なんでも雑談「沖縄県、楽しい、美しいリゾートの島々」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 沖縄県、楽しい、美しいリゾートの島々
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-15 16:28:29
 削除依頼 投稿する

日本の南の美しい観光地について語りましょう。
透き通るような海、本当に日本列島は美しい。

[スレ作成日時]2014-11-18 18:34:03

 
注文住宅のオンライン相談

沖縄県、楽しい、美しいリゾートの島々

401: 匿名さん 
[2015-01-22 15:46:40]
▼安倍晋三首相の独断的なやり口は、沖縄で問題に。

 昨年2014年11月の沖縄県知事選では、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の
名護市辺野古移設に反対する 翁長雄志(おながたけし)新知事が勝利した。

 翁長氏は、もともとは自民党所属のベテラン政治家。 だが、
旧来の保守系政治家とは違って
「基地は沖縄経済の阻害要因」と言い切る。自身の14年間の那覇市長の経験
から、基地返還後の経済効果が大きいことを知っているからだ。

 沖縄県の試算では、1987年に全面返還された米軍牧港住宅地区(那覇市)は、
約20年で約100倍となる1万7千人の雇用を生み、雇用者報酬の合計は約70倍の
518億円(推計)に増えた。
沖縄経済に占める基地の依存度も、復帰直後の72年は15.5%だったが、観光業
などの発展で2011年度には4.9%にまで低下している。

402: 匿名さん 
[2015-01-22 15:58:53]
それでは、
>翁長雄志知事は1月6日、サトウキビ交付金関係の政府要請
こういうみっともないまねはよしなさい。
403: 匿名さん 
[2015-01-23 18:18:57]
基地の土地は盛んに売買されている。
なんせ政府からお金が確実に入ってくるから大人気。
でも、基地が返還されたら今まであった収入がゼロになり、島人は困るぞ。

404: マンコミュファンさん 
[2015-01-25 10:05:22]
▼日中衝突なら『中立』が7割、 (オーストラリア世論調査)

日本と中国が尖閣諸島(沖縄石垣市)をめぐり衝突した場合、オーストラリア人
の7割が「中立を維持するべきだ」と考えている。
(シドニー工科大学の豪中関係研究所による世論調査)

オーストラリア政府は次期潜水艦選定などで日本と安全保障の協力強化を
模索しているが、市民レベルでは経済関係を深める中国を重視していることが
うかがえる
405: 匿名さん 
[2015-01-25 21:29:45]
議員一人当たりの有権者数 (衆議院選挙)

少ない都府県(順)

① 沖縄、12万3206人、
② 岩手、15万4140人、
③ 香川、16万3985人、
④ 佐賀、17万0234人、
⑤ 山梨、17万3303人、

⑥ 岡山 17万4123人、
⑦ 秋田 17万8723人、
⑧ 滋賀 18万6619人、
⑨ 新潟 19万3308人、
⑩ 大分 19万4914人、
406: 匿名さん 
[2015-01-25 21:36:36]
議員一人当たりの有権者数 (衆議院選挙)

多い都道府県、

①兵庫、34万8867人、
②福井、32万2862人、
③徳島、32万2006人、
④東京、31万9135人、
⑤石川、31万3204人、

⑥高知、31万0996人、
⑦宮崎、30万5597人、
⑧静岡、30万5597人、
⑨千葉、29万8390人、
⑩山口、29万4753人、
407: 匿名さん 
[2015-01-26 11:12:06]
>>405-406
これは沖縄県、岩手県などの議員を減らせと言う意見ならばいいが、
兵庫県、福井、徳島、東京、石川、高知を増やせみたいな提案になると
困る。
このままで言いかも。
408: 匿名さん 
[2015-01-27 09:45:52]
粟国島
p://okiguru.seesaa.net/article/105505066.html
 行ってみたいわ
409: 匿名さん 
[2015-01-27 09:50:30]
沖縄料理は食べたことがないな。
よく、そういう料理は町にあるが 焼酎を出すとか・・・料理より酒の店みたい
410: 匿名さん 
[2015-01-27 12:28:56]
マタハーリの ツンダラ かのしゃまよー

恩納村が好きかな 個人的には。



411: 匿名さん 
[2015-01-27 17:53:36]
>沖縄料理は食べたことがないな。
食べない方がいい。
マズイ、本当に不味い。
412: マタズレノ ツンデレ カミサンヨ 
[2015-01-27 18:21:43]
海蛇の料理があるとか聞いたが
ほんと?
413: 匿名さん 
[2015-01-28 09:33:48]
>>411
沖縄料理の特徴はあるんですか?

たとえば、韓国料理なら胡麻やトウガラシ、
和食なら醤油やカツオと昆布の出汁、
フランス料理ならバターやフォンデュボ みたいな・・・・
415: 匿名さん 
[2015-01-28 17:01:17]
>413
沖縄は何かと豚の血を使うと言っていた。

416: 匿名さん 
[2015-01-28 17:09:17]
ぶたの頭は市場に行けば置いてあります。
アオブダイもよく見る。

やぎやの沖縄そばはいける。

または~りの つんだら かのしゃまよ~
417: 匿名さん 
[2015-01-28 22:19:38]
>>415
豚の血が入ると味にコクが出て、美味しくなるわよ。
餡にいれるといいわね。
418: 匿名さん 
[2015-01-28 22:28:30]
▼辺野古への移設は、米軍の抑止力の維持と普天間の危険性除去が唯一の解決法。
 1月26日

菅官房長官は、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設計画について、
沖縄県が埋め立て承認に関する検証が終わるまで作業を中断するよう求めて
いることについて、関係法令に基づく判断はすでに示されているとして、
沖縄県の要請にかかわらず移設作業を着実に進めていく考えを示しました。

この中で菅官房長官は、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設計画を巡って、
沖縄県の翁長知事が、仲井真前知事の行った埋め立て承認について、取消しも視野に、
法律的な問題がなかったかどうかを検証する第三者委員会を設置したことに関連して、
「辺野古への移設は、アメリカ軍の抑止力の維持と普天間の危険性除去を合わせる唯一
の解決策だと考えている」と述べました。
419: 匿名さん 
[2015-01-28 22:33:34]
>>418
そのうえで、菅官房長官は、検証が終わるまで移設に向けた作業を中断するよう、
沖縄県が沖縄防衛局に要請したことについて、

「仲井真前知事から埋め立て認可を受けて、法治国家として、関係法令に基づき、
すでに判断が示されたと認識している。
安全に留意しながら、1つ1つ着実に進めていくことに変わりはない」

と述べ、沖縄県側の要請に関係なく、移設作業を着実に進めていく考えを示した。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150126/t10014981341000.html

420: 匿名さん 
[2015-01-29 02:05:33]
辺野古の基地建設は何ら変更はない。
様々な補助金は全くもらえないけどね。
421: 匿名さん 
[2015-01-29 11:27:24]
粛々と進めて行く
422: 匿名さん 
[2015-01-29 11:57:56]
あとはイスラム国みたいに人質をとって
要求を呑まないと処刑する
とやる方法しかないか
423: 匿名さん 
[2015-01-29 16:27:31]
左翼知事、左翼議員で補助金などゼロ。
普天間基地がなくなると土地の賃料ゼロ。
普天間基地で働いていた島人は全員クビ。
普天間基地と取引のある業者は廃業。

沖縄は超~貧乏へ。
どーするの?
424: 匿名さん [女性 90代] 
[2015-01-30 13:01:43]
移転を粛々と実施する
425: 匿名さん 
[2015-01-30 13:39:41]
米軍基地に対して反対する事に意味がある。
でも本当に基地が無くなったら困るし反対運動も出来ないじゃないか。
426: 匿名さん 
[2015-01-30 15:20:18]
沖縄は日本一失業率が高いのに基地がなくなると更に失業率が上がるぞ。
427: 匿名さん 
[2015-01-30 16:38:21]
失業率が高くなったら、沖縄から人が居なくなる、 それでもいいだろう。
だって、あんな離れた列島に、日本の大企業が工場など建てる可能性は少ない。
産業が育たないから人口は減る一方。 
 人口減少は離島でも、日本海沿岸の寒村でも現に現れている。人は異動によって
就業の調整はできるのだ。
沖縄県民が本当に貧困から脱したい意思があれば、自ら食う方法を編み出すだろう。
428: 匿名さん 
[2015-01-30 17:37:25]
■琉球王国
 1429年から450年間、日本の南西に位置する沖縄にあった独立王国。
韓国、中国、日本の影響を受けながら独自の文化を形成していた.

1879年に日本の領土に編入された。
住民の20%は今なお日本からの分離独立を支持している。琉球は沖縄の古い地名だ。


429: 匿名さん 
[2015-01-30 21:27:31]
海兵隊のヘリ部隊が駐留する辺野古施設の建設工事、 粛々と進めて行く
430: 匿名さん 
[2015-01-30 21:30:11]
 朝日新聞は「今夏、沖縄戦について『日本軍は住民を守らなかったと語り
つがれている』などとする中学、高校生向けの教材を作成して学校に配布
した」という。

 私は、教材は見ていないのだが、軍というものは、警察と違って直接、
市民を守るものではない、と理解している。
 自衛隊の災害出動などで市民生活に貢献しているので 「軍は民を守る
もの」という概念が定着したのだが、それは本来の軍の目的ではない。

 私は渡嘉敷島の集団自決を取材中に、島民がアメリカの艦砲射撃を恐れて、
軍陣地と予定されている地点になだれ込んで来そうになった時のことを、
当時の守備体長から聞いた。
 その時、この隊長は、軍陣地内には民間人は入れない、と言っている。
なぜなら、陣地は真っ先に敵の攻撃目標になるから、民間人を巻き込んで
はいけない、ということが常識だったようである。
 (曽野綾子の”透明な歳月の光、「朝日の沖縄戦教材配布」より)

431: 匿名さん 
[2015-01-30 21:45:57]
>>430
朝日新聞社編集の教材には、敵の手に渡さないために、母や妹を我が手で
殺すほかはなかった人の言葉として、「私たちは『皇民化教育』や日本軍に
よって、『洗脳』されていました」と書いてあるそうだ。

確かにそういう面もある。 私も終戦の年、13歳だったが、米軍が上陸
してきたら捕虜になるより自決するのだ、と漠然と考えていた。
・・・・・それが当時の常識だった。

 しかし沖縄の心を簡単に片づけてはいけない。昭和43年、『生贄の島』
という本のため沖縄の旧制高等女学校の生徒たちの終戦時の記録を現地調査
した時、私は実に人間的たった沢山の沖縄県人や、自分を失わなかった軍人
の言動の資料を得ている。
 (曽野綾子の”透明な歳月の光、「朝日の沖縄戦教材配布」より)

432: 匿名さん 
[2015-01-30 21:57:57]
>>431
米軍の砲撃で、座波正子の姉と妹は即死、兄と叔父と祖母は深手を負った。
しかし祖母は、静かに正子に言った。
「死んではいけないよ。お前たちは生きられるだけ生き抜いてくだされ。
私たちはお父さんの作ってくださったこの壕の中で、水入らずで死んで
いけるんだからね」

 佐久川ツルは、武蔵野音大を出た東風平恵位先生が、
「君たちは何があっても絶対に死んではいかんよ。捕虜になっても生き残り
なさい」と言っていた言葉を忘れなかった。

 軍人の平川見習士官も仲村梁郁子に言った。
「郁ちゃんも絶対に死んではいかん。 生きのびて友軍を探し出すのだ」
  (曽野綾子の”透明な歳月の光、「朝日の沖縄戦教材配布」より)


433: 匿名さん 
[2015-01-31 06:48:15]
>米軍が上陸してきたら捕虜になるより自決するのだ

戦争が終わってしまったので
曽野先生、実行の機会を失ったのですね
チェッ、残念・・・いやな何でもありません。発言取り消し
434: 匿名さん [ 70代] 
[2015-01-31 17:41:39]
粛々と行う・・・・
435: 匿名さん 
[2015-01-31 17:49:45]
▼沖縄の「夢の架け橋」

 宮古島と伊良部島を結び、通行無料の橋として国内最長の伊良部大橋(3540m)
の開通式典が31日、宮古島市平良の久松側特設会場で開催された。
翁長雄志県知事や下地敏彦宮古島市長、内閣府の松本洋平政務官らによるテープカット
に続き、約千人の式典出席者が伊良部島に向けて渡り初めを行った。

 海上では大漁旗をはためかせた地元3漁協による船舶パレードもあり、要請開始
から40年にわたって島の悲願であった架橋の実現に花を添えた。
 一般車両の通行は午後4時から開始される。
 http://ryukyushimpo.jp/uploads/img54cc5feda0214.jpg


436: 匿名さん 
[2015-01-31 19:34:14]
沖縄で働きたいという理由だけで沖縄まで行きますか?

さっきテレビで神奈川からきた若い女の子が言ってました。

若いからできるのかな。。。
437: 匿名さん 
[2015-02-01 10:15:01]
沖縄は遠い国みたいですw
438: 匿名さん 
[2015-02-01 16:39:38]
日本軍隊は沖縄の人たちを”異民族”として、力づくで支配するような
場面もしばしばあっただろう。
本土と違って、その時代の沖縄は日本的な訓練に馴染めない島民ばかりだった。

日本軍は沖縄島民訓練のために、びしびしと厳しく臨んだ。その結果、
恐れを抱いた多くの島民は日本軍に隷従するように、だんだん育って
行った。 まさに生けるロボット、脅しに屈した家畜人間になった。

日本の本土の人たちですら家畜のように軍の命令に背くことなど考えなかった
から、もっと厳しい監視の下で沖縄人が従順になったのは当然だった。
 それでも、曽野綾子さんが書いたような、小学校の教師、軍人、そして
沖縄生まれの年寄りのように、自分の信念で、子供に絶対に生きなさい、何が
起きても生き抜きなさいと進言した人がいた。
 すごい話ですよ。
439: 匿名さん [ 40代] 
[2015-02-02 21:04:08]
★名著紹介:
【沖縄戦・渡嘉敷島「集団自決」の真実―日本軍の住民自決命令はなかった!】
  曽野綾子著
  2006年 5月、ワック出版、1007円、
 大江健三郎の『沖縄ノート』のウソ!
 この本は、徹底した現地踏査をもとに、捏造された大江健三郎の書く「惨劇の核心」
 を明らかにする。

440: 匿名さん [ 40代] 
[2015-02-02 21:10:19]
名著:【沖縄戦・渡嘉敷「集団自決」の真実・・・  
      日本軍の集団自決命令はなかった!】
曽野綾子著。
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784898315453
441: 匿名さん 
[2015-02-02 22:15:31]
大江健三郎の『沖縄ノート』酷いよ。あれは小説に分類すべき。
442: 匿名さん 
[2015-02-03 15:36:00]
大江健三郎は小説家だ。
創作なんだな。沖縄ノートはルポじゃない。 そういういかがわしい本を出したのは
岩波書店だろう?
443: 匿名さん 
[2015-02-03 16:15:29]
妄想を事実として書いちゃうんだろうね。
444: 匿名さん 
[2015-02-03 16:34:20]
「日本の南の美しい観光地について語りましょう。
透き通るような海、本当に日本列島は美しい。」

これがスレの趣旨でしたよね。

スレ主さん
話が変なほうへ進んでいますぞ。
445: 匿名さん 
[2015-02-04 02:15:13]
美しい沖縄にするために普天間基地をなくして辺野古へ!
446: 匿名さん 
[2015-02-04 18:05:33]
>琉球併合は「国際法違反」 独立学会、日本政府に謝罪要求
 琉球民族独立総合学会の松島泰勝共同代表ら4人は3日、那覇市久米の外務省沖縄事務所に山田俊司首席所員を訪ね、「独立国琉球国のヤマトによる武力強制併合は明らかな国際法違反」と抗議し、日本政府に謝罪と「琉球の植民地支配の即時停止」を要求した。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238367-storytopic-3.html

ヤマト?
植民地支配?

この人たち気は確かなのかい?


447: 匿名さん 
[2015-02-05 22:03:29]
中国側は沖縄各地の不動産取得や既存企業の買収や経営参画という形で、
存在感を急速に高めています。
彼らの巧妙なやり方で、第三国の人物や企業を使って手を広げていること。

韓国や東南アジア企業を隠れ蓑にしているが、実際は中国資本ということも
多々あります。

また、政治家やメディアへの対策も周到に行われている。
いわゆる、ハニートラップを含めた歓待だ。

448: 匿名さん 
[2015-02-05 22:09:09]
>中国側は沖縄各地の不動産取得や既存企業の買収や経営参画という形で、
>存在感を急速に高めています。

★中国の沖縄諸島乗っ取り計画。

沖縄が第二のチベットになる可能性は早々にやって来る。
日本はのん気過ぎる、というより、日本人自体が沖縄の島々を日本の
領土として将来に亙って保持したいと思っていないなら、もう今から
でも手放したらよい。
449: 匿名さん 
[2015-02-05 22:15:18]
450: 匿名さん 
[2015-02-05 22:37:22]
沖縄の三年以上住んでみてわかったこと。

