DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その22です。
引き続きよろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541849/
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2014-11-16 23:33:07
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その22
91:
匿名さん
[2014-11-18 01:42:20]
|
92:
匿名さん
[2014-11-18 01:44:04]
増税の駆け込み需要の期待もはかなく崩れた。ご愁傷様。
|
96:
匿名さん
[2014-11-18 09:58:37]
>>63
コメント有難うございます。 やはり良く分析されてますね! 私も概ね同意です。 ただGDPがここまで落ち込んでいるとは! 今後の景気経済が読めないから、余計難しいですね。 DTはその通りで、投資には向いてないから、住人になる前提で良し悪し判断するのが解ですね。 どーも投資前提で儲かるか否かばかりとりだたされてますが、他の方も貴方の様に割り切った見方すれば 荒れずに済むのですがね〜(苦笑) |
97:
匿名さん
[2014-11-18 10:02:15]
|
98:
匿名さん
[2014-11-18 10:10:38]
|
99:
匿名さん
[2014-11-18 20:54:10]
サッシ高いくつでしたっけ?天井高は2500ですよね。
|
100:
匿名さん
[2014-11-18 21:16:00]
>>99
DT: 壁掛けエアコン 天井 250 サッシュ 210 ベイズ: 壁掛けエアコン 天井 250 サッシュ 245 かつフラット天井 ティアロ:ビルトインエアコン 天井 270 サッシュ 220 KTT: 壁掛けエアコン 天井 250 サッシュ 230 DTは階高が一番低いので構造的にサッシュ高が低いのは仕方ないのでは エントランスとスパが売りだから |
101:
匿名さん
[2014-11-18 21:42:06]
スーモでDT1月下旬から3期になってるけど、2期完売したのかな?
|
102:
匿名さん
[2014-11-18 22:04:29]
>>78
こないだの指標では首都圏のマンション販売が悪かったはず あとは一戸辺り価格の下落 今買うことはプラス面マイナス面両方あるからなんとも言えないぞ インフレ+金利上昇がポジティブ面 デフレ+リセッション入りして価格下落がネガティブ面 |
103:
匿名さん
[2014-11-18 22:05:15]
|
|
104:
匿名さん
[2014-11-18 22:34:17]
まだ全部は売れてないよ。
しかし80戸さえ即日申し込み受けないとは大丈夫かね つまり問い合わせ受けてない比較的売れそうな住戸も出したってことだね 80未満じゃかっこ付かないってことで出したのかな |
105:
匿名さん
[2014-11-18 22:41:18]
「ガイアの夜明け」でここの工事現場が紹介されていましたね!
なんでもこの現場、女性が働きやすい環境になるように色々な取り組みをしているのだとか。 芝浦工大の女子学生が見学に来て、女性の鉄筋工さんが鉄筋の組み立て方を手ほどきしてました。 |
106:
匿名さん
[2014-11-18 22:43:57]
>>104
そんな批判的な事を言わないの! |
107:
匿名さん
[2014-11-18 22:48:55]
>>104
全然実情も知らずに、笑。 知ったかぶりな書き方だけど、 具体的にどこの階層を出したかも知らずに、 惰性でネガ書いてるのが丸わかりの内容ない文章になってる。 もう止めましよ、ここに張り付くの。 あなたの明るい人生のためにも。 |
108:
匿名さん
[2014-11-18 22:52:53]
|
109:
匿名さん
[2014-11-18 22:56:26]
>>107
人気物件でしたら何処を出そうと売れるという噂について一言お願いします。 |
110:
匿名さん
[2014-11-18 22:56:31]
>>108
スラブ厚も考慮に入れて欲しいね! |
111:
匿名さん
[2014-11-18 23:18:59]
いずれにしろわずか80戸ですら即日完売にならない
この事実に説明はいらない |
112:
匿名さん
[2014-11-19 00:00:47]
DTってどの層に売りたいのかよくわかんないのですよね。
金持ちに売りたいなら湾岸(笑)だし、小金持ちやら普通の上位層狙うにしては高すぎる。 投資としては不適格。 良い物件だと思うよ。思うけど、誰に売りたいのこれ。 マーケティングまずったようにしかみえない。 |
114:
匿名さん
[2014-11-19 00:16:14]
環2開通の発展はあるしBRTは走るし選手村跡地の発展はあるし、
豊洲市場、千客万来施設、五輪競技場なと発展が色々の場所まで橋一本。 飽きてしまう暇は無い。 |
成約率1割なんて、よほど人気の無い物件だよ。