なんでも雑談「不採用になった面接の愚痴いうスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 不採用になった面接の愚痴いうスレ
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2024-10-05 06:41:19
 削除依頼 投稿する

面接担当の態度や疑問色々話そう。

[スレ作成日時]2014-11-15 19:49:22

 
注文住宅のオンライン相談

不採用になった面接の愚痴いうスレ

81: 匿名 
[2020-03-27 10:35:28]
正社員で月給 182,000円 ~ 214,000円 と言われたが…

3年経っても昇給がなかったから辞めてやったわ
なんだあの詐欺まがいな求人広告は!!!!!
82: 匿名さん 
[2020-04-02 13:35:40]
面接受けて採用受けて安堵したのも束の間
実際は日雇いで試用期間になる前に不採用とか
こういう企業は倒産しろ!!!!
83: 匿名さん 
[2020-04-06 10:52:36]
今日行った面接糞だったわ

社長だか知らんが手書きで書いた履歴書をメモ代わりに使いやがって

挙句、家族構成で鼻笑い、やってみなきゃ分からない連呼

最終面接に保険の手続きとか資料持ってこいとかこいつは老害を疑うわ

採用する気無さそうだったわw

採用人数5人ってブラックでみんな辞めて行ったんかなw

老害と面接で履歴書と顔写真をドブに捨てた様なもんだったわw
84: 匿名さん 
[2020-04-09 03:29:02]
職業訓練校の推薦で面接を受けて二次審査まで行ったのに現場見学で不採用にされた。
訓練校の先生もマジギレするぐらい糞な採用担当
お前らは人を選り好みをする程偉いのかよ
即戦力が欲しいとか企業の我が儘だろ
人を育成する気概のない利益優先の会社は社会の害悪でしかない
85: 調布さん 
[2020-04-09 11:48:55]
84 匿名さん

たしかにそうですよね。

私もハローワークも、求職活動も

さんざんやってきていますが、

残念なことに、人を育てるのは、もの

すごく、時間とお金がかかるし、職場の

人間からすれば、忍耐力も必要とされ

ます。専門性が高いほど、そうです。

今、企業側は残念ながら

その余裕がない。というのが現状です。

経験あり、無しが来たら、ありを

選ぶのが、普通です。

なので、現場見学は、チャンスでも

あります。すでに、書類の条件面で

通ったのなら、実際の人間はどうか

見たいのでしょう。

やはり、前向きで、明るい

雰囲気や、きびきびした動作や、

的を射た質問など、やる気や、

採用後、周りに馴染めることや、

使える人間であることをアピールできれ

ば、採用担当を飛び越えて、

経営者にも好かれます。

その上で、背中が丸まってなく、正しい

姿勢、言葉の発し方、顔の表情など、

見た目は、相当大事です。

相手だって、使ってみなければわから

ないのに、条件や、1度や2度の短い

時間、会っただけで、決めなければ

ならないのです。場合によっては、

鼻にかけてるより、使いやすそうと

いうことで、チーフクラスの人を

け落として入社する事も可能です。

どうか、メンタル面をケアしつつ、

前向きに頑張ってください。


86: 匿名さん 
[2020-04-09 19:03:52]
たった今再面接で不採用でした

また一からやり直し

もうニートのままでいいかな
87: 匿名さん 
[2020-04-09 19:14:23]
>>86 の続き

その会社は社長が会話してるように思えず上から目線

再面接の電話の時も人材確保したいんだかしないんだか分からない回答

入社したら辞めさせられないオーラを出してた感じだったので

断られて正解だったかな

というか恐る恐る面接に行く自分もどうかと

求人票はあまり信用出来ない
88: 匿名さん 
[2020-04-14 05:16:00]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
89: ご近所さん 
[2020-04-14 05:18:38]
世の中わかりませんな
90: ご近所さん 
[2020-04-14 05:23:40]
>>81の人のように簡単に辞めて、どうせ今頃後悔してそう・・・コロナで仕事も激減して求人もままならないのに
91: 名無し 
[2020-04-20 17:44:07]
不採用どころか面接さえも難しい世の中
92: 匿名さん 
[2020-04-22 11:19:30]
もうそろそろ就職活動の主人公は「就活生」「求職者」であるようにしてほしいわ
不採用・不内定だのニートになるだの気にしてたら「企業」が主役になってしまう。
(公務員採用試験なら国自治体が主役になってしまう)
93: 匿名 
[2020-04-23 11:05:15]
初心者歓迎なのに不採用でした
不採用出す企業は全てコロナで倒産して下さい
求人票に載せる際は嘘書くな!!!
94: 匿名 
[2020-04-24 09:57:50]
2軒目 不採用