1.沖縄県民は親切で心根は優しい。それでも本土人に対して心底はあまり親しみを
  感じていない。 排他的ではない。でも、お互いにどこかに違和感を感じ
  るのです。一生、それで終わるかどうか、それはわかりませんが。

2.教育に関して、どこかで日本の押し付け教育という意識を持っている。
  そうでしょうね・・・ 沖縄の言語が歴史的にかなり日本語と違っているもの。
  社会制度、政治システム、文化など全てが押し付けられた感じはあるでしょう。
  これが、今、ヨーロッパのスペインやイギリスなどで起きている、少数民族
  問題なんじゃないかしら?

  これは、戦後の日本人がアメリカに押し付けられた民主主義や教育制度や文化など
  に反撥するのと似ていると思います。
 
3.産業はないです。それでもいいと考えるかどうかです。
  生活環境に関して言えば、東京や大阪の大都市に住むことに慣れきった人には
  不満でしょう。でも、自然は豊かだし、ゼイタクを言わなければ衣食住は充分
  です。

  
451: 匿名さん 
[2015-02-05 22:57:14]
沖縄、台湾、朝鮮半島、どれも戦前に日本の中央政府が統治したところだけど、
そういう地域で、日本人が尊敬され親しまれたことなど絶対になかった。

その中で、沖縄だけは琉球の頃から、日本との交易が頻繁にあって続いたから
一番、今の日本の本州の人たちと共感できる面が多かったというだけ。
心理的な打ち解けられない強固な壁は今もある。
452: 匿名さん 
[2015-02-05 23:58:58]
旅行する金もない底辺って沖縄嫌いだよね
453: 匿名さん 
[2015-02-06 10:15:43]
それはどんな地域でも同じでしょう。
金持ちは歓迎する。貧乏人は歓迎しない。
特に働き手としても使えなければ、ノーサンキューです。

ただ、その人達が沖縄に移り住んで、今度は二世が生まれて、その子供達が
問題を起こすとなると、やっぱり移住者はダメですね。
今、日本の本土で問題になっているのも、外国人の移住であり、特に彼らが
移住して子供を産んでしまったら、その人たちが問題を起こすということ
なのです。
454: 匿名さん 
[2015-02-06 10:57:09]
違いますよ。
日本の本土も、韓国がドカドカと補助金みたいな形で経費を投下すれば問題はない。
本国が知らん顔して在日が、日本国民の税金で生活保護をゲットしてる状態なので困っているのです。
455: 匿名さん 
[2015-02-06 17:06:58]
結局沖縄の人は単なるワガママか?
基地はいらない、本土は嫌い、でも補助金はクレ、本土から観光客は来てクレ。

島人って何なんだよ~
456: 匿名さん 
[2015-02-07 09:53:42]
>>455
沖縄人に対する”本土人”が不満を言うのは勝手だ、批判も自由だ。

だけど、これは日本人(本土人)が生存して行くための必要悪じゃないのか?
沖縄人には沖縄人の伝統的な生活スタイルがある。しかも産業は、あんな
小さな島国では育たない。彼らが生きてゆくためには、本土に、できる限り
負担をお願いするしかないのだ。

もし、それでも、本土人がそれがイヤだというのなら、沖縄人はシナに向かう
だろう。 日本本土は危険に曝される。それでもいいのか?


457: 匿名さん 
[2015-02-07 09:59:32]
いいとも
日本本土防衛はこっちで考える
沖縄人はシナ人のケツの穴でもなめてろ
458: 匿名さん 
[2015-02-07 10:00:13]
>>443
大江健三郎な小説家だ。イマジネーションの豊富さで作家として世に出た。
あくまで観念的なアタマだけの人だ。
事実を丹念に調査して、しっかりしたルポルタージュにする才能は全くない。

日本の読者はダマされていた。
459: 匿名さん 
[2015-02-07 10:05:22]
>>457
お前の貧しい頭脳で、いいとも、と言ったってなぁ。
本土人の99%は「それじゃ 困る。やっぱり沖縄は必要だ」という意見だろう。

二度と核兵器による放射能は浴びたくなかろ? それとも、シナ製の放射能を
身体いっぱいに浴びたいか(笑)?
シナ製は質が悪いかもしれないが。
460: 匿名さん 
[2015-02-07 10:45:57]
>459
本土人の99%は「沖縄は遊びにいくところ。なければグワムとかハワイに行けばよい」という意見だよ。

それに、中国の核兵器で沖縄がぶっ飛んでも、本土の経済はびくともしない。
461: 匿名さん 
[2015-02-07 13:38:21]
中国の核兵器は本土に向かうぜ。

沖縄は無事、なぜなら、沖縄にはシナ人が多くいるから核攻撃をしない。
本土だよ、東京めがけて ぴかど~ん!!
462: 匿名さん 
[2015-02-07 14:42:08]
その場合は、本土からの金や観光客の流れは途絶する。

死んじまった本土の人間は痛いも苦しいもないが、
沖縄は昔の貧乏島に戻り、島津に代わるシナ人の苛斂誅求に苦しむ。
463: 匿名さん 
[2015-02-07 17:27:57]
本土人が誤解しているのは、沖縄人は本土人と同じレベルの生活
に憧れていると思っていることだ。
彼らは沖縄の海があれば、それでいい。産業だって、食べて行ける
レベルでいい、こう思っている。

本土人の豊かな生活の本質的な貧しさを知っている、彼らは本土人
のあくせくした生活と、堅苦しい日常に飽き飽きしている。
それがわからないのが、日本の本土人。

464: 匿名さん 
[2015-02-07 18:03:24]
>基地はいらない、本土は嫌い、補助金はいらない、本土から観光客は来るな。

これならわかる。

>基地はしかたない、本土は嫌いだが我慢する、しかし補助金はクレ、本土から観光客は来てクレ。

これもわかる。


しかし

>基地はいらない、本土は嫌い、でも補助金はクレ、本土から観光客は来てクレ。

これがわからん。
465: 匿名さん 
[2015-02-07 21:25:29]
>>464
あんたがわざと書いていないケースがある。いいか こういうことだ。

沖縄人は、①基地はいらない、②本土は嫌いだが我慢する。③補助金はいらない。
     ④観光客は来てよい。

これでいいと思っている。 観光業は沖縄の産業の一つとして、ある程度は我慢する
ということだ。 ②と④はセットだ。
 
 ***********
しかし、本土としては、①では困る。そこで、基地を置く代わりに補助金を沢山
出しましょう。ということだ。 わかりましたかね?
466: 匿名さん 
[2015-02-07 22:19:49]
467: 匿名さん 
[2015-02-08 02:32:43]
基地はいらない、って本当か?

普天間基地をなくして、更にその規模を3分の1にして人のいない辺野古へ移すことに何で島人は反対するんだ?
468: 匿名さん 
[2015-02-08 07:00:53]
>465
本土としては②と④はどうでも良い

①基地はいらない、③補助金はいらない

これでもOKなのだが?
469: 匿名さん 
[2015-02-08 09:11:44]
沖縄の大多数の住民が、基地はいらない、補助金はいらないと訴えれば、
それでは国防の戦略をどうするかと、日本政府はアメリカ政府は打ち合わせる。
戦略なんてものは、いかようにも考えられます。
いらなくなった沖縄関係の経費を他の用途ー例えば海上自衛隊の空母保有などーに転用できるので。
470: 匿名さん 
[2015-02-08 11:52:20]
アメちゃんが沖縄に固執してるんだがww
471: 匿名さん 
[2015-02-08 12:49:44]
>470
そんなものは政府間の話し合い、というか、かけ引きでどうにでもなる。
固執してるというのは、北方4島は返さんといってるロシアみたいな態度を言うんだ。
472: 匿名さん 
[2015-02-08 12:56:10]
陸軍とちがって、空・海及び海兵隊の展開は簡単です。

フィリピンがスービック湾の基地を返してとアメリカに申し出たら、アメリカは簡単に返還した。
あっさり撤退されたので、フィッリピンは後で困ったようですが。
473: 匿名さん 
[2015-02-08 13:37:42]
沖縄は返還しても困らないが
本土が困るんだようww
474: 匿名さん 
[2015-02-08 14:31:08]
ちっとも困らんが

日韓断交よりもさらに困らん
475: 匿名さん 
[2015-02-08 14:34:57]
むしろ、沖縄への各種補助金・交付金を全部引き揚げることができるなら
本土にとってメリットは大です。
476: 匿名さん 
[2015-02-08 16:22:33]
>沖縄への各種補助金・交付金を全部引き揚げることができるなら
>本土にとってメリット。

ま。実際にそうなっていない現状では、大きな口も聞けるわな。ニッポン人。
しかし、実際にそうなってしまったら、本土人は新たな基地と、他国からの
侵略の恐怖で夜中におちおちと眠られないようになる。

昔、日本が追い詰められて、終に本土決戦となった頃、毎夜毎夜、B29の
襲来に緊張する日が半年も続いた。 
あれで、年寄りはどんどん死んで行ったし、幼児を抱えた家族も辛かった。
あぁいう張り詰めた気持の日常が、何年も何年も続く事態になる。
477: 匿名さん 
[2015-02-08 17:11:10]
476
お前、歳はいくつなんだ?
いうことがとんでもなく古いな。

今の時代は戦闘爆撃機1機の航続距離や爆弾搭載量がB29を凌ぐんだぞ。
ステルス機ならレーダーの探知圏外から攻撃可能だ。

基地の必要性なんて完全に様変わりしてるのに。
478: 匿名さん 
[2015-02-08 17:33:52]
アホウが
なら沖縄米軍居ても居なくても一緒なんですね
なら思いやり予算まず止めろ
479: 匿名さん 
[2015-02-08 17:38:50]
>>477
戦闘爆撃機の性能のことなんか言っているのではない。
B29と名前を出したら、即、旧い話と言う。喩え話も通用しないバカ。

住民の心理状態、おかれた状況において戦時中と同様なことになる
可能性も起きるよ、と言ったのだ。
480: 匿名さん 
[2015-02-08 17:40:58]
思いやり予算は沖縄とは関係ない。
いや、沖縄への交付金減らして、その分で思いやり予算を増額する選択肢もある。
そうして米軍の日本本土防衛の戦力増強を図っても良い。
481: 匿名さん 
[2015-02-08 17:44:56]
>479
なんだ、沖縄に米軍基地が必要というのか。
それなら、正直にそう言えば良いだけなのに。
482: 匿名さん 
[2015-02-08 18:01:52]
>>480
だったらなぜ沖縄米軍減らすオペレーションしないんだ
バカかお前
483: 匿名さん 
[2015-02-09 07:45:55]
①基地③補助金

これの順序が逆なので混乱するのでしょう。

沖縄は補助金を必要とする。
米軍基地の設置を我慢しよう。
だから、補助金もっとよこせ。

この論理なら、そうですか、では、具体的な金額は基地の設置場所は、と話が進んでいく。



484: 匿名さん [男性 50代] 
[2015-02-09 21:06:09]
『基地が最初か』『補助金が最初か』の議論は、どっちかが最初
であるはずだ、順序が必ずなければならない、という仮定の下で
出てくる発想だろう。

その仮定、そのものを疑ってみろや。
485: 匿名さん 
[2015-02-10 07:35:58]
>昨日辺野古のボーリング再開に駆け付けた基地反対住民が機動隊に強制排除されたなんてニュースが大々的に流れましたが 一瞬間違いでは?なんて思いましたね
それは基地反対のために詰めかけてた市民の数です。たった40人です
全国紙や全国放送で散々取り上げてるのにたった40人
小学校の1クラスより少ないなんてあり得ます?ウチの村のゴルフコンペでも60人集まるんですよ
おそらく40人の中には本土から来た左翼系の方達もいるでしょうから本当の意味での沖縄の住民はほんのわずかでしょうね
テレビではそれでも人が多く映る角度から撮影してましたが多分現地に行けばマスコミの人間の数の方が多いと思います。
マスコミの方達本土からわざわざやってきて多分困ってますね。
目立ちたがり屋の皆さん今辺野古へ行けば高い確率で全国に放送されますよ。
沖縄ではオール沖縄って言葉が流行っています。保守も革新も心を一つにして基地にノーを突きつけるそんな意味あいです。
こないだ帰った時にも新聞にも大きく出てましたしこの話を熱く語る人たちとたくさん出会いましたが
あれほど熱く語っても実際に行動を起こす人間は皆無に近いって訳です。(中略)
言葉では辺野古移転を熱く語っても実際の生活には何の影響もないので現地まで出向いて反対運動に加わる気も湧いてこないそんな感じなんでしょうね。
仮に現地に駆け付けたとしてもたった40人程度が集まっていてしかも大半がプロの活動家ってなれば参加しづらくて素通りなんて人もいると思いますね。(沖縄出身のある不動産屋さんのブログから)

