タカラレーベン、仙台での初となるプロジェクト。企業についても含めて、情報をお願いします。
レーベン仙台SILVISTA(鳥のうたProject)
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-sendai/
売主:タカラレーベン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:レーベンコミュニティ
所在地:(従前地)宮城県仙台市宮城野区名掛丁119-3、東六番丁26-3、28-1、29-7
(仮換地)仙台駅東第二土地区画整理事業施工地区内 第12-2街区10画地、第12-2街区11画地
地図:http://www.leben-style.jp/search/lbn-sendai/map/
交通:JR東日本・仙石線 榴ヶ岡駅 徒歩8分
JR東日本仙台駅 徒歩16分
間取り:2LDK+S~4LDK
専有面積:68.75平米~92.43平米
総戸数:143戸(管理事務室、ゲストルームを除く)
販売スケジュール:平成27年2月上旬 開始予定
入居日:平成28年12月下旬予定
【タイトルを変更し、物件情報を追記しました。2015.1.19 管理担当】
[スレ作成日時]2014-11-15 22:44:41
レーベン仙台SILVISTA(鳥のうたProject)ってどうですか?
801:
匿名さん
[2015-09-20 19:16:10]
売れない訳じゃないけど実は人気がない
|
802:
匿名さん
[2015-09-21 15:35:10]
半分は少な過ぎでしょう。半分だとしたら第10期とかなっちゃうじゃない。
|
803:
購入検討中さん
[2015-09-22 10:14:59]
太陽光発電とオール電化で光熱費38%節約を売りにしてますが、よくよく見るとガス併用しているマンションと比べるとの話で 普通のオール電化マンションと比べると5%の節約にしかなりません 数字のマジックに騙されるところでした 確かに屋上に付ける太陽光パネルだけで全ての光熱費を38%まかなえる訳がなく 結局クレアの電力一括受電システムで5%節約と同じになる計算になります 参った
|
804:
匿名さん
[2015-09-22 18:38:33]
|
805:
匿名さん
[2015-09-23 07:55:44]
|
807:
匿名さん
[2015-09-23 08:41:26]
オール電化に比べると5%節約にしかならないのは事実でしょ クレアを例に出したからおかしくなってますが
|
808:
匿名さん
[2015-09-23 08:59:39]
オール電化がいいかガスがいいか、それほど重要ですか。
住処は立地が第一なので、その場所に住みたいかどうかを考えた方がいいと思う。 |
809:
匿名さん
[2015-09-23 11:19:15]
震災のこと考えないと ガスは復帰遅れるし
|
810:
匿名さん
[2015-09-23 11:20:08]
トータルの光熱費もかんがえたほうがいいのでは?
|
811:
匿名さん
[2015-09-23 12:10:15]
プロパンからオール電化に引っ越した感想。
プロパンが激高すぎたので市ガスと比較できないが、今は電気代月8000円位に安くなり、びっくり。 料理好きはよく言われるが、ガスの方がいいと思う。IHは、水など物だけ加熱されるイメージ。私は不思議な感覚でした。手入れはIHが楽でしょう。 まあ、一長一短だから、場所が気にいったらよいと思うよ。 |
|
813:
匿名さん
[2015-09-23 14:17:42]
料理する人はガスが良いですよね~ でも都市ガスは大きな地震が来たら復旧にだいぶ時間がかかるし 大きなマンションでプロパンはないだろうし 考えるところですね でもこのマンションオール電化なので地震には強いかな~ 仙台でこれからマンション買うなら地震のことも考えておかないとと考えています
|
814:
匿名さん
[2015-09-23 14:55:38]
営業さんは買うときだけの関わり。入居したら管理の方が大切よ。
|
816:
匿名さん
[2015-09-23 15:29:53]
売電出来るみたいですけど年間どれくらいになるんでしょうか?一戸当たり
|
818:
匿名さん
[2015-09-23 20:42:48]
固定買取制度って、いつ頃なくなるんだろね。
|
819:
匿名さん
[2015-09-25 00:22:06]
このマンションの太陽光発電のメリットってなんですか?デメリットって何でしょうか?
|
820:
匿名さん
[2015-09-25 15:17:55]
>>819
それ以外全て |
821:
匿名さん
[2015-09-25 18:28:31]
電気代3%のためだけの太陽光パネル。
設置費用やメンテコスト考えて、もとがとれるとは思えない。 |
822:
匿名さん
[2015-09-26 10:35:26]
ソーラーパネルいらないから価格下げてくれたほうが、案外いいかもね。
|
823:
匿名さん
[2015-09-27 11:38:18]
ソーラーパネルと光熱費でだまされたひと多いみたい 実際は数%の光熱費削減と月数千円の管理費がよけいに発生 プラスマイナスでマイナスなのに
|
824:
匿名さん
[2015-09-27 11:42:05]
広告の宣伝文句と営業トークにだまされましたね
|
825:
匿名さん
[2015-10-03 18:10:40]
断層の真下の建設物断層が動いたら基礎がずれるんじゃないですか?原発も真下の活断層気にしてますけど 地震に耐えても住めなくなるのでは?
|
826:
匿名さん
[2015-10-03 19:43:13]
大丈夫です
|
827:
匿名さん
[2015-10-04 11:28:26]
べた基礎です
|
828:
匿名さん
[2015-10-06 06:06:35]
売れ行きは好調のようだ。
|
829:
匿名さん
[2015-10-10 13:28:27]
最上階の角部屋は完売ですからね。
ゴミ出しは二十四時間OKでしたっけ? |
830:
匿名さん
[2015-10-10 17:21:21]
もう完売ですか。すごいですね。
|
832:
匿名さん
[2015-10-11 09:43:29]
デザイナーズマンションはかっこいいですよ。
|
835:
匿名さん
[2015-10-11 17:32:40]
ザ即日完売マンション
|
837:
匿名さん
[2015-10-12 08:21:45]
|
838:
匿名さん
[2015-10-21 07:43:02]
杭打ちとかどうやって確認すればいいのかな。
|
839:
購入検討中さん
[2015-10-21 10:51:40]
直接基礎(ベタ基礎)だから杭打ちはないっしょ
|
840:
物件比較中さん
[2015-10-21 15:53:14]
リビングなどの天井の高さ、わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。2500mm以上ありますか?図面に書いてないので。
|
841:
匿名さん
[2015-10-23 20:43:52]
ここは2500ないですよ。
二重床二重天井なのと価格を考えれば普通でしょう。 |
842:
物件比較中さん
[2015-10-25 10:51:43]
天井低くて杭もないなら、もっと安くして欲しい。
|
843:
匿名さん
[2015-10-25 21:03:37]
ベタ基礎って、戸建ての基礎では?
|
844:
匿名さん
[2015-10-26 20:25:47]
マンションも直接基礎あります。
参考までにレーベン仙台のHPのURLを。 http://www.leben-style.jp/search/lbn-sendai/structure/index.html メディアに取り上げられている横浜のマンションに限らず、基礎に杭を用いているマンションは要注意?慎重に?とよく言われているかと思います。 |
845:
匿名さん
[2015-10-26 23:24:48]
でも断層が最大のネック...
|
846:
匿名さん
[2015-10-27 07:42:59]
直接基礎はわかるが、ベタ基礎は戸建て用語ではないの?mansionでベタ基礎といった営業さん見たこと無い。
|
847:
匿名さん
[2015-10-27 18:07:12]
他のマンションは管理費とか修繕費公開してますがここは未定なのですね。
|
848:
匿名さん
[2015-10-30 11:10:23]
タワーパーキングだから高いんです。
高いから公表しないんです。 もう3期まで売ってるのに未定な訳がない。未定なままで契約する人なんていないよ。 |
849:
OLさん
[2015-10-31 17:48:00]
近くの公園にムクドリ来ないかな。
糞害心配です。 |
850:
匿名さん
[2015-11-01 13:37:39]
田舎の暴走族とかが迷惑そう
|
851:
匿名さん
[2015-12-02 22:27:26]
第3期って何次までやるんだろか?
|
852:
匿名さん
[2015-12-09 16:40:18]
駐車場狭いね。あと機械も作るんでしょ。ピーク時には駐車場待ち渋滞発生間違いない。また45号に出るのも一苦労だな。
|
853:
匿名さん
[2015-12-12 19:42:28]
ここの営業さんだめだ
|
854:
購入検討中さん
[2015-12-12 20:00:12]
なんでですか?
|
855:
匿名さん
[2015-12-13 22:44:18]
どこの営業さんもだめな気がするけど
|
856:
ご近所の奥さま
[2015-12-14 18:36:30]
若い人が多い印象でしたけど悪い印象はなかったですね。
ただ三時間ほど拘束されそうだったしいちいちバックヤードに入っていくし、なかなか価格を教えてくれなかったのが謎だったかな |
857:
匿名さん [男性 30代]
[2015-12-17 06:23:00]
ナイスは残り20戸。レーベンはあと何戸かな?
|
858:
匿名さん
[2015-12-17 08:21:18]
第3期だから完売間近でしょうね。
|
859:
匿名さん [女性 50代]
[2015-12-22 00:49:24]
本当に売れているのでしょうか❔
営業はしつこいし、客との歩調を合わせないし、案外突っ込んだ質問には答えられないし、、、でも 売れてますよ❗️ってイケイケドンドン的な感じ。拘束時間は半日でした。此方の都合関係なしで疲れました。 結局、駐車場の説明でビックリして購入は断念しました。 本当は一体あと何部屋空いてるのでしょうかね。 |
860:
匿名さん [男性 30代]
[2015-12-22 07:09:31]
>>859
確かに私も同じでした。駐車場の話を教えてくださいm(_ _)m |
861:
匿名さん
[2015-12-22 11:48:05]
レーベンは大方の営業さんは同じみたいだね。会社の方針じゃないの?
うちも嫌になってここやめました。 |
862:
匿名さん
[2015-12-23 05:58:32]
駐車場の説明の何処がどうびっくりしたのですか?まさか修繕費要らないんですよとか?
|
863:
匿名さん
[2015-12-23 08:07:29]
意外と売れてますね。HPは最終期になってますよ。
|
865:
匿名さん
[2015-12-23 10:42:52]
駐車場の説明気になる
|
866:
物件比較中さん [女性 30代]
[2015-12-23 16:21:18]
この物件の隣にある「榴ヶ岡ハイデンス」というマンションから転落事故が数年前にあったみたいですね。
「大島てる」という事故物件サイトに載ってましたけど、どうなんでしょう。 |
867:
匿名さん
[2015-12-24 08:59:19]
最終期まできましまね。残り15ですから、売れてますね。120以上は売れてるという事実に少しびっくり
|
868:
匿名さん
[2015-12-26 20:34:35]
駐車場は修繕費要らないも同然ですよ、かな
|
869:
匿名さん
[2016-01-09 02:42:37]
ほしい物件でしたが営業があまりにもひどすぎてやめることにしました。
営業をかえてもらうか考えましたが、変わりない対応になりそうなので断念。 残りの部屋数も部屋番号も教えてくれず、希望タイプ部屋を何度も聞き直してくるくせに 希望以外の部屋を勧めてくる。勧めてくるくせにすぐ埋まる。他の方と同じように突っ込んだ質問には答えられないし 会話に会話をかぶせてきて話を聞く気もない。 本当のことは何も教えてくれませんよ。すごい営業さんです。時間かえしてください |
870:
匿名さん
[2016-01-09 03:50:51]
最終期15ですから結構売れてるね。値引きしてるのかな。
|
871:
匿名さん
[2016-01-09 07:13:46]
売れてますねコメントは業者だな
|
872:
匿名さん
[2016-01-09 16:44:10]
本当のところどんだけ残ってるのかわかりませんね。残り数を言いたくないからなんだろうね。
|
873:
匿名さん
[2016-01-09 17:43:49]
|
874:
匿名さん
[2016-01-12 22:18:58]
売れてるのか売れてないのか…
残りいくつ? |
875:
匿名さん
[2016-01-12 23:04:22]
逆言えば営業の能力が無い分、社内統一されてんじゃないの?
|
876:
匿名さん
[2016-01-14 08:20:16]
どのように社内統一されてるんでしょか?
|
877:
匿名さん
[2016-01-18 11:01:43]
初回は価格表見せない 売れていると強調するが 何処が売れていて、空いてるか全くわからない。 空き部屋が人によって違う 〔婚約者が先行で伺い伝えてた年収の時、【間違って低めに言ってた】と、私が行って真の年収を伝えた時の空き状況が違う〕 帰る旨伝えても長時間拘束。 他社のマンションを違法だと誹謗。 税金、ローンの知識皆無。 モデルルームが下品。 ほんの一部ですが。 これで売れているはずがない。 |
878:
匿名さん
[2016-01-18 23:18:46]
下品な顔してMRに行ったからじゃないの?
|
879:
匿名さん
[2016-01-18 23:49:13]
営業がとにかく煙草臭くて具合悪くなりました。また、少し話すとバックヤードにいちいち下がるのが謎でストレスでした。一時間半ぐらいで帰ろうと思ってたのに三時間以上拘束され、ようやくモデルルームに通されるのかと思いきや狭い部屋で広告映像見せられて、放置。帰宅してから主人に「あれは煙草吸うためにバックヤードいってたね」と言われ、そういうことだったのかと愕然としました。
|
880:
匿名さん
[2016-01-19 07:11:18]
でも最終期は15戸だから順調だよね。最終期ってことは15戸以外は全部売れてる訳で。
|
881:
匿名さん
[2016-01-19 10:09:56]
買ってから後悔するだけ
|
882:
匿名さん
[2016-01-19 12:16:02]
>>881
買ってから後悔すると指摘される点は、何があるんでしょうか?教えてくださいm(_ _)m |
883:
購入検討中さん
[2016-01-19 14:54:29]
オレも知りたいです。
何かあるんですか? ココの営業は確かに知識足りないし、たばこは吸うかもしれませんが、ほかのMRもみてきたけどドコも同じですね…(拘束時間はダントツ一位でしたけどね(笑)) 見かけで判断してるのか収入を言ったら態度がガラリ変わるのは他も一緒でしたよ。 |
884:
匿名さん
[2016-01-19 18:15:51]
営業はポンコツだけど建物はキチンとしているように思いますが。
後悔とはおそらく間取りとか設備についてキチンと書面で確認しなかったことによる後悔なのでしょうかネ。 契約して実印押しちゃうと向こうが滅法強くなれる法治社会ですからネ。 |
885:
匿名さん
[2016-01-19 18:28:22]
後悔することなんてないですよ。超優良物件で売れ行き好調、後々になって、みんなから羨ましがられると思いますよ!
|
886:
匿名さん
[2016-01-19 23:19:54]
断層ですがね。。。
|
887:
匿名さん
[2016-01-19 23:23:26]
うちのマンションは断層至近と自慢(-。-)y-
|
888:
匿名さん
[2016-01-20 00:18:11]
断層に関しては、びっくりしましたが東口あたりではどこも同じかと思います。立地を考えれば、それも承知の上で購入するしかないですね。
|
890:
匿名さん
[2016-01-20 13:07:02]
営業も使えない奴らばかりだけど、レーベルコミュニティも役立たずばかり
|
891:
匿名さん
[2016-01-20 13:25:08]
ここを東口と言うのは、他物件に失礼だ。
|
892:
匿名さん
[2016-01-20 15:18:41]
レーベンコミュニティが役に立たない⁉︎
何があったのですか⁇ |
893:
匿名さん
[2016-01-20 18:58:06]
東口というより原町ですか。
|
894:
匿名さん
[2016-01-21 14:03:48]
鉄砲町じゃね? つーか所在地書いてるじゃん
買えないから僻んで貶してきてるだけだろ… 断層もわかったし、営業の悪口もわかったからそろそろ検討できるようなまともな話題はないのかね |
895:
匿名さん
[2016-01-21 15:54:38]
|
896:
匿名さん
[2016-01-21 16:07:08]
おわかりいただけたろうか?
こんな人達が検討してるマンションです。 |
897:
匿名さん
[2016-01-21 22:14:51]
レーベン買えないからって僻むなよな。
|
900:
匿名さん
[2016-01-22 12:28:21]
>>898
候補になってないなら、コメントしないで下さい。不安になりますから。 |
901:
匿名さん
[2016-01-22 14:46:21]
|
902:
匿名さん
[2016-01-22 15:03:06]
建物って・・・外観だけで選ばないでしょ!
