住宅ローン金利などに影響を与える長期金利が、じりじり上昇しています(朝日新聞社asahi.com)。
以下、そのURLです。http://www.asahi.com/business/update/1028/TKY200910280007.html
[スレ作成日時]2009-10-28 11:10:57
金利がじりじり上昇しています
201:
匿名さん
[2009-12-02 00:21:21]
|
202:
匿名さん
[2009-12-02 00:50:08]
|
203:
匿名さん
[2009-12-02 01:04:13]
バブル世代、イタすぎる…
その頃採用されてしまった人間が、会社のお荷物になってたりしますよね。 そろそろ金利の話に戻していきませんか? |
204:
匿名さん
[2009-12-09 22:18:37]
長期金利は1.235%まで低下、海外信用不安やGDPの大幅下方修正で
12月9日(ブルームバーグ):債券市場で、長期金利の指標とされる新発10年債利回りは1.235%まで低下した。格付け会社によるギリシャ格下げや中東問題の再燃で信用不安が再燃し、米国債が買われた地合いを引き継いだ。日本の国内総生産(GDP)が大幅に下方修正されて景気懸念が強まったことも買い材料となった。 現物債市場で、新発10年物の 305回債利回りは、前日比3ベーシスポイント(bp)低い1.24%で 始まった。いったんは下げ幅を縮め、1.25%をつけたが、その後は再び水準を切り下げ、一時は 3.5bp低い1.235%と3日以来の低い水準をつけた。午後4時5分時点では1.24%で推移している。 |
205:
匿名さん
[2009-12-10 08:18:56]
赤字国債ばかり発行すると間違いなく住宅ローン金利が上がる
このまま国債頼みになれば日本は破綻に一歩一歩近づいている |
206:
匿名さん
[2009-12-10 10:39:27]
住宅ローン金利だけが上がるの?
|
207:
匿名さん
[2009-12-10 10:44:18]
長プラがあがり、つられて短プラがあがる。
そんな感じでないかな |
208:
匿名さん
[2009-12-10 11:57:19]
国債の増発⇒国債の値下がり⇒長期金利の上昇⇒国の金利負担増⇒利息支払いための国債増発
⇒国債が更に値下がり⇒・・・・・・・ 日本も破綻へまっしぐらですね。 |
209:
匿名さん
[2009-12-10 12:13:20]
そんな国の国債、利回りが良いからって買ってくれる人いるの?少なくとも今買ってくれている日本の金融機関が、保有している国債を売りだしたから金利が上がり出しているのだから国内にはいないだろうから外人?
|
210:
匿名さん
[2009-12-10 12:15:46]
不況で短プラ長プラ上がったら中小企業沢山倒産するんだろうね。
|
|
211:
匿名さん
[2009-12-10 13:26:16]
日本の国債を買っている人。
それは、銀行がわんさか買っています。 銀行は貸す先ないんで、優良債権である国債を買うしかないのです。 |
212:
匿名さん
[2009-12-10 13:28:14]
>>210
長プラよりも短プラがかなり大事だと思うよ。 短プラレートかわったら1週間もしないうちに、銀行から金利が変わって通知が来ます。 (プロパーの借入してるので、毎日日経新聞をくまなくよんでビクビクしてますわ) 長プラは社責とかで大手がキツイんでないかな??? とにかく中小零細は短プラだけ見ています。 |
213:
匿名さん
[2009-12-10 15:27:02]
>>209
>そんな国の国債、利回りが良いからって買ってくれる人いるの? 買ってくれる人が少ないから国債が値下がり(利回りが上がる)ます。 利回り良くないと国債なんか買わないです。 >少なくとも今買ってくれている日本の金融機関が、保有している国債を売りだしたから >金利が上がり出しているのだから国内にはいないだろうから外人? 211さんの言う通り、銀行は売ってるんじゃなく逆に買っています。 理由も211さんの通りです。 銀行が買っているのでここ最近は長期金利が下がっていました。 しかし政府が無茶苦茶な金額の赤字国債を発行しそうです。 そうなると金利が上昇することになり、金利負担も増加し、金利が歳入を超える事態に陥ります。 返済のために更に国債を発行し、外国に多く買われだすと、いよいよ破綻へまっしぐらです。 自分 |
214:
匿名さん
[2009-12-10 16:17:01]
211です。
国が「緊急融資」とか言って1.4%で10年固定の貸付をしてるじゃないですか。 それが来年3月に終わるのに、昨日の国会で追加策で第2弾の緊急融資をするらしいですね。 と言うことは、現時点の緊急融資(5号認定)の予算も まだ6割くらいしか使っていないのに、さらに延期するって事は、民間の銀行さんは、またまた貸出先がなくなるって事じゃん。 その5号認定(緊急融資)も来年4月からは同じ5号認定だったら、既に借りている人は追加補充できないからいいんだけど、うわさでは別認定で追加融資が受けられるかもしれないって話じゃない。 去年借りている緊急融資は多くが不動産や建築関係のかたで、借りれる人はほとんど借りていて、そろそろ底を突き始めたから、その救済策って話じゃない。 もうむちゃくちゃですな。 そういう1つの例をとってもそうだし、今回のフラット35Sで1.00%引き下げだって。 あれも、国営じゃん。 銀行さんはさらに貸出先が無くなって、じり貧だから、とにかく持っていても仕方ないからやむなく国債を買う。日本の金融機関も先が見えたな。 他国も同じような状況だろうけど、どうしてるんだろ? 中国なんか、お金がジャブジャブに余って行き先が無いって話じゃん。 どっかの国でバブルを起こしてもらわないと困るな。 |
215:
匿名さん
[2009-12-10 17:23:11]
目先のことも確かに大事だけど、あまりに先の問題に目をつむり過ぎですよね。
借金まみれだけれど、今日生きていくために、更に借金を増やしていく、 サラ金地獄にハマった人のような状況ですね。 既に破綻は始っていると言えるのではないかな。 ローンの金利を心配している場合じゃないぞ。マジで。 |
216:
匿名さん
[2009-12-10 18:11:12]
結局、自民党でも民主党でも一緒だったんだって事だな。
民主党の顔ぶれみたら「あれ?自民党内閣でないの?」って感じ。 鳩山も、亀井も、藤井も、小沢も。 目立つヤツばかり頭をやってるから、だから前政権の政策を引き継いでいるんでないかと思うってしまうわ。 とにかく、いまの日本を政局でわちゃわちゃするんでなく、実務的に能力ある人が確実に実行する政策をやって欲しい。 マジでヤバイ国ですよ。 |
217:
匿名さん
[2009-12-10 22:29:27]
税収<国債の利子
近いうちにこんな感じになるよ 鳩山さんどうするの |
218:
匿名さん
[2009-12-10 23:13:16]
|
219:
匿名さん
[2009-12-11 03:04:21]
まず、サルに人語を解する事ができるかどうかについて議論してみようか
|
220:
匿名さん
[2009-12-11 06:43:47]
猿以下大杉
|
先輩のリクルーターから電話がかかってきて、「頼むから俺と飯を食ってくれ」と頭を下げられた。
先輩にとっては、さらに後輩の学生を飲みに連れて行くことができれば点数が上がったという。
そんな会社を数社かけもちしたらバイトしなくても十分食っていけたなあ。
いい時代だった。