東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part21
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-06 23:47:13
 

プロジェクト総戸数1,660戸のうち、既に1,565戸を供給。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540971/

[スレ作成日時]2014-11-18 12:16:23

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part21

985: 匿名さん 
[2014-12-06 13:47:20]
>>981
わかる(入れる)のは契約者だけですよね?

墓穴掘っちゃったね?
気付いていますか?
986: 匿名さん 
[2014-12-06 14:08:43]
相続税対策で資産価値の値上がりも期待するなら、ここは避けた方がいいですよ。高いですが、値上がり期待なら中央区にした方が絶対にいいです。
987: 匿名さん 
[2014-12-06 14:43:04]
でも、外国人には分からないですよね?

港区と江東区のマンションを並べて

半額で買える! 特価販売! とか広告すれば売れますよ。

なぜ、近隣より安いのかなんて、外国人には関係ないです。
988: 匿名さん 
[2014-12-06 14:46:45]
ここは倍率はほとんど付いていない(ほとんどが無抽選)なのは一期の結果で周知の事実です。ネガは倍率下げ工作だなんて、情報操作もいい加減にしてください。スカイズやブリリア有明CTでは抽選で一喜一憂していたんですけどね。
989: 匿名さん 
[2014-12-06 14:54:59]
>>973

観光客にはとっては良いでしょうね。
でも、ラッシュ時は激混みで毎日乗りたいとは絶対に思いませんよ。
ましてや新橋には時間がかかり過ぎて、日常の足にはなりません。
豊洲に出るのにわざわざ一駅乗るのもと思うのですが。
みなさんどう思って買われてるんでしょうね。
990: 匿名さん 
[2014-12-06 15:16:46]
ここからだと、新宿、池袋、渋谷 どこへ行くにも30分以上かかりますね。

川口や浦和、大宮とかに負けてしまってる><

991: ご近所さん 
[2014-12-06 15:33:29]
>>988
オレ、2期に3倍の部屋登録して、外れたよ笑
992: 匿名さん 
[2014-12-06 15:41:32]
流石に大宮からは時間かかりすぎでは?(笑)急行待つの?

(笑)(笑)(笑)
993: 匿名さん 
[2014-12-06 15:43:17]
明日からも倍率下げ工作するのかな?
ご苦労様です。

湾岸最後のお買い得物件はあと40戸だよ。
994: 匿名さん 
[2014-12-06 15:44:02]
>>985
あなたが平気で根拠のないデマや嘘を投稿することを、あなた自身が証明しただけ(笑)
ネガそのものが目的で入り浸っているのも丸わかり(笑)

あなたのネガのレベルの低さは、他のネガにまで迷惑がられてるよ。
995: 匿名さん 
[2014-12-06 15:46:00]
>>993
抽選に落ちた人達の必死なネガは、
これからが本番ですよ。
996: 匿名さん 
[2014-12-06 15:49:07]
まあ、すぐに救済やってさらに残戸数が減るんじゃないかな?
1期もそうだったよね。
997: 匿名さん 
[2014-12-06 15:50:29]
3倍なら良い方ですよ。我が家は10倍でした。。。
998: 匿名さん 
[2014-12-06 15:50:30]
>>988
ここの一期の最高倍率が10倍だったのは、日経のニュースにもなったこと。

匿名掲示板だからって、嘘や情報操作を繰り返すだけの恥ずかしい投稿はやめなよ。

必死になる理由はあなたが倍率工作の該当者だからだってこと。みんな知ってる。
999: 匿名さん 
[2014-12-06 15:52:53]
アベノミクスやってるうちは買った方がお得だよ。
政策で株価操作してるようなもんだから。
1000: 匿名さん 
[2014-12-06 15:58:41]
>>998

平均倍率が1倍ちょっとだったということ。最高倍率で10倍は低いですよ。最高なら50倍、100倍というのが、湾岸では普通だから。
1001: 匿名さん 
[2014-12-06 16:00:35]
1倍が焦るんだよ。 自分しか買い手がいない。

だから、こういうスレが出来上がる(笑)
1002: 物件比較中さん 
[2014-12-06 16:00:51]
986さんへ。
相続税対策は購入マンションが値上がりしたら意味無いんですよ。
解りますか。
1003: 匿名さん 
[2014-12-06 16:02:44]
1倍だったら、完売じゃないですか???
意味わかって言ってるのかな。
1004: 匿名さん 
[2014-12-06 16:07:15]
完売はできるだろ。いくらでもスカイズみたいに価格調整すれば。

買った後のことは分からないね。

2年後なんて。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる