東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part21
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-06 23:47:13
 

プロジェクト総戸数1,660戸のうち、既に1,565戸を供給。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540971/

[スレ作成日時]2014-11-18 12:16:23

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part21

862: 匿名さん 
[2014-12-03 12:30:44]
>>861
投稿が激減しましたね。

公的には今週発表して、
今週金土のみの登録日。

ここに来て新たな検討者さんに販売を気づかれ、突然入ってこられないように、静かにしてて欲しいという方が増えたのでしょう。
863: 匿名さん 
[2014-12-03 12:45:21]
残り42戸って言われると焦りますが、まずSKYZの共用施設を見学したいという気持ちもあります。SKYZ契約者さんはよかったら感想など教えてください。
864: 匿名さん 
[2014-12-03 12:58:53]
なるほど、だとすると契約者のみなさんは腹黒いですね。
865: 匿名さん 
[2014-12-03 13:03:47]
豊洲パークホームズにみんな流れただけじゃないの。

でもここを買いたいと思っている人には、良いニュースだね。
まだ最終期でもないし、確実にここを買居たい人は、販売の勢いが落ちている今がチャンス。

866: 匿名さん 
[2014-12-03 17:30:10]
独身男性の6割が実家暮らしって、やばくないか??

これから先、マンション買う人ってどんだけ減るの?
867: 匿名さん 
[2014-12-03 17:43:44]
>>862
投稿が多ければ多いで
倍率落としのネガが多いからだと書き

少なければ少ないで
静かにしてて欲しいからだと書く
868: 匿名さん 
[2014-12-03 18:30:50]
抽選前だし、仕方ないのでは?
これ逃したら、もうお買い得物件無い訳だし。
869: 匿名さん 
[2014-12-03 18:34:24]
ノラはスカイズ買ってるよ。
870: 匿名さん 
[2014-12-03 19:07:22]
マジ?
871: 匿名さん 
[2014-12-03 19:07:43]
どの間取り買ったの?
872: 匿名さん 
[2014-12-03 19:38:30]
豊洲なような成熟地域ですと、名門幼稚園入園のための競争が熾烈なのはやむを得ないのでしょうね。
(麻布のプレに、年間300万近く払って通わせる人を、昔は愚かと思っていましたが。)
産まれてまもなく、そういった人達がつるみ始めて人脈を作るのだから、階級社会・ギルドですよね。


http://www.cnn.co.jp/business/35049292.html

米ニューヨーク・マンハッタンに住む富裕層の間で、子どもを名門幼稚園に入れるための競争が過熱している。

英国人の夫との間の一人娘、ジーちゃんが生後半年を迎えたころ、周囲の友人たちから「入園準備教室にはもう申し込んだ?」「園のチャリティーに寄付した?」「カウンセラーはつけた?」と質問攻めに遭って驚いた。やがて、マンハッタンで子どもを私立幼稚園に通わせたいなら、これは避けて通れない道だと悟ったという。

マンハッタンの私立幼稚園の費用は決して安くない。年間4万ドル(約400万円)という園もある。親にはその額を出せる経済力に加え、激しい競争を突破するための作戦が必要だ
873: 匿名さん 
[2014-12-03 20:26:01]
>>867
いやいや、今は騒ぎたくない、
目立ちたくない時。

今いるネガは、
純然なネガ(そもそもタワマンを検討していない)だと思われます。
874: 匿名さん 
[2014-12-03 20:28:33]
>>865
ポークホームズは22階建ての囲まれマンション。
眺望リスク高過ぎ。

22階建てだから、
タワマンですらない。

ただのマンションじゃ、
豊洲とはいえキツイでしょう。
875: 匿名さん 
[2014-12-03 21:10:32]
>>869
じゃあ、BAYZ買うと共用施設で、のらえもん氏に会えるかもしれないのですね。
876: 匿名さん 
[2014-12-03 22:57:15]
ペットホテルとか病院も併設してくれないかな?
877: 匿名さん 
[2014-12-04 06:33:21]
いよいよ明日、明後日の2日間で第2期2次の登録は終了ですね。
878: 匿名さん 
[2014-12-04 06:38:59]
今回の販売分が完売すると全体の何%が売れたことになるんでしょ?
879: 匿名さん 
[2014-12-04 07:10:11]
>>878
約98パーセント
880: 匿名さん 
[2014-12-04 07:14:25]
はやいっすねー
割安だったということですね
881: 匿名さん 
[2014-12-04 07:27:36]
>>880
スカイズの人気の理由ベスト5に安さという理由は無いです。
http://www.tokyo-wonderful.com/wonderfulnews/index.html

人気の理由は水と緑と空の都心部では?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる