アルバガーデン グランデージ平田公園についての情報を希望しています。
フルカスタムオーダーというのは、どれくらい自由になるものなのでしょうか?
立地についても意見・情報をいただきたいです。
よろしくお願いします。
所在地:鹿児島県鹿児島市平之町4番12、13、14、15、17、19、20(地番)
交通:「新上橋」バス停から 徒歩3分(鹿児島市交通局)
鹿児島市電唐湊線 「加治屋町」駅 徒歩8分
間取:未定
面積:65.23平米~108.88平米
売主・事業主:アルバクリエイト
物件URL:http://www.alba-create.jp/hiratakouen/index.html
施工会社:未定
管理会社:株式会社ベストコミュニティ
[スレ作成日時]2014-11-16 21:07:09

- 所在地:鹿児島県鹿児島市平之町4番12、13、14、15、17、19、20(地番)
- 交通:「新上橋」バス停から 徒歩3分(鹿児島市交通局)
- 総戸数: 29戸
アルバガーデングランデージ平田公園ってどうですか?
1:
匿名さん
[2014-11-25 16:46:44]
|
2:
匿名さん
[2014-12-24 22:38:34]
まだ、詳細がわかりませんけど、早く知りたいですね。
マンション周辺は、便利なでしょうか。 地図を見る限り微妙ですね。 立地的には、大通り沿いではないのでいいと思うのですが。 フルカスタムオーダーの件は、HPで公開されていないのでわかりません。 |
3:
匿名さん
[2015-01-10 17:47:43]
リセールする予定がある場合は、そのまま住んだほうが売りやすいと思うけど。
永住目的ならフルカスタムオーダーを利用したい。 有償なので、金額にもよるけど。 リビングダイニングにシアタースペースを作ることもできるのかぁ。 リッチ。 |
4:
匿名さん
[2015-02-07 19:33:38]
生活利便施設、充実していますね。
医療施設が多いのには、ビックリです。 間取りは、Eタイプがシアタースペースがあり魅力を感じます。 他の部屋がわりとこじんまりとしていますが、一人で生活するなら問題ない。 バルコニーが多いのでエアコンの室外機置き場には困らない。 |
5:
匿名さん
[2015-02-07 19:44:18]
Eタイプ6600まんえんに魅力感じる人はこんなとこに書き込みしません(笑)
そんないいのなら、まだ売れてないのが不思議ですけど・・・(笑) |
6:
物件比較中さん
[2015-03-16 22:45:11]
ここ高いし…
意外と不便だよね。車ないとダメでしょ、しかも場所的に駐車場高いし、二台持ったら大変… なので、自分の中では対象外です… |
7:
主婦さん
[2015-04-20 22:28:40]
最終分譲開始みたいですね!
あまり盛り上がってないと思ってましたが、人気の物件だったんですね。 |
8:
購入検討中さん
[2015-04-22 13:53:34]
そんな訳ないでしょ。
なんちゃっておとり広告に注意しましょうね。 あの営業マンなんとかしてほしいなあ 汗 |
9:
主婦さん
[2015-04-25 11:50:21]
|
10:
購入検討中さん
[2015-04-25 15:55:17]
>>9
わたしもその方なのか、営業さんにはがっかりしました。 自社マンションの自慢話は大いに結構なことだとおもいますが、 なんだか ご近所マンション悪口のオンパレードでとても気分がわるくなりました。 福岡の不動産屋さんのようですね。安物売っているわけじゃないんですから嫌われますよ! |
|
11:
匿名さん
[2015-07-04 13:08:10]
ここ、売れてるの?
|
12:
物件比較中さん
[2015-07-07 08:07:03]
残り3邸じゃないのかな?
|
13:
いつか買いたいさん
[2015-07-08 01:04:54]
ここって微妙に不便じゃないですか⁉️
よくそこまで売れたよね、公園が目の前にあるのが強み? |
14:
購入経験者さん
[2015-08-03 16:47:12]
完売でしょうか?
|
15:
匿名さん
[2015-10-12 07:34:13]
「完売御礼」と書いてありましたねー
|
16:
名無しさん
[2017-07-16 09:41:07]
ここ、前は◯◯ホテルが建ってたような…?
マンションになってたんですね。 |
日当たりはまず、良さそうだと判断していいのでしょうか。
まだ詳細が本当に出てきていない状態なので
どのような間取りや設備になってくるのかはわかりませんが
環境的にはファミリー向けになってくるのかな?と感じました