タカラレーベン、仙台での初となるプロジェクト。企業についても含めて、情報をお願いします。
レーベン仙台SILVISTA(鳥のうたProject)
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-sendai/
売主:タカラレーベン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:レーベンコミュニティ
所在地:(従前地)宮城県仙台市宮城野区名掛丁119-3、東六番丁26-3、28-1、29-7
(仮換地)仙台駅東第二土地区画整理事業施工地区内 第12-2街区10画地、第12-2街区11画地
地図:http://www.leben-style.jp/search/lbn-sendai/map/
交通:JR東日本・仙石線 榴ヶ岡駅 徒歩8分
JR東日本仙台駅 徒歩16分
間取り:2LDK+S~4LDK
専有面積:68.75平米~92.43平米
総戸数:143戸(管理事務室、ゲストルームを除く)
販売スケジュール:平成27年2月上旬 開始予定
入居日:平成28年12月下旬予定
【タイトルを変更し、物件情報を追記しました。2015.1.19 管理担当】
[スレ作成日時]2014-11-15 22:44:41
レーベン仙台SILVISTA(鳥のうたProject)ってどうですか?
868:
匿名さん
[2015-12-26 20:34:35]
駐車場は修繕費要らないも同然ですよ、かな
|
869:
匿名さん
[2016-01-09 02:42:37]
ほしい物件でしたが営業があまりにもひどすぎてやめることにしました。
営業をかえてもらうか考えましたが、変わりない対応になりそうなので断念。 残りの部屋数も部屋番号も教えてくれず、希望タイプ部屋を何度も聞き直してくるくせに 希望以外の部屋を勧めてくる。勧めてくるくせにすぐ埋まる。他の方と同じように突っ込んだ質問には答えられないし 会話に会話をかぶせてきて話を聞く気もない。 本当のことは何も教えてくれませんよ。すごい営業さんです。時間かえしてください |
870:
匿名さん
[2016-01-09 03:50:51]
最終期15ですから結構売れてるね。値引きしてるのかな。
|
871:
匿名さん
[2016-01-09 07:13:46]
売れてますねコメントは業者だな
|
872:
匿名さん
[2016-01-09 16:44:10]
本当のところどんだけ残ってるのかわかりませんね。残り数を言いたくないからなんだろうね。
|
873:
匿名さん
[2016-01-09 17:43:49]
|
874:
匿名さん
[2016-01-12 22:18:58]
売れてるのか売れてないのか…
残りいくつ? |
875:
匿名さん
[2016-01-12 23:04:22]
逆言えば営業の能力が無い分、社内統一されてんじゃないの?
|
876:
匿名さん
[2016-01-14 08:20:16]
どのように社内統一されてるんでしょか?
|
877:
匿名さん
[2016-01-18 11:01:43]
初回は価格表見せない 売れていると強調するが 何処が売れていて、空いてるか全くわからない。 空き部屋が人によって違う 〔婚約者が先行で伺い伝えてた年収の時、【間違って低めに言ってた】と、私が行って真の年収を伝えた時の空き状況が違う〕 帰る旨伝えても長時間拘束。 他社のマンションを違法だと誹謗。 税金、ローンの知識皆無。 モデルルームが下品。 ほんの一部ですが。 これで売れているはずがない。 |
|
878:
匿名さん
[2016-01-18 23:18:46]
下品な顔してMRに行ったからじゃないの?
|
879:
匿名さん
[2016-01-18 23:49:13]
営業がとにかく煙草臭くて具合悪くなりました。また、少し話すとバックヤードにいちいち下がるのが謎でストレスでした。一時間半ぐらいで帰ろうと思ってたのに三時間以上拘束され、ようやくモデルルームに通されるのかと思いきや狭い部屋で広告映像見せられて、放置。帰宅してから主人に「あれは煙草吸うためにバックヤードいってたね」と言われ、そういうことだったのかと愕然としました。
|
880:
匿名さん
[2016-01-19 07:11:18]
でも最終期は15戸だから順調だよね。最終期ってことは15戸以外は全部売れてる訳で。
|
881:
匿名さん
[2016-01-19 10:09:56]
買ってから後悔するだけ
|
882:
匿名さん
[2016-01-19 12:16:02]
>>881
買ってから後悔すると指摘される点は、何があるんでしょうか?教えてくださいm(_ _)m |
883:
購入検討中さん
[2016-01-19 14:54:29]
オレも知りたいです。
何かあるんですか? ココの営業は確かに知識足りないし、たばこは吸うかもしれませんが、ほかのMRもみてきたけどドコも同じですね…(拘束時間はダントツ一位でしたけどね(笑)) 見かけで判断してるのか収入を言ったら態度がガラリ変わるのは他も一緒でしたよ。 |
884:
匿名さん
[2016-01-19 18:15:51]
営業はポンコツだけど建物はキチンとしているように思いますが。
後悔とはおそらく間取りとか設備についてキチンと書面で確認しなかったことによる後悔なのでしょうかネ。 契約して実印押しちゃうと向こうが滅法強くなれる法治社会ですからネ。 |
885:
匿名さん
[2016-01-19 18:28:22]
後悔することなんてないですよ。超優良物件で売れ行き好調、後々になって、みんなから羨ましがられると思いますよ!
