでよく氾濫水位を越えるからちょっと心配だね |
322:
匿名さん
[2014-12-30 13:02:19]
そもそもが新幹線が高架になっているのは、地盤が悪くてトンネル化できなかったからなんだよね。
当初は、戸田~大宮は地下化して騒音対策をするはずだったのにできなかった経緯がある。 |
323:
匿名さん
[2014-12-30 13:07:45]
ここって「高級住宅地」のスレでしょ? 大宮と浦和の争いは別スレ立ててやってください。 |
|
324:
匿名さん
[2014-12-30 14:59:11]
やっぱり大宮
浦和にマンション買うなら都内にしたら |
325:
匿名さん
[2014-12-30 19:09:42]
じゃあ、大宮の払った税金で浦和をもっと開発しないと。
湘南新宿ラインもパルコも映画館も中央図書館も大宮の税金たくさん使わせてもらいましたが。 まだまだ足りないですね。 大宮独立とか言ってる人いるみたいですが、無理ですから。 大宮の人が泣きが出るまで大宮の税金で浦和の開発進めましょう。 |
326:
匿名さん
[2014-12-30 20:20:36]
浦和は高台で周囲に川もないから安全だと思うよ
大宮は市街地に鴻沼川とか高沼用水があるし、現実に桜木町は浸水して大変だったじゃない 上野東京ラインで浦和から東京まで20分弱だし、都心の私鉄の駅よりも利便性は高いから浦和人気は続くでしょアトレもできるし |
327:
匿名さん
[2014-12-30 20:28:24]
さいたま市役所と県庁がある浦和の方が今後も積極的に開発していくんだろうし、さいたま市南部の方が3つの路線が東京に向かってるから、いざというとき安心じゃない?東西方向も一つの路線だし
都内から浦和ならタクシーでも近いし |
328:
匿名さん
[2014-12-30 20:38:03]
税収は浦和より大宮の方が多いみたいですけど、さいたま市になり大宮より浦和は何倍も開発の税金使ってるんだって。
実際、浦和はさいたま市になってホーム新設したし、パルコも出来たし、図書館も出来たし。 浦和市時代のSRの赤字も大宮の税金でカバーしたようだし。 それを不満に思ってる大宮の人がさいたま市から独立とか叫んでるみたい。 しかし簡単にできないようだし。 高砂のタワーも大宮の税金たっぷり投入するようだよ。 |
329:
匿名さん
[2014-12-30 20:54:03]
|
330:
匿名さん
[2014-12-30 23:05:57]
つまり浦和はとんでもない連中のシマということか?
|
331:
住まいに詳しい人
[2014-12-30 23:16:33]
私は武蔵小杉在住ですが埼玉だったらやはり大宮がいいですね。東海道新幹線に乗るのも新幹線で乗り継ぎ出来るし。
|
332:
匿名さん
[2014-12-30 23:33:10]
ちょっと待って!
新幹線とかそもそも必要無いし! 新幹線は田舎か東京かでしょ。 大宮は田舎だから新幹線があるんでしょ。 大宮も浦和も車なら都内に出るには時間が掛かる。 よって電車も車も都内に近い草加に軍配が上がる。 |
333:
匿名さん
[2014-12-30 23:40:55]
大宮は新幹線というよりは成田エクスプレスやりんかい線直通などの路線数の多さが良いところじゃない。
都心に行くことだけで選ぶなら北千住の方がいい。 |
334:
匿名さん
[2014-12-30 23:58:47]
もういつまでもマンションに関係ない話題だからこのスレやめようよ
|
335:
匿名さん
[2014-12-31 00:46:39]
このスレ名が初めからマンションに関係ない。
地域の話するならこのスレじゃないの。 |
336:
ビギナーさん
[2014-12-31 08:08:22]
埼玉県から都心に近いのは戸田ですよ!
|
337:
匿名さん
[2014-12-31 08:26:08]
都心へのアクセス(池袋最速13分)、治安の良さ(パチンコ店や風俗店の有無)、ネームバリュー(ボート全国選手権実施、オリンピックも?)、閑静な街並み(子育て世代の若いファミリーが多く平和)、財政力(全国7位、埼玉1位)等の要素を総合的に判断すると、戸田公園駅周辺が一番だと思う。
戸田市で治安が悪く工場が多いのは川口や蕨寄りの北戸田近辺だし、ボートレースも駅からバスで移動するし、更に戸田公園駅周辺に大衆居酒屋みたいなのはないから、柄も悪くない。 |
338:
ご近所さん
[2014-12-31 09:28:08]
あり得ません。。。ごめんなさい。
|
339:
匿名さん
[2014-12-31 09:42:27]
仲町4は高台で優良住宅街、駅遠になるけどね。
|
340:
匿名さん
[2014-12-31 10:01:36]
|
341:
匿名さん
[2014-12-31 10:50:39]
都内の高級住宅地の中には以外と買い物に不便な所が多いです。
戸田公園は確かに徒歩圏内で日常的な買い物が出来る所は、スーパーバリュー位しかありませんが、車を使えばLaLaガーデンやイオンモールまで10分以内で行けるので、生活に困ることは無いと思います。 |
342:
匿名さん
[2014-12-31 11:33:58]
スレ主が言ってますが、大宮高鼻町が最強です
|
343:
匿名さん
[2015-01-01 20:47:54]
大宮に住んでるけど、環境は浦和の方が高級感あるかな
大宮も悪くはないけど普通だと思う |
344:
匿名さん
[2015-01-01 23:00:49]
戸田公園は、スレ違い。しかも、ごり押しされた方は、北戸田や川口を治安が悪いと吐き捨てたのに、買い物は北戸田のイオンや川口のLalaガーデンに行くと。天然ですか?
|
345:
匿名さん
[2015-01-02 07:09:01]
都心に一番近いのは八潮でしょ。
|
346:
匿名さん
[2015-01-02 16:50:46]
毎日、満員電車に押し込まれている郊外の埼玉県民には北先住がお勧め。
商業施設も多く、都心に近く、複数路線。 |
347:
匿名さん
[2015-01-02 16:56:33]
詳細教えてください!
|
348:
匿名さん
[2015-01-02 17:10:02]
ごめん。今北千住は良い物件なさそうだわ。
でも近くの町屋はどう? 町屋駅徒歩1分。毎日の通勤地獄から解放されるよ。 都心に近いとかで争ってる埼玉県民見てると悲しくなるよ。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548348/ |
349:
匿名さん
[2015-01-02 17:16:27]
|
350:
マンション住民さん
[2015-01-02 17:41:39]
町屋って
埼玉県民も知らないし住まないよ! |
351:
匿名さん
[2015-01-02 17:55:31]
町屋は千代田線沿線。一つ行くと西日暮里で山手線も利用可だ。
もちろん大手町も直通で穴場だよ。 その路線の徒歩1分のマンション。 醜く都心の近さ争ってる埼玉県民にぴったしじゃない。 価格も低層階だけど南向きで坪250そこそこ。狭い間取りで我慢すれば醜く争うこともなくなるよ。 |
352:
匿名さん
[2015-01-02 19:15:27]
大宮区民からしても浦和の方が高級住宅地って感じだなあ
高鼻町とかの一部の家が立派だけど、あとは建て売りと田んぼばっかで都会的な雰囲気が少ない 浦和は北浦和~浦和~南浦和~武蔵浦和と広い範囲に高所得者が集まっている感じだ |
353:
匿名さん
[2015-01-02 19:21:51]
郊外マンションに高級感とかどっちもないから。
とんぐりの背比べ。 |
354:
匿名さん
[2015-01-02 19:30:07]
まあ、郊外の良いところもあるけどね、
緑が豊かとか駐車場が安いとか |
355:
匿名さん
[2015-01-02 21:19:22]
浦和は街中を走ってる車の外車とかレクサスの割合が高いよね
県内で一番高所得層が集積してるっていうのは事実だなあ |
356:
匿名さん
[2015-01-02 21:42:14]
街中走ってるレクサスや外車が浦和の人かわかりません。
大宮ナンバーだし。 |
357:
匿名さん
[2015-01-03 14:51:25]
マンションの駐車場とかみても浦和は外車率かなり高いよ
大宮は7人乗りの大きな車が多い |
358:
匿名さん
[2015-01-03 14:59:30]
大宮駅で事件、刃物カップル殺人未遂
http://breaking-news.jp/2015/01/02/015748 JR大宮駅前で通り魔事件 http://breaking-news.jp/2014/11/03/013703 大宮は事件が多い |
359:
匿名さん
[2015-01-03 16:31:11]
|
360:
匿名さん
[2015-01-03 16:38:24]
犯人浦和区木崎にも住んでたんだな。
その家残ってるんだろな。 |
361:
匿名さん
[2015-01-03 17:16:22]
カラーギャングって大宮発祥なんだっけ
最近も北区で抗争があったね 浦和戸田はめっきり暴走族が減ったけど大宮は健在なのかな? |
362:
匿名さん
[2015-01-03 18:00:09]
悪行高い大原一家は常盤も関わってたよね
|
363:
匿名さん
[2015-01-03 18:15:17]
笑った^ - ^
さすがださいたま。 浦和も大宮もださいたま。どっちも頑張れ!! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報