486: 匿名さん 
[2015-02-10 11:41:45]
>ウチの村のゴルフコンペでも60人集まる
>辺野古移転を熱く語っても実際の生活には何の影響もない
>たった40人程度が集まっていてしかも大半がプロの活動家

ほとんどお笑いの世界ですね
487: 匿名さん 
[2015-02-10 12:20:36]
「鳩のルーピー」なんてのもいましたね
488: 匿名さん 
[2015-02-10 14:32:50]
>>485
>あれほど熱く語っても実際に行動を起こす人間は皆無に近い.
>言葉では辺野古移転を熱く語っても実際の生活には何の影響もないので
>現地まで出向いて反対運動に加わる気も湧いてこない。

だから、選挙という手段がある。実際に行動する人が僅か10人でも、その人たちと
同じ考えの政治家が選ばれていれば、それは住民の意思だろう。

まさか、古代ギリシャのアテネ市民じゃあるまいし、わざわざ街頭で議論したりデモ
したりするだけが、政治じゃないだろう。
何のための選挙なのか。
489: 匿名さん 
[2015-02-10 14:38:20]
にほん人てさ、せんきょはなんのためあるか知らんひととちがうか?

ちぶんらがえらんた人か、ちぶんとさんせいするからえらんだ!
その人か ちっこうしないかたら それはうそつきた!
490: 匿名さん 
[2015-02-10 14:40:02]
そう ↑ さんせい!!!
491: 匿名さん 
[2015-02-10 14:45:00]
同志!沖縄独立を求める住民投票をやろうではないか!
492: 匿名さん 
[2015-02-10 18:36:46]
↑やれば~
493: 匿名さん 
[2015-02-11 06:43:57]
村のゴルフコンペの集まりより少ない40人
これでは無理でしょう。
494: 匿名さん 
[2015-02-12 11:30:43]
沖縄諸島によって守られている日本ではあります
495: 匿名さん 
[2015-02-12 22:30:14]
>>463
>彼らは沖縄の海があれば、それでいい。産業だって、食べて行けるレベルでいい、こう思っている。

今は少し改善されてるのかも知れませんが沖縄に進出した企業が、沖縄の人が熱心に働かなかったり、時間にたルーズだったりで嫌になって撤退したという話を聞いた事があります。そういった日本人的に規則正しい生活が出来ないのは最低限食べていければなんくるないさ的な考えのせいでしょうかね?
496: 匿名さん 
[2015-02-13 01:55:49]
沖縄の人はまともに働かないじゃろうね。
ルーズルーズ沖縄
497: 琉球民族独立総合学会 
[2015-02-13 05:51:14]
>日本政府に謝罪と「琉球の植民地支配の即時停止」を要求
帰れ、帰れ、ヤマトは帰れ!
498: 匿名さん 
[2015-02-13 09:09:44]
>日本の本土の企業が時間にたルーズだったりで嫌になって撤退したという話
>を聞いた事があります。
>日本人的に規則正しい生活が出来ないのは最低限食べていければ
>なんくるないさ的な考えのせいでしょうかね?

多分、そうでしょう。
まず、『時間にルーズ』という見方が、本土的(日本的)な考えかたです。
さらに言うと、本土的(日本的)に当然と考えること自体が、実は最近の日本人
の特殊な感覚だという認識も必要だと思います。

沖縄では近代ないし、現代の日本人(本土人)の常識が通じないこともあります。
価値観の違いです。
それを良し悪しで判断することは、日本・本土人の常識に過ぎない、と考えるべきです。
世界でも一般的な常識ではないのです、

日本が統治するときに、相手側の日常性を考えずに、むしろ相手を変えようとする
ところから、軋轢が生まれることもあるのです。 長い、長い時間をかけて、自分達
の「常識」を相手に伝えて変えてもらう、という覚悟がないなら、沖縄への進出など
しないほうがよいでしょう。 沖縄を、シナ、ラテンアメリカ、東アジア、アフリカ
などの地域に代えて考えても一緒だと思います。

あえて言うと、日本の本土が特殊なのです。
499: 匿名さん 
[2015-02-13 10:06:15]
電車が2分間隔で来て
それにぎゅうぎゅう詰めで乗り込む

日本の本土が特殊というより
**沙汰です
500: 匿名 
[2015-02-13 10:13:34]
めんそーれ沖縄

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる