エアーズガーデン新浦安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅が遠いのが気になります。バスの利便性はどうでしょうか?
よろしくお願いします。
所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)
交通:京葉線 「舞浜」駅 徒歩19分
京葉線 「新浦安」駅 徒歩24分
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「弁天保育園入口」バス停から 徒歩4分 (「新浦安駅北口」バス停から東京ベイシティバス「舞浜駅」行)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:63.20平米~80.13平米
売主・事業主:新日本建設 東京支店
売主・事業主:平和不動産
販売代理:東京建物不動産販売
媒介:長谷工アーベスト
物件URL:http://shinura222.jp/index.html
施工会社:長谷工・新日本共同企業体
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.12.18 管理担当】
[スレ作成日時]2014-11-18 16:14:53
エアーズガーデン新浦安【旧称:(仮称)しんうら・まいはまプロジェクト】ってどうですか?
161:
匿名さん
[2015-01-16 11:04:37]
|
162:
匿名さん
[2015-01-16 11:16:13]
161の方、ありがとうございました。
勉強します。 |
163:
匿名さん
[2015-01-16 15:33:09]
私も地元ではありませんが、注目しています。
かなり近所からの住み替えの人が多いんでしょうかね? それはそれで住民の質が安定して良い気がします。 |
164:
匿名さん
[2015-01-18 00:31:22]
|
165:
匿名さん
[2015-01-18 00:35:50]
|
166:
匿名さん
[2015-01-18 02:02:59]
>>165
そんなのネガ的発想だ。 元町→江戸時代から存在していたため地盤が締まっている。 中町→浦安沖埋立事業の第一期埋立地 新町→同上で第二期埋立て地。 だから、3つに分かれている。 新浦安駅は新町には無い、中町にある。 大学病院も中町にある。 市内の南北に貫く幹線道路の柳通り-シンボルロードに対して市内を東西に貫く幹線道路の若潮通りがある。 |
167:
匿名さん [男性]
[2015-01-18 11:25:59]
地元民さんは、自分の資産に関するマイナス要因には必死の抗弁だね。
|
168:
匿名さん
[2015-01-18 20:11:48]
資産?普通に考えれば、正しい知識と地元愛でしょ。
|
169:
匿名さん
[2015-01-18 20:56:01]
資産なんかあんまり気にしないな。
三町ともそれぞれ特色があるし。 初詣の浦安三社もある。 元町のグルメを楽しむのも良しである。 |
170:
匿名さん
[2015-01-18 20:56:14]
自分愛だろ
|
|
171:
匿名さん
[2015-01-18 21:06:57]
|
172:
匿名さん
[2015-01-19 10:13:29]
新町vs中町vs元町はもういいでしょ…
それぞれに良さはある。このマンション、 グレードは新町の大規模マンションレベル、立地は中町の戸建エリア。 後はそれぞれの好み! |
173:
匿名さん
[2015-01-19 10:58:33]
|
174:
匿名さん
[2015-01-19 12:49:11]
こんにちは
ここ盛り上がってますね。 都心湾岸エリアから出張してきました。 ディズニービューマンションですね! 駅距離は気になりますが検討します。 従兄弟が高洲に住んでますし… |
175:
匿名さん [女性 30代]
[2015-01-20 16:08:54]
こんにちは
私は主婦なので主人の通勤は車の送り迎えで対応するつもりです。 駐車場も平地置きで出入りが楽そうですし。 でも舞浜駅はディズニー渋滞で大変かも。。 良い抜け道とかあれば教えて下さい。 |
176:
匿名さん
[2015-01-20 16:40:25]
>>175
若潮通りの伝平橋の先、運動公園前で右折渋滞があります。 ただ、この物件からだとR357を通ると思いますが、平日朝は鉄鋼団地の大型車の通行もかなりあって威圧感もありますが、事故には気をつけた方が良いと思います。 自転車の方がR357の歩道を真っ直ぐ走れば、舞浜駅前の歩道橋もあるので苦労せずに駅に着くのではないか? と。 |
177:
匿名さん[女性30代]
[2015-01-20 17:39:10]
詳しく教えて頂き、ありがとうございます!
車なら新浦安駅の方が安心ですね♪ |
178:
匿名さん
[2015-01-20 18:04:39]
357沿いに自転車で走るとなると長い上り坂行く羽目になるし、風も強いしあまりお勧め出来ません。
357を走る車もかなりスピードが出でいるので怖いです。 自転車なら見明川小学校前を通り、歩道橋で見明川を渡って舞浜駅の駐輪場を目指す方が無難だと思います。 |
179:
匿名さん
[2015-01-20 18:46:29]
|
180:
匿名さん[女性30代]
[2015-01-20 19:57:51]
沢山の皆様有難うございます♪
感激です! |
以下を参照下さい。
http://www.city.urayasu.chiba.jp/dd.aspx?menuid=3392