理由応募がいっぱいw 馬鹿か

不採用聞いた時点で電話切ったわ
95: デベにお勤めさん 
[2020-04-25 17:55:59]
某大手電子部品メーカーの人事が糞過ぎ!
一次面接の後、推薦書に関するメール送ったのに2週間音沙汰無し。
選考状況のメール送ろうと思ったら、ふと開いたリクナビに、一週間前にしれっとお祈りメール送って終わりか!
時間を返せ!
リクナビの通知オフにしてた自分も悪いが、こっちは問い合わせてるんだからせめて対応しろや!
こんな人事がいる糞会社、落としてくれてありがたかったわ!
96: 匿名さん 
[2020-04-25 18:07:31]
よかったね!一生非正規決定!
97: 匿名 
[2020-04-25 19:58:20]
>>95
そういう時こそコロナで倒産して欲しいクソ企業ですよね
採用貰える気がしない
今の腰抜け政権じゃあ無理なのかな
98: 坪単価比較中さん 
[2020-04-29 00:17:30]
フィグラ株式会社の面接官は非常識な奴らの上で普通に差別発言してくる
99: 匿名 
[2020-05-06 04:44:38]
とある動画の人が面接希望の電話をするだけで怒られるそうで
変な世の中になったな
100: 匿名さん 
[2020-05-22 15:46:08]
不採用どころか
面接希望して日程連絡します以来連絡無し二週間
もう諦めて無かった事にしよう
倒産したんかな?w
101: 匿名さん 
[2020-05-23 09:17:19]
コロナのせいか条件も満たしてないような奴らの応募が多くて困る。
募集はしてるが無能に給料やるほどお人よしじゃないんだよ・・・
102: ? 
[2020-05-24 20:03:33]
こうしてニートが増える原因か
103: 匿名 
[2020-05-29 12:57:57]
また不採用

国を恨みたくなる
105: 匿名さん 
[2020-05-31 06:00:24]

凄い執念深さ。
恐ろしや。
そんな性格だから落ちたんだよ。
人事の人の目は確かだ。
106: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-04 23:25:41]


あ、そういう心ない人がいるんですね、残念です。
ここは、不採用になった愚痴を言うスレだと書いてあったので、愚痴を言ったまでです。言っときますけど、執念は特にありません笑笑 言葉にすることで自分の中から吐き出しただけですので。
やっぱりネットの世界は悲しい人もいるんですね。さようなら。
107: 匿名 
[2020-06-06 03:45:10]
嘆いても助けない国
108: 匿名さん 
[2020-06-10 01:28:55]
>>101 匿名さん
新入社員を育成する余裕すら無いのね
それじゃいつまで経っても人手不足→社員1人1人の負担が大きくなる→また誰か辞める
まるでブラック企業の辿る道
条件を満たしてなかろうと中には一生懸命その仕事を覚えて熟す人も居る。
見極めの目も脳も持たないから条件だけ高くしてんでしょ、無能はお互い様だわ
109: 匿名さん 
[2020-06-17 09:52:14]
>>108
アホなのか?
学歴も資格も実務経験も満たしてないようなポンコツはいらんよ。
ちなみに新卒は通年通り採用してる。
お前みたいな日本語も読めないような奴が、やる気はありますって応募してくるんだからお祈りメール送る手間が増える。
もはや業務妨害だよw
110: 匿名 
[2020-06-17 11:11:38]
>>109
そう言う事言ってるお前もアホw
業務妨害って言うならさぞかし優秀な人材がいるんでしょうね?w
111: 匿名係長 
[2020-06-23 00:51:29]
>>109 匿名さん
そーゆー奴おるわー。独学で頑張りましたってレジュメ見たらガキの落書きだった。やる気だけなら発情期の猿と同じだな。使い物にならないのに自信だけある奴はゴミ。
112: 匿名係長 
[2020-06-23 01:06:22]
>>108 匿名さん
君働いたことある?設定された条件すらクリアできてない人間と、クリアできてる人間育てるのどっちが楽かくらいわかるでしょ?むしろ未経験歓迎、学歴不問がブラック企業の上等文句。大手ならまずしない。条件高くしても人集まるから。
113: 匿名さん 
[2020-06-27 14:19:16]
某有名ブラック企業での面接の話

面接で友達の話はしていないのに、いきなり「友達いないのに〇〇するの?」と返された。
当然、面接官は初めて会った人。
思わず「は??」と返してしまい、当然不採用。まあ、内定出ても蹴ってただろうけど
5年前の話だが、急に思い出して腹が立ったので供養
114: 匿名さん 
[2020-07-01 15:14:35]
株式会社Sh○nて葬儀屋
スカウトされて経験無くても可で応募→面接
経験無いの?できなきゃ困るとか何とか言われ
こちらの仕事のやりがいは何かとの質問に対してはここで語りたくないとか気持ち悪い面接官だった。
ずっと求人出してるみたいだけどそりゃ人来ねーわな
115: 匿名 
[2020-07-02 00:08:18]
空求人では?
116: 匿名 
[2020-07-11 05:41:00]
受かることを目的としない就活・就職面接というのが欲しいわ。
面接官にきれいごとは言わない、いい人を演じない。媚びない。
117: 匿名さん 
[2020-07-13 00:00:47]
↑就活本に載ってるような受け答えしてるから落とされんだよ。
媚びて良い人演じなくたって受かる奴は受かる。顔面が崩壊してなきゃな。
118: 匿名 
[2020-07-16 10:37:51]
↑いいことおっしゃってる。  自分を偽ってまで面接(就職・入試)に受かってもつまらないわ。
119: 匿名 
[2020-07-16 10:47:20]
学卒の就活では「黒いスーツ」が定番となってるが、あれはものすごくつまらない。
自分の好きな服・髪型・スタイルで就活したい。
「面接官に良い印象」とかいうけど自分の個性を押し殺して面接に臨んで、それで受かったとしてもつまらんと思うわ。
120: 匿名さん 
[2020-07-22 23:59:19]
フリーランスが厳しくなってパートでも良いから近くの某大手写真館のグラフィック
デザイナーに応募、初めの質問内容が「何の仕事をすると思いますか?」もうこの時点で
謎だった、求人広告に記載されていた内容を話すと「普通はそうですが、やって頂きたい事は電話対応です」(はぁ)。これまでの実績を言えと言うので言うと「それは自慢ですか?」
最後に「3年後にこの会社でどんな存在でありたいと思いますか?」

面接でぶちキレて「求人してる内容と違う上に業務内容の説明も無く、どうやって3年後の話をするんですか?」と。この会社と面接官は生涯トラウマ。
121: 匿名さん 
[2020-07-25 00:36:55]
>>118
お前なんか勘違いしてないか?
面接で媚び売ろうが中身のないクズは落とすって事なんだが。
あと自分は出来る人間って思いこんでる奴はお察しな。笑のネタにしてる。
122: 匿名 
[2020-07-29 03:13:46]
↑はいはい、勘違いした覚えなんてないから
123: 匿名 
[2020-07-29 09:16:32]
採用・不採用はともかく「私服面接」というのを定着させて欲しいわ
124: 匿名 
[2020-07-30 18:31:33]
>>121
採用担当者とかで
求職者を笑い者にしてるんじゃね?
125: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-28 18:02:22]
>>50 匿名さん

本当それ。国が処遇改善手当上げたり介護復帰した人には40万とかやってるけど実際応募してみるとやる気があろうが介護の一番の国家資格もってようが何でもやります!でも言っても何十社も落とすよww国が外国人やら元犯罪者まであてがって人を増やそうとしてるのに。人手不足じゃなくて介護施設が人を選り好みしたり自分たちの気に入らない人をイジメやパワハラして追いだしてるだけのクソ業界。こんなの潰れちまえばいいと思う。介護みたいな人間性最悪な業界2度と御免だわ。
126: 買い替え検討中さん 
[2020-09-05 06:48:19]
>>125
何の資格も無いけど介護なら受けたとこ全部受かったよ。
全部蹴ったけどね。あんなザル業界でも落ちる人いるんだ…
127: 匿名さん 
[2020-09-09 04:05:43]
↑タクシー業界なら肢体不自由児以外受かるよ!
128: 匿名 
[2020-10-14 09:14:10]
面接で不採用になっても、「こっちだって選ぶ権利がある。」このように開き直れる人にひかれる。 
「そんなことだから面接に不採用になる」とかいう人いるけど、自分はそういう上から目線のコメントが嫌い
130: 通りがかりさん 
[2020-10-21 23:57:41]
面接官とかある程度性格悪くないと務まらなそう

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる