埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉の高級住宅地」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉の高級住宅地
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-12 13:02:07
 削除依頼 投稿する

大宮では、高鼻町、盆栽町
浦和では、岸町
新白岡も高級住宅地みたいですね

[スレ作成日時]2014-11-18 19:27:22

 
注文住宅のオンライン相談

埼玉の高級住宅地

301: 匿名さん 
[2014-12-10 19:29:58]
大宮駅の構内はきれいだなと感じたけど、駅をでてびっくりした。都内から30分くらいなのにもう田舎の駅。
中くらいの神社と新幹線があるだけで満足してる大宮の人たちはすごい幸せだと思った。
そのうえ高級住宅地があるとか恥ずかしくないのか
303: 匿名さん 
[2014-12-10 19:36:35]
>>301
浦和駅と勘違いされているようです。
304: 匿名さん 
[2014-12-10 19:53:43]
浦和駅周辺は両側とも再開発されて随分きれいですよ、道路も2車線ですし

調神社も2000年以上の歴史なので、昔から浦和が大宮がとか言ってたんですかね(笑)

十日まち、十二日まちのように南に下って川口でもお祭りあるんですかね?
305: 匿名さん 
[2014-12-10 22:28:43]
大宮氷川神社は中くらいの神社じょないよ。
280以上ある氷川神社の総本社で日本でも指折りの古社。
歴史ない町でいいなら豊洲のような新興住宅地に住めばいい。
306: 匿名さん 
[2014-12-10 23:54:43]
http://www.city.saitama.jp/001/010/014/001/p016471_d/fil/tosidukuri.pd...

さいたま市内でも北部(西区や大宮東部)の人口は減少していくみたいだから、なんとか南部への流出を防いで、活気が失われないといいですね
空き家が増えると治安も悪化してくるので。マンションにしても戸建にしても人が多いところのほうが安心感があります
307: 匿名さん 
[2014-12-11 00:59:45]
>>305
氷川神社は全国にある氷川神社の大元だと聞いています。
308: 匿名さん 
[2014-12-11 06:40:17]
人口減少していくのは岩槻区、西区の市街地、駅から離れた市街地、北大宮駅周辺、与野本町駅周辺と書いてあるね。
鉄道の重要性がよくわかる。
ターミナル駅大宮が廃れていくことはないな。
309: 匿名 
[2014-12-11 16:56:39]
大宮、浦和はいいけれど…。財政はさいたま市全体でみるから、市独自の社会保障対策が縮小しているので心配。高齢化率も高くなるから仕方ないが…。
310: 匿名 
[2014-12-11 17:02:27]
大宮周辺の人口が減ったら大宮に集まってくる人口も減るのでは?

まあなんとか再開発できれいになってほしいけど、今度は浦和西口の再開発が始まるし、大宮の再開発は後回しになりそうだな
道路拡幅も殆ど浦和市域ばかりだし
311: 匿名 
[2014-12-11 17:10:34]
大宮は栄えてるの大宮区だけだから北区見沼区西区も頑張らないと大宮の活気を維持するのは大変じゃない?

ステラタウンも中途半端だし

浦和は南区の武蔵浦和、緑区の美園とか拠点が整備されてるから人口も期待できるからいいけど
312: 匿名さん 
[2014-12-11 22:23:33]
北陸新幹線、北海道新幹線開通で大宮駅前周辺の土地の価値はこれからさらに高まる。
逆に駅前の土地の価値が高いから駅前再開発が進みにくいのが大宮。
大宮だとハタボール跡地にタワマンが建ったのも商業的価値が落ちたから。
浦和だとユザワヤ跡地がマンションになったのは商業的価値が落ちたから。
商業的価値が下がり住宅が増える是非は置いといてね。
そして浦和はこれから大宮同様にJRの商業施設との戦いが始まる。
浦和駅前の商店街の衰退が予想される。
313: 匿名 
[2014-12-12 00:46:43]
大宮東口駅前の再開発が実現する前に、資金が枯渇しそう。歓楽街だけの街になってしまう。
314: 匿名さん 
[2014-12-12 05:14:42]
大宮東口は区役所通りの再開発が始まるようだよ。
315: 匿名さん 
[2014-12-26 07:45:17]
埼玉は、大宮ーさいたま新都心の間のエリアが良いと思う。
316: 匿名さん 
[2014-12-26 07:55:10]
神明神社チカクのマンションを検討しております。どうしたらいいですか?
317: 匿名さん 
[2014-12-28 22:59:36]
>>316
止めとけ
大宮駅近にしとけよ
318: 匿名さん 
[2014-12-29 21:47:11]
別所沼公園北側の仲町4丁目ってどうですか?
グー○ルス○リート○ューを見る限り閑静な住宅街だけど。
319: 匿名さん 
[2014-12-29 22:29:46]
大宮駅が栄えているのって、新幹線を通す時に大宮駅は必ず停車させる取り決めがあったからじゃない?
今でも通過する新幹線も出てきているのに、特段問題にされていないし、
そのうち、東京から大宮も通過するような新幹線がバンバン走るようになれば
大宮もある程度ターミナル駅としては繁栄はストップすると思うけど。
北陸新幹線は全列車停車するようだけれど、飛行機との対抗をむき出しにしているし、1分でも早く金沢に着かせるために
大宮通過列車ってそのうち出てくると思うよ。
大宮って人気エリアになったけれど、翌年にはランクから圏外にもなりましたね。
320: 匿名さん 
[2014-12-29 23:16:07]
>>318
止めとけ
地盤が悪い
大宮駅近くがよい
新幹線は最強

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:埼玉の高級住宅地

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる