今度引っ越すマンションは、キッチンからバルコニーに出られないタイプ。
なおかつ、ディスポーザーが地域の決まりでついていません。
生ごみ日までに結構ごみってたまりません?
その期間どうされてます?ベランダやテラスに出しておくのかな?
[スレ作成日時]2005-12-28 16:00:00
生ごみどうしてます?
42:
検討板ユーザーさん
[2023-02-13 13:56:32]
|
44:
匿名さん
[2023-02-14 19:46:21]
ゴミ回収は、管理人の仕事。
早く取りに来てねぇ。 |
46:
匿名さん
[2023-02-14 22:55:54]
さあね、電話相談室に訊いてごらんよ(笑)
|
47:
匿名さん
[2023-02-17 09:05:00]
生ごみ出ない
|
48:
マンション検討中さん
[2023-02-17 09:10:14]
臭い汚い危ない掃除が大変な生ゴミと喫煙者は困りもの。
ディスポーザーでさっさと住戸外に駆逐しましょう。 |
49:
マンション検討中さん
[2023-02-17 13:05:28]
ディスポーザーがないと週末は臭い汚いゴミ袋重さでキレ易い、掃除が大変大変。生ゴミが住戸内に無い暮らしを目指しましょう。
|
50:
匿名さん
[2023-02-17 14:26:17]
内廊下だけど玄関前に出したら、すぐに持っていかれるよ。
ゴミ出しなぞしたことありませんわ。 |
51:
匿名さん
[2023-02-19 16:03:47]
こういう時の管理員、暇なんだからすぐ回収してよ
|
52:
匿名さん
[2023-02-20 09:42:26]
生ごみ 生むぎ 生たまご 卵なのか玉子なのか?
|
53:
匿名さん
[2023-02-20 09:57:47]
振替休日でない月曜日はディスポーザーのない家庭にはありがたい日。ディスポーザーなし住民感謝デーかも。
|
|
54:
匿名さん
[2023-02-20 10:00:48]
|
55:
匿名さん
[2023-02-21 00:21:32]
ゴミもっていって中身開けてたよ、ヒモジイね。
|
56:
匿名さん
[2023-02-22 10:30:23]
鼠などの害獣の死骸は生ごみとして処理しています。いちいち埋葬などしません
|
57:
口コミ知りたいさん
[2023-02-22 11:04:50]
|
58:
匿名さん
[2023-02-22 12:18:32]
内廊下は有害動物の天国ですから。
|
59:
匿名さん
[2023-02-22 12:22:32]
|
60:
匿名さん
[2023-02-22 12:54:08]
猫がいれば、ネズミは出ないよ、
|
61:
匿名さん
[2023-02-23 14:25:13]
管理人は鼠以下ってこと?
|
62:
匿名さん
[2023-02-23 14:40:55]
木曜日は生ゴミ収集日でないところが多いので良かったね。
ディスポーザーのない人用に、天皇誕生日は毎年木曜日にしてもらおう。 |
63:
匿名さん
[2023-02-23 19:55:03]
くだらんネ
|
喫煙者には転居してもらいましょう。
ディスポーザー自体は、国土交通省によると問題ないらしいですから、別に取り付けたってどうってことないでしょう。時代に追いつくのも良いかも。