エアーズガーデン新浦安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅が遠いのが気になります。バスの利便性はどうでしょうか?
よろしくお願いします。
所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)
交通:京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分
京葉線 「新浦安」駅 徒歩24分
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「弁天保育園入口」バス停から 徒歩4分 (「新浦安駅北口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:63.20平米~80.13平米
売主・事業主:新日本建設 東京支店
売主・事業主:平和不動産
販売代理:東京建物不動産販売
媒介:長谷工アーベスト
物件URL:http://shinura222.jp/index.html
施工会社:長谷工・新日本共同企業体
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.12.18 管理担当】
[スレ作成日時]2014-11-18 16:14:53
エアーズガーデン新浦安【旧称:(仮称)しんうら・まいはまプロジェクト】ってどうですか?
959:
匿名さん
[2015-03-10 20:29:02]
|
||
960:
匿名さん
[2015-03-10 20:29:49]
|
||
961:
匿名
[2015-03-10 20:30:58]
一度見学会に行った。狭い。1ヶ月後に夜10時近くになってもセールの電話がかかって来るようになった。ダイレクトメールも何度か着た。「お陰さまで皆様からたくさんご興味頂いております。」って…成約出来てないから売り込み必死なんじゃない?
豊洲あたりのマンションは即日完売でしょ。しかもキャンセル待ち。 新浦安のエアレジだって即日完売、キャンセル待ちだったよ。 それが、一種低層高級住宅地で未だに売り込み? つまり売れてないな。しかも既に売り出しの一階の占有使用権の月額使用料も決まってないし。 |
||
962:
匿名さん
[2015-03-10 20:31:40]
|
||
963:
申込予定さん
[2015-03-10 20:33:15]
10年近く前、エアーズの目の前の戸建分譲を当時買いたくて買えなかったです。
1億前後しましたからね、 上の子供も独立したのでマンションの広さで十分になりました。 |
||
964:
近隣住民
[2015-03-10 20:33:41]
朝方4時にピークの話しは、モデルルームの案内人から聞いた。ホント。
|
||
965:
匿名さん
[2015-03-10 20:37:28]
この広さは夫婦二人が限界と思うから、このマンション、シルバータウンになり、10年後にゴーストタウンになるんじゃないかと心配になります。
|
||
966:
匿名さん
[2015-03-10 20:39:23]
>>964
寝静まった部屋で漏れ聞こえるトラックの爆音ってすごい耳障り。ノイローゼにならないように玄関側はむしろコンクリートで完全に囲って欲しい。眺望は反対側だけで十分。 |
||
967:
匿名
[2015-03-10 20:42:03]
エアーズの前の戸建て、今売りに出てます。敷地51.54坪、建坪38.72, 4LDK 6580万円。昨日チラシ入っていた。
持ち主は他に新築中だって。 |
||
968:
匿名さん
[2015-03-10 20:42:07]
もう少しだが、夜中でも交通量があるというのは中央公園通りの第二湾岸交差点までだろ。そこから先、パークウェイは大型貨物はあまり走ってこないし、TDRオフィシャルホテルのバスが走っているのが、大型車だろ。
|
||
|
||
969:
マンション投資家さん
[2015-03-10 20:43:24]
建通新聞2月2日
不動産経済通信3月4日 |
||
970:
眠れぬ住人
[2015-03-10 20:48:00]
夜中から朝に大型トレーラーの交通量が多いのは事実。震災前からもドスンドスンです。
道路穴だらけで、何度も補修工場して、つぎはぎだらけです。 |
||
971:
匿名さん
[2015-03-10 20:51:50]
|
||
972:
匿名
[2015-03-10 20:51:55]
夜中にシャトルバスは走りません。せいぜい23時まで。ただし大型トレーラーは夜中から朝方にかけバンバン走ります。春日部ナンバー、熊谷ナンバー、習志野ナンバーが多い。
道路は穴ぼこだらけ。何度も補修して、つぎはぎだらけです。だから、ドスンドスン! |
||
973:
匿名
[2015-03-10 20:53:26]
エアーズの近所です。
|
||
974:
匿名さん
[2015-03-10 21:02:50]
西側と言うと戸建か 、中層中規模マンションですね。
|
||
975:
匿名
[2015-03-10 21:04:28]
確かにグレード低かった。水回りが全部タカラ。TOTOじゃない。
キッチン狭い。オプションの食器収納が40万円以上。ガス台もダサい。 トイレはタンク式。変更できないと言われた。震災に備えてタンク式だって言うけど、誰が八階の部屋までトイレ用の水を運ぶんだ?結局震災じゃトイレは使えない。 |
||
976:
匿名
[2015-03-10 21:16:40]
モデルルームオープン前日まで、エアーズの前の戸建てでは看板掲げて反対運動していた。で、現在エアーズの前の戸建て売り出し中。
|
||
977:
匿名さん
[2015-03-10 21:17:22]
>>975
事業主、やっぱり二流なんかな? |
||
978:
匿名さん
[2015-03-10 21:18:28]
>>976
住民となんか揉めてるというのは近所の噂で聞いとった。 |
||
979:
匿名
[2015-03-10 21:22:27]
モデルルーム見に行った時に聞いたら、高層階の値段は未定で、これから決めますと言われた。どういう事?
低層階も成約の花が少なかった。 |
||
980:
匿名さん
[2015-03-10 21:24:11]
>>979
値段表見してくれなかったの?書き写せって。 |
||
981:
購入検討中さん
[2015-03-10 21:26:35]
|
||
982:
戸建てエリア住民
[2015-03-10 21:29:24]
エアーズが高速道路の防音癖になり、排気ガスも防いでくれる役割になるので助かります。
あとは幹線道路の夜中の騒音と振動解決を望みます。 |
||
983:
申込予定さん
[2015-03-10 21:31:28]
仕事終わりに見てみたらだいぶ荒れていますね。発売間近にここまで書かれる物件になるとはおもってもいませんでした。笑
参考になることも多々あるので見てますが、ちょっと酷すぎますね。落ち着きましょう。 僕的にはこの物件、とてもいいと思いますよ。 |
||
984:
匿名
[2015-03-10 21:39:15]
暴走族はいないけど、高速道路出口から幹線道路を物凄いスピードでぶっ飛ばして降りて運転する車は結構ある、中央公園側。信号無視だし。特に夜。
|
||
985:
匿名
[2015-03-10 21:44:19]
価格表というより、マンションの値段がほんの数ヶ所だけ書かれていたのは見せられた。
専用庭の月額も、駐輪場の価格も管理費も決定してないと言われた。 しかたないか、御菓子の掴み取りして帰って来た。 |
||
986:
購入検討中さん
[2015-03-10 21:46:33]
|
||
987:
買い物帰り
[2015-03-10 21:55:12]
いま結構トラック走っていますけど。大型保冷車とか資材運搬車。
|
||
988:
匿名さん
[2015-03-10 22:54:40]
サンゴルフが数年前に切り売りした南側の建売の価格知ってる?
90m2で4千万~5千万で売れなくて、相当苦労したんだよ。 それより北側のマンションが70m2で4千万~て考えられない。 売れたら、新浦安バブルの始まりだ。 ありえない。 |
||
989:
匿名さん
[2015-03-10 23:00:13]
こないだ地図を貼った者です。
本日23:00少し前の状態です。 当然ですが、渋滞無縁の状況です。 色々ご意見ありますが、参考まで。 ![]() ![]() |
||
990:
匿名さん
[2015-03-11 00:03:27]
本日00:00の状態です。
![]() ![]() |
||
991:
周辺住民さん
[2015-03-11 01:03:54]
>>990
渋滞がないときはトラック爆音で爆走なのよ。マジでうるさいのよ、頭くるほど。 |
||
992:
匿名さん
[2015-03-11 01:09:30]
>>986
心配ないよ。まず抽選になることはなさそうだよ。申し込み順だよ。 |
||
993:
匿名さん
[2015-03-11 04:30:42]
本日am4:00の交通状況です。
マンション北西面の湾岸道路は確かに渋滞のようですが、鉄鋼団地から出るトラックが集中するはずのマンション北東面の高架脇道路に渋滞の様子はないようです。 これがピークなのでしょうか。 ![]() ![]() |
||
994:
匿名さん
[2015-03-11 04:35:41]
こちらは本日am4:00の鉄鋼団地から湾岸道路までの全体の交通状況です。
鉄鋼団地から湾岸道路まで混雑の状態は無いようです。 ![]() ![]() |
||
995:
匿名さん
[2015-03-11 04:38:45]
そして、本日am4:30の交通状況です。
マンション北西面の湾岸道路の渋滞はなくなったようです。 ![]() ![]() |
||
996:
購入検討中さん
[2015-03-11 06:17:16]
>>995
早朝からお疲れ様です。4時台の多少の混雑はやはりあるのですね。 |
||
997:
匿名さん
[2015-03-11 06:39:16]
いま六時半だけど、渋滞、騒音共に酷いね。
|
||
998:
匿名さん
[2015-03-11 06:46:06]
|
||
999:
匿名さん
[2015-03-11 06:53:22]
いずれにしても早朝四時頃〜10時までこのマンションはトラックの渋滞と爆音排ガスにかこまれるということだな。
住んでる子供がアレルギーや喘息になってしまうだろうから、施工者は道路側に14階の高さまでの防御フェンスを作り、住民を守る義務があると思う。まだ建設中なんだから変更利くだろう。 そこまでちゃんと対策したら4000万は仕方ない。 |
||
1000:
998
[2015-03-11 07:17:56]
次スレ建てます。
ちょっと待っててくださいね。 |
||
1001:
購入検討中さん
[2015-03-11 07:46:11]
>>997さんから見たこの地区に住むメリットは何でしょうか?
|
||
1002:
匿名さん
[2015-03-11 09:44:39]
>>1001
いまは新町の賃貸住んでる。新町はすみやすい。家買いたいので、検討中です。 通勤でエアーズ横通るけど、いつも渋滞が酷くてね。 新町にマンションがあれば絶対そっちにするけどいまはエアーズしか選択肢ない。高洲は地盤悪いときくから、やはり日の出か明海がいい。 |
||
1003:
匿名さん
[2015-03-11 09:58:55]
パート2がありました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559899/ |
||
1004:
匿名
[2015-03-11 10:07:57]
今見に来たけど、高速道路出た幹線道路、交通量結構凄い、ヨコモリ貨物、第一貨物、鉄鋼団地センター、オイルタンク、IBC,SANKYO、長野貨物、UNIC、石井商事運輸、切れ目がないな。ナンバー見えないトレーラーとか、凄い。
役所の人みたいな人が何か測量している。 |
||
1005:
匿名
[2015-03-11 11:56:05]
現在もトラック通行量激しい。
現地で確認してみて下さい。 |
||
1006:
匿名
[2015-03-11 12:06:53]
エアーズガーデン問合せ先0120047347に電話確認してみたら?
朝4時台はどうですかって。 朝にトラック通行って、まあ住宅地じゃキツいよね。 |
||
1007:
匿名さん
[2015-03-11 12:18:47]
|
||
1008:
管理担当
[2015-03-11 15:35:22]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、 本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559899/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場として ご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
日の出の計画ってなんですか?
ソースのリンク、教えてください。