今度引っ越すマンションは、キッチンからバルコニーに出られないタイプ。
なおかつ、ディスポーザーが地域の決まりでついていません。
生ごみ日までに結構ごみってたまりません?
その期間どうされてます?ベランダやテラスに出しておくのかな?
[スレ作成日時]2005-12-28 16:00:00
生ごみどうしてます?
No.101 |
by 匿名さん 2023-04-09 21:23:13
投稿する
削除依頼
吸殻を廊下に捨てないでね。老化の激しい迷惑喫煙者さん。
|
|
---|---|---|
No.102 |
どちらがいいかは、あなた次第
|
|
No.103 |
喫煙者は不要というのは、大多数の意見。
|
|
No.104 |
アルコーブに出してたら、管理人が取りに来るよ。
もちろん高級物件だけね。 |
|
No.105 |
掃除のオバサンが、回収してるよ。
|
|
No.106 |
ゴミステーションに出しに行く庶民は気の毒ね。
|
|
No.107 |
そう言えば。玄関先にゴミを出して家主が困り果てて捨てるって、闇バイトの木造カンカンアパート住民にいた。
|
|
No.108 |
コンシェルジュのオバサンが24時間取りに来るよ
|
|
No.109 |
人のゴミを漁る喫煙者。貧乏そのもの。マンションには住めません。
|
|
No.110 |
|
|
No.111 |
ゴミの日に出すんだよ。
|
|
No.112 |
ゴミの日を狙ってシケモクを漁る喫煙者。こんなのが同じマンションにいたら最悪。
|
|
No.113 |
最悪間違いなしです。
|
|
No.114 |
コンシェルジュのオバサンが、掃除ついでに回収してくれます!
|
|
No.115 |
シケモクのために、他人のゴミを漁るって・・・。
喫煙者は本当に迷惑。マンションの価値がだだ下がりです。 |
|
No.116 |
わざわざゴミステーションに出すの?いやーねぇ
|
|
No.117 |
掃除婦、いや、コンシェルジュに頼みます。
|
|
No.118 |
24時間管理だから、ドアの前にだせば秒で回収してくれます。
|