|
903:
検討中の奥さま
[2016-01-22 20:24:24]
外観がわかりずらいですよね
ここの写真 |
904:
匿名さん
[2016-01-23 10:04:38]
真上真横は、ちょっと…
|
908:
匿名さん
[2016-01-23 14:04:00]
>>905
榴岡公園近いし、住めば都ですから楽しく待ちましょうなん。ご購入されたのですから、このサイトにいちいち反応しないほうが良いですよ。 |
909:
物件比較中さん
[2016-01-24 10:12:44]
|
910:
購入検討中さん
[2016-01-24 14:10:57]
こちらの地区は***さんが国道挟んで駅方向に創価学会が榴ケ岡方面にあります
東口物件には多いですが仙台市内ではこういった施設など点在しておりどこの地域にも多々あります |
911:
匿名さん
[2016-01-25 09:44:29]
建物って・・・外観だけで選ばないでしょ!
|
912:
匿名さん
[2016-01-25 16:01:29]
質問です。
ここの会社は高卒以上なら営業として採用してくれるらしいんですが社員さんで高卒の人はいますか?やっぱ宅建無いとキツイですか? |
913:
匿名さん
[2016-01-25 18:36:02]
宅建無くても大丈夫ですよ。
|
915:
匿名さん
[2016-01-27 20:09:18]
>>912
高卒宅建無しでもキツくないですね。少し勉強するだけで取れますから。 |
917:
匿名さん
[2016-01-30 21:55:15]
MRえらい空いてる。
|
918:
ビギナーさん [男性 40代]
[2016-02-05 00:12:34]
MR???ってなんですか?
|
919:
匿名さん
[2016-02-06 21:03:59]
いよいよ最終期ですね。今まで毎回即日完売してきたから、最終期も即日完売かもしれないですね。
|
920:
匿名さん
[2016-02-06 21:54:49]
>>918
モデルルームの略。 |
921:
匿名さん
[2016-02-08 11:26:51]
現住所 小田原 牛小屋丁。 時代にマッチしないですね・・・
実際はどんな町名ですか |
922:
購入検討中さん
[2016-02-08 19:44:27]
町名は大事だよね
その二つはなんかダサいなぁ |
923:
匿名さん
[2016-02-08 20:16:45]
宮城野区鉄砲町までは決まっていると聞きましたよ。
|
924:
購入検討中さん
[2016-02-08 22:01:32]
鉄砲町ならまだいいですよね
|
925:
いつか買いたいさん
[2016-02-09 20:37:42]
即日完売してください。
|
926:
購入検討中さん [男性 40代]
[2016-02-09 22:28:55]
どうして?小田原 牛小屋だと嫌なんですか?
|
927:
匿名さん
[2016-02-09 23:14:44]
『牛小屋』は誰だって避けれるなら避けたい住所なのではないでしょうか。。
|
928:
契約済みさん
[2016-02-11 17:46:54]
この勢いでいくと最終期も即日完売して、完成前に完成御礼になりそうですね。
|
929:
ビギナーさん [女性 40代]
[2016-02-11 21:27:12]
最終期ってもともと1月下旬でしたよね?
全て申込みがあってから販売開始してたら、即日完売となって当然ですよね。 |
930:
匿名さん
[2016-02-13 07:37:16]
2900万の物件がずっと残ってますが、西向き二階ですかね?ずっと残ってますね。
|
931:
匿名さん
[2016-02-14 21:42:46]
そうでしょうね
西向きはどうでしょう 微妙です |
932:
匿名さん
[2016-02-16 14:32:46]
>>929
最終期なのに、なんで後ろ倒しになっていくのですか? |
933:
ビギナーさん [女性 40代]
[2016-02-16 22:42:13]
|
934:
購入検討中さん
[2016-02-17 09:52:27]
しかしココ荒らすの好きですね
書き込む時は内容や客との会話に気を付けないとバレちゃいますよ がんばってくださいね。。。どこぞの営業さん(笑) |
935:
匿名さん
[2016-02-17 11:42:18]
>>934
そうですよね。どうせ即日完売するのにジタバタしないで欲しい。 |
937:
買い換え検討中 [男性 30代]
[2016-02-17 20:35:39]
いよいよ最終期の販売日程が決まりましたね!
近隣エリアの他物件が売れ残ってる間、こちらは勢いありますね〜 |
938:
匿名さん
[2016-02-17 21:50:28]
934.936さー
そんな営業いなくね〜か? |
940:
匿名さん [男性]
[2016-02-20 14:44:21]
やっべーぞ!
本日2月20日より最後の15戸が先着順受付開始。 1~3期即日完売の実績から言えば、最後の15戸も・・・・・。 来週からはキャンセル販売か?? |
941:
匿名さん
[2016-02-22 09:26:48]
なんだかんだ言われているけど結局まぁまぁ人気はあるんだね。。。
|
944:
匿名さん
[2016-02-27 17:39:02]
ザ即日完売マンション
|
946:
匿名さん
[2016-02-27 21:02:07]
まだお部屋は全タイプ選べるようですね。
5戸ずつ売っていくのかな? |
947:
匿名さん
[2016-02-28 10:02:59]
5戸ずつなら即日完売しやすいかも
姑息だけど |
949:
匿名さん
[2016-02-28 21:28:28]
やばいぜ!
高層階マンションの相続税対策への課税強化 |
950:
匿名さん
[2016-03-12 07:43:23]
なかなか即完しないね?
|
951:
匿名さん
[2016-03-12 09:00:14]
ここはゲストルームがあっても、来客用駐車場はないみたいですね。
|
952:
匿名さん [男性]
[2016-03-14 11:22:15]
1~3期が即日完売で最終期は苦戦???
最終期の住戸は条件が悪い売れ残りの住戸なのかな??? 営業さんは質問ばかりで、どの部屋が空いているか教えてもらえませんでした。 |
953:
匿名さん
[2016-03-14 12:03:56]
ここは、何回か足運ばないと空いてるとこ教えてもらえない見たいです。
|
954:
匿名さん
[2016-03-14 14:47:38]
そんなマンションに住みたいですか
住民層もきっと見合うことでしょう |
955:
匿名さん
[2016-03-18 07:25:32]
>>952
教えないって凄いですね。 |
956:
匿名さん [男性]
[2016-03-20 22:50:39]
まぁでも価格と場所だと思うので、本当に欲しければ二回目でも気にならならないかと。自分は、あーーそういう戦略なんだなくらいにしか思いませんでいた。
|
957:
匿名さん
[2016-03-20 23:25:26]
確かに買いたいと思えば気にならないですよね。だって欲しいんだから。
|
958:
匿名さん
[2016-03-21 08:19:26]
最終期も残り4戸だね。最終期は即日完売しないのかな。でもあと4戸で完売だから条件の割には好調だよね?
|
959:
購入検討中さん
[2016-03-21 13:05:52]
いろいろ文句言われてたけど、最終的には人気あるマンションなんだね。
戦略とかはいまいちわからんけど、売れてるんだね |
960:
購入検討中さん
[2016-03-22 11:27:29]
空きと金額は普通に教えてくれましたよ?対応がスマートでとても好感が持てました。
|
961:
匿名さん
[2016-03-23 06:22:03]
ここは駅まで15分以上実質20分と遠いのに売れてるとしたらやっぱり多少安いからなのかな?意外と駅近とか気にしない人多いんですね。
|
962:
匿名さん
[2016-03-23 08:39:01]
東口方面がよいということでしょう。場所にしては手頃な価格帯にあるしね。
|
963:
匿名さん [男性]
[2016-03-25 00:08:43]
あんまり駅に近いと夜うるさそうだからじゃないでしょうか?ちょっと離れてていい場所的な?
|
964:
匿名さん
[2016-03-25 07:45:09]
喧騒いやなら郊外戸建てだろー。マンションは駅近くが一番
|
965:
匿名さん
[2016-03-25 10:51:49]
駅近くじゃないとマンションのメリットないよね
管理費駐車場代修繕積立金もかかるのにマンションにする理由は利便性でしょう |
966:
匿名さん
[2016-03-30 22:29:17]
とうとうラスト1戸ですね。
◎物件概要 販売価格:4,399万円 間取り:4LDK(7階) 住居専有面積:86.76平米 バルコニー面積:18.01平米 販売戸数:1戸 |
967:
匿名さん
[2016-03-31 10:52:16]
思ったより時間がかかったね
|
968:
匿名
[2016-03-31 22:47:00]
前に断ったのに営業電話またかかって来たけど。ホントに残り1戸なのか??
|
969:
匿名さん [男性 30代]
[2016-03-31 23:46:42]
「最終期」の文字が無くなった時点でお察しください…
|
970:
匿名さん
[2016-04-16 05:48:28]
断層h怖いね
|
971:
匿名さん [男性]
[2016-04-16 07:38:56]
えw今更wその話題w
|
972:
匿名さん
[2016-04-16 15:53:06]
>>971
熊本の件で、改めて断層近傍のリスクが浮き彫りになりましたね。 もっとも、この物件の直下にある断層が、明日揺れるのか100年後、1000年後なのかは、神のみぞ知るところです。 ここの購入者は楽天的な方が多いのですね。 |
973:
匿名さん
[2016-04-16 16:27:04]
楽天近いからね
|
974:
匿名さん [男性]
[2016-04-17 05:55:28]
そ-なんですね。
|
975:
匿名さん
[2016-04-20 15:23:48]
なんだかんだで完売してるよ!!
|
976:
匿名さん
[2016-04-20 17:08:33]
近くの宗教法人社宅用で完売
|
977:
匿名さん
[2016-04-22 12:42:37]
ここだけ先に売れちゃったからみんなひがみがすごい。。。
|
978:
匿名さん
[2016-04-22 14:04:08]
まぁたしかに先に完売しちゃったから的になるゎなぁ…
好きに言わせとけば? 何言ったって完売ですからね!! |
979:
匿名さん
[2016-04-22 21:24:07]
完売したね。これからは完売マンションだね。
|
980:
匿名さん
[2016-04-22 22:16:19]
キャンセルないかな
|
981:
匿名さん
[2016-04-23 09:46:19]
完売の秘訣教えて下さい
安いの? |
982:
匿名さん
[2016-04-23 17:05:23]
ここはとにかく広告費にお金かけてる印象です。チラシもバンバン入って来ました。でもそれで集客出来て、結果早期完売出来てるので販売計画としてはなかなかのものだと思います。小田原にまたレーベンの大規模マンション建て始めたのでここは早く売り切りたかったのかもしれません。
|
983:
匿名さん
[2016-04-24 16:42:46]
なるほど。次のスポーツクラブ跡地は大規模だしどんなマンションになるのか気になってます。
|
984:
匿名さん
[2016-10-29 17:56:28]
あの、12月末入居開始ですよね?契約者の掲示板に動きがないのでちょっと気になってました。後発のレーベン物件は太陽光発電じゃないのでここはお得だったのかな
|
985:
匿名さん
[2016-11-24 22:33:34]
キャンセル出ましたね。
マンション前の戸建てに申し訳ない建て方ですね。 |
986:
マンション検討中さん
[2016-11-24 23:59:50]
もっと上の階のキャンセル出ないかな?
|
987:
匿名さん
[2016-11-27 23:02:31]
早く完売してください。
|
988:
マンション検討中さん
[2016-11-27 23:05:36]
どうしてキャンセルになったんですかね?
|
989:
匿名さん
[2016-11-30 00:08:00]
もしかして目前に戸建てがある部屋じゃないですかね?その部屋だけ明らかに日差しが入らなそう。
|
990:
匿名さん
[2016-11-30 00:30:32]
ここの物件はMBも専有面積に含めて表示してるんですね。
|
991:
匿名さん
[2016-11-30 19:12:51]
|
992:
マンション検討中さん
[2016-12-04 23:41:27]
7階もキャンセル出たみたいです。
|
993:
マンション検討中さん
[2016-12-08 23:33:17]
太陽光発電があるみたいですが、どれくらい電気代が安くなるのでしょうか?他のマンションの半分くらいでしょうか?入居している方の情報が欲しいですね。
|
994:
通りがかりさん
[2016-12-11 21:15:05]
またまたキャンセル出ました。
一体どうした? |
995:
匿名さん
[2016-12-11 21:46:32]
元から完売してなかったとか?
|
996:
マンション検討中さん
[2016-12-11 22:24:44]
|
997:
匿名さん
[2016-12-11 22:49:00]
>>996
それやったら虚偽じゃないですか |
998:
匿名さん
[2016-12-13 19:24:07]
虚偽はひどいのでは。キャンセルが出ることもあるでしょう。入居が始まればキャンセルになることはないから、もうこれが最後の1戸のはずです。
|
999:
匿名さん
[2016-12-13 21:43:06]
本当にキャンセルなら何も問題ないけど、売れ残りなのにキャンセル物件と言って売るとしたら、問題でしょう。
|
1000:
匿名さん
[2016-12-13 21:47:44]
結局いま出てるのはホームページに出てる1戸のみですか?
|