タカラレーベン、仙台での初となるプロジェクト。企業についても含めて、情報をお願いします。
レーベン仙台SILVISTA(鳥のうたProject)
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-sendai/
売主:タカラレーベン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:レーベンコミュニティ
所在地:(従前地)宮城県仙台市宮城野区名掛丁119-3、東六番丁26-3、28-1、29-7
(仮換地)仙台駅東第二土地区画整理事業施工地区内 第12-2街区10画地、第12-2街区11画地
地図:http://www.leben-style.jp/search/lbn-sendai/map/
交通:JR東日本・仙石線 榴ヶ岡駅 徒歩8分
JR東日本仙台駅 徒歩16分
間取り:2LDK+S~4LDK
専有面積:68.75平米~92.43平米
総戸数:143戸(管理事務室、ゲストルームを除く)
販売スケジュール:平成27年2月上旬 開始予定
入居日:平成28年12月下旬予定
【タイトルを変更し、物件情報を追記しました。2015.1.19 管理担当】
[スレ作成日時]2014-11-15 22:44:41
レーベン仙台SILVISTA(鳥のうたProject)ってどうですか?
866:
物件比較中さん [女性 30代]
[2015-12-23 16:21:18]
|
867:
匿名さん
[2015-12-24 08:59:19]
最終期まできましまね。残り15ですから、売れてますね。120以上は売れてるという事実に少しびっくり
|
868:
匿名さん
[2015-12-26 20:34:35]
駐車場は修繕費要らないも同然ですよ、かな
|
869:
匿名さん
[2016-01-09 02:42:37]
ほしい物件でしたが営業があまりにもひどすぎてやめることにしました。
営業をかえてもらうか考えましたが、変わりない対応になりそうなので断念。 残りの部屋数も部屋番号も教えてくれず、希望タイプ部屋を何度も聞き直してくるくせに 希望以外の部屋を勧めてくる。勧めてくるくせにすぐ埋まる。他の方と同じように突っ込んだ質問には答えられないし 会話に会話をかぶせてきて話を聞く気もない。 本当のことは何も教えてくれませんよ。すごい営業さんです。時間かえしてください |
870:
匿名さん
[2016-01-09 03:50:51]
最終期15ですから結構売れてるね。値引きしてるのかな。
|
871:
匿名さん
[2016-01-09 07:13:46]
売れてますねコメントは業者だな
|
872:
匿名さん
[2016-01-09 16:44:10]
本当のところどんだけ残ってるのかわかりませんね。残り数を言いたくないからなんだろうね。
|
873:
匿名さん
[2016-01-09 17:43:49]
|
874:
匿名さん
[2016-01-12 22:18:58]
売れてるのか売れてないのか…
残りいくつ? |
875:
匿名さん
[2016-01-12 23:04:22]
逆言えば営業の能力が無い分、社内統一されてんじゃないの?
|
|
876:
匿名さん
[2016-01-14 08:20:16]
どのように社内統一されてるんでしょか?
|
877:
匿名さん
[2016-01-18 11:01:43]
初回は価格表見せない 売れていると強調するが 何処が売れていて、空いてるか全くわからない。 空き部屋が人によって違う 〔婚約者が先行で伺い伝えてた年収の時、【間違って低めに言ってた】と、私が行って真の年収を伝えた時の空き状況が違う〕 帰る旨伝えても長時間拘束。 他社のマンションを違法だと誹謗。 税金、ローンの知識皆無。 モデルルームが下品。 ほんの一部ですが。 これで売れているはずがない。 |
878:
匿名さん
[2016-01-18 23:18:46]
下品な顔してMRに行ったからじゃないの?
|
879:
匿名さん
[2016-01-18 23:49:13]
営業がとにかく煙草臭くて具合悪くなりました。また、少し話すとバックヤードにいちいち下がるのが謎でストレスでした。一時間半ぐらいで帰ろうと思ってたのに三時間以上拘束され、ようやくモデルルームに通されるのかと思いきや狭い部屋で広告映像見せられて、放置。帰宅してから主人に「あれは煙草吸うためにバックヤードいってたね」と言われ、そういうことだったのかと愕然としました。
|
880:
匿名さん
[2016-01-19 07:11:18]
でも最終期は15戸だから順調だよね。最終期ってことは15戸以外は全部売れてる訳で。
|
881:
匿名さん
[2016-01-19 10:09:56]
買ってから後悔するだけ
|
882:
匿名さん
[2016-01-19 12:16:02]
>>881
買ってから後悔すると指摘される点は、何があるんでしょうか?教えてくださいm(_ _)m |
883:
購入検討中さん
[2016-01-19 14:54:29]
オレも知りたいです。
何かあるんですか? ココの営業は確かに知識足りないし、たばこは吸うかもしれませんが、ほかのMRもみてきたけどドコも同じですね…(拘束時間はダントツ一位でしたけどね(笑)) 見かけで判断してるのか収入を言ったら態度がガラリ変わるのは他も一緒でしたよ。 |
884:
匿名さん
[2016-01-19 18:15:51]
営業はポンコツだけど建物はキチンとしているように思いますが。
後悔とはおそらく間取りとか設備についてキチンと書面で確認しなかったことによる後悔なのでしょうかネ。 契約して実印押しちゃうと向こうが滅法強くなれる法治社会ですからネ。 |
885:
匿名さん
[2016-01-19 18:28:22]
後悔することなんてないですよ。超優良物件で売れ行き好調、後々になって、みんなから羨ましがられると思いますよ!
|
「大島てる」という事故物件サイトに載ってましたけど、どうなんでしょう。