豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう112となりました。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/440529/
[スレ作成日時]2014-11-17 00:03:56
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう112
361:
匿名さん
[2014-12-26 15:37:56]
|
362:
匿名さん
[2014-12-26 15:51:45]
>>360
ハイハイ(笑) |
363:
匿名さん
[2014-12-26 15:57:14]
|
364:
匿名さん
[2014-12-26 16:06:24]
|
365:
買い換え検討中
[2014-12-26 16:14:47]
10年前からずっと同じ話してるな、この掲示板(笑)
|
366:
匿名さん
[2014-12-26 16:26:56]
|
367:
匿名さん
[2014-12-26 16:31:23]
内陸派震度6弱だけど、埋立地は震度6強~7。そして地盤沈下と橋不通。
帰れないなら内陸の耐震性が高いホテルが受け入れてあげるよ。勇気を出してガンバレ! |
368:
匿名さん
[2014-12-26 16:33:41]
|
369:
匿名さん
[2014-12-26 16:55:15]
>>368
なら内陸も火の海対策しなきゃですね! うちは内陸からなんとか脱出できました! 割りと駅近くの戸建てでしたのでなんとか土地代に少しの建物代で売却しましたよ。かなり苦労しましたが土地代にしかならない戸建てを売却できてほんとよかったと思いましたよ! マンションの快適さと駅近の湾岸エリアの将来性は住んだものにしかならないわからないんでしょうね。 液状化だなんだっていわれても内陸に戻る気にはなれません。 |
370:
匿名さん
[2014-12-26 16:59:10]
>>367
ならなぜここが気になるの?憧れ?いつか住めると良いですね! |
|
371:
匿名さん
[2014-12-26 17:03:23]
360さんて(笑)自分で、投稿したんでしょ?
|
372:
匿名さん
[2014-12-26 17:06:26]
朝、埋立地付近の駅から乗車してくる人は、もこもこ厚着だよね。
沿岸の風で体感温度が氷点下に下がって凍えるからだろうけど。 駅遠物件も多いしね。 つくづく気の毒に感じる。 |
373:
匿名さん
[2014-12-26 17:09:59]
|
374:
匿名さん
[2014-12-26 17:13:01]
ハイハイ(笑)
住んでもいない地域の掲示板に張り付いて大変だね! 誰が見ても酸っぱいブドウですよ! |
375:
匿名さん
[2014-12-26 17:13:54]
>うちは内陸からなんとか脱出できました!
金がないから、燃えやすい木造一戸建てから、湾岸マンションに移住ですか。 もう少しお金を貯めて内陸マンションを買えたら、一生物の資産形成ができますよ。 |
376:
匿名さん
[2014-12-26 17:15:10]
|
377:
匿名さん
[2014-12-26 17:15:58]
|
378:
匿名さん
[2014-12-26 17:20:19]
>>375
一応9000万のマンション買いましたからお金がない訳じゃないですよ? そんなに湾岸エリアを嫌うのは何かのコンプレックス? かなり素敵な街ですよ! 気になるからここを見てるんでしょ? いつか住めると良いですね(笑) |
379:
匿名さん
[2014-12-26 17:23:59]
これだけ売買が盛んで資産が落ちない地域はめずらしいですからそりゃ魅力的ですよね。
|
380:
匿名さん
[2014-12-26 17:43:51]
オリンピックが決まって
これから6年間 嫉まれる 仕方ないよ |
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8000008042011/