|
886:
匿名さん
[2016-01-19 23:19:54]
断層ですがね。。。
|
887:
匿名さん
[2016-01-19 23:23:26]
うちのマンションは断層至近と自慢(-。-)y-
|
888:
匿名さん
[2016-01-20 00:18:11]
断層に関しては、びっくりしましたが東口あたりではどこも同じかと思います。立地を考えれば、それも承知の上で購入するしかないですね。
|
890:
匿名さん
[2016-01-20 13:07:02]
営業も使えない奴らばかりだけど、レーベルコミュニティも役立たずばかり
|
891:
匿名さん
[2016-01-20 13:25:08]
ここを東口と言うのは、他物件に失礼だ。
|
892:
匿名さん
[2016-01-20 15:18:41]
レーベンコミュニティが役に立たない⁉︎
何があったのですか⁇ |
893:
匿名さん
[2016-01-20 18:58:06]
東口というより原町ですか。
|
894:
匿名さん
[2016-01-21 14:03:48]
鉄砲町じゃね? つーか所在地書いてるじゃん
買えないから僻んで貶してきてるだけだろ… 断層もわかったし、営業の悪口もわかったからそろそろ検討できるようなまともな話題はないのかね |
895:
匿名さん
[2016-01-21 15:54:38]
|
896:
匿名さん
[2016-01-21 16:07:08]
おわかりいただけたろうか?
こんな人達が検討してるマンションです。 |
897:
匿名さん
[2016-01-21 22:14:51]
レーベン買えないからって僻むなよな。
|
900:
匿名さん
[2016-01-22 12:28:21]
>>898
候補になってないなら、コメントしないで下さい。不安になりますから。 |
901:
匿名さん
[2016-01-22 14:46:21]
|
902:
匿名さん
[2016-01-22 15:03:06]
建物って・・・外観だけで選ばないでしょ!
|
903:
検討中の奥さま
[2016-01-22 20:24:24]
外観がわかりずらいですよね
ここの写真 |
904:
匿名さん
[2016-01-23 10:04:38]
真上真横は、ちょっと…
|
908:
匿名さん
[2016-01-23 14:04:00]
>>905
榴岡公園近いし、住めば都ですから楽しく待ちましょうなん。ご購入されたのですから、このサイトにいちいち反応しないほうが良いですよ。 |
909:
物件比較中さん
[2016-01-24 10:12:44]
|
910:
購入検討中さん
[2016-01-24 14:10:57]
こちらの地区は***さんが国道挟んで駅方向に創価学会が榴ケ岡方面にあります
東口物件には多いですが仙台市内ではこういった施設など点在しておりどこの地域にも多々あります |
911:
匿名さん
[2016-01-25 09:44:29]
建物って・・・外観だけで選ばないでしょ!
|
912:
匿名さん
[2016-01-25 16:01:29]
質問です。
ここの会社は高卒以上なら営業として採用してくれるらしいんですが社員さんで高卒の人はいますか?やっぱ宅建無いとキツイですか? |
913:
匿名さん
[2016-01-25 18:36:02]
宅建無くても大丈夫ですよ。
|
915:
匿名さん
[2016-01-27 20:09:18]
>>912
高卒宅建無しでもキツくないですね。少し勉強するだけで取れますから。 |
917:
匿名さん
[2016-01-30 21:55:15]
MRえらい空いてる。
|
918:
ビギナーさん [男性 40代]
[2016-02-05 00:12:34]
MR???ってなんですか?
|
919:
匿名さん
[2016-02-06 21:03:59]
いよいよ最終期ですね。今まで毎回即日完売してきたから、最終期も即日完売かもしれないですね。
|
920:
匿名さん
[2016-02-06 21:54:49]
>>918
モデルルームの略。 |
921:
匿名さん
[2016-02-08 11:26:51]
現住所 小田原 牛小屋丁。 時代にマッチしないですね・・・
実際はどんな町名ですか |
922:
購入検討中さん
[2016-02-08 19:44:27]
町名は大事だよね
その二つはなんかダサいなぁ |
923:
匿名さん
[2016-02-08 20:16:45]
宮城野区鉄砲町までは決まっていると聞きましたよ。
|
924:
購入検討中さん
[2016-02-08 22:01:32]
鉄砲町ならまだいいですよね
|
925:
いつか買いたいさん
[2016-02-09 20:37:42]
即日完売してください。
|
926:
購入検討中さん [男性 40代]
[2016-02-09 22:28:55]
どうして?小田原 牛小屋だと嫌なんですか?
|
927:
匿名さん
[2016-02-09 23:14:44]
『牛小屋』は誰だって避けれるなら避けたい住所なのではないでしょうか。。
|
928:
契約済みさん
[2016-02-11 17:46:54]
この勢いでいくと最終期も即日完売して、完成前に完成御礼になりそうですね。
|
929:
ビギナーさん [女性 40代]
[2016-02-11 21:27:12]
最終期ってもともと1月下旬でしたよね?
全て申込みがあってから販売開始してたら、即日完売となって当然ですよね。 |
930:
匿名さん
[2016-02-13 07:37:16]
2900万の物件がずっと残ってますが、西向き二階ですかね?ずっと残ってますね。
|
931:
匿名さん
[2016-02-14 21:42:46]
そうでしょうね
西向きはどうでしょう 微妙です |
932:
匿名さん
[2016-02-16 14:32:46]
>>929
最終期なのに、なんで後ろ倒しになっていくのですか? |
933:
ビギナーさん [女性 40代]
[2016-02-16 22:42:13]
|
934:
購入検討中さん
[2016-02-17 09:52:27]
しかしココ荒らすの好きですね
書き込む時は内容や客との会話に気を付けないとバレちゃいますよ がんばってくださいね。。。どこぞの営業さん(笑) |
935:
匿名さん
[2016-02-17 11:42:18]
>>934
そうですよね。どうせ即日完売するのにジタバタしないで欲しい。 |
937:
買い換え検討中 [男性 30代]
[2016-02-17 20:35:39]
いよいよ最終期の販売日程が決まりましたね!
近隣エリアの他物件が売れ残ってる間、こちらは勢いありますね〜 |
938:
匿名さん
[2016-02-17 21:50:28]
934.936さー
そんな営業いなくね〜か? |
940:
匿名さん [男性]
[2016-02-20 14:44:21]
やっべーぞ!
本日2月20日より最後の15戸が先着順受付開始。 1~3期即日完売の実績から言えば、最後の15戸も・・・・・。 来週からはキャンセル販売か?? |
941:
匿名さん
[2016-02-22 09:26:48]
なんだかんだ言われているけど結局まぁまぁ人気はあるんだね。。。
|
944:
匿名さん
[2016-02-27 17:39:02]
ザ即日完売マンション
|
946:
匿名さん
[2016-02-27 21:02:07]
まだお部屋は全タイプ選べるようですね。
5戸ずつ売っていくのかな? |
947:
匿名さん
[2016-02-28 10:02:59]
5戸ずつなら即日完売しやすいかも
姑息だけど |
949:
匿名さん
[2016-02-28 21:28:28]
やばいぜ!
高層階マンションの相続税対策への課税強化 |
950:
匿名さん
[2016-03-12 07:43:23]
なかなか即完しないね?
|
951:
匿名さん
[2016-03-12 09:00:14]
ここはゲストルームがあっても、来客用駐車場はないみたいですね。
|
952:
匿名さん [男性]
[2016-03-14 11:22:15]
1~3期が即日完売で最終期は苦戦???
最終期の住戸は条件が悪い売れ残りの住戸なのかな??? 営業さんは質問ばかりで、どの部屋が空いているか教えてもらえませんでした。 |
953:
匿名さん
[2016-03-14 12:03:56]
ここは、何回か足運ばないと空いてるとこ教えてもらえない見たいです。
|
954:
匿名さん
[2016-03-14 14:47:38]
そんなマンションに住みたいですか
住民層もきっと見合うことでしょう |
955:
匿名さん
[2016-03-18 07:25:32]
>>952
教えないって凄いですね。 |
956:
匿名さん [男性]
[2016-03-20 22:50:39]
まぁでも価格と場所だと思うので、本当に欲しければ二回目でも気にならならないかと。自分は、あーーそういう戦略なんだなくらいにしか思いませんでいた。
|
957:
匿名さん
[2016-03-20 23:25:26]
確かに買いたいと思えば気にならないですよね。だって欲しいんだから。
|
958:
匿名さん
[2016-03-21 08:19:26]
最終期も残り4戸だね。最終期は即日完売しないのかな。でもあと4戸で完売だから条件の割には好調だよね?
|
959:
購入検討中さん
[2016-03-21 13:05:52]
いろいろ文句言われてたけど、最終的には人気あるマンションなんだね。
戦略とかはいまいちわからんけど、売れてるんだね |
960:
購入検討中さん
[2016-03-22 11:27:29]
空きと金額は普通に教えてくれましたよ?対応がスマートでとても好感が持てました。
|
961:
匿名さん
[2016-03-23 06:22:03]
ここは駅まで15分以上実質20分と遠いのに売れてるとしたらやっぱり多少安いからなのかな?意外と駅近とか気にしない人多いんですね。
|
962:
匿名さん
[2016-03-23 08:39:01]
東口方面がよいということでしょう。場所にしては手頃な価格帯にあるしね。
|
963:
匿名さん [男性]
[2016-03-25 00:08:43]
あんまり駅に近いと夜うるさそうだからじゃないでしょうか?ちょっと離れてていい場所的な?
|
964:
匿名さん
[2016-03-25 07:45:09]
喧騒いやなら郊外戸建てだろー。マンションは駅近くが一番
|
965:
匿名さん
[2016-03-25 10:51:49]
駅近くじゃないとマンションのメリットないよね
管理費駐車場代修繕積立金もかかるのにマンションにする理由は利便性でしょう |
966:
匿名さん
[2016-03-30 22:29:17]
とうとうラスト1戸ですね。
◎物件概要 販売価格:4,399万円 間取り:4LDK(7階) 住居専有面積:86.76平米 バルコニー面積:18.01平米 販売戸数:1戸 |
967:
匿名さん
[2016-03-31 10:52:16]
思ったより時間がかかったね
|
968:
匿名
[2016-03-31 22:47:00]
前に断ったのに営業電話またかかって来たけど。ホントに残り1戸なのか??
|
969:
匿名さん [男性 30代]
[2016-03-31 23:46:42]
「最終期」の文字が無くなった時点でお察しください…
|
970:
匿名さん
[2016-04-16 05:48:28]
断層h怖いね
|
971:
匿名さん [男性]
[2016-04-16 07:38:56]
えw今更wその話題w
|
972:
匿名さん
[2016-04-16 15:53:06]
>>971
熊本の件で、改めて断層近傍のリスクが浮き彫りになりましたね。 もっとも、この物件の直下にある断層が、明日揺れるのか100年後、1000年後なのかは、神のみぞ知るところです。 ここの購入者は楽天的な方が多いのですね。 |
973:
匿名さん
[2016-04-16 16:27:04]
楽天近いからね
|
974:
匿名さん [男性]
[2016-04-17 05:55:28]
そ-なんですね。
|
975:
匿名さん
[2016-04-20 15:23:48]
なんだかんだで完売してるよ!!
|
976:
匿名さん
[2016-04-20 17:08:33]
近くの宗教法人社宅用で完売
|
977:
匿名さん
[2016-04-22 12:42:37]
ここだけ先に売れちゃったからみんなひがみがすごい。。。
|
978:
匿名さん
[2016-04-22 14:04:08]
まぁたしかに先に完売しちゃったから的になるゎなぁ…
好きに言わせとけば? 何言ったって完売ですからね!! |
979:
匿名さん
[2016-04-22 21:24:07]
完売したね。これからは完売マンションだね。
|
980:
匿名さん
[2016-04-22 22:16:19]
キャンセルないかな
|
981:
匿名さん
[2016-04-23 09:46:19]
完売の秘訣教えて下さい
安いの? |
982:
匿名さん
[2016-04-23 17:05:23]
ここはとにかく広告費にお金かけてる印象です。チラシもバンバン入って来ました。でもそれで集客出来て、結果早期完売出来てるので販売計画としてはなかなかのものだと思います。小田原にまたレーベンの大規模マンション建て始めたのでここは早く売り切りたかったのかもしれません。
|
983:
匿名さん
[2016-04-24 16:42:46]
なるほど。次のスポーツクラブ跡地は大規模だしどんなマンションになるのか気になってます。
|
984:
匿名さん
[2016-10-29 17:56:28]
あの、12月末入居開始ですよね?契約者の掲示板に動きがないのでちょっと気になってました。後発のレーベン物件は太陽光発電じゃないのでここはお得だったのかな
|
985:
匿名さん
[2016-11-24 22:33:34]
キャンセル出ましたね。
マンション前の戸建てに申し訳ない建て方ですね。 |
986:
マンション検討中さん
[2016-11-24 23:59:50]
もっと上の階のキャンセル出ないかな?
|
987:
匿名さん
[2016-11-27 23:02:31]
早く完売してください。
|
988:
マンション検討中さん
[2016-11-27 23:05:36]
どうしてキャンセルになったんですかね?
|
989:
匿名さん
[2016-11-30 00:08:00]
もしかして目前に戸建てがある部屋じゃないですかね?その部屋だけ明らかに日差しが入らなそう。
|
990:
匿名さん
[2016-11-30 00:30:32]
ここの物件はMBも専有面積に含めて表示してるんですね。
|
991:
匿名さん
[2016-11-30 19:12:51]
|
992:
マンション検討中さん
[2016-12-04 23:41:27]
7階もキャンセル出たみたいです。
|
993:
マンション検討中さん
[2016-12-08 23:33:17]
太陽光発電があるみたいですが、どれくらい電気代が安くなるのでしょうか?他のマンションの半分くらいでしょうか?入居している方の情報が欲しいですね。
|
994:
通りがかりさん
[2016-12-11 21:15:05]
またまたキャンセル出ました。
一体どうした? |
995:
匿名さん
[2016-12-11 21:46:32]
元から完売してなかったとか?
|
996:
マンション検討中さん
[2016-12-11 22:24:44]
|
997:
匿名さん
[2016-12-11 22:49:00]
>>996
それやったら虚偽じゃないですか |
998:
匿名さん
[2016-12-13 19:24:07]
虚偽はひどいのでは。キャンセルが出ることもあるでしょう。入居が始まればキャンセルになることはないから、もうこれが最後の1戸のはずです。
|
999:
匿名さん
[2016-12-13 21:43:06]
本当にキャンセルなら何も問題ないけど、売れ残りなのにキャンセル物件と言って売るとしたら、問題でしょう。
|
1000:
匿名さん
[2016-12-13 21:47:44]
結局いま出てるのはホームページに出てる1戸のみですか?
|
1001:
マンション検討中さん
[2016-12-16 20:17:45]
ナシ物件でしょう。
|
1002:
匿名さん
[2016-12-16 23:37:06]
今日見たスーモには、すでに完売した物件と紹介されていました。まだ販売しているのか、完売しているのか、紛らわしい広告が目立ちます。
|
1003:
匿名さん
[2016-12-17 06:54:03]
完売はしたんでしょう。その後キャンセルがでただけ
|
1004:
匿名さん
[2016-12-18 10:46:06]
キャンセルが出てもうすぐ1ヶ月が経ちます。100戸以上のマンションが1年位で完売した物件なのに、なぜたった1戸のマンションがこんなに売れないのでしょうか?ものすごく値段も安いお部屋なのに。
|
1005:
マンション検討中さん
[2016-12-18 18:19:24]
それは、レーベン物件だから!
賢い人が増えてきましたね〜 |
1006:
マンション検討中さん
[2016-12-19 05:40:01]
当時と今では状況が違う
今は選択肢も増えてきたしね |
1007:
匿名さん
[2016-12-21 22:13:09]
完売まだかな?
|
1008:
マンション検討中さん
[2016-12-22 22:53:13]
最初から売れ残りみたいですね。キャンセルではないみたいです。
知り合いが税抜きで買わないですか?と売り込みがあったみたいです。ほんと特定の人だけみたいですけど。その方は税金対策にと言われたそうですよ。 |
1009:
通りがかりさん
[2016-12-28 18:13:26]
3階Dタイプも売れ残りみたいですね。
4398万円で売りに出されていますよ。 |
1010:
匿名さん
[2016-12-28 19:41:01]
結局売れ残りなのかよ。なにが即日完売だか。
|
1011:
マンコミュファンさん
[2016-12-29 08:26:02]
早速中古で売り出されてますが12階76平米で4630万!お部屋の写真見ましたが、モデルルームとは違い(当然ですが)普通のお部屋でした。皆さんわかって契約していると思いますが、イメージ的なものがまるで違っていて分かっていても驚くのではないかなと思ってしまいました。
|
1012:
通りがかりさん
[2016-12-30 00:25:34]
レーベンマジック、なるほどです。
中古ではなく売れ残りでは? |
1013:
匿名さん
[2016-12-30 07:26:48]
なるほど。
物件価格が安かったから、購入後高い金額で売ろうとしてますね。手間だけど利己な方もいらっしゃるもんだわ。 |
1014:
匿名さん
[2016-12-30 10:38:47]
1011さんの投稿から写真を見てみました。
和室5畳のリビング側の引き戸の仕上げがふすまみたいで、笑っちゃいました。 4630万円ならドアと同じ木目仕上げでいきたいな。 |
1015:
匿名さん
[2016-12-30 13:33:30]
ドアと同じ木目の和室仕切り戸なんてあるの?
|
1016:
匿名さん
[2016-12-30 16:31:04]
俺がMRで見たのは、両面木目で吊り戸だったかな。
押入れの引き戸も木目で、和室といえども洋風でオシャレだった。 |
1017:
匿名さん
[2016-12-30 21:34:13]
この仕様で4600万は高すぎですね。3900万でも高いと思います。
|
1018:
匿名さん
[2017-01-05 02:06:38]
3332万でも売れないのに、3900万では難しいでしょう。
|
1019:
匿名さん
[2017-01-09 11:13:19]
10階南向き3Lが4720万円、7階西向き2Lが3680万円で中古が売りに出ていましたが、西向きの2Lでは高すぎるなあと思いました。個人の好みでしょうけれども、浴室の壁を黒にしたのはどうしてなのか、もう少し落ち着いた配色にすればよかったのにと思って残念。
|
1020:
匿名さん
[2017-01-09 11:48:11]
すでに4部屋が中古で出回ってますね。
確かにあの浴室のデザインは好みが分かれそう… |
1021:
匿名さん
[2017-01-15 00:39:17]
中古で4部屋も売りに出るってちょっと異常事態では?どのような理由があるのか検討する場合は知りたいです。
|
1022:
匿名さん
[2017-01-15 06:24:06]
やはりマンションは大手に限るということでは
仙台であれば三井・野村・住友かなあ |
1023:
匿名さん
[2017-01-15 10:24:07]
仙台の人はブランド好きですからねぇ。
|
1024:
マンション比較中さん
[2017-01-15 16:59:23]
レーベンは営業の態度で損しているよな
|
1025:
匿名さん
[2017-01-16 04:44:11]
|
1026:
匿名さん
[2017-01-22 00:23:48]
キャンセルが出てもうすぐ2ヶ月が経ちます。100戸以上のマンションが1年位で完売した物件なのに、なぜたった1戸のマンションがこんなに売れないのでしょうか?ものすごく値段も安いお部屋なのに。
|
1027:
マンション掲示板さん
[2017-01-22 14:16:19]
またキャンセル出たんですね。何千万もする買い物、ちゃんと考えなかったのかな?と不思議です。中古でもすでに複数売出されてるし、理由が知りたくなります。
|
1028:
マンコミュファンさん
[2017-01-22 17:37:01]
①おそらく安かったのでしょう。若しくは安く買えたので売るのか。
②抽選で大型が入る駐車場が外れ、タワーの駐車場になったから。 |
1029:
匿名さん
[2017-01-22 18:24:34]
レーベンとのトラブルですね
|
1030:
マンコミュファンさん
[2017-01-22 19:00:06]
>>1029 匿名さん
何があったんですか? |
1031:
匿名さん
[2017-01-23 21:57:44]
ここは住民板も大荒れ。本来自分の買ったマンションの非難など資産価値維持の為にも公開しないはずだが余程怒り心頭なのだろう。
|
1032:
匿名さん
[2017-01-23 22:09:08]
あれ、3332万のキャンセル住戸の表示がなくなったら、今度は別の部屋でキャンセル住戸販売している。いったい何戸キャンセル住戸があるのか?引き渡しが先月だったマンションで、この時期キャンセルが新しく出るのはおかしいのでは?
この会社は仙台でどこでも完売表示ばかりだが本当なのか?我々検討者は確かめる術がない。 |
1033:
匿名さん
[2017-01-25 20:16:00]
営業はアホ。浴室テレビはポンコツ。アフター最低。
|
1034:
匿名さん
[2017-01-25 20:22:08]
|
1035:
匿名さん
[2017-01-30 23:49:20]
あれだけ完売、完売と騒いでいたのにいつまで販売してるのでしょう。仙台で現在販売中のマンションも、第何期や何次など、完売、完売と騒いでいますが、購入する側からするとどうでも良い事です。それより、モデルルームにわざわざ足を運んでいる客に全戸の部屋の価格くらい見せるのが礼儀ではないだろうか?
|
1036:
匿名さん
[2017-01-31 01:40:15]
本当にそう思う
|
1037:
匿名さん
[2017-01-31 09:04:42]
次回お越しいただいた時に、価格をお教え致します。
…と言われても。せっかく時間を割いて行っているのに。 |
1038:
マンション検討中さん
[2017-01-31 12:04:48]
いくらのローンが組めるか審査に出して、それからその予算にあった部屋を紹介します。と言われました…。
よっぽど買えないお客さんに見えたんだろうな… 営業さんの態度だけで決めるわけでは無いけど、やはり気持ちよく新居を決めたいしレーベンは候補から外しました。 |
1039:
匿名さん
[2017-01-31 13:17:00]
>>1038 マンション検討中さん
うちも同じでした。でも審査通った後も2度足を運びましたが、価格も間取りも教えてもらえず。あまりにも色々と不透明なので、他のマンションに決めたのですが、何度も電話がかかってきました。売りたいのか売りたくないのかよくわかりませんでした。 |
1040:
匿名さん
[2017-01-31 14:38:36]
私も同じです。
他のマンションは1度目で価格表を教えてくれましたから話も早く比較検討ができましたが、レーベンは候補から外してしまいました。 |
1041:
マンション掲示板さん
[2017-01-31 14:51:56]
私は聞いてもいませんが、初日に全部屋の価格を教えてもらいました。属性によるのでしょうね。
レーベンの違う物件は引き渡し前のローン落ちでいくつもキャンセルが出ていますからね。 |
1042:
匿名さん
[2017-01-31 15:50:37]
属性?ローンに落ちる可能性があると判断されたということですか?
現金一括希望だったのに。レーベンよりいいマンション買えたのでいきですが。 |
1043:
匿名さん
[2017-01-31 16:31:05]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1044:
マンション掲示板さん
[2017-01-31 16:32:27]
他社の営業から聞いた話ですが、レーベンの客層は中心部のマンションの客層より、属性が低いので、ローンの事前審査が通っても、引き渡しまでに何らかの理由で買えなくなってしまう方が多いそうです。
|
1045:
マンション検討中さん
[2017-01-31 17:00:40]
皆さんも同じ感じだったんですね!
ローンが組める範囲内でお部屋紹介しますって感じで、主人と行った時はモデルルームの案内もかなり放置で、母と行った時は、両親の職業を聞いてすぐさま6000万まではローンで組めると思うからとか言って 小田原の方の最上階を進められました…(私が住むマンションを探してるのに、完全に母を接客してましたね笑) なん度もバックヤードに行ったりするのは何なんでしょう?? スミマセン~電話に捕まってしまいましたァ!とか言ってましたけど、本当ならそんな言い方、こちらにも電話先の方にも失礼だなぁと思いました… ホントにキャンセルなのかは分かりませんが、キャンセルになる方も多いんですね。 税金分サービスするんでどうですか?とか言われた人もいるようですし、人を見て接客態度や価格が変わるような所では 気持ちよく取引が出来ないので、候補から外しました。 |
1046:
匿名さん
[2017-01-31 18:46:04]
うちも何度もバックヤードに行かれて待たされてそのせいで3時間も拘束されました
あれはなんなんでしょうか? 他のモデルルームはとてもスピーディで話が早かったのに なんだか不信感が募りました 結局別の中心部のマンションに決めました |
1047:
匿名さん
[2017-02-03 23:31:55]
税金分のサービスとは、具体的にどの位なのでしょうか?
|
1048:
匿名さん
[2017-02-08 10:35:15]
もうすぐキャンセルが出てから3ヶ月がたってしまいますよ。部屋は替えてますが、完売してないのは明らか。検討者を惑わす完売、完売商法は通用しません。仙台のマンション検討者をバカにしないで欲しい。
|
1049:
匿名さん
[2017-02-10 19:15:44]
おいおい。
即日完売マンションどうした? どんだけキャンセル出てるのよ? 北六番町も即日完売してるみたいだけど・・・。 大丈夫? |
1050:
マンション検討中さん
[2017-02-13 11:46:15]
接客中に ふとこちらを下に見ているのが 表情や話し方で伝わってくる。
高いものを売るなら プロの接客をして欲しい。 お客様それぞれの満足を追求できる営業マンを会社は育てる努力をすべき。 人のふり見て我がふり直せではないけれど、今回は勉強になりましたね。 価格や立地、機能だけで判断できる方は問題ないと思いますが、色々悩み、営業に相談をしながら検討される方にはあまり向いていない物件(会社)だと個人的には思います。 |
1051:
匿名さん
[2017-02-15 21:46:07]
皆さんのコメントを見ていると難しいのかもしれませんが、我が家ではとりあえずモデルルームだけ見学して、価格を教えてもらい、家族でゆっくり検討して良さそうであれば再度来訪したいと思うのですが、無理でしょうか? 出来れば最初は名前や住所も伝えたくありません。
|
1052:
匿名さん
[2017-02-15 22:01:31]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1053:
マンション検討中さん
[2017-02-18 12:27:56]
営業に相談?ただのカモネギだよ。
|
1054:
匿名さん
[2017-02-18 17:44:46]
駐車場500円なので、駐車場の修繕計画の追加金額は、何年目にいくら払うことになってるんですか?
|
1055:
匿名さん
[2017-03-14 08:03:04]
それは購入されたらわかりますよ。無理のある話ではないと思います。
|
1056:
口コミ知りたいさん
[2017-03-31 21:20:34]
結局完売はしたんですかね
|
1057:
マンション検討中さん
[2017-04-15 11:00:15]
ここを買った知人が 最近話した時に2階と14階に空きあるよーって言ってました。
まだ売れてないか、賃貸用で不動産屋と契約してるんじゃないですかね? |
1058:
通りがかりさん
[2017-04-23 13:01:09]
毎週末、中古不動産屋のチラシに「未入居物件」として掲載されてくるよ。
しかもチラシによって間取りや階数が違うから複数あるね |
1059:
マンション検討中さん
[2017-07-01 08:51:51]
今の売り値からどのくらい値下げしてくれますかね?
|
1060:
検討板ユーザーさん
[2017-07-03 21:24:14]
|
1061:
検討板ユーザーさん
[2017-07-11 06:10:38]
最近即日完売しないね。
|
1062:
匿名さん
[2017-07-12 00:19:11]
なにを言ってるんですか!
ここはいままでも全て即日完売してますよ!! 供給数が増えたのでペースが落ちてるとはいえ、あまりに好調なので小田原に2棟目もつくりますよ! |
1063:
匿名さん
[2017-07-23 08:39:01]
大規模修繕費が、あとになってからどのくらいかかるのか気になります。
|
1064:
マンション検討中さん
[2017-09-22 08:00:08]
機械式駐車場って、どのくらいの時間が経つと、いくらくらいかけて取り替えになるんですか?
|
1065:
マンコミュファンさん
[2017-09-23 20:02:53]
もう完売しましたか?
|
1066:
名無しさん
[2018-01-29 16:54:01]
>>1056 口コミ知りたいさん
今、10階と12階が売りに出されてますが、未入居なんでしょうか、、 結局2.10.12.14階売残りもしくは何か問題があり売りに出されたのでしょうか。この立地と、大きさでこの値段は買いなのでしょうか? |
1067:
マンション掲示板さん
[2018-01-30 08:15:11]
そんなにウリに出てるのか
|