面接担当の態度や疑問色々話そう。
[スレ作成日時]2014-11-15 19:49:22
注文住宅のオンライン相談
不採用になった面接の愚痴いうスレ
61:
匿名さん
[2019-06-26 04:29:13]
|
62:
匿名さん
[2019-06-30 00:52:42]
↑
お前がもし風俗店の経営者でボーイ雇うとき 趣味は風俗、生きがいは風俗通いっての採用するの?w すぐ潰れるよwwww |
63:
匿名さん
[2019-07-02 16:39:20]
学校側から人手が足りないから受けて見てほしいと紹介された会社に企業訪問しに行った。
説明するまでは普通だったが、 その後その場にいた人全員採用試験をほぼ強制的に受けさせられた。(受けない場合はその場で帰ってと言われ誰も帰らずそのまま残ることに) 試験も口頭でしか説明しないと言われ、メールも何も送らないと話された。 別にそこまではいいが、あまりにも態度がデカすぎて正直キツかった。 試験もその週の金曜日にいきなりやると言われて急だった。 人手が足りないと言う割に、20人ほど説明会に来てたし全然足りてない印象はなかった。 試験結果も不合格で完全に時間の無駄と、お金の無駄になった。 |
64:
匿名さん
[2019-07-02 17:28:24]
そんなところ、不採用になって良かったんだよ。
人間味が感じられない。 採用になっても苦労しそうな職場だよきっと。 |
65:
匿名さん
[2019-07-06 01:09:27]
>>64 匿名さん
貴方みたいな低所得者に励まされても何の励みにもならないよ。 |
66:
匿名さん
[2019-07-06 01:12:39]
売り手市場ではねられるなんて、よほど魅力無いんだろうね。
|
67:
匿名さん
[2019-07-21 20:32:32]
成績も実力も関係ない。
面接官との相性だけ。 この人と一緒に仕事したい!と思われたら、 どこでも採用されるよ。 |
68:
匿名さん
[2019-07-21 20:39:28]
面接官とのノリが良いと受かる率は少し高いかも、、でもないか。
|
69:
匿名さん
[2019-08-02 06:25:45]
面接に来た奴の裏垢見つけた
顔出し写真アップしてたり今の職場の悪口書き込んでたけど馬鹿なんだろか 本当ロクな奴いねーなー |
70:
匿名さん
[2019-08-20 16:26:46]
先週某投資会社の最終面接受けたら落ちた。
相手は取締役だけど、面接予定時間が過ぎても面接が始まらず、予定の十分遅れて面接が始まった。 この時点でおかしいと思ったけど、 面接が始まってもこちらと目を合わせず顔をほとんど伏せたまま、PCの画面を見てたりしてまるで面接をやる態度じゃなかった。 ムカついたけど、まあ落ちて良かったかもしれない |
|
71:
周辺住民さん
[2019-08-20 20:21:23]
まあ、面接って受かるためにするものじゃなく、お互いの価値観を確かめ合うためにやるものでしょう
|
72:
匿名さん
[2019-08-20 23:31:53]
|
73:
マンション検討中さん
[2019-08-21 00:08:00]
>>72 匿名さん
メールではなく、電話で最終面接決まったからそれはない。PCはメモ程度でほぼ紙の書面見てた。 どっちにしろ、人の話を聞く態度じゃないのは間違いない。 あと、面接予定日も都合が悪いと一度変更されてる。 ≫71も言ってるけど結局最後はお互いの価値観が合わなきゃ意味がないんだと思うよ。 最後は役人の好みの問題もある |
74:
マンション検討中さん
[2019-12-17 21:06:04]
>>13 匿名さん
日本一なのは東大であってお前じゃないから |
75:
e戸建てファンさん
[2019-12-20 21:08:12]
人手不足だから助かるとか言ってたくせに嘘つき
二度と行かねーよクソが死ね! |
76:
戸建て検討中さん
[2019-12-20 21:10:22]
ほっともっとのノンスタ井上似のブス適当にメモ取りやがって
しかも呼び捨て 呪ってやる |
77:
匿名さん
[2019-12-20 23:57:00]
↑
お前弁当屋の面接もダメだったのか 日雇いのドカタなら面接無しで平気やで ゴミしかいないが金に困ってるならやってみろよ |
78:
匿名さん
[2020-02-03 14:57:25]
別に車運転する仕事ってわけでもないのに心臓病ある人はダメですとか意味わからん
仕事の内容的に心臓病関係ないし完治済みなんですが…… |
79:
匿名さん
[2020-02-14 19:40:31]
派遣会社のエクセレンスには注意してください。
会社訪問で採用が決まった案件をわざわざ派遣会社が取り下げて、より勤務時間が長く働ける人にまわされました。 |
80:
匿名さん
[2020-02-15 19:08:16]
年収850万からって話だから進めてたのに提示された年収が700万・・・
今と変わらん。断ってやったわ!! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「貴方の趣味は何ですか?」「貴方が生きがいだと思うことは何ですか?」
「仕事≒趣味・生きがい」であるような人材を採用したい
「仕事が楽しくない人」を採用するのは本人にも失礼だし仕事にも失礼